KOJAKさんの行った(口コミ)お店一覧

KOJAKのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

うかい竹亭

高尾山口/日本料理

3.55

248

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.5

台湾の親戚が来た時に行きました。 自分は皆より少し遅れて到着。にも関わらず私の分だけ丁寧に1品1品作っていただきました。 いただいたのは料理長おまかせコース。 料理はどれも自分には勿体無い位のレベルで、自分がコメントするのも失礼なほど。 入口からお部屋までも丁寧に案内してくれて、接客も素晴らしかったです。 次は自力で行けるようになりたいです。

2019/05訪問

1回

下町とりかに酒場 三一十 門前仲町店

門前仲町、越中島/居酒屋、かに

3.09

36

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

たまたまの出会いに感謝…

2020/06訪問

1回

金のジンギ 神保町店

神保町、新御茶ノ水、小川町/焼肉、ジンギスカン、居酒屋

3.32

35

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

休日でしたが、仕事の野暮用で夕方から神保町へ。 簡単に済ませてユックリしてたらもぉ20時過ぎ。ヤバい…ご飯食べてないじゃん…! 慌てて徘徊するも辺りは既に真っ暗…オワタ\(^o^)/ まぁ普段来ない街だからちょっと周りみて帰るかーと歩き始めて5分位… 灯りの灯っている店がありました! 近づいてみると…ジンギスカン屋さん! あれ?なんか見たことある…。 店内にいた店員さんにまだ食べれるのか聞いたら快くOKしてもらえました! 早速入店。 メニューを見ると…ん?ヤッパリ見た事ある…! 店員さんに聞いてみたら…やはり!前に秋葉原で行かせていただいたジンギスカン屋の系列店でした! 「金のジンギ」 秋葉原と神保町にあり、しかも!6月1日から巣鴨にもオープンするそうです! とりあえず最初におひとり様セットを注文。 うん。ヤッパリ美味しい!ラムの臭みが無くぺろっと。 前回は秋葉原で食べ放題だったので今回は単品メニューで他のも食べようと、気になっていた「ラムたん」を注文! 食感は豚のタンに似ていてサクッとコリっとしてる感じ。 思ってたより臭く無く、ラムの香りがじわっと来る。 美味いじゃないか! 続いてせっかくなので、店員さんイチオシの「上ラム」を注文。 なるほど…推しな理由が分かりました。柔らか!うまっ! 今までのジンギスカンって…なんだったの? 通常のセットのお肉で十分美味しかったんですが、これはまた上質なサシが入っており、肉も柔らかく、そしてちょっと大き目にカットされているので、ひと口で頬張ると口の中が肉汁と幸せで溢れます! お肉のお供にドリンクは黒烏龍茶ハイ。 これは…焼酎の味が消えていて飲みやすく飲み過ぎてしまいそう! 店員さんも終始笑顔で、お肉の説明も丁寧にしてくれました! 美味しく楽しく過ごせました! また行きます!

2020/05訪問

1回

ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店

溜池山王、国会議事堂前、虎ノ門ヒルズ/ステーキ、牛料理、アメリカ料理

3.62

734

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.0

姉の誕生日会で利用。 店内に入る前にBARがあり(ランチだったので営業してなかった)そちらのスゴくキレイでお洒落! 店内に入る時もちゃんとフロントの方がいて席まで案内してくれました。 店内は広々としていて天井も高く、カッコイイ!と思わず言ってしまいました。 お料理は前菜やスープなどがテーブルまで運ばれて来るのと+サラダバーも付いてました! サラダバーの種類もお野菜だけでなく色々な物があり、これだけでもいいんじゃない?と思うほど。 メインのお肉はテーブルまで肉焼くカートごと来ました!シェフがその場で注文した量(gづつ)の肉を切ってくれるのでとても良い演出でした! しかもシェフが肉の説明をしながらカットしてくれるのですごい納得しながら食べられました! 肉はゆっくり時間をかけて低温で焼いてあり、すごく柔らかく脂身まで食べられました!シェフの笑顔がステキでした☆ デザートもサラダバーコーナーに。 色々ありましたがちょっとベリー系に偏りすぎてたかな?もぉ少し偏り無くしてくれたら嬉しかったです。まぁ女性にはよかったのかもですが。 そして凄かったのはバースデーケーキを運んできてくれた時! ホールスタッフの方がハッピーバースデーを歌いながら持って来てくれるのです! しかもメッチャ歌上手い!ちゃんとはもってるし! 帰りは姉の結婚式をさせてもらって日枝神社にお参りして帰りました。 機会がありましたらまた行きます!

1回

かどや魚丸

吉祥寺、井の頭公園/居酒屋、日本料理、海鮮

3.44

73

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

こちらもお気に入りになった吉祥寺の魚料理のお店。 日曜日の夕方に何度かうかがいましたが、いつも予約でいっぱいです!と言われなかなか入れませんでした…。 なのでこの日はちゃんと予約して行きました! まぁ友人の誕生日会だったので。 まずはお刺身五点盛。大将が毎日自分で買い付けに行っているようで、鮮度、美味さどれも間違いないものでした! しかも1点サービスまでしてくれてました! ギリギリの予約だったのでカウンター席だったのですが、決して広いとは言えない厨房で、次から次へと来る注文を手際良く1人でやってました! カウンター席の方が面白いかも…。 大将は坊主頭で強面に見えますが、手の空いた時に話しかけてくれてメッチャ優しい人でした! 料理も美味しいし人もいい。 常連さんもけっこういるみたいで、なかなか入れないのがわかりました! また行きます!

2019/04訪問

1回

魚金 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.27

178

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

少し遅目の夕食で利用。 美味しい魚料理が食べたいと! 予約せずにうかがいましたが、遅い時間になっても入店まで2組ほど待ちました! 初めて行ったので期待しながら入店。 メニュー見ると…どれも美味しそう…。 お刺身の盛り合わせで五点盛の「玉手箱」と書いてあるメニューを発見! これは…絶対自信があって書いてるな、と。 迷わず注文! しばらくすると登場……ん?こんなの頼んだっけ? 店員さんに確認すると、はい!こちらが玉手箱です!と。 メニューと違う!だってお刺身メッチャ乗ってるもん! 刺身8点位と肴合わせて10品は乗ってました! とてもお得なので行ったら絶対頼んだ方がいい! しかもどれもネタも新鮮で美味しく、肴もシッカリと手が込んでいました! 他の1品料理もどれもシッカリ作ってあり美味しく、特に私が気に入ったのは天ぷらでした! 追加で色々頼み過ぎて最後は腹いっぱいで苦しい位でした…。 ご馳走様でした!また行きます!

2019/09訪問

1回

うしごろ 貫 恵比寿本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

うしごろ 貫 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/焼肉、ホルモン、日本料理

3.66

726

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

便乗しました! 出先でちょうどお昼ご飯に悩んでる友がいたので、たまには奮発するか!と、言われ…乗った! 事前注文からのテイクアウト。 友人宅にて食。 極み牛タン弁当¥3500andみすじ弁当¥4000 今まで生きて来て1番高い弁当でした(笑) まぁ値段が値段だけにどちらもとっても柔らかく、うまっ!柔らか!うまっ!と、言っている間に全てが一瞬で胃袋に。 しかも牛タンについてくるネギ塩が、それだけでご飯が進む君。 弁当のご飯にも味がついていて、ペロリ。 美味しゅうございましたm(_ _)m

2020/04訪問

1回

リョウラ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

リョウラ

用賀/ケーキ、洋菓子

3.94

626

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

恥ずかしながら私の誕生日だったので、姉が買って来てくれました。 誕生日ケーキ買ってやるけど何がいい?と言われたので「チーズケーキ!」と即答。 えー。はいはい。と聞いときながら嫌そうな返事。 なのでお願いして買ってもらいました(笑) 連絡が来て1時間ちょっと、姉が到着。待ってました!と玄関へ!まぁもちろん待てをくらい、大切にれいぞうこへ。 食事が終わり帰って来てた、いざ、開封の儀。 見た目は綺麗にデコレーションされていて、ん?チーズケーキか?甘そうだけど…。 取り分けをして1口パクリ… まずは上のクリーム。甘ったるくなく次々に口へ運べます。 ケーキは2層になっており、上側はレアチーズ。 こちらもくどくなく爽やかな味わい。 下側は「ザ・ベイクド」と言う感じの昔ながらの濃いベイクドチーズケーキでした。 2つのチーズケーキが同時に味わえる贅沢な気持ちにさせてくれるケーキでした! 個人的には下側のベイクドがお気に入り♪ 久し振りに純粋なチーズケーキって感じが◎ 姉よ。来年も頼んだぞ。

1回

金のジンギ 秋葉原本店

秋葉原、岩本町、淡路町/居酒屋、ジンギスカン、焼肉

3.46

50

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

友人に誘われ秋葉原へ。普段行かないから駅が思ったよりデカくて迷子になりそうに(笑) 家電量販店やちょっとマニアックな店を何件か見て周り、腹減ったー!と、言ったら店予約してあると。 (ナニコイツデキルジャン!) でも今16時だよ?やってんの?どーせチェーンの居酒屋でしょ?と思って着いて行くと、駅から少し離れ神田川を渡り路地へ。はっ?どこ行くの?って思った所に登場! ジンギスカン! はい!好きです!ジンギスカン!ありがとうございます! しかも16時から夜メニューでやってるなんて素敵♪ しかも2時間の食べ飲み放題の予約で入店。 この時間からやりますか!的なノリで乾杯! まだお客さんは居なく、自分達だけだったのでドリンクも直ぐに提供され、七輪とお肉も登場。 まぁ食べ飲み放題の店だからまぁそこまでは期待してなかったんですが…ちゃんと美味いじゃない! お肉も臭みなく、新鮮でレアで肉を食べるのが好きな自分には最高でした! 店員さんに聞くと、単品で出してるお肉と同じ物を出してるそうで。 ダクトも卓にそれぞれあり、それなりに機能していてあんまし煙くなかった印象でした! ラストオーダーも20分前と良心的でした! 最後に〆のつけ麺とシャーベットもついてくるなんて…幸せ(笑) つけ麺の食べ方が面白くて、ジンギスカンに使ってたタレをなんとほうじ茶で薄め、そこに茹でられた麺をつけて食べる!美味しかった! 自分の好みはつけ麺の時にニンニクと唐辛子をプラス! 2時間で大変満足しました! メニュー見ると、単品でラムのタン、レバーハツセットとあまり見ない物が。次は単品でチャレンジしたいと思います!その時にそれぞれの写真も撮ろうかと。 美味しかっです!また行きます!

2020/03訪問

1回

ピエール マルコリーニ 銀座店

スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ピエール マルコリーニ 銀座店

銀座、東銀座、有楽町/チョコレート、カフェ

3.64

1024

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

正直…チョコレートパフェって…どんだけ有名でもそれなりでしょ?って思ってました。 しかも大人になってわざわざ食べに行くなんて…。 でも…すいませんでした。メッチャ美味かったです。 たまたま、美味しいパフェが食べたい!と言われたので検索して、まぁここでいっか。的なノリで選んだんですが…。 こんなにも有名だとは! 着いたらカフェ利用の方だけで並んでて、慌てて列の最後尾へ。 15分~20分位待っただけで入店。 メニュー見ると…なんと全部美味しそう! チョコレートパフェ食べに来たのに他に目移りしてしまい…注文までに時間がかかりました(笑) ですがここは王道のチョコレートパフェを注文。 少し待つと登場。 はいキレイ!はい美味い!と、一目で情報が勝手に入ってきました(笑) とても美味しく瞬殺でした。特に驚いたのはパフェの上に乗ってる薄いチョコレート。 薄いのに!中からトロリとキャラメルが…!パフェ食べる前にえっ、何これ?!うまっ!ってなりました! 値段はそれなりにしますが、それでも十分満足出来るパフェでした! 普段行く場所でも無いので次はいつになるか分かりませんが、自分的には特別な人と行きたいと思いました!

2019/02訪問

1回

カラシビつけ麺 鬼金棒

神田、岩本町、淡路町/つけ麺、中華料理

3.64

323

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

先日行ったラーメンの方が並んでいて、たまたまつけ麺が空いてたので入店。 辛さとシビレはラーメンで体験していたので、今回は初めてながら辛さプラス1で挑戦! 辛い!でも美味い!辛くて何度か天を仰ぎましたが、それでもクセになるからさ! やはりベースが美味しいので辛くしても最後まで美味しくいただけました! ラーメンに何度かリベンジしようとして、かなり並んでてつけ麺が空いてる事が何度か…。 自分的にはこちらのつけ麺も大好きなのでスゴくラッキーな感じがします(笑) 美味しいかったです!ご馳走様でした! また行きます!

2019/11訪問

1回

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店

神田、岩本町、淡路町/ラーメン、丼

3.72

1768

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

神田まで用事があり、以前知人から聞いてたので行ってみました! 有名店ということもあり、並ぶのを覚悟してましたが、たまたま4時頃訪れた為か、奇跡的に並ばずに入店! 店内は満席でしたが。 初めて行ったので、とりあえず辛さと痺れは普通で注文。 満席だったので多少待たされるのは覚悟でした。 すごく待たされることもなく、そろそろかなぁというタイミングでラーメン到着! 見た目からして…ヤバい…これはやらかした…。 辛すぎて食えなくて残すやつや…。 フープを1口……うまっ!辛さとシビレが絶妙なバランスで辛いのに美味い!辛いと解ってるのにレンゲでスープ飲んじゃう! 最後は一滴も残さずいただきました。 美味しかっです!ご馳走様でした! それから何度か行こうと思いましたが、毎回長蛇の列…。 時間が無いのでまたの機会に。 次は辛さプラス1で食べてみたいと思います!

2019/11訪問

1回

梅丘寿司の美登利総本店 アトレ吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/寿司

3.42

296

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日でも混んでる… 平日のランチに利用。 吉祥寺でランチをするのは実に久し振り。 この日は休みで買い物に出ていて突然寿司食いてー!と、なり、いつもは回転寿司で済ませるところ、たまにはちょっと贅沢に!と、利用させていただきました。 吉祥寺アトレ地下1階のレストラン街にあるお寿司屋さん。 以前から名前は聞いており、本店は梅ヶ丘なのかな?チェーン展開しているみたいですね! 何回かチャレンジしようとしましたが、いっつも長蛇の列でなかなか入れませんでした。 なのでランチなら!しかも遅めで!と思い行くと、それでも数人は並んでました…。…さすが…。 ランチセットを注文。 シャリは程よい大きさでネタももちろん新鮮! ネタによっては大きくカットされて、鮮やかに盛り付けされてました! マグロは写真の通りの大きさ!でも食べやすく薄く切ってあり、ひと口で頬貼ってしまいました! そして穴子も。ちょっと前から穴子の一本握りが色んな所で食べられるようになりましたが、ヤッパリ贅沢ですよね!でもひと口で食べたい…。 それを叶えるちょうどいいサイズ! 気に入りました! ボリュームもランチなら男性でも十分な位の量でした! 美味しかったです!また行きます!

2019/05訪問

1回

西萩居酒屋 ミデヤ

西荻窪/居酒屋

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

仕事終わり終電に乗り明日は休みだー!飲むぞ!と、思い1つ手前の西荻窪で下車。 以前、吉祥寺で仕事をしている時に大変お世話になったお店が西荻窪に移転。なので久し振りに寄らせていただきました! 相変わらずイケメンの店長。昔ながらの常連さん。 うん。いい雰囲気。 ここでは他ではあまり飲めない「トロピカルアイスティーハイ」をいつも通り注文。 無糖で飲みやすく香りもいい。 もちろんおつまみにもあう。 何も気にしないで行ったのですが、「さすが!ヤッパリ来たか!」と、言われ、??って顔したら、なんとこの日は年に一度の8月29日!そう!バニク(馬肉)の日!! 偶然でしたが、もちろん!と嘘吐きました。 もちろん、スグにバレました… 以前あった系列店で馬肉料理を出していて、今でも少量づつ仕入れ提供しています! この日はローストホースと馬肉寿司があり、お腹も空いてたので贅沢にどちらも注文! いやー、相変わらず美味い。店長がまた料理のセンスが抜群で、何でも作れちゃうタイプの人。 他のスタッフも陽気で楽しくお酒が飲めます! 店内狭いですが、それがまたいい! 少ししたらまた遊びに行きます。

2019/08訪問

1回

天亀そば

神田、新日本橋、三越前/立ち食いそば、天ぷら、そば

3.49

492

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

仕事で終電を逃し…同僚と行きました。 腹減ったー!でも何処もやってないでしょ!どーする? って、会話から同僚がこっちに来いと。 どこに連れて行かれるかと思ったら、立ち食いそば! 外観は長年続けている感満載。 入店すると券売機も無く、窓口で店員さんに直接注文! 現金手渡し!懐かしい! 蕎麦かうどんかを選び、好きな天ぷらをトッピング。 何も言わなければ暖かいものが出てきます。 冷たいのもチョイス出来るみたいなのでこれからの時期はいいですね! 基本的に安い! 私は贅沢にソバに天ぷら(かき揚げ)、舞茸天、ナス天をトッピング! スゴいボリュームに! 天ぷらも全部大きくて全て店内で揚げてるっぽい! 蕎麦はちょっとボソッとした感じ。 でもそれがまたいい! ツユは ザ・東京と言った感じのツユ。 行った時はお客さん居なかったんですが、食べ始めたら続々とお客さん入店!一気に満席に! どうやらタクシーの運転手さんや運送ドライバーさん達に人気なようです! 安くてボリュームもあり、納得! ご馳走様でした!また行きます!

2020/05訪問

1回

梅の花 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/豆腐料理、日本料理

3.14

81

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

台湾からの親戚が来た時に行きました。 日本っぽいのが食べたい!との事で利用。 こちらのお店は豆腐懐石で有名で結構前から知っていて他の系列店も利用した事があります。 せっかくなので極みコースを注文。 料理は華やかに盛り付けられていて、料理が来る度、親戚は歓声&写真を撮るのに夢中。 どちらかもいうと薄目の味付けが多く、外国人でも食べやすいと言ってました! 特に湯葉を自分で作るのが面白い!と。 確かに、日本人でも旅行行かないとなかなか作る事ないよなー。 今回のコースは大人の人だとちょうどいい位の量で、若い人だとちょっと物足りないかも。 でも単品のオーダーも快く受けてくれました! 店舗展開してるのに接客も良く、完全個室だったのも気に入りました! また行きます。

2017/11訪問

1回

なよ乃 jinjin

吉祥寺、井の頭公園/バー

3.06

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ホームタウン吉祥寺のハモニカ横丁内にある通称「なよ乃」。 カウンター7席、うんその後ろにテーブルと椅子を出して8人くらいは座れるかな?ハモニカ横丁らしい飲み屋さんで、いつも常連で賑わってます。 私も恥ずかしながら通わせていただいていて、この日も顔見知りと乾杯。 楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、気付いたら朝なんて事もしばしば。 いつも仕事が終わって終電で帰るので、朝までやっててくれて気軽に行ける飲み屋さんなのでスゴく助かってます! 朝まで営業再開したらまた遊びに行きます!

2019/05訪問

1回

洋菓子フローラ

用賀/洋菓子、ケーキ

3.08

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

父親の誕生日ということで、こちらのケーキを購入させて頂きました! フルーツショートケーキ 昔ながらの商店街のケーキ屋さんで、余計な事はしない。 素朴だけど丁寧な仕事で昔懐かしい味わい。 見た目よりも生クリームも軽く、スポンジもふわふわで家族でぺろっとワンホール完食しちゃいました!

2019/08訪問

1回

すし 銚子丸 杉並宮前店

富士見ケ丘、高井戸/回転寿司

3.04

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

起きて歯医者に行き、さて、ちょっと出かけようかなと思った所、ちょっと待て。こっち来いと姉。 えっ。嫌な予感…。的中…。 家を片付けるぞと言われ渋々手伝う事に。 (ちぇっ、飲みに行こうとしたのに( ˘-з-)) 手伝い終わったところで家族全員腹へり〜 どーするなにする状態で姉が「寿司!」と行ったので全員賛同。 そして何故か自分まで買いに行かされることに… 家だと1番したなのです…(´ω`)トホホ… まだまだコロナあるのでテイクアウトで買って家で食べました! テイクアウトメニューの4~5人前の「まつかぜ」と「金華鯖の棒鮨」。 今日は親父も姉も帰って来てたのでこの量です! 回転寿司ですが、思ったよりもネタも大きくてシャリもそこそこの大きさです。 ネタの美味しさや鮮度も良く、思った以上に満足出来る出来ました! 鯖の棒鮨もちゃんと鯖のがデカい! 家からは距離があるので車じゃなきゃ行けないのが残念。 ご馳走様でした!

2020/05訪問

1回

レッドロブスター 練馬関町店

上石神井/シーフード、海鮮、ステーキ

3.08

82

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

レッドロブスターは家族の誕生日祝いとして何度も使わせてもらってます。 今回は久し振りに行きました! こんな時期ですからお客さんは少ししか入ってませんでした。 色んな物があるのでいつも目移りしながら結局家族で頼み過ぎて毎回腹パンパンになって帰ります。 今回はロブスターを頼まない!という、新しい感じになりました(笑) ただ、他のメニューで大満足できます! 今回は主役と言うことで…1度は食べてみたかった「トマホークステーキ」頼んじゃいました♪ めちゃくちゃデカいやつじゃないけど、それでもなかなかのサイズ!しかも期間限定で1000円引きしてたのでこれは…たのまないわけには… 思ってたよりちゃんと柔らかく、火の通し方も上手でした! 食べるのに夢中で写真をほぼ取り忘れるという失態をおかしましたが、やはりどれもなかなか美味しかったです! 今回はトマホークステーキ、牡蠣のウニソース焼き(初)、ズワイガニ、ソフトシェルクラブ(毎回)、マッシュルームグラタン(毎回)、ロブスタービスクスープ(毎回)、クラムチャウダー(毎回)、ロブスターのパイピザ(毎回)、渡り蟹のパスタ(久し振り)くらいかな? 毎回頼むやつは美味しくて誰も言わなくても誰かが注文する(笑) 牡蠣のウニソースはちょっとしょっぱかったです…。残念(´;ω;`) バケットと一緒ならちょうどいいかも! あと、マスクand早口の店員さんがいて…正直聞き取りずらかったです…。 まぁでも今回も満腹満足でした! また利用させていただきます。

2020/05訪問

1回

ページの先頭へ