ツンツン呑み食い処さんの行った(口コミ)お店一覧

ツムツムの呑み食い処

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 34

名代 富士そば 大井町店

大井町、鮫洲、立会川/そば、うどん、かつ丼

3.07

95

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

親子丼のセットであえてうどん。840円だったかな、うどんはともかく親子丼が私には残念でした。柔らかいごろっとした鶏肉が焼いてあり、それを玉子でとじたみたいだけど、価格安いからあまり求めたらダメかな。かつ丼はそれなりに美味しかったイメージあるけど、富士そばは、やはり店により微妙?

2023/03訪問

1回

すずや 新宿本店

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

すずや 新宿本店

新宿西口、西武新宿、新宿/とんかつ、食堂、ハンバーグ

3.48

587

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

とんかつ茶漬け⁉️初訪問。 ヒレカツに茹でたキャベツがのってて、醤油ベースのソースというかドレッシングのようなものがかかっています。キャベツ結構あります。半分食べて、その後ご飯にのせて、番茶をかけて茶漬けで食べるという感じ。とんかつとは別物ですね。 ふつうの中濃ソースで食べるとんかつもあります。 あと、ご飯、味噌汁、漬物、キャベツはお代わりしていいみたいです。

2022/12訪問

1回

中華料理 悟空

不動前、大崎広小路、五反田/中華料理、餃子

3.37

108

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

平日の昼御飯で利用しました。ランチメニューの日替わりを注文、800円。ご飯が初めから大盛でした。豚肉とニンニクの芽の炒め物は美味しかったけど、ご飯があまり好みではありませんでした。料理の味は期待できると思います。

2023/06訪問

1回

丸亀製麺 ThinkPark店

大崎、大崎広小路、五反田/うどん、天ぷら、おにぎり

3.20

121

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

毎月1日の釜揚げうどん半額の日。釜揚げの得(うどん二玉)と野菜かき揚げを食べます。310円プラス170円で、480円。他の店舗でも食べているけど、最近はだしの味が今一つかな。麺もそうだけど、以前はもっと美味しかったような。

2023/07訪問

1回

名代 富士そば 西小山店

西小山、洗足、武蔵小山/立ち食いそば

3.03

30

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

西小山店は初めて。かつ丼セット、温かいそばで。 乱切りそはは美味しかったです。かつ丼普通かな、もう少し味が濃い方が好みだから。940円を840円でサービス中になっていました。土曜日のお昼時、お客さんは途切れない感じで、元気な女性の店員さん、よく声が出てて、雰囲気は悪くありません。

2023/07訪問

1回

満腹ラーメン富田屋

旗の台、荏原町、長原/ラーメン、中華料理、食堂

3.29

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

町中華、カウンター席とテーブル席沢山。

2023/07訪問

1回

リンガーハット 武蔵小山店

武蔵小山、西小山、戸越銀座/ちゃんぽん

3.07

54

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

野菜たっぷりちゃんぽんの麺2倍、ま890円プラス100円で990円。見た目のインパクト今一つでしたが、おなか一杯になりました。でも野菜たっぷり感はあまり無かったかな。 長崎ちゃんぽん740円の麺2倍でプラス100円。 麺は少し細めで、スープもやや薄く感じました。もう少しボリュームあるかと思ったけど意外とさらっと食べることが出来ました。

2023/06訪問

2回

かおちゃん家deめしくい亭

武蔵小山、西小山/居酒屋、ダイニングバー

3.08

9

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

付き出しは、ポテトサラダ千切りキャベツ付き、美味しい。豚足690円、茹でた豚足を少し焼いてもらい、ポン酢でいただきました。お魚はメバルの塩焼き1,680円。脂がのってて上品な味で美味しかったです。飲み物は、黒ラベルの中瓶と麦焼酎お湯割りで2杯。4,870円でした。

2023/03訪問

1回

ラーメン タロー 五反田の陣

大崎広小路、五反田、大崎/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.49

308

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

小ラーメン850円、出来上がり時に無料の野菜増しとにんにくをリクエスト。スープ、麺ともに美味しかったけど意外と量的には少し物足りなく。肉は厚目で美味しく、肉増ししている人が多かったように思います。もう一回行ってみよう。

2023/07訪問

1回

翠苑

目黒、白金台/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.48

215

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日のお昼12時過ぎに訪問。お客さんはまばらですぐ席へ案内されました。ランチメニューのはらみ定食を注文しました。肉の量は、それなりにありました。肉が足りないと思って頼んだ牛タンも価格の割には見た目いいです。あと写真無いけどカルビも追加で頼みましたが美味しかったです。まあ、ランチは価格的にお得ですね。でもメニューにはあるコーヒーは何故か無いとのこと⁉️いみふめい。

2023/09訪問

1回

丸吉飯店

大井町、鮫洲、立会川/ラーメン、中華料理

3.52

382

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

町中華でランチ。月並みにラーメン半チャーハンのセット。どちらも安定した味という感じ。色々食べてみたい

2023/03訪問

1回

スパゲッティーのパンチョ 蒲田店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/パスタ

3.10

98

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

10分ぐらいで完食。意外と食べきれる。

2023/06訪問

1回

ラーメン 大 蒲田店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ラーメン、つけ麺

3.51

373

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

月曜日の夜21時15分ぐらい到着。店内3名待ち。ラーメン並と中の食券買って並びます。値上がりしてる?20分ぐらい待ってカウンターに座って、21時35分提供。野菜まし、ニンニク、アブラ。いつもながら野菜と言ってもほぼモヤシですが盛りは、結構な量です。最後の方は、モヤシとスープを食べている感じに。野菜多いためか、スープも少し薄く感じました。あと、二人連れとかで、食べるの遅い人を待っている人は普通にいます。ワンオペで大変だから、それはいい休憩になっているのかもですけどね。 祝日の夕方、小雨が上がった17時40分頃に訪問。先客3名。今回は気になっていた赤ラーメン@950の中+@100を券売機で購入。出来上がりまで6分ぐらいで、にんにく、野菜ましましをリクエスト。野菜は中々の盛り。チャーシューは、小さめのが2枚。肝心のスープは、坦々スープといった感じではなく、辛めの赤いスープ。あまり旨味とかはない感じで、普通のラーメンがよかったかなと思いました。脂も少なめなのかな。 少し雨模様の祝日、11時33分到着し、先客2名。それから10分ぐらいで満席となりました。今回も頂いたのは、ラーメン中で、野菜増し、にんにくをお願いしました。麺は300グラム、野菜増しは明らかに前回より少ない盛りのような?結構、ペロッと食べました。チャーシューは、5ミリ厚ぐらいの小さめのが2枚。 麺はかためで好き。赤ラーメンを食べている人がいたけど、あれは坦々スープなのかな。次回食べてみたいと思いました。 土曜日の14時過ぎに訪問、先客4人で待ち無し。初訪問で、ラーメン並850円と麺増量の中100円を券売機で購入。ラーメン並は、麺200g茹で上がり300gとなっていて、中は450gと表記。食べた感じから、おそらく茹で上がりが450gということかな。よって茹で前で中は300g、大は400グラムなんだろう。提供前にトッピングを聞かれ、野菜増し、にんにくをリクエスト。 10分足らずで提供されて、野菜増しは、中々のボリュームでした。麺と常に一緒に食べても余る感じでした。チャーシューは、小さいのが2切れ、味は悪くないがおまけみたいな感じでした。麺は中太麺で固め、ワシワシ食べる感じ、好きです。スープは、醤油強くなく、普通に美味しかったです。10分余りで完食。

2023/12訪問

4回

アカシア 新宿本店

新宿西口、新宿三丁目、新宿/洋食、コロッケ

3.49

1817

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

老舗の洋食屋さん。ホワイトソースのロールキャベツが看板メニュー。そのロールキャベツとライス、ハッシュドビーフがのったワンプレートを注文。 味に深みがあり、美味しかったです。価格も妥当かと。 あとは、カレーやクリームコロッケなどがあって人気のようでした。 丁寧に作られている感じて、満足感が違います。

2022/11訪問

1回

京

武蔵小山、西小山/日本料理、うなぎ、揚げ物

3.34

25

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

うなぎカシラ串2本と肉豆腐、美味しかったです。付だし、焼酎ボトル、水割りセットで5,100円。以前伺った時にいただいた、焼き鯖、とうふステーキの写真も添付しておきます。それにしてもお客さん多くて、いつも賑わっています。予約も多いようですね。 武蔵小山駅から、西小山方面へ徒歩3分余り。路地を入ったところにある30年以上続いているご夫婦二人で切り盛りされているお店。お昼はランチもあるようです。メニューが多く、仕込みが大変そうです。お刺身、焼き魚から、揚げ物、その他居酒屋メニューたくさんあります。まずは付きだし、小皿に4、5種類味があります。あと、お刺身盛り、つくね串300円、いかの塩辛400円。また別の日に肉豆腐600円、にら玉450円をいただきました。お値段もリーズナブル、すきなお店です。豆腐ステーキは、菜の花と甘めのだし で鉄板で出されます 。

2023/08訪問

2回

九州ラーメン 銀嶺

武蔵小山、不動前、戸越銀座/ラーメン

3.40

86

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久留米系豚骨ラーメンのスープだけど麺は九州の小麦強い麺ではない。しつかりした叉焼2枚とゆで玉子半分、のりに青ネギで、ある意味豪華。麺とスープを食べさせるラーメンでいいけどね。

2023/03訪問

1回

もつ焼き 豚星

武蔵小山、西小山/もつ焼き、焼き鳥

3.46

152

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

焼きとんの店。もつ煮込みと串を注文。はらみ、かしら、タンした、せせり(鶏)。焼き具合よくて、美味しいし、ネタもいい。適宜カラシがついてくる。もつ煮込みは、大根やこんにゃくなどたっぷり入ってボリュームもあって、美味しい。飲み物は、酎ハイからホッピーへ。中を二回お代わりしました。席利用110円。お会計は、2,830円円。

2023/03訪問

1回

カレーハウス キラリ

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/カレー

3.60

605

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日の15時00分過ぎに訪問。お客さんはそこそこ多く、人気店の模様。茄子カレーを注文。ランチタイムが過ぎており、ゆで玉子か生卵、コーヒーかコーラが、サービスで付きました。普通に美味しいカレーでした。

2023/05訪問

1回

ラーメン ぶぅさん

荏原中延、戸越公園、戸越/ラーメン

3.53

157

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2度目の訪問でしたが、前回と同じラーメン800円にブラス100円で大盛りにしました。麺量は250gから350gに。麺、スープ共に好きな感じです。チャーシューも厚切りですが柔らかいです。お盆の時だったのでお休みの店も多かったけど、営業されていました。13時過ぎでしたか、お客さんも満席なるかなら無いぐらいで回っていました。 ラーメン800円に+100円で麺100g増量し350g。無料トッピングで野菜増しとキクラゲをリクエスト。キクラゲは別皿で出されました。脂強めのスープでやわらかいチャーシューは極厚切りが一枚。麺はいわゆるワシワシ食べる感じで固めの中太麺。野菜はほぼもやしです。

2023/08訪問

2回

嘉賓

四ツ谷、四谷三丁目、麹町/中華料理、居酒屋

3.49

486

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

はじめてランチで訪問しました。土曜日の12時30分ぐらいでしたが、待ち時間はなく入れました。お昼なのでタンメンとかチャーハンで軽く済ませようと思ったのですが、カキソース和えそばという珍しいメニューに目が止まり、ランチメニューの半五目チャーハンとのセットをいただきました。カキソースの焼そばは、具材はほぼ無く、麺のみといったシンプルな見た目、食べ進めると共に美味しさを感じ、チャーハンもレタスが入っていて好きな味です。土日祝日は、ランチ20%引きということで1,050円のところ840円とお得に頂けました。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ