to_kai7さんの行った(口コミ)お店一覧

to_kai7のレストランガイド

メッセージを送る

to_kai7 (愛知県) 認証済

エリアから探す

大阪府

開く

エリアから探す

すべて 大阪府
  • 大阪市
  • 堺・泉南
  • 豊中・池田・高槻
  • 北河内・東大阪
  • 南河内

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

鮨 惣五郎

寿司 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

鮨 惣五郎

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/寿司、海鮮、日本料理

3.56

144

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.1

コスパ◎高級感もありつつ気軽に食べられるお店

2024/04訪問

1回

黒毛和牛焼肉 虎斑 北新地店

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/焼肉、居酒屋、牛料理

3.69

151

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

ラグジュアリーな空間で質の良いお肉♡美しいユッケタワーが楽しめるお店

2022/06訪問

1回

個室肉酒場 ミートファミリア

新福島、中之島、福島/居酒屋、もつ鍋、鳥料理

3.36

85

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

落ち着く個室空間で美味しいお肉♡ 福島駅から歩いてすぐの場所にある 個室で喰らう赤身肉とキャンプ飯 ミートファミリアさんへ伺いました(^^) 通されたのは広々とした個室! 古民家風なのかな? ゆっくり寛げる空間で女子会を楽しめました♡ 奥にグランピングの空間のお部屋が ちらっと見えましたが雰囲気がとても素敵でした。 子供連れの家族がワイワイ楽しそうだったので 私も次はグランピングの席を利用してみたい(^.^) お肉のお店という事で牛刺しや肉寿司 ステーキなどお肉のメニューが豊富でした。 流行りのチーズボールやフライドチキンなど 韓国グルメもあるのが嬉しい♡ ◎牛タンステーキ  牛タンステーキは熱々のスキレットで登場。 ジューシーで柔らかいけど タン特有の食感も感じられて美味しかったです。 ◎はらみ刺し はらみ刺しはにんにく、生姜、薬味と一緒に(^.^) 程よく脂がのっていて 臭みもなく柔らかくて美味しかったです。 ◎海老のバターホイル焼き こちらもスキレットで登場。 いつまでも温かく食べられるのは嬉しい。 海老はプリプリで塩胡椒とバターの 組み合わせは間違いなく美味しいやつ(^-^)/ ◎ダッジde和牛もつ鍋 この日はすごく寒かったので スープが体に染み渡りました(>_<) にんにくの効いたスープと ホルモンの脂の甘みが最高でした☆ ◎ジブリのベーコンエッグ 名前の通りジブリで見たことのある ビジュアルにテンションが上がる! 厚切りのベーコンと半熟たまごを絡めて頂きました(^.^) どのお料理も美味しくて 個室でゆっくり過ごせるのも嬉しいポイントでした。

2022/01訪問

1回

福太郎 梅田店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

福太郎 梅田店

大阪、梅田、大阪梅田(阪急)/お好み焼き、鉄板焼き、焼きそば

3.60

433

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

とろとろ生地が絶品!!野菜とお出汁の旨味を感じるお好み焼き♡

2022/06訪問

1回

ちひろ菓子店

西大橋、四ツ橋、心斎橋/洋菓子、スイーツ

3.62

309

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

絶品♡分厚い焼きたてフィナンシェ 大人気のフィナンシェ専門店♡ 大阪市西区にあるちひろ菓子店さんへ お客さんが続々と来る大人気のお店。 無添加、フランス産高級小麦など 厳選された素材で作っているそうです! ゴルゴンゾーラやピスタチオ、 アールグレイ、マロンなど種類も豊富で どれにするか悩むー(;_;) 1個で満足感のある厚さとサイズ感。 ふんわりしっとり ちょうどいい甘さで美味しい〜! ノーマルは極上プレーンと発酵バターの2種類。 発酵バターの方がバター感が強くて リッチな味わいでした(^.^) 他の種類もどれもすっごく美味しい! ゴルゴンゾーラはしっかりチーズ感があって 大人の味でした。お酒にも合いそう。 私のお気に入りはヘーゼルナッツ! ナッツ感がすごい!!!美味しい〜♡ お土産に買っていったら 絶対喜ばれるお菓子だと思います(^_^)

2021/12訪問

1回

隠れや個室 とりで 梅田店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/居酒屋、鍋、日本料理

3.07

102

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

個室で世界のビールを楽しめる♡お肉もお魚もメニュー豊富で使い勝手の良いお店

2022/06訪問

1回

時間無制限 食べ飲み放題全150種 囲 京橋店

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/居酒屋、焼き鳥、ダイニングバー

3.01

22

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

コスパ◎大満足コース!優しい味のスープのとろろ鍋がお気に入り♡

2022/06訪問

1回

呑達磨

新福島、中之島、福島/居酒屋、おでん、鳥料理

3.24

18

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

コスパ◎味が染み込んだおでんが絶品

2024/05訪問

1回

味乃家 本店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

味乃家 本店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、日本橋/お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き

3.67

1287

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

卵感たっぷりふわふわのお好み焼き

2024/01訪問

1回

デリチュース エキマルシェ新大阪店

新大阪、東淀川、西中島南方/洋菓子

3.56

98

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

ベイクド?レア?絶品濃厚チーズケーキ♡ 超濃厚チーズケーキ♡ 大阪で大人気のデリチュースさんへ伺いました 前回購入してみて美味しかったので リピートしました(^^) 今回は新大阪駅にある エキマルシェ新大阪店で購入しました。 デリチュース小(¥1674) サイズは大中小とありました。 小は結構小さめのかわいいサイズ感(^^) チーズの王様と言われるブリー・ド・モーを 熟成して作ったチーズケーキだそうです。 ベイクドなんだけど レアチーズケーキのようななめらかな食感! 他にはない感じのチーズケーキで美味しい〜(^.^) タルト生地は柔らかめ チーズがすっごく濃厚で食べ応えもありました! 上には杏ジャムがたっぷりと! チーズと甘酸っぱい杏ジャムが 相性抜群ですごく美味しかったです(^.^)

2022/01訪問

1回

活魚すし じねん お初天神店

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/寿司、海鮮、創作料理

3.48

271

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.6

大阪旅行の夜ご飯は じねんお初天神店さんへ(^-^) うなぎバターで有名なお寿司やさん。 テレビでここのうなぎバターが 取り上げられていたのを見て気になっていました。 さっそくうなぎバターを注文。 バターが海苔で巻かれたビジュアルが素敵(^-^) うなぎが柔らかくて バターはとろけて美味しかったです。 バターのコクとタレの甘さが合う。 見た目ではバターが多いかなと思ったけど ちょうど良かったです(^.^) 人気の紅とろもいただきました。 脂がのったトロサーモンは 柔らかくて美味しかったです。 しっかり塩がふってあるのでそのままで美味しい。 女性人気の合鴨とカマンベールも頂きました。 チーズがとろけて美味しい(^。^) 鴨の癖もなくてタレともあいました(^。^) 気軽に変わり種の美味しい お寿司が食べられてよかったです。

1回

OMATCHA SALON 淀屋橋

淀屋橋、肥後橋、本町/カフェ

3.25

51

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

大阪旅行(^.^) 北川半兵衛商店の抹茶を使った 宇治抹茶専門店omatcha salonさんへ。 夜伺ったので、お目当の水晶の雫という 消費期限30分の水ゼリーは売切れでした。 宇治抹茶マスカルポーネババロアと ほうじ茶ティラミスを注文しました。 ババロアは舌触りがなめらかで お抹茶の味がしっかりして美味しかったです。 ほうじ茶ティラミスはクリームが ミルキーで結構甘めでした。 スポンジはしっかりしていて 栗がゴロゴロ入っていました。 和風のショートケーキみたいな感じでした。 スイーツと一緒に初昔という名前の お抹茶もいただきました。 飲みやすくて甘いものにあう(^.^) 茶そばや天ぷらなどご飯メニューも 美味しそうでした(^。^) デザートのメニュー豊富だったので また伺いたいです。

1回

ページの先頭へ