to_kai7さんの行った(口コミ)お店一覧

to_kai7のレストランガイド

メッセージを送る

to_kai7 (愛知県) 認証済

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

山元麺蔵

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

山元麺蔵

東山、蹴上、三条京阪/うどん

3.98

2071

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

コシが最強!もちもち麺 コシがすごい!!! 京都で大人気のうどん屋さん(^○^) 左京区にある山本麺蔵さんへ。 今までは1.2時間の行列に並ばないと 食べられなかったみたいですが、 電話予約出来る様になったということで伺いました。 牛と土ゴボウのつけ麺(¥990) 土ゴボウ天ぷら(¥330) 牛と土ゴボウのおうどん(¥990)を注文。 ゴボウばっかり頼んでしまいめした。笑 牛ホルモンのつけ麺やカレーうどん、 肉味噌うどんなどメニューが豊富でした。 コシが見てわかるツヤッツヤの麺(*^^*) 麺をカットするハサミがついてきて カットしながら頂きました。 麺のコシが本当にすごい!! 最初の一口目で驚きました! もちもちの麺でとっても美味しい。 噛みごたえがあるのでお腹いっぱいになりました。 うどんのお出汁も美味しい。 つけ麺は魚粉が少し入ってたので 私はおうどんの方が好きでした。 ゴボウとお肉の具がたっぷり入ってました。 ゴボウ天もとっても美味しかったです。 大きめのゴボウでサクサクの衣。 カレー塩が食欲をそそるし相性抜群でした。 デザートに杏仁豆腐まで頂きました。 お店の方の気遣いも素敵で また来たいなと思うお店でした(^-^)

2020/09訪問

1回

モリタ屋 木屋町店

三条、京都市役所前、三条京阪/すき焼き、ステーキ、しゃぶしゃぶ

3.73

369

-

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

老舗の美味しいすき焼き 京都旅行(^.^) モリタ屋木屋町店さんに行ってきました。 石畳の路地裏の奥にお店の入り口があって、 お店の雰囲気も良かったです。 お座敷の個室はとっても風情ありました。 鉄鍋でいただく、美味しいすき焼き(^-^) お店の方が丁寧に焼いてくださいました。 お肉がすっごく分厚くて大きい♡ 出てきた瞬間テンションあがりました(^-^)v 牛脂でお肉を焼いてザラメと割下で味付け。 甘辛のタレと卵が絡まって美味しい。 食べ応えのあるお肉だけど とっても柔らかかったです。 2枚でお腹いっぱいになりました。 ゴボウやネギなどのお野菜も しっかり味が染み込んで美味しかったです。 味は少し濃いめの印象でした(^.^)

1回

デザイナーズ個室 肉バル W

祇園四条、京都河原町、三条/ダイニングバー、居酒屋、ステーキ

3.52

109

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

ラグジュアリーな空間で♡柔らかローストビーフが絶品

2022/09訪問

1回

くずし肉割烹 雷

祇園四条、京都河原町、三条/居酒屋、ダイニングバー、ステーキ

3.53

27

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ラグジュアリーな空間で美味しいお肉料理を楽しめるお店♡

2022/09訪問

1回

グラン・ヴァニーユ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

グラン・ヴァニーユ

烏丸御池、丸太町(京都市営)、京都市役所前/ケーキ、カフェ

3.78

765

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

京都旅行⭐︎ 烏丸御池駅からすぐ近くにある グラン・ヴァニーユさんへ 泊まったホテルの近くにあったので  お土産に焼き菓子を買いに伺いました 夕方だったので生ケーキは売り切れでしたが 焼き菓子はまだまだ品揃えがありました⭐︎ ◎ケークバニーユ バニラの生地はしっとり、 クッキー生地はサクッとしていて 2つの食感が楽しめる♡ バニラがふんわり香って美味しかったです ◎タゴワーズピスタチオ 中に入っているチェリーは洋酒感強めでした! 間のピスタチオクリームの甘さとあって美味しい(^.^) ◎フィナンシェ しっとり食感のフィナンシェ♡ バター感はそこまで強くなく、ちょうどいい甘さ ◎クリオロ チョコレート生地の上に 上にとろっとした濃厚チョコが載った チョコづくしの焼き菓子♡ チョコ好きな人におすすめです ◎サブレキャラメル さくさくで美味しい〜♡ シナモンも入っていて キャラメル感も強くて好みでした(^^) 次は生ケーキ目当てにまた伺いたいです♡

2022/09訪問

1回

京家 きよみず 柳馬場本家

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/居酒屋、日本料理、しゃぶしゃぶ

3.43

129

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

せっかくの京都旅行なので 京都らしいものが食べたいなということで、 おばんざいを食べに来ました(^.^) カウンターにずらりとおばんざいが並んでいて テンションが上がりました♡ 目の前のおばんざいを選べるし カウンター席がとってもいい雰囲気(^^) とろろの肉味噌サラダや 湯葉のお造りなど色々注文しました。 どれも美味しかったです。 ポテトサラダは貝柱が入っていて 人気メニューみたいです。 とっても美味しかったです。 私は里芋のたいたんがお気に入りでした。 そのままか、天ぷらか唐揚げにするか選べました。 オススメは唐揚げです。 お芋が甘くてとっても美味しかったです(^.^) だし巻きは関西風だからか 名古屋と比べると味が薄く感じました。

1回

町衆料理 京もん 三条店

三条、京都市役所前、三条京阪/居酒屋、日本料理

3.43

55

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

暗めの落ち着いた雰囲気で 居心地の良い店内でした(^^) 6色生麩の田楽(¥880) 鴨まんじゅう(¥880) 生湯葉の刺身(¥880) 生麩の照り焼き(¥880)を注文しました。 6色生麩は定番のもち麩や珍しいパンプキン麩などがありました。もちもちで美味しかったです(^^) 鴨まんじゅうが一番好きでした♡ じゃがいもと鴨そぼろの揚げたものに お出汁のあんかけがかかっています(^^) カリカリの食感とじわっと染みたお出汁が 最高に美味しかったです。 生麩の照り焼きも美味しかったです♡ 生麩田楽が定番ですが、 私は味噌より照り焼きの方が好きです(^^)

2019/11訪問

1回

祇園ビストロ 丸橋

祇園四条、京都河原町、三条/ダイニングバー、フレンチ、ハンバーグ

3.48

421

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

京都旅行(^ν^) 東山区の祇園四条から歩いてすぐの所にある 祇園ビストロ丸橋さんへ伺いました。 土曜の夜の利用なので予約して行きました。 6人で個室を利用しました。 フレンチバルだけれど 京都らしく和なお洒落な雰囲気でした。 3500円のコースを注文しました。 お肉か魚を選べたのでお肉をチョイス。 ◎京都牛すじとブロッコリーのアヒージョ ◎バケット ◎季節のサラダ ◎京都牛のソテー ◎丸橋のチーズとろけるドライカレー ◎デザート アヒージョと京都牛のソテーが美味しかったです。 アヒージョには大きなお肉がごろっと入ってる。 バケットもたくさん付いてきて嬉しい。 お肉は薄めでしたが柔らかくて ソースを美味しかったです。 全体的に量が多めで かなりお腹いっぱいになりました。

1回

ページの先頭へ