tikutukiさんの行った(口コミ)お店一覧

tikutukiのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

餃子

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

佐野ラーメン いってつ

佐野市/ラーメン、餃子

3.58

493

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.3

ランチタイムを外して訪問。 駐車場は3〜4台程度で皆狙ってる感じだったが、タイミングよくあいてくれた。 人気店らしく店頭にボードが置いてあり記載して、近くの神社やお店を見て周り1時間半近くたったのちに入店。 寒い日にいただくラーメンは美味しい。 醤油と塩と餃子をオーダー。 個人的には醤油が好み。 トッピングはチャーシュー、ナルト、メンマ、ネギ、かいわれ。塩の方は青のりが入っている。 全体的にあっさり目の平打ちちぢれ麺で、食べやすい。 餃子はラーメン屋には珍しく、具材たっぷりの好きなタイプで美味しい。

2023/02訪問

1回

博多 一風堂 大名本店

西鉄福岡(天神)、天神、赤坂/ラーメン、餃子

3.34

370

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

東京他チェーン展開しているが、せっかく福岡に来たので本店へお伺い。 ピーク帯を外して中途半端な時間帯にいったので、お客さんはあまりおらず、スムーズに入店。 やや甘みも感じるくらい、良くも悪くもすっきり食べやすいのが一風堂だと思うが、本店で食べるとさらにそんな気がした。

2018/05訪問

1回

ひぶた

豊四季、柏/ラーメン、つけ麺、餃子

3.46

91

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

13時半ごろの訪問。客席は9割埋まっている。 駅からは遠く、駐車場もあるので車訪問をオススメしたい。 ひとまず鶏白湯ラーメンを注文。 トッピング料払ったのかというほど立派なチャーシュー2枚、ネギ、玉ねぎ、太めのメンマ、海苔。 麺は鶏白湯には珍しく?中太麺で固めでワシワシと食べる。 チャーシュー推しのお店。 スープは鶏白湯らしく濃厚で美味しい。 店主がワンオペで大変そうだったので、バイトがいてもいいのではと思った。

2024/03訪問

1回

鶏白湯らーめん 叶

/ラーメン、つけ麺、餃子

3.44

80

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

夜20時前の訪問で客席4割ほど。 特製鶏白湯ラーメン塩をチョイス1100円。 PayPayやSuicaも使えるのは嬉しい。 非常に濃厚な味わいで、麺は細麺、トッピングは糸唐辛子、タマネギ、ネギ、チャーシュー。 別皿でチャーシュー、鶏チャーシュー、味玉、めんま、ほうれん草。 麺は菅野製麺所のもの。 つけ麺などもあり、このスープはつけ麺のほうが合いそうな気もするので、次回チャレンジしたい。

2024/05訪問

1回

餃天堂

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

閉店餃天堂

宇都宮、宇都宮駅東口、東宿郷/餃子、肉まん

3.49

1471

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今回は一人気ままに餃子食い倒れ旅の一軒目。 開店前行列10人程度。駅近にあるし有名店なので納得して並ぶが、五番目ぐらいだったので一巡目で入店。 YouTuberが、撮影のためにご主人に許可取って隣で撮影していたのが印象的。 注文は焼きと水餃子。マヨネーズは合うか疑問だったが意外に合う! が、後にも先にもマヨネーズで味わったのはここだけかも。 そして水餃子のお作法について初めて学ぶ。 自分で酢やラー油など足して味付けするということだが、そもそもやっぱり焼き餃子の方が好きだということを再確認。 それにしても千円越えないのは本当に助かる。

2021/09訪問

1回

宇都宮みんみん 来らっせ店

東武宇都宮/餃子

3.28

158

~¥999

~¥999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今回は一人気ままに宇都宮餃子食い倒れ旅。 みんみんは外せないと思い訪問。 ピークまでなので、お客さんは6割程度とまあまあのいり。 焼き餃子と水餃子を注文。これで千円以内は嬉しい。 本当はライスも欲しいのだが、それ即ちここで終了なので諦める。 王道のお味で美味しい。

2021/09訪問

1回

宗庵 北千住店

北千住、千住大橋/ラーメン、つけ麺、餃子

3.29

136

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

19時過ぎの訪問でお客さんは5組ほど。 カルボナーラつけ麺を注文。 自分でチーズを削る作業は楽しく、インパクトもあるのだが、なにぶん料金が高くなってしまい、普通のつけ麺、普通のカルボナーラのほうが安くて美味しいので、もう少し工夫をお願いしたい。

2022/08訪問

1回

ホワイト餃子 柏店

/餃子、食堂

3.34

394

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

平日の閉店前に訪問で並ばずはいれた。 休日13時ごろはお店の外に8人程度並び。 柏といえばホワイト餃子と言われてずっと気になっていた柏店へ訪問。 焼き餃子はビールとつまみやすく一口がいいのか、ご飯のおかずとして具がたっぷり大きめがいいのか、単品でお腹いっぱいジャンボサイズがいいのか、カリカリ派モチモチ派、水餃子、揚げ餃子など派閥がある。 実家の母親の味に育つと他は相入れないこともあるのではないか? シンプルながら、奥が深い。 こちらは揚げ焼きで食べ応えがあるタイプ。 ホワイト餃子という確固たるブランド力ゆえか、老若男女のお客さんだったが、どちらかというと生地しっかり揚げ焼きなので、若い方向けか。 残念ながら、私の宗派(焼きカリカリ具大きめたっぷり)には相入れなかったが、美味しくいただいた。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ