KOJAKさんの行った(口コミ)お店一覧

KOJAKのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

日本料理

開く

ジャンルから探す

  • しゃぶしゃぶ
  • そば
  • うどん
  • 麺類
  • お好み焼き・たこ焼き
  • おでん
  • その他

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

うかい竹亭

高尾山口/日本料理

3.55

248

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.5

台湾の親戚が来た時に行きました。 自分は皆より少し遅れて到着。にも関わらず私の分だけ丁寧に1品1品作っていただきました。 いただいたのは料理長おまかせコース。 料理はどれも自分には勿体無い位のレベルで、自分がコメントするのも失礼なほど。 入口からお部屋までも丁寧に案内してくれて、接客も素晴らしかったです。 次は自力で行けるようになりたいです。

2019/05訪問

1回

かどや魚丸

吉祥寺、井の頭公園/居酒屋、日本料理、海鮮

3.44

73

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

こちらもお気に入りになった吉祥寺の魚料理のお店。 日曜日の夕方に何度かうかがいましたが、いつも予約でいっぱいです!と言われなかなか入れませんでした…。 なのでこの日はちゃんと予約して行きました! まぁ友人の誕生日会だったので。 まずはお刺身五点盛。大将が毎日自分で買い付けに行っているようで、鮮度、美味さどれも間違いないものでした! しかも1点サービスまでしてくれてました! ギリギリの予約だったのでカウンター席だったのですが、決して広いとは言えない厨房で、次から次へと来る注文を手際良く1人でやってました! カウンター席の方が面白いかも…。 大将は坊主頭で強面に見えますが、手の空いた時に話しかけてくれてメッチャ優しい人でした! 料理も美味しいし人もいい。 常連さんもけっこういるみたいで、なかなか入れないのがわかりました! また行きます!

2019/04訪問

1回

うしごろ 貫 恵比寿本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

うしごろ 貫 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/焼肉、ホルモン、日本料理

3.66

726

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

便乗しました! 出先でちょうどお昼ご飯に悩んでる友がいたので、たまには奮発するか!と、言われ…乗った! 事前注文からのテイクアウト。 友人宅にて食。 極み牛タン弁当¥3500andみすじ弁当¥4000 今まで生きて来て1番高い弁当でした(笑) まぁ値段が値段だけにどちらもとっても柔らかく、うまっ!柔らか!うまっ!と、言っている間に全てが一瞬で胃袋に。 しかも牛タンについてくるネギ塩が、それだけでご飯が進む君。 弁当のご飯にも味がついていて、ペロリ。 美味しゅうございましたm(_ _)m

2020/04訪問

1回

梅の花 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/豆腐料理、日本料理

3.14

81

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

台湾からの親戚が来た時に行きました。 日本っぽいのが食べたい!との事で利用。 こちらのお店は豆腐懐石で有名で結構前から知っていて他の系列店も利用した事があります。 せっかくなので極みコースを注文。 料理は華やかに盛り付けられていて、料理が来る度、親戚は歓声&写真を撮るのに夢中。 どちらかもいうと薄目の味付けが多く、外国人でも食べやすいと言ってました! 特に湯葉を自分で作るのが面白い!と。 確かに、日本人でも旅行行かないとなかなか作る事ないよなー。 今回のコースは大人の人だとちょうどいい位の量で、若い人だとちょっと物足りないかも。 でも単品のオーダーも快く受けてくれました! 店舗展開してるのに接客も良く、完全個室だったのも気に入りました! また行きます。

2017/11訪問

1回

ページの先頭へ