しょうととろさんの行った(口コミ)お店一覧

しょうととろの食べメモリー

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

Parlor Vinefru 銀座

銀座一丁目、新富町、宝町/かき氷、パンケーキ、カフェ

3.64

453

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

女子会〜夏のスイーツ〜 ということで。事前にメニューをネットで確認したものの、写真のインパクトだけで味の方には力が…なんて失礼なことを思っていました。 実際お店に行くと、14時前でも少し並ぶことに。コロナの影響で、座席も少ない状態でしたがお客さんの回転率は良かったかも。写真を撮る人も多いけど、かき氷は時間との勝負!溶けないうちに、と頬張って食べるとふわっとした食感と甘さと美味しさで感動! ふわふわは気付けば溶けていき…。時間との勝負に勝つと、身体は冷んやり、口の中も冷んやり。 再訪問あり。食べ終わったのは16時前。お店は3階にあるけど、一階までの階段に人が並ぶほどでした

2020/06訪問

1回

日本橋だし場 はなれ

三越前、新日本橋、日本橋/日本料理、甘味処、ダイニングバー

3.49

317

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

※予約時に、かに飯も予約! さて、来店してみれば、かに飯が炊き上がるまで20分程かかるとのこと。その前に、長芋フライ、鶏唐揚げ、白だしのロールキャベツを注文。どれも出来たて、熱々でした。長芋フライの熱さは特に長く、出来たてを長く味わうことができました。そして、かに飯がテーブルに到着!普通に食べるも良し!その後に出し汁をかけてお茶漬け風に食べるも良し、とのこと。最後にもう一品。春雨スープを注文しました。頼んだ品物の中では、春雨スープが一番味が濃いと感じました。揚げ物より春雨スープが味濃いとはとても意外でした。リピート考えてます◎◎

2020/03訪問

1回

上越やすだ 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/日本料理、海鮮、居酒屋

3.48

359

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.2

2021/12訪問

1回

酒菜庵 ちゃぼうず

銀座一丁目、有楽町、京橋/居酒屋、創作料理、海鮮

3.44

161

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

誕生日に利用し、サプライズでデザートプレート&花束を用意いただきました! サプライズだけでなく、料理の味もボリュームも満足いくものばかり! 土鍋ご飯は、そのまま食べて→お出汁をかけて食べるの二度楽しめて◎ 今月なのかな、うなぎと山椒の土鍋ご飯美味しかったです。 帰りも、エレベーター前と、その後お店の入っているビル入り口でもお見送りいただき。 こちらこそサプライズ対応いただき、感謝しています!お腹いっぱい食べて帰りは苦しかったですが笑

2021/06訪問

1回

香楓苑

人形町、水天宮前、浜町/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.27

32

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

【店内】 雰囲気良し 【料理】 キムチ、チョレギサラダ、いか焼き、タン塩、ハラミ、サムギョプサル、ユッケジャン、石焼きビビンバと盛り沢山に注文! お気に入りは意外にもキムチ笑 辛いんだけど癖になる、白飯が欲しくなる味でした! サムギョプサルは肉厚で食べ応えありました! 石焼きビビンバは混ぜるの悩んでいたら店員さんにやっていただき、完璧な石焼きビビンバが出来上がり!早くよそいすぎて、最初はおこげなしで食べたのが残念… 他にも気になった料理はあるので、ぜひリベンジしたいところです。

2024/02訪問

1回

ワイン食堂ジョイーレ

錦糸町、住吉、亀戸/イタリアン、ピザ、パスタ

3.46

198

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

予約なし、平日ランチで利用 前々から気にはなっていたお店だったので、ようやく行けた!というのが一番の感想。 ランチにはサラダ、ドリンクが必ずついていて このサラダがボリューミーで、野菜とっている感がめちゃくちゃありました。ぬた漬けのネギはごめんなさい、そもそもぬた漬けが苦手だったため残してしまいました。 ランチメニューは豊富で、今回は低温調理の豚肩ロース!パンかライス選べるけど、ライスは本日終了とのこと。入店したのもラストオーダー30分前とかギリギリだったので仕方ない。 メイン食べ終わる頃にはお腹いっぱいで、このお値段でこんなに満足できた!とコスパ良いなと感じました。 店内も混んでいたので、休日は予約必須なのかもとも思いました。

2023/04訪問

1回

テルツォ

錦糸町/イタリアン、パスタ、洋食

3.49

350

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2023/01訪問

1回

WaldHaus 森の家

東銀座、銀座、築地市場/ダイニングバー、フレンチ、カフェ

3.32

48

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

トシヨロイヅカ監修のディナーコース ・フローズントマトがのったパルフェは、ジュレには茎わかめとキュウリが使われていたり、トマトもふんだんに使われていたことによりトマト感がすごい! ・前菜の夏野菜とアボカドタルタル、ほうれん草の焼き菓子がのったもの。これが一番のお気に入りとなりました。オクラ、パプリカ、とうもろこし…と夏野菜を摂ることできたのはもちろん、オクラを食べたときにやっぱり夏はネバネバ系いいなと改めて感じた一品でした ・普通のパスタではなく、大豆から作ったパスタ、マメロニ。そして赤パプリカのソース?に加え、オレンジの香りもあってサッパリ美味しい!ビタミン摂っているなあと思いながら食べていた笑 ・メインディッシュからは豚フィレ肉の低温調理、ローストナッツソース、ほうれん草のソース?、ブラックベリージャムは、ヘルシーなお肉料理でした。普段柔らかいお肉を食べているばかりに噛むのに時間が… ・デザートのアシェットメロンは、丸くきりぬいたメロンとメロンジュレ?説明ききもれてしまったがひんやりスイーツで美味しかった!

2022/07訪問

1回

喫茶パステト

新宿西口、新宿、新宿三丁目/カフェ、喫茶店、スイーツ

3.45

222

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:4.0

季節のパフェを注文! 常時メニューであろうベリーとピスタチオパフェと悩んだけど、「季節」につられました笑 サクラとベリーのパフェセット、ホットのハーブティー二杯にホットコーヒーのケニア。どちらも飲みやすく、特にコーヒー苦手な私でもケニアは飲みやすくて驚いた!ケニアはどうやらオレンジや紅茶に近いっぽい(説明文そんな感じだった) 外は暑かったけど、店内は涼しかったのでホットでした〜 パフェセットだと飲み物飲み放題な上、単品で頼むよりもお得! 客層は30代あたりの女性が多かったかも。たまに夫婦もいたかも。男性だけでは入りにくい雰囲気 店内は広くないので予約がおすすめ!(本日は満席だったので予約しておいて正解!)

2022/04訪問

1回

鳥歐

大手町、東京、二重橋前/焼き鳥、水炊き、居酒屋

3.46

320

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2022/01訪問

1回

パティスリー&カフェ デリーモ 東京ミッドタウン日比谷店

日比谷、内幸町、有楽町/カフェ、ケーキ、パンケーキ

3.47

708

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ケーキが並ぶショーケースを見て、このお店入りたいと思っていました。ようやくその日がきて、お店に入ってメニューを開くと… ケーキセット以外にもパンケーキやパフェもあるじゃないですか!どれにするか悩みに悩み。結果、ショーケースで一目惚れしたケーキを選択。「プルトワ」という、紅茶とカシス&ローズマリー、そしてチョコレートを合わさってできたケーキ。他にも魅力的なケーキがあったのでまた行きたいです!

2020/09訪問

1回

カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町

有楽町、銀座、日比谷/カフェ、パンケーキ、ケーキ

3.45

680

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

『まるっとまるごと』フルーツフェアのメニューを食べたくて来店。パンケーキかパフェか、店員さんが注文くるまで悩みました。が、まるごとマンゴーとパッションフルーツ、ココナッツのパフェ(本体価格:1,400円)を注文!ご褒美スイーツにしては値段お高めだけど、リピートありだなあと思うほどに美味しかったです。客層は女性かカップル。来店時は女性グループが9割、カップル1割だったのでスイーツ好き男性には入りにくいかもしれない、と感じました

2020/08訪問

1回

やきとり荒木山 神泉本店

神泉、渋谷、駒場東大前/焼き鳥、居酒屋、日本酒バー

3.44

207

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

お値段以上の味だったように思います。 それを感じたのは、やはり焼き鳥!特に、せせり! ぷりっとした食感。それを焼き上がりと同時に食べることができるのは幸せでした。焼き鳥ならではの特権のように個人的に感じます。親子丼やお蕎麦もありましたが、焼き鳥で満腹になってしまったので、次回に期待!!

2020/05訪問

1回

PRESS BUTTER SAND 東急フードショーエッジ店

渋谷、神泉/洋菓子

3.06

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

京都へ旅行に行った家族から、抹茶味をもらった際に美味しかったので 期間限定あまおう苺味を購入。やっぱり当たりの味でした!お値段高いけど美味しい!クリームは程よい甘さ、量で、厚めのクッキーのサクッと感が良い◎◎

2020/02訪問

1回

Sghr cafe Aoyama

表参道、明治神宮前、外苑前/カフェ、スイーツ、ケーキ

3.50

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

値段は高いが、味だけでなく見た目でも楽しめるのが◎ 今回はスイーツを楽しむために利用〜

2019/08訪問

1回

ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店

六本木、乃木坂、六本木一丁目/カフェ、パン、オーガニック

3.65

497

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

その他の点数:3.7

友人と久々に食事会 友人の希望もあり、アフタヌーンティー (もしかしたら初めての経験かも?) デザートだけでなく、サンドイッチやスコーンもあったのでお昼抜き状態でも満足のいくメニュー内容でした◎ 今回はマンゴーメニューで、色々なマンゴーデザートを楽しめました 紅茶は飲み放題だったため、お手洗いに行きたくなるほどに飲んでしまって笑 お客さんも多く、予約して正解でした〜

2021/07訪問

1回

ワイン酒場 ウラッチェ!

神泉、渋谷、駒場東大前/バル、ピザ、イタリアン

3.45

140

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

燻製ポテトフライ、燻製玉子サラダを頼み、お店オススメのなみなみスパークリング白で乾杯。 都内ではお手頃価格のマルゲリータ、クアトロ・フォルマッジがメイン、お供としてレモントニック?名前忘れてしまったが飲みやすかった デザートは人数分なしとのことで(当日の在庫切れ)、代わりに牛すじのボロネーゼ、あさりのアーリオ・オーリオが〆。最後はミモザで「会えてよかったね」と 裏通りにあってお店の場所は分かりにくいけど、渋谷のガヤガヤとした感じはなく。デート向きの場所なのかなあと。まあ一歩間違えると怪しい道になるリスクはある笑 お店のメニューは全体的にコスパがよく、お酒の度数が強いことに気をつければ(スパークリングはぐっとくるものが個人的にあったため)次回も楽しんで飲めるのかなあ、とも

2021/04訪問

1回

XEX 日本橋 Salvatore Cuomo Bros.

三越前、新日本橋、小伝馬町/イタリアン、ピザ、ステーキ

3.44

186

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ストロベリーフェア開催中に訪問! サラダ、メイン(パスタ、ピザ、ローストビーフ等)、スイーツ、ドリンクでコーナーが分かれていました。 スイーツは大体のメニュー食べることができたので満足です◎ 個人的気に入ったのはスイーツ以外だと、クアトロフォルマッジピザ。そしてシラス入りスクランブルエッグ! 【満足ポイント】 出来たてのスイーツが一品あり。ビュッフェはどうしても放置時間長くなり、出来たてでないとパサつきが気になるときもあると思うけど、出来たてのスイーツを食べることできるのは嬉しいポイント(シェフがその場で作るのは珍しいのでは?) 人気メニューは無くなるのが早い。次に運ばれるのはいつなのか気になってしまうと思う、が、運ばれるのが早くて感動!(毎回そうなのかな?) 【後悔】 ピザは5種類あったかな?スイーツ優先したために、1種類しか食べることしかできなかったことが後悔(クアトロフォルマッジの1種類)

2024/04訪問

1回

紅虎餃子房 人形町店

人形町、水天宮前、浜町/餃子、中華料理、居酒屋

3.12

112

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

今回は夜に来店しましたが、家族連れや会社員の団体の来店で賑わってました。 今回も大餃子に加え、前回気になっていた豚ニラ餃子(茹で)、角煮ルーロー土鍋ご飯を注文。旦那さんはスタミナラーメンを注文。 豚ニラ餃子は、豚よりもニラのほうが存在感強く。前回食べたエビ餃子と比較すると、個人的にはエビ餃子のほうが好み。 角煮ルーロー土鍋ご飯は味付けとしては意外にもさっぱりしており、女性でも一人前食べきれる量(おそらくご飯好きな方なら大丈夫そうな気がする)。一つ個人的な好みで言うと、土鍋ご飯ときくとおこげあるイメージあるため、こちらのメニューもおこげあったら最高だな、と。 今回断念した炒飯メニューは、また機会があれば挑戦したいところです。 二階建てのお店。 ラーメンにしようか悩んでいたところメニュー看板に惹かれて入店。 汁なし担々麺、餃子、エビ餃子(茹で)を注文。 餃子は普通の3倍と記載されていたとおりボリュームあり、熱々でした! エビ餃子も同じで、個人的にはこちらの方があっさりしていて食べやすく、お気に入り。 旦那さんが頼んだ汁なし担々麺を少し分けて食べてみたが、癖になる辛さ。辛いの苦手な人には一人前厳しいかも。 今回頼むのを悩んだ豚ニラ餃子、ルーロー土鍋ご飯は次回注文したいところ。

2024/03訪問

2回

チェイスコ

神泉、渋谷/イタリアン、ビストロ、パスタ

3.38

94

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

女子会にて利用しました。 マルゲリータに、紅玉りんごにハチミツかける甘〜いピザ、熱々のラザニア、ポルチーニのクリームパスタ、豚バラ肉のバルサミコ煮、とボリューム感ありありのメニューを注文。笑笑 シェアしたけど量多くて結果苦しくなってしまったけど笑、どれも美味しかったです!特にりんごとハチミツのピザは甘じょっぱくて美味しかった!最高です バルサミコ煮もホロホロと柔らかくて美味しかったので、ディナー利用にも良さげなお店と感じました✨

2022/08訪問

1回

ページの先頭へ