saori0902さんの行った(口コミ)お店一覧

saori0902のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

お茶や食堂

引治/食堂、居酒屋、ラーメン

3.18

13

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

とり天定食1200円。駐車場2台止めれた。座敷が3組、カウンター7席くらい。周りにお店がなく予約しないと入りにくそう。ボリュームがとにかくすごい。隣のお客様に運ばれてるの見えたけも単品でもかなりの量。かなりコスパのいいお店。 店員の人はとても感じのいい人達。 定食は食べきれず。持ち帰りさせてもらった。どでかいとり天が7.8本?入ってた。友達はとんかつ定食注文。大きなカツが2枚。2人前の量。やっぱり食べ切れず、、。味は普通。 でも気になるメニューが沢山。友達や家族連れで行くのがいいかも。

2023/04訪問

1回

麺と肉 だいつる 鶴橋店

鶴橋、玉造(JR)、桃谷/ラーメン、油そば・まぜそば

3.65

596

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

11時からだから11時8分位についたら2組まち。オープンしたばっかだから20分くらいまったけど、その後は待ちもなく出るときは空いていた。また昼になったら人が増えるのかな、タイミング悪かった。 メニューはラーメンとまぜそば2品のみだった。私はホルモンまぜそば。見た目通り、想像通りの味。濃くてこってりしてて私好み。 お店の人は明るくて感じ良い人達だった。 男性客多め。1080円くらい。今度はホルモン増量したいな。プラス500円くらい?

2022/10訪問

1回

王餃子

中洲川端、櫛田神社前、天神南/ラーメン、餃子、居酒屋

3.54

444

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.0

1回

麺屋 104

野田(JR)、西九条、玉川/ラーメン、油そば・まぜそば

3.42

93

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

土曜の1320くらいに到着。野田駅から徒歩10分弱。遠くないけどジリジリと陽のてってる日中はしんどかった カウンターのみでそんな広くない。お客さんも3.4名で混んでない。これくらいの人数が丁度いい。  初めてかどうか聞かれて初めて来たと答えると丁寧に説明してくれた。一人で初訪問しやすいお店。注文して普通のラーメンより少し時間かかったかな。並盛を注文。 あっさりでもないけどこってりでもなくクリーミーな感じ。でもしっかり味は濃くて私は好き。麺は太麺。ボソボソとしたのも好みによっては好まれそう。お肉は薄くて柔らかく脂身がなく食べやすい。美味しかったけどそんな感じのお肉だから何か麺の主張が強くてお肉食べた気あんましなかった。お肉マシマシでもこってりチャーシューより全然いけそう。 値段は1200円と安くはない。最近はラーメンも1000円以上するとこも多くなった。。 もっとお客が来てもいいのではないかなーと思うお店だった。今度はお腹ペコペコのときにお肉マシマシで食べたい。 嘘つきパンダがいた(笑)

2023/09訪問

1回

土竜が俺を呼んでいる

赤坂、西鉄福岡(天神)、天神/居酒屋、ラーメン

3.40

85

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

1回

貴龍

八幡/ラーメン

3.44

79

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ラーメンのみ。チャーハン餃子などない。駐車場なし。普通で650円。麺は太め。カウンターのみで数人しかはいれない。ご飯が100円大盛200円でかなりの量。ラーメンはあっさりながら豚骨ラーメンぼさがあっておいしかった。高菜は自由にとりほうだい。夕方は16時から。

2022/11訪問

1回

元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店

天神、西鉄福岡(天神)、赤坂/ラーメン、餃子

3.67

1396

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

11時オープンのとき行って並んでいたけどその後はポツポツ並んでいた感じで比較的すぐ入れるかんじかな。席は少し開いてるけどスタッフが対応できるように入れてる感じ。 ラーメンの味は嫌いじゃない。豚骨の味、においはしっかりするけどこってりってわけではない。麺もスープに絡まって美味しいと思う。値段も高すぎない。チャーハンはイマイチ。味にパンチなく印象に残らない。家庭で作ったような。酢豚も普通。まぁ美味しいかな。 ダーラーメン?はピリ辛で麺が太くやわい。私は味が濃くて結構好き。ラーメン食べるよりお腹膨れた。スタッフの人は感じが良かったし出てくるのも早かった。

2022/08訪問

1回

爽風亭

東郷、東福間/ラーメン

3.31

51

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

火事の後にできて初めて行った。12時50分くらいに行って1組待ち。私達のあとにも、数組来て待っていた。繁盛している感じ。家族連れ、夫婦、一人と色々な人がいる。こってりが780円くらいあっさりが100円安い。味は昔と同じかどうか覚えてなくてかわったかはわかんないけど、普通に美味しかった。また行ってもいいかな。

2022/08訪問

2回

博多辛麺 狛虎 Deitos店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン、居酒屋、餃子

3.38

104

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

豆乳味噌辛麺を。辛くするたびに金額あがるのやだなー。2辛で900円。 思ったより美味しかった。すごくニンニク効いてる。こってりしてる。 ランチ時、他のラーメン屋は人が並んでいるのにいつもここは人の入りが寂しい。さっと入れて人が少ないのも快適でいいんだけど、もっと人が入っててもいいと思うんだけどな。まぁ好みはそれぞれか。

2021/07訪問

1回

麺や兼虎 博多デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン、つけ麺

3.53

315

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

美味しかった。1130過ぎには満席で待ちもで始める。美味しいけど、天神店とか行列ができるのはわからない。他のつけ麺やさんと、大きな差があるのかな?と疑問。朝1030から開いてるのはいいな。

2021/04訪問

1回

元祖 中洲屋台ラーメン 一番一竜 川端店

中洲川端、櫛田神社前、呉服町/ラーメン、居酒屋、焼き鳥

3.08

165

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

手頃で美味しい。セット、おつまみは安い。比較的さっぱりくい豚骨。

2020/08訪問

1回

中華そば 朱

尾道/ラーメン

3.52

181

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

13時半過ぎに行って並ばず入れた。とにかく有名どころの尾道ラーメンはどこも行列がすごい。 注文して5.6分できた。メンマの味が強いよーな。麺が少し平べったく独特。他で尾道ラーメン食べたことないけどどこもこーゆー麺なのか。私はいつもと違って好き。背脂がはいってるけど別にこってりもしてないしそんな塩辛くもないし年配の人にも食べやすいのかな。チャーシューは脂身のないあっさりしてて私的にはも少しこってりしたチャーシューでもいいな(笑)

2023/05訪問

1回

中華そば くにまつ

立町、八丁堀、女学院前/汁なし担々麺、ラーメン、担々麺

3.59

714

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

2024/05訪問

1回

麺や 道

赤間、東郷/ラーメン

3.38

68

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

14時くらいに行って前に4人組、1人、すぐ後ろにも1人の待ちが。カウンターが数席空いてるので聞いてみると順番に入ってもらうとゆーことで4人席があくまで1人であっても先に入れるわけではない。 中は結構狭めでテーブルが1つ、あとは数席のカウンター。 周りは豚骨臭がすごくにおう。この匂い大好き。 注文して5分くらいででてきた。めんは細麺。かたさはフツにしたけど他所で食べるよりかため。でも食べてく内に柔くなるから全然ありかな。サラサラタイプのラーメンで思ったより全然アッサリ。美味しかったけど私の好みはもう少しこってりかな。

2024/04訪問

1回

ざぼんラーメン 鹿児島中央駅店

鹿児島中央、鹿児島中央駅前、都通/ラーメン、餃子

3.49

250

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

味がしっかり濃い目。チャーシューも味がしっかりついてて程よい脂身で美味しい。キャベツやモヤシがそんなに沢山は入ってないけど気持ち入ってる。チャーシューは普通でも結構入ってた。 美味しかったけど、ただ、、、高い。普通のラーメンが900円。小で780円。 小で普通の値段がいいな。。

2024/04訪問

1回

メンドロイド

赤坂、西鉄福岡(天神)、天神/ラーメン

3.07

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

日曜の13時前くらいに行ってお客は誰もおらず。店内は5名のカウンターのみ。 すぐに2組来てそれ以降は待ってもらってたのでタイミング合わなければ待つことになる。 注文してから出てくるまでちょっと待つ。 海老味噌の150グラムで1000円。改めて考えると1000円のラーメン安くはないな。 チャーシューは厚めで1枚でボリュームある。味的に私は普通よりも海老の風味がある方が好み。またお腹空いてるときに行きたいな。

2024/03訪問

1回

ラーメンSHOP 祭尾商店

大濠公園、唐人町/ラーメン

3.40

72

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

2023/12訪問

1回

博多中華そば 幸ノ助

櫛田神社前、祇園、博多/ラーメン

3.45

94

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

12時丁度くらい行ってお客さんチラホラ。それ以降もチョコチョコ入ってきてた。中は結構広くてキレイ。店員さんも感じいい人ばかりだった。 ラーメンは食べやすい醤油ラーメンだった。 チャーシューが脂身が程よくあって薄くて食べやすかった。

2023/11訪問

1回

三久

日田、日田市役所前/ラーメン、焼きそば、郷土料理

3.53

226

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

めっちゃ感じのいい店員さん達。中はそんな広くない。カウンター7.8席とテーブル2つ。お昼時は並ぶかも?11時50分行ったときは丁度入れたけど。 出たときは外で何組も並んでた。味は美味しかった。他の日田やきそばとあまり味は変わらない。でも以前行った店より安い。ならこっち。でも並ぶ。ラーメンのお汁美味しかった。

2023/10訪問

1回

南京ラーメン 黒門

本城、折尾/ラーメン

3.61

235

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

中はカウンター8人とテーブル1つのみで狭い。 スマホを見ながら食べたい人は迷惑なので来ないでくださいと張り紙が入口と中にはってある。ラーメンは撮ってもいいかきくと食べながら見るのが禁止で写真撮るのはいいですよとのこと。 一万円での支払い〜等色々注意書きがあって少し厳しいとこなのかと思ったけどそんなことなかった。店内はめっちゃ静かだったけど(笑) 想像よりしっかり豚骨を感じた。麺は中くらいの太さでモチっとした感じで美味しかった。  1150分ころ行って20分くらいまち1230に食べ終わってでたら入口にはさらに列が。車の中で待ってる人もいるだろうし並ぶ覚悟で行く必要がある。 食べやすくクセがないので万人向けかも。この味が嫌いと言う人はいない感じ。でも並んでまで求めるほどの点が私的にはなく、基本はラーメンはくせがあるもの、こってりしたものが好きなのでこの金額で並んでまでの再訪問はないかなぁ。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ