ツンツン呑み食い処さんの行った(口コミ)お店一覧

ツムツムの呑み食い処

メッセージを送る

エリアから探す

福岡県

開く

エリアから探す

すべて 福岡県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

大力うどん

瀬高、筑後船小屋/うどん、そば

3.54

250

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

土曜日のお昼11時00分過ぎぐらいに訪問しましたがすでにほぼ駐車場も一杯でなんとか止めて店内へ。席が空いたら案内される感じでしたが、ほぼ待ちなしで、着席。客回転もいいです。2人で頂いたのは、肉うどん、ごぼ天うどん大盛、いなり2皿。3分ぐらいで提供、麺は柔らかでもちもち、好きです。出汁はうるめいわしとか?強め、しっかり利いてて、嫌味無く美味しい。それは人気店になるのも納得。周りのお客さんか食べているのを見てたら、カレー、えび天、肉うどんが多く感じましたが、どれでも間違いないと思います。肉うどんのお肉も見た感じしっかりした牛肉を使われているようです。近所に欲しいお店です。

2024/01訪問

1回

博多ラーメンしばらく 福重店

橋本、下山門、姪浜/ラーメン

3.51

168

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ラーメンと餃子のWセット850円でラーメンは大盛りプラス100円。麺がスープに隠れていないが、スープが少ないとは感じませんでした。とんこつスープは好きな味で、固めの麺を上下返しながら、ごいごい食べ、スープを飲みながら美味しくいただきました。リーズナブルで満足いく一杯でした。餃子も普通に美味しかったです。

2024/02訪問

1回

丸星ラーメン

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

丸星ラーメン

宮の陣/ラーメン、おでん

3.68

853

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

Wラーメン650円麺2玉、ちなみに普通550円。替え玉100円もあります。久しぶりでしたが、 変わらぬお味で何よりです。チャーシューは、しっかりとした煮豚になっていました。GWも後半戦、14時20分頃訪問。しばし席が空くのを待って着席。無料惣菜は鶏肉じゃががあり、小皿にいただきます。ちゃんと美味しいので無料で出す必要はないと思います。帰る時もお客さんは途切れていませんでしたが、結構広いし、回転よく回っている感じですね。

2024/05訪問

1回

京色まみる

徳益/日本料理

3.08

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

土曜日の12時30分ランチで利用。予約していませんでしたが入れました。結構お客さん多かったので週末などは予約した方が無難な感じです。店内は、個室が多くなっていますが、団体客も大広間があって利用可能です。いただいたのは、煮魚御膳1,380円、税込み1,518円。煮魚はカレイ、あと鯛とサーモンの刺身小鉢、椀物はにゅうめん、デザートのプチケーキもついていました。ご飯は大盛り可能。メインの煮魚は、甘辛く煮てあり、美味しかったです。ゆったり食事が出来ます。

2024/03訪問

1回

博多ホームうどん

博多、祇園、櫛田神社前/うどん、そば、おにぎり

3.43

147

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

朝からうどん、7時とか8時に開いている店ほぼ無いので自ずと駅うどんに。券売機でごぼう天うどん550円。鳥栖駅より50円高いのかな。 かしわの肉がミンチっぽくなって、少しのっています。昔はもっと肉感あったように思います。何が変わった?ごぼう天のタイプはかき揚げのスタイル。出汁美味しく、麺も柔らかめで、朝から満足の一杯でした。

2023/11訪問

1回

一角うどん

矢加部、西鉄柳川、蒲池/うどん、そば

3.13

13

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日の午後14時00分頃に訪問。4人 掛けテーブル席や座敷もあります。時間帯もあるがお客さんは5組ぐらい入っていて、昼時は多いのかなと想像できる。注文したのは、かけうどんとミニ豚丼。うどんは、麺は柔らかく、もちもちとして美味しい。出汁は、もう少し強めが好き。豚丼は、ミニながら、甘く味付けされた肉も多めで、それなりのボリュームがある。

2024/02訪問

1回

からたちうどん

西鉄柳川/うどん、そば、牛丼

3.19

28

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2022/08訪問

1回

博多三氣 水城店

下大利、水城/ラーメン、郷土料理

3.05

65

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

替え玉10円の三氣さん。10年ぶりぐらいの訪問かな。平日のちょうどお昼ぐらい、お客さんは5組ぐらい。入口の券売機でシンプルな白ラーメンを690円。とんこつスープ、昔から比べると少し薄くなっているような感じがしましたが、メニュー事態が色々変わったのかな?チャーシューはとんこつラーメンによくある薄目のタイプです。でも替え玉は10円で変わらす。無料の高菜と生姜があります。替え玉1ついただき、普通に美味しくいただきました。お客さんは入れ替わり立ち替わりで、お昼時はよく入っているみたいですね。

2023/11訪問

1回

やりうどん 福岡店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/うどん、そば、かつ丼

3.58

406

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

連日の訪問。日曜日の午後5時ぐらい。かつ丼ハーフとかけうどんのセット820円。うどんの麺のツルツル感は結構強く、柔らかくて呑み込めます。かつ丼は以前も食べたけど、甘めの丼つゆで玉子はとろとろ、ややつゆだく。うどんもかつ丼も美味しかったです。 久しぶりに天神で朝早かったので、訪問。土曜日の朝9時00分前ぐらいで、お客さんは5、6組。朝うどんのかしわおにぎりを注文、410円。小さいうどんで普通の半分って言われたけど、やっぱり小さい。麺やわらかくて、出汁も悪くない。おにぎりも美味しかったけど、もっと味濃い方が好みかな。 かつ丼とうどんのセット、どちらもレギュラーサイズで1,040円。かつ丼は、甘めの出汁と玉子でとじてあり、つゆだく。うどんは、先日食べたのよりもっと麺が柔らかく、つるつるののど越し。さすがにボリュームたっぷりでしたが、うどんが柔らかいので、さっと食べられました。アプリ登録して、200円クーポンを使ったので、840円でした。 西鉄福岡の改札口近くにあるうどん屋さん。朝9時30分頃、訪問しました。開店から10時00分まで提供の朝食メニューの朝うどんをお願いしました。かけうどんのハーフとかしわおにぎり一個です。うどんは普通に柔らかですが、ツルツル感がすごくて喉ごしがいい。やっぱり福岡のうどんは美味しくて、大好きです。

2024/01訪問

4回

ページの先頭へ