ツンツン呑み食い処さんの行った(口コミ)お店一覧

ツムツムの呑み食い処

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

ラーメン東大 尼崎店

甲東園/ラーメン

3.30

262

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.4

徳島ラーメン肉増しとお代わり出来るごはんセット。生卵も無料で食べられるが、ご飯が美味しくなかった、残念。たまたまなのか、お米が変わったのか、あのラーメンにはご飯欲しくなるけど、もういいかな⁉️ ラーメンは人気あるし、お昼時なんかは結構お客さん入っているが。 徳島醤油チャーシュー麺890円と以前お店でもらったサービス券で白ご飯をいただきました。たまごかけご飯とチャーシューでご飯も進み、お代わりしました。最後の方は少しスープが塩辛かったけどやはり玉子をいれることが前提なんですかね。 徳島醤油ラーメン肉増し850円とお代わり自由のライスセット200円を注文。テーブルには、食べ放題の生タマゴや、たまごかけご飯のだし、魚粉等があります。漬物系はありません。 特別感はないが、徳島ラーメンはこんな感じ。見た目より美味しいです。生たまごがお代わり自由でご飯もお代わり出来ました。

2023/09訪問

4回

ラーメン大戦争 伊丹店

伊丹(阪急)、新伊丹/ラーメン

3.33

189

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

しょうゆラーメンは美味しい。チャーシューも味は美味しい。でも並ぶのが大変です。

2022/10訪問

1回

河童ラーメン本舗 宝塚店

小林、逆瀬川、中山寺/ラーメン、つけ麺、餃子

3.05

61

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

日曜日の午後1時30分ぐらいに訪問。店内待ち3、4組。席は空いているけど片付けが追い付いていない。人手不足で店員さん大変そう。野菜ラーメンの濃いめ、バリカタ。餃子と白ご飯がついたセット。ご飯が美味しくない。ラーメンはまずくはない。キムチはサービスでした。それに替え玉1つは無料です。

2022/11訪問

1回

でんえんらーめん

小林/ラーメン、つけ麺、餃子

3.29

108

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

店長イチオシのゴマ味噌ラーメン、辛さはノーマルで注文770円。サービスのミニチャーハンも並みで。 うーん、普段あまり食べない味のラーメンなので、よく分からないけど、チャーハンついているのでコスパはいいと思います。

2022/11訪問

1回

満腹ラーメン富田屋

旗の台、荏原町、長原/ラーメン、中華料理、食堂

3.29

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

町中華、カウンター席とテーブル席沢山。

2023/07訪問

1回

いろは食堂 高清水支店

栗原市その他/ラーメン、食堂、丼

3.27

48

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

次の仕事に向かう途中で、昼食 とることになったが、辺りにあまりお店はなく、ようやく見つけたお店でした。ラーメンメインの食事処といった感じ。丼ものは、かつ丼のみ、あとはカレーなど。カツラッパラーメンという豚のから揚げがのったラーメンが推されているようでしたが、ご飯ものを食べたかったので、かつ丼をオーダー。10分強ぐらいで出来上がり。たまごでとじた普通のかつ丼ですが、甘辛いたれが好きなので、その点は今一つ好みではなかった。お客さんは近所の方か多いように思いました。

2023/09訪問

1回

NOODLE HOUSE らみょん

西宮(阪神)、西宮(JR)、さくら夙川/ラーメン

3.51

125

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.0

初訪問、土曜日11時30分ぐらい、待ち1名で10分ほどで店内へ。喫茶店の居抜きみたいな作り。メニューはスープベースが醤油、塩、辛みそとあって、別に汁無し(まぜ麺)もあるようです。麺量は200g、300g、400g。初なので醤油400gの食券を買って、着席。テーブルにある紙で味の濃さは普通、こってり度はこってりで、あとは野菜多め、にんにく多め、セアブラは味付けにチェックして食券と一緒に渡します。10分ほどで提供。野菜は中々の盛りです。豚も1枚ですが厚みあります。スープは、やや薄いかな、野菜多めのせいかとも思いましたが薄々出汁です。こってりも感じません。麺と野菜はそれなりのワシワシ感でいいんだけど。追加のタレもありましたけど毎回頼む感じになるのかな。もう一度確認のため行ってみようかな。あと最後に、一口リンゴジュースのサービスあります。これは口の中さっぱりしていい感じ。

2024/05訪問

1回

一蘭 岐阜店

西岐阜、穂積/ラーメン

3.09

159

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

久しぶりの一蘭でたまたま岐阜店を訪問。食券買って、約6~7分ぐらい待ちました。味は覚えのある味で変わらす、美味しかったけど。ラーメンが980円になっていて、替え玉は250円、半替え玉150円。以前から高いのは高かったけど、こんなに高かったかな。

2023/08訪問

1回

仁川スタミナらーめんアブラカラメ

仁川、甲東園/ラーメン

3.31

63

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

金曜日の夜9時頃、初訪問。先客1名。スタミナラーメン@900と無料ご飯の券を券売機で買って、カウンターへ。店員さんから、トッピングの確認あり。にんにく有り、しょうが有り、アブラ普通、カラメ普通をリクエスト。 10分ほどで提供。見るからに醤油辛そうなスープで、見たままの味。麺は太麺で硬めだけどワシワシ感そこまで強くない。チャーシューは串に刺すようなバラ肉が2切れ。野菜は、もやし、玉ねぎ、ニラが少々。それに最初にリクエストしていたにんにくはそのまま揚げた5片と生のきざみ、生姜のきざみ、大さじ1杯程度の脂がのっています。 終始醤油強めのスープのしょっぱさを感じながら食べました。野菜もそれを和らげることはなく、小茶碗1杯の白米で少し緩和。麺量200gとありましたが、茹で後なのか、すごく少なく感じました。店内は明るく、きれいです。西宮、宝塚界隈は、ラーメン屋さん沢山あるからなあ。スタミナなのでにんにくなんだろうけど、あのスープなら、モヤシ増し増しのサービスはあってもいいように思いました。途中で食べなれているような若者が3人来てたので、若い人にはいいのかな。

2023/10訪問

1回

ラーメン タロー 五反田の陣

大崎広小路、五反田、大崎/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.49

305

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

小ラーメン850円、出来上がり時に無料の野菜増しとにんにくをリクエスト。スープ、麺ともに美味しかったけど意外と量的には少し物足りなく。肉は厚目で美味しく、肉増ししている人が多かったように思います。もう一回行ってみよう。

2023/07訪問

1回

博多三氣 水城店

下大利、水城/ラーメン、郷土料理

3.05

65

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

替え玉10円の三氣さん。10年ぶりぐらいの訪問かな。平日のちょうどお昼ぐらい、お客さんは5組ぐらい。入口の券売機でシンプルな白ラーメンを690円。とんこつスープ、昔から比べると少し薄くなっているような感じがしましたが、メニュー事態が色々変わったのかな?チャーシューはとんこつラーメンによくある薄目のタイプです。でも替え玉は10円で変わらす。無料の高菜と生姜があります。替え玉1ついただき、普通に美味しくいただきました。お客さんは入れ替わり立ち替わりで、お昼時はよく入っているみたいですね。

2023/11訪問

1回

博多一幸舎 福岡空港国内ターミナル店

福岡空港/ラーメン、居酒屋、餃子

3.33

557

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

福岡空港のラーメン滑走路にあるお店です。平日の18時ぐらい、客入りはまあまあ、並ばずに入れました。味はオーソドックスな博多ラーメンかな。少しとんこつの癖が強かったように思います。麺は普通に美味しいと思います。このエリアには、8店舗ぐらい色々なタイプの福岡のラーメン店があるので次はまた違うお店で食べたいと思います。

2024/02訪問

1回

ラーメン魁力屋 宝塚店

小林、逆瀬川、中山寺/ラーメン

3.09

129

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

特製醤油ラーメン770円にチャーハンセット246円を加え、チャーハンは大盛ブラス100円にしました。チャーハンの大盛りプラス100円はお得です。チャーハンは、味はシンプル、パラパラしています。ラーメンは、初めて食べましたが、醤油ベーで美味しかったです。スープの上に豚脂が浮いていますがあまり脂濃くはなく、ほどよい旨味となって、美味しかったです。

2024/02訪問

1回

丸吉飯店

大井町、鮫洲、立会川/ラーメン、中華料理

3.53

378

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

町中華でランチ。月並みにラーメン半チャーハンのセット。どちらも安定した味という感じ。色々食べてみたい

2023/03訪問

1回

宮っ子ラーメン 本店

甲東園/ラーメン、居酒屋、餃子

3.38

265

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.2

LINEクーポンの割引券と小チャーハンのサービス券があって、夜ご飯食べてなかったので、平日の夜の9時30分頃に訪問。スタンダードな宮っ子ラーメンとサービス券でチャーハン。ラーメンは薄切りチャーシューが6、7枚かな?のっています、多い。あと青ネギも多めにのってます。それにしてもお客さん多いなあ、ごちそうさまでした。 平日11時20分頃、お客さんはカウンターに9名。ラーメンとネギチャーシュー丼のセット980円、麺大盛りで+140円。まずはスープ、う~ん、やっぱり以前食べたときほどの感動はなく、美味しいのは美味しいんだけど。少し違うような。まあ、でも人気店なのでお客さんよく並んでいるし、美味しいんだと思います。この日もお昼にかけて、どんどん入れ替わり。 ミニ丼とラーメン大盛。スープが少し違ったような。 西宮の歴史もある人気店ですね,10年ぶりぐらいに訪問。味は期待以上でした。また行きたいです。遅い時間にも関わらず客足は途絶えない様子。

2023/12訪問

4回

ラーメン 大 蒲田店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ラーメン、つけ麺

3.51

374

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

月曜日の夜21時15分ぐらい到着。店内3名待ち。ラーメン並と中の食券買って並びます。値上がりしてる?20分ぐらい待ってカウンターに座って、21時35分提供。野菜まし、ニンニク、アブラ。いつもながら野菜と言ってもほぼモヤシですが盛りは、結構な量です。最後の方は、モヤシとスープを食べている感じに。野菜多いためか、スープも少し薄く感じました。あと、二人連れとかで、食べるの遅い人を待っている人は普通にいます。ワンオペで大変だから、それはいい休憩になっているのかもですけどね。 祝日の夕方、小雨が上がった17時40分頃に訪問。先客3名。今回は気になっていた赤ラーメン@950の中+@100を券売機で購入。出来上がりまで6分ぐらいで、にんにく、野菜ましましをリクエスト。野菜は中々の盛り。チャーシューは、小さめのが2枚。肝心のスープは、坦々スープといった感じではなく、辛めの赤いスープ。あまり旨味とかはない感じで、普通のラーメンがよかったかなと思いました。脂も少なめなのかな。 少し雨模様の祝日、11時33分到着し、先客2名。それから10分ぐらいで満席となりました。今回も頂いたのは、ラーメン中で、野菜増し、にんにくをお願いしました。麺は300グラム、野菜増しは明らかに前回より少ない盛りのような?結構、ペロッと食べました。チャーシューは、5ミリ厚ぐらいの小さめのが2枚。 麺はかためで好き。赤ラーメンを食べている人がいたけど、あれは坦々スープなのかな。次回食べてみたいと思いました。 土曜日の14時過ぎに訪問、先客4人で待ち無し。初訪問で、ラーメン並850円と麺増量の中100円を券売機で購入。ラーメン並は、麺200g茹で上がり300gとなっていて、中は450gと表記。食べた感じから、おそらく茹で上がりが450gということかな。よって茹で前で中は300g、大は400グラムなんだろう。提供前にトッピングを聞かれ、野菜増し、にんにくをリクエスト。 10分足らずで提供されて、野菜増しは、中々のボリュームでした。麺と常に一緒に食べても余る感じでした。チャーシューは、小さいのが2切れ、味は悪くないがおまけみたいな感じでした。麺は中太麺で固め、ワシワシ食べる感じ、好きです。スープは、醤油強くなく、普通に美味しかったです。10分余りで完食。

2023/12訪問

4回

三代目 麺家 あくた川

甲東園、門戸厄神、仁川/ラーメン

3.52

140

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ご飯二回お代わり大盛りで。ご飯なしでは食べられないほど味が濃くて、味は悪くないんだけど。運動や肉体労働したあとなら、そうでもないのかな。

2022/09訪問

1回

金屋

板野/ラーメン

3.44

76

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

出張で徳島へ、目的地着く前に途中で徳島ラーメン食べようと思い訪問。でも普通のチャーシューがあまりに美味しく見えたので、中華そばの中600円、肉入りブラス150円を注文。あと、まかない丼300円をセットに。まかない丼は、チャーシューを細かくして、あとはのりとネギをご飯にのせたもの。トータル1,050円 ラーメンも美味しかったし、チャーシューは想像通りに旨い。150円増しでチャーシュー4枚増はお得。 美味しかったです。

2022/11訪問

1回

九州ラーメン 銀嶺

武蔵小山、不動前、戸越銀座/ラーメン

3.40

86

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久留米系豚骨ラーメンのスープだけど麺は九州の小麦強い麺ではない。しつかりした叉焼2枚とゆで玉子半分、のりに青ネギで、ある意味豪華。麺とスープを食べさせるラーメンでいいけどね。

2023/03訪問

1回

ラーメン ぶぅさん

荏原中延、戸越公園、戸越/ラーメン

3.53

157

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2度目の訪問でしたが、前回と同じラーメン800円にブラス100円で大盛りにしました。麺量は250gから350gに。麺、スープ共に好きな感じです。チャーシューも厚切りですが柔らかいです。お盆の時だったのでお休みの店も多かったけど、営業されていました。13時過ぎでしたか、お客さんも満席なるかなら無いぐらいで回っていました。 ラーメン800円に+100円で麺100g増量し350g。無料トッピングで野菜増しとキクラゲをリクエスト。キクラゲは別皿で出されました。脂強めのスープでやわらかいチャーシューは極厚切りが一枚。麺はいわゆるワシワシ食べる感じで固めの中太麺。野菜はほぼもやしです。

2023/08訪問

2回

ページの先頭へ