子連れsujyataさんが投稿したねこにこ飯(東京/学芸大学)の口コミ詳細

子連れsujyataのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、子連れsujyataさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ねこにこ飯学芸大学/食堂、居酒屋、ハンバーグ

6

  • テイクアウトの点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

メニュー刷新✨工夫に感動!ねこにこ飯さん

 食材価格の高騰は本当にだれにとっても辛く悩ましいことだけれど、以前より一品の提供量を減らしたり使う食材の質を落としたりして価格据え置きのお店よりは、メニューの見直しに踏み切って値段も見直して、というお店の方が客をがっかりさせないという気概があるのではないか、と思います。だってこのお店の〇〇がおいしいのだ、と思って注文したら前より味が落ちていた、というのは本当に残念なことです。お持ち帰りで何度も利用させていただいてるねこにこ飯さんですが、メニュー刷新されたようだったので早速注文してみることにしました。
 今回は鯖缶トマトサラダ、サーモンフライ、牛肉団子のクリーム煮(ハーフ)三元豚の濃厚豚骨炒め、それから新メニューにはないようだったのですが、以前作ってもらったオムレツをお願いしてみたらやってくださるとのことでした。
 お料理を受け取りに行くと、温かいお料理をすぐに出してくださって、これだけ注文したのにお会計はなんと3千円とちょっと!!本当にもうしわけなくなってしまいます。
 今回のお料理もどれもおいしくて、特筆すべき一品を選ぶのが難しいですがやっぱりすごかったのはサーモンフライ。巨大で厚切りのが2切れも。このサイズの揚げ物を自分でするのなんて想像しただけで目眩がしそうです。ハーフで頼んだ牛肉団子クリーム煮はレギュラーで頼むべきだったと思うおいしさ、夫は豚骨ラーメン風という豚肉炒めにすっかり夢中になって食べていました。
 行ったことのある方も、行ってみたいと思っている方も、新メニューのお料理のお味確かめにぜひ行ってみてください。

  • 本当に濃厚長ーい豚バラ肉入り豚骨炒め

  • レギュラーメニュー採用うれし♡鯖トマサラダ

  • 娘大好きクリーミィオムレツ

  • 全然ハーフじゃない量の牛肉団子クリーム煮

  • ジャイアントでもサクホロサーモンフライ

  • 三千円プラスαで豪華ご馳走

  • 新メニュー①

  • 新メニュー②

  • 外装も少々リニューアル

2023/09/28 更新

⭐︎工夫と勉強立派です!前向きな気持ちをもらえる街の定食屋さん⭐︎

 台風接近中で早く閉まってしまうお店もちらほらあった水曜日の夜。また水曜日というのがお休みの店舗が多い夕方なのだけれど、こちらのお店はありがたいことに月曜定休。
 こちらのお店の今週の週替わりメニューはどれも大体1000円前後なのですけれど、その週は「蟹と銀鱈の海鮮炒め」なる1品があって、お肉やお魚のお出汁を吸ったお野菜というのが大好きなのでとっても食べてみたくなってテイクアウトでお願いしました。ほかに、誰だって食べてみたなら虜になってしまうこと請け合いの有頭海老フライと、単品メニューから蟹出汁巻きをお願いしました。
 鰤の照り焼きももちろん良いし、牛ハラミステーキなどなどのお料理ってそれは文句なしのおいしさだけれど、鰤大根の大根だとか鉄板に乗ったステーキの付け合わせの玉ねぎやとうもろこしといったお肉お魚の旨味が移った季節のお野菜というのはこれこそまたとないご馳走で、庶民の食べる喜びを支えているものだと思います。
 お会計はなんと2000円に届かず、おうちで銀鱈と蟹みその旨味がジンワリ沁みたお野菜どっさり海鮮炒め堪能いたしました。食材価格高騰で日々の献立を考えるのが苦行とすら感じてしまうこともある今日この頃だけれど、街の愛され定食屋さんの工夫と勉強にアイディアも元気ももらえた一夜でした。
 

  • 採算度外視!?蟹、銀鱈、お野菜どっさり海鮮炒め

  • ながーい有頭エビフライ

  • 花かつおで本体が見えない出汁巻

2023/09/09 更新

ウマシ+タノシ❤︎ニャンダフル過ぎる定食屋さん^_^

 連日の猛暑で食材を買いに行くのがとってもしんどいこの頃。そんな時に頼りにしてしまうのが安くておいしい街の定食屋さん。こちらの猫にこ飯さんはおいしいお魚を使ったお料理を勉強して出してくださっていて、食材価格の高騰とくに海の幸の食材ときたら庶民魚というカテゴリーすらもはやなくなりそうなこのご時世の中とってもありがたいお店。ちょっとした一品料理もほぼすべてテイクアウト可みたいで、副菜も作らないですむから本当にありがたいこと。しかも、、、店内のインテリアがとっても楽しいことは何度か書かせていただきました。
 今回は週替わりメニューに「ウチハラミのビーフカツ」なるメニューがあって、これは夫が絶対喜びそうなのでそれと、ハムエッグをオムレツスタイルにしてもらったもの。そして夏季限定(?)サバトマサラダ、それから以前から大好きなヒラメのアクアパッツァをお願いしました。
 ウキウキしてお料理を受けとりにいったら大きな容器にどっさり入ったお料理5品がなんと4000円と少々!これは作るより絶対安いです。なんだか申し訳なくなってしまいます。
 そしてお味なんですが、これがとっても繊細で。定食屋さんのお料理って主菜はお塩キツめで野菜は少なめ、ご飯山盛りという先入観がどうしてもぬぐえないのですけれど、お野菜どっさり、味つけビストロ風なのでたくさん食べられてしまうのがうれしい様な困る様な。
 この暑さのなか街の人のために厨房で奮闘してくだっている料理人さん&シェフさん達こそ街の救世主に違いありません。猫好きの方もそうでない方にも、お魚好きもそうでない方にも、強力にお勧めのお店です。

  • 白ワイン爽やか〜ヒラメアクアパッツア

  • 主菜級旨さ&ボリュームサバトマサラダ!

  • 娘のお気にいりハムエッグオムレツ

  • ハム大量過ぎてカットできない〜

  • 揚げてない鶏カシューナッツなんでこんなにおいしい?!

  • 揚げ物はプロに任せるにかぎる!

  • 理性吹き飛ぶ旨さの牛カツ

  • これは材料費だけで5千円はかかるでしょ?!

2023/07/29 更新

♪お持ち帰り可♪「ネコにこ飯high」と呼ぶほかない幸せ時間。

 週替わりメニューの発表が毎週楽しみなネコにこ飯さん。ワンオペなのにすごいメニュー数、定食メニューには誰もが大好きなメニューが揃っているし、単品のメニューにも創意工夫がいっぱい。その上お店の外観、内観もすこぶる楽しくて、お伺いするとなんだか年甲斐もなくハイな気分になってしまうお店です。すっかり高級食材になってしまったお魚の定食があり、しかもそのお魚の味付けが、照り焼きや味噌煮といった塩味強めの和風の味付けばかりでなくて、お魚の身のおいしさを損なわない洋食店風の優しい味付けのお料理もあるというのがまたうれしいところ。今週は銀鱈と鱸のアクアパッツアなるメニューが投稿されていたので、これはぜひ注文してみなくては、というわけで、テイクアウトでお願いしました。今回はこのほか鶏と野菜の甘酢あん、豚てき醤油バター、単品で有頭エビフライ、それからベーコンエッグというメニューなんですがオムレツ仕立てにしてくださる、とのことでお願いしてみました。
 お料理を受け取りに行くと、今日もお店は繁盛中でしたが、ビニール袋に溢れんばかりのお料理を持たせていただきました。これで5千円以下だなんて、なんだか申し訳ないくらい。これを開封するのがまた楽しいのです。いつもおまけにプチサプライズを仕込んでくださって、今回はおみくじ風のカードが!小学生の娘、目を輝かせて開封していました。
 お料理のお味の方も、またまたおいしくてびっくり。アクアパッツアはもちろんとても美味だっのですが、ベーコンが多すぎてナイフで切れないオムレツや、甘酸っぱさ加減絶妙の鶏と野菜の甘酢あん、どのお料理もお箸を止められないおいしさでした。
 こちらのお店って、客層も色々の様。この日はネクタイをきちんとしめた初老のサラリーマン風の方とすれ違いました。おいしいものを嗅ぎ分ける能力に長けた方や、猫愛分け合いたい方、自分では上手にできないメニューを楽しみたい方、集まる方の事情はきっと色々。なんだか中毒する「ねこにこ飯high」体験、学大で類稀なお店をお探しであれば是非おすすめです。

  • 三つ星レベル♡銀鱈&鱸アクアパッツア

  • アクアパッツァとメンチなんて幸せすぎ

  • 鶏唐と豚テキこれまた幸せすぎ

  • 彩りも味付けも絶妙鶏肉と野菜の甘酢餡

  • ビニール袋に収まりきらない口福

  • これで5千円以下だなんて!

  • 娘大興奮素敵なおまけ付き

  • お雛様にお供えしました

  • サックサクかつジューシーメンチ

  • どっさり花かつおの下に隠れてしまっているお豆腐

  • 夫がまず手を出す絶品唐揚げ

  • 再会ウレシ有頭エビフライ

  • ベーコンが多すぎてナイフで切れないオムレツ

  • お皿に出してみてまたボリュームにびっくり

  • 厚切り贅沢トンテキ+パン粉ですっかり虜

  • あ!今日はポテサラにかくれんぼキティちゃん。

2023/03/03 更新

おいしいお料理+遊び心満点サービスで心ぽっかぽか♡ねこにこ飯さん。

「南極料理人」という映画で、確か極上のロブスターを南極調査隊員の激しいリクエストで特大エビフライにしてしまう、というピソードがありましたが、果たしてエビフライが好きでない人っているのかしら?実は先日とびっきり美味しいのに出会いました。学芸大学の「ねこにこ飯」さんの有頭エビフライです。
 こちらのお店って、猫好きでないと入ってはいけなさそうで、ちょっと入りにくいのですけれど、利用してみた人は皆さんファンになる様。ワンオペなのに、メニュー豊富でしかもどのお料理も丁寧なお仕事が結実していておいしいのです。シェフさん相当猫狂い、そしてお料理大好きなことがひしひし伝わるお店です。
 この日は定食の鶏肉カシューナッツ炒め、豚カルビの回鍋肉、ヒラメのアクアパッツア+エビフライをテイクアウトでお願いしました。こちらの鶏唐揚げはまた絶品なのでご飯はこの唐揚げとサラダとお豆腐に変更してもらいました。お豆腐への変更はうまく伝わらなかった様で、ポテサラたっぷりになってたけれど、このポテサラがまたおいしい。きっと食べてみて欲しかったのでしょうね。
 お料理を受けとりに行くと、お子さんがいるのなら、とねこグッズおまけにいただきました。こういうのって心掴まれてしまいます。さてしあわせのディナータイム。どのお料理もとってもおいしかったのですが、やはり至福の時といえばサックサクのエビフライをかじるとき。そういえば注文するときにシェフが「何本用意するか」と聞いてくださったのですが、なるほど一本と答えてしまったのが後悔するおいしさ。でも回鍋肉もアクアパッツァも楽しみたかったんですもの〜というわけで、またまた自分の住んでいる街が好きになってしまうお店を発見です。

  • 食べた人は皆大絶賛の有頭エビフライ

  • ドラちゃん今晩わ〜

  • キティちゃんどこ?

  • あ!いました〜ハローキティ♡

  • ひらけ〜

  • ご馳走!鶏肉カシューナッツ炒め

  • ひらけ〜

  • ご馳走!平目のアクアパッツァ

  • 子供大はしゃぎ①小判でなくて猫お札

  • 子供大はしゃぎ②おまけにいただいたねこシール&おかき

2023/02/10 更新

ねこバス乗って「ねこにこ飯前」下車→お腹大満足+ココロぽっかぽか♡

インスタグラムに投稿されたこちらの日替わり定食メニューによると:金目鯛とか蟹爪とか書かれていてます。街の定食屋さんらしいのに、本当かしら?
 でも行ってみた人は総じてとても好意的なコメントを寄せている様なので利用してみたいなぁ、と思っていたのですが、先日機会到来。テイクアウトで日替わり定食から「金目鯛のムール貝のアクアパッツァ」「蟹爪と鶏唐揚げ」「肉野菜炒め」「スープオムレツ」を注文してみました。定食でなくておかずだけで、とお願いしたら、ご飯とお味噌汁なしならお豆腐や揚げ物代わりにつけられますよ、とのことだったので、調子に乗ってお豆腐とイワシの梅しそ揚げも追加で注文してしまいました。お料理をピックアップに行ってみると、お店の入り口はすこぶる入りにくい趣。猫ちゃん好きでないと入ってはいけなさそうな、、、そっと扉を開けてみると、ニャンニャンだけでうたわれる新世紀エヴァンゲリオン「残酷な天使のテーゼ」がさりげなーくかかる店内はほぼ満席。テイクアウトお願いしていた、、、なんて言っているうちに、別の方が扉をカラカラ。平日なのにお席はすでに埋まってしまいました。
 お料理はビニール袋3連にもなっていて、5千円以下。おうちで開けてみると、これがまたしあわせ体験でした。まずボリュームがすごい!!お味の方はというと、大きな容器に布ガムテでシールしてある無骨さとは裏腹の繊細なお仕事ぶりで、お豆腐ですらぬかりなくしっかり水切り、とっても細かいネギ輪切り入り。期待の金目鯛とムール貝のアクアパッツアはというと、トラットリア、とかビストロなどと名乗るお店に引けを取らないお味。金目鯛って和風にお醤油とお砂糖で飴色に煮てあるのも勿論おいしいけれど、こんな風にスープ仕立ての優しい味付けでお魚の味を大事に食べるっていうのもすごくおいしいなぁ、と発見させられた思いでした。魚介のスープを吸い込んだ付け合わせのお野菜がまたとっても美味。
 お魚料理の繊細さの一方、トンテキや豚バラ野菜炒めの方ははまたご飯がいくらでも食べられてしまいそうな誰もが大好きなバター醤油味で、家族大満足。ディナー終了後には、お腹も心もすっかり満たされて温かい気持ちに。
 疫病、戦争、物価の上昇、テレビをつければ不安にさせられる不穏なニュースばかりでどうしても心が塞いでしまう、、、学大を彷徨っていてちょっと元気をもらいたいお店をお探しであればぜひ「ねこにこ飯前」下車して行ってみてください。

  • 日替わり定食で金目鯛!?

  • 夜回り猫バス「ねこにこ飯前」

  • すこぶる入りにくい入り口

  • でも入ってみたい♡

  • 三毛猫ちゃん今晩わ♡

  • しっかり水切りの上なめたけネギもみじおろしまでかかったお豆腐

  • ぷっくぷく梅しそイワシ揚げ

  • ひらけ〜ご馳走①

  • スープに泳ぐオムレツ

  • ひらけ〜ご馳走②

  • 豚バラ野菜炒め

  • ひらけ〜ご馳走③

  • とろーり蟹爪コロッケ+鶏殻げ

  • ひらけ〜ご馳走④

  • 豚テキバター醤油

  • 今晩わ〜どらちゃん

  • アハ♡フェイクお年玉一億円頂きました

2023/01/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ