to_kai7さんの行った(口コミ)お店一覧

to_kai7のレストランガイド

メッセージを送る

to_kai7 (愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 23

pasta家 名駅菊井町店

国際センター、亀島、浅間町/パスタ、イタリアン、ダイニングバー

3.59

168

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.2

蟹の旨みが凝縮した濃厚クリームが絶品!

2023/05訪問

1回

ピーチェリーノ

原、平針、植田(名古屋市営)/イタリアン、居酒屋、パスタ

3.39

61

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

絶品♡ウニがたっぷり入った濃厚なトマトクリームパスタ

2023/07訪問

1回

ONE on ONE

栄(名古屋)、久屋大通、伏見/イタリアン、ダイニングバー、居酒屋

3.54

207

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

贅沢トリュフのカルボナーラが美味しい♡

2022/07訪問

1回

GRIGLIA Pagina

伏見、丸の内、国際センター/イタリアン、パスタ、ダイニングバー

3.58

202

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

お洒落空間で見た目も可愛くて美味しいイタリアン♡

2022/06訪問

1回

ボッテゴン

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

ボッテゴン

高岳、久屋大通、新栄町/イタリアン、フレンチ

3.70

451

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

何を食べても美味しい!絶品イタリアン 高岳駅から歩いて5分程のところにある ヴィーニデルボッテゴンさんへ。 ずっと気になっていたお店(^ ^) 暗めの店内で雰囲気がよく デートにも使えそうなお店だなと思いました。 今回は8800円のコースで利用しました。 ◎鮮魚のカルパッチョ ◎ホワイトアスパラと牛ホホ肉の赤ワイン煮 ◎鰆のアクアパッツァ ◎黒毛和牛炭火焼き ◎トマトパスタ ◎チョコプディング カルパッチョにはキャビアや雲丹が載っていて贅沢。 マグロはねっとりしていて 白身魚の方はアラ?という高級魚らしく 甘くてすっごく美味しかったです(^.^) ホホ肉の煮込みはお肉がほろほろで とっても柔らか〜い(^o^) ホワイトアスパラも 甘くてジューシーで美味しい。 アクアパッツァはあさりの旨味が しっかり出ていて もっとスープを飲みたい!ってなりました。笑 お魚もふわふわで柔かく美味しかったです。 お肉は絶妙なレア具合(^.^) 柔らかくてお肉の旨味が口の中で広がる。 パスタは好みのアルデンテ。 味はしっかりめについていてすごく美味しい。 どのお料理も美味しかったので また来店したいです。ランチも気になります。

2021/05訪問

1回

エノテーカ ピンキオーリ 名古屋

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

エノテーカ ピンキオーリ 名古屋

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/イタリアン

3.66

309

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ミシュランガイドで1つ星を獲得したお店(^-^) ミッドランドスクエア42階にある エノテーカピンキオーリさんへ。 景色も良くて高級感のある雰囲気(^.^) ◎先付け ◎海老のヴァポーレ トマトのスパーマ  バジリコのソース ◎太刀魚 レモンとハーブのパン粉  ウイキョウのクレーマ 魚介のソース ◎手打ちのタリオリーニ  真ダコのラグーとイカスミ風のポテトのクレーマ ◎手打ちのガルガネッリ うさぎのカチャトーラ風  葉にんにくのクレーマ ◎鴨胸肉の炭火焼 トロペアのオーブン焼き  甘酸っぱい新生姜とオレンジのマルメッラータ ◎厳選した各地のチーズ ◎お口直しのデザート ◎チェリーのマリネ レモンのフランのジェラート ◎ピスタチオのサルサとビスコット ◎小菓子とエスプレッソ 海老のヴァポーレは天使の海老でした(^.^) 甘くて美味しい♡ タリオリーニは塩分強めでした。 手打ちのガルガネッリは初めて食べましたが 変わった形状で柔らかな食感でした。 臭みなどは特にないですが、 個人的にうさきは苦手です(>_<) メインの鴨肉がとっても柔らかかったです。 甘酸っぱいソースも美味しい(^.^) ピスタチオのデザートが一番のお気に入り♡ 濃厚なピスタチオクリームが美味しかったです。 小菓子はワゴンから選べるのが嬉しい(^.^) チョコレートのマカロンが美味しかったです。

1回

トラットリア トペ

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

トラットリア トペ

新栄町、高岳/イタリアン

3.66

278

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

新栄にあるトラットリアトペさんへ(^-^) お店は壺中天の隣にありました。 前菜とデザートをワゴンから選べるのが とっても楽しいお店でした(^.^) 20種類の前菜ワゴンから4つ選びました。 私はサーモンのピカタ、とうもろこしの茶碗蒸し、 キッシュ、ズッキーニのフライをチョイス。 とうもろこしの茶碗蒸しはとろとろで とっても甘くて美味しかったです。 ズッキーニのフライの中にはモッツァレラと 生ハムが入っていました。 外はさくっと中は柔らかい(^.^) 食感が良くて美味しかったです。 生ハムメロンは生ハムの味が濃くて メロンもとっても甘かったです。 前菜がとっても美味しかったです。 パスタとリゾットはシンプルな 素材を活かしたお味でした。 メインの豚肉は少し固めでした(>_<) デザートはアラカルトで 1品400円くらいで選びました(^.^) 佐藤錦のタルト、カッサータ、桃をチョイス。 フルーツが甘くて美味しかったです。 店員さんもとっても感じの良い方ばかりで 素敵なお店でした♡

1回

イータリー 丸の内店

東京、大手町、二重橋前/イタリアン、パスタ、ピザ

3.48

614

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

とろっとろ濃厚ブッラータチーズ(^^) すっごく美味しかったです。 今まで食べたブッラータの中で1番好き。 写真だと分かりづらいですが中がとろっとろで クリーミーで濃厚なチーズでした。 よくお店で出てくるブッラータは味が薄いけど ここのはチーズの味がちゃんと濃かったです(^-^) 生ハムやサンドイッチ、美味しいワインなど 気軽に楽しめるお店でした♡

1回

セッタンタ

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

セッタンタ

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/イタリアン

3.71

163

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

久屋大通にあるセッタンタさんへ(^.^) ミシュラン1つ星を獲得されたお店♡ お店は大通沿いでしたが 入り口がわかりずらくて何度か通りすぎました(>_<) 秋に伺がったのでさんまや栗などを使った秋らしい 季節感のあるお料理が出てきました。 12000円のコースを頂きました。 ○北海道・毛蟹 高知・赤万願寺唐辛子 ○木の子 ブッラータチーズ イタリア・秋トリュフ ○愛知・茄子 イタリア・キャビア ○高知・徳谷トマト ○フランス・フォアグラ じゃがいも   コルシカ島・オレンジジャム ○北海道・秋刀魚 佐渡島・黒無花果 ○北海道昆布森・牡蠣 信州・ほうれん草 ○鹿児島・辺塚 ○山形・黒毛和牛ロース ○モンブラン ○小さなお菓子と飲み物 品数は多いですがちょうどいい量で 少しずつ色んなお料理を楽しめました(^.^) ブッラータチーズがとっても美味しかったです。 トリュフの香りがすっごく良かった(^.^) 栗のパンも美味しかったです。 外はカリカリ中もっちりで 栗の優しい甘みも感じました(^-^) メインは脂の甘みをしっかり感じるお肉だけど 量がちょうどいいのでくどくならない(^_^) シンプルで素材の良さを活かしたお料理でした。 個室はとっても素敵な雰囲気で ゆっくりした時間を過ごせました(^^)

1回

大須せろり 大須店

上前津、東別院、大須観音/パスタ、ハンバーグ、洋食

3.46

140

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

もちもち生麺が美味しい!鉄板ナポリタン

2022/09訪問

1回

角燈亭

上前津、大須観音、矢場町/パスタ、洋食、ダイニングバー

3.54

254

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

パスタの種類が豊富!!濃厚ウニクリームパスタが美味しい♡

2022/03訪問

1回

洋麺屋 牛次郎 本店

自由ケ丘、覚王山/パスタ、台湾まぜそば

3.31

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

パスタのようなラーメン?〆のリゾットが絶品 千種区にある洋麺屋 牛次郎 本店さん(^.^) ラーメン屋の牛次郎さんの パスタ?のお店という事で気になって来店。 ◎牛骨カルボナーラ(¥800) 名古屋コーチンの温玉付き。 名物で一番人気みたいです ◎牛肉たっぷりミートソース 切り落としパルメザンチーズのせ(¥1000) プラス温玉トッピング スープ、サラダが無料でつくのが嬉しい♡ サラダはシーザーかバルサミコで選べました。 麺は生パスタなのかな? もちっとしていて美味しい(^-^) 牛骨の旨味はしっかりするけど、 スープはさらっとしていて どんどん食べ進めたくなる味(^-^) 箸で食べるとラーメンみたいで 不思議な感覚! ミートソースの方は少し平ための麺で お肉とチーズがたっぷり入っていて美味しかったです! カルボナーラは追い飯をしました(^.^) これがめちゃめちゃ美味しい! ご飯を入れただけでこんな 本格リゾットみたいになるのに驚き。 お米の硬さも絶妙でした! 追い飯おすすめです♡

2021/10訪問

1回

PIZZA STAND YARD

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/ピザ

3.16

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

大きさにびっくり!ニューヨークスタイルのピザ 名駅南に新しくできたお店 ピザスタンドヤードさん(^O^) スタイリッシュな店内でした。 今回はテイクアウトで利用しました。 色々な味を1ホールを注文しましたがその 大きさにびっくり!!!!笑 箱を持つのも大変なくらいの大きさ(>_<) 1カットが顔が隠れるくらいの ビックサイズなので海外気分を味わえます。笑 ◎チーズ ◎ペパロニ ◎ハラペーニョ ◎ベジタブルレッド ◎月替わり・気まぐれ ペパロニはさらみがたくさん載っていて スパイシーな味でした。 お気に入りは月替わりのピザ(^o^) まいたけやズッキーニなど 野菜がたっぷり載っていて嬉しい。 クリームソースが ちょどいい優しい味で美味しかったです。 生地は薄めのクリスピー生地なので 大きいけどぺろっと食べれちゃいました。

2021/02訪問

1回

PASTA9 THE GARAGE

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/パスタ、イタリアン、ビストロ

3.42

81

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

久屋大通にあるPASTA9 THE GARAGEさんへ。 生うにEXTRAクリーム(¥1880) トマトの漁師風ペスカトーレ(¥1780) 漁師風クリームパイ包み(¥1100) 幻の豚TOKYO=Xのグリルステーキ(¥1980) ミッシェルブラン のチョコレートケーキ を注文しました。 生うにEXSTRAクリームって名前からして スペシャルな感じがする(^-^) 上には贅沢に生うにが載っていて、 うには臭みもなく濃厚なソースで美味しかったです。 ボリュームもありました。 クリームパイ包みは中に海老など海鮮がゴロゴロ。 濃厚なスープに魚介の旨味が溶け出していて 美味しかったです。 しっかりめの味付けで好みの味でした。 豚のステーキは幻の豚を使っているみたいです。 とっても柔らかくて噛むと口の中に 脂の甘みが広がって美味しい(^.^) ペスカトーレはメニューに  唐辛子マークがありましたが、 辛いのが苦手な私でも大丈夫でした。 麺はちょうどいい固さ(^ ^) デザートにミッシェルブランのケーキが 食べられるのも嬉しい(^-^)

1回

TEPPAN ITALIAN GAINA

名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター/バル、イタリアン、居酒屋

3.53

196

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

気軽に食べられる鉄板イタリアンのお店。 名駅近くにある 鉄板イタリアンガイーナさんへ伺いました。 暗めの店内でお洒落な雰囲気。 お客さんでいっぱいで賑わってました。 ◎これは食べなきゃ!塊の牛タン鉄板ソテー ジューシーでとっても美味しかったです。 歯応えもちょうどいい感じ。 もっと食べたい、、、 焼きあがりを待つのにすごく時間がかかりました。 ◎人気No.3 イタリア風だし巻き卵 みんなが好きな味。 モッツァレラチーズがたっぷり入ってました。 中のチーズが伸びる(^。^) トマトソースで一気にイタリアン感がでる。 ◎俺のバナナクレープ クレープはなかなかのボリュームでした。 生地もアイスも美味しかったです。 ワインなどのメニューも豊富でした。 手軽に美味しいイタリアンが食べられて嬉しい(^。^)

1回

Maccaroni Club

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/バー、ダイニングバー、イタリアン

3.50

94

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

うに&飛び子のクリーム(¥1300) このパスタがすっごく美味しかったです(^.^) パスタは細めのもちもちの生麺。 ソースが濃厚クリーミーで美味しい。 ウニ感はそんなに強すぎないです 飛び子のプチプチ食感もいい感じでした(^.^) キッシュのチーズクリームソースも 美味しかったです。 オレンジを絞る機械が置いてあって 生搾りが飲めるのも嬉しい(^^) パスタがとっても気に入ったので また食べに来たいです(^^)

1回

アフタヌーンティー・ティールーム 名鉄百貨店本店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/カフェ、パスタ

3.08

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.4

美味しい紅茶のスイーツを楽しめるカフェ 名鉄百貨店本店5階にある Afternoon Tea TEAROOMさんへ 新作目当てにちょこちょこ訪れるお店(^.^) 5月11日からスタートの40周年メニュー! アールグレイのミルクレープ 白桃ジュレ添え(¥1254)を注文しました。 ドリンク付きで(¥1474) 紅茶大好きなので嬉しいメニュー♡ 紅茶のミルクレープって珍しい。 思っていたより大きなサイズで びっくりしました! ラズベリーソースなど見た目もかわいい♡ アールグレイホイップと ラズベリーホイップが重なったミルクレープ。 クリームたっぷりで ボリュームがありました(^^) 紅茶感はそんなに強くなくてほんのり?かな 生地は柔らかく美味しかったです。 白桃ジュレとミルクジェラート付きで 夏感もあってサッパリ頂けました。 木を基調とした温かな雰囲気。 名鉄百貨店本店5階にある Afternoon Tea TEAROOMさん。 林檎とベリーのアップルパイプディング (単品¥1250、ドリンクセットで¥1450) アフタヌーンティーセット (ドリンクセットで¥1540) を頂きました。 アップルパイを入れ焼き上げたプディングに パイとチーズジェラート。 パイがさっさくで ナッツも載っていて美味しかったです。 プリンはゴロゴロりんごが入っていて シナモンが効いてました。 ベリーと林檎のコンポートもあって 見た目の彩もいい感じ。 チーズジェラートも美味しい。 アフタヌーンティーは 好みのスイーツを3つ選べました。 マロンティラミスと栗のモンブランパフェ、 アップルパイをチョイス。 ティラミスはラムが効いてて 苦めで大人の味だけど美味しかったです。 アップルパイはパイというか しっとりした生地で好みの味でした。 パフェはフィアンティーヌ生地や プルプルのゼリーが入っていたり食感もいい。 ミニサイズだけど最後まで楽しめました。 お茶も色々選べるのも嬉しいポイントでした。 名鉄百貨店にある アフタヌーンティーティールームさんへ。 日曜に伺ったので少し並びました。 気になってた アップルパイ味のミルクレープを食べに(^ν^) 期間限定メニュー♡ 6/10までって書いてあったけど 14日に行ったらまだやってました(^-^) ドリンクセットが出来ましたが 紅茶の種類が色々選べるのも嬉しい♡ 中のクリームがアップルパイの味。 ミルクレープだけどアップルパイの味だから 不思議だけど美味しかったです。 お酒も入ってるみたいですが あんまりわからないのでお酒苦手な人も 全然食べられる(^-^) 上のコンポートは皮付きりんご。 皮付きの方が色は可愛いけど 食べるには皮がない方が嬉しいな(^^) 生クリームたっぷりだけど 生クリーム自体は甘さ控えめでした。 結構大きめなのでシェアでも良さそう。  見た目がとってもかわいいミルクレープ♡

2021/05訪問

3回

ライトカフェ セントラルパーク店

栄町、栄(名古屋)、久屋大通/カフェ、パンケーキ、パスタ

3.24

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ふわふわパンケーキ(^.^) セントラルパークにあるライトカフェさんへ。 セントラルパーク地下街にあって 店内は壁もあまりなくて開放的な空間。 開放的というか地下街に席を使った感じでした(^.^) ストロベリークリームチーズ ベネディクトパンケーキ(¥1280)と 明太クリームパスタを注文しました。 ライトカフェのパンケーキは 柔らかくてふわふわ(^-^) とっても美味しかったです♡ 生いちごとイチゴクリームとクリームチーズが のっていました(^-^) 粉砂糖がかなりかかっていて結構甘かったです。 もう少し少なめにかけてくれた方が嬉しい(^.^) 個人的にリコッタチーズのパンケーキが 一番好きです。 明太クリームパスタも美味しかったです。

2020/02訪問

1回

CAFE the CORNER

野田新町、東刈谷/カフェ、イタリアン、洋食

3.23

49

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

かわいいインスタ映えドリンク♡ いちごみるく(¥980) ブルーベリーレアチーズ(¥980) かわいいドリンクがいっぱいで どれにしようか悩みました(>_<) めちゃめちゃかわいい♡ カラフルなアイシングクッキーと ラメやアラザンなどでキラキラ(^.^) こういう見た目の物って甘すぎたり 美味しくないものが多いけど これは美味しかったです(^.^) 私はいちごミルクが好きでした♡ ストロベリーシェイクにパンナコッタ、生クリーム、 ストロベリーアイスが入ってました(^^) ソファ席の居心地も良くて とっても可愛いドリンクに大満足な 夜カフェでした(^^)

2019/12訪問

1回

air cafe

矢場町、栄(名古屋)、上前津/ダイニングバー、イタリアン、カフェ

3.44

217

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

草木に囲まれていて気になっていたカフェ。 矢場町のパルコのすぐ横にある エールカフェさんへ伺いました(^.^) お洒落な外観でテラス席もありました。 この日は寒かったので中の席を利用しましたが、 天気の良いお昼にテラス席も座ってみたいです。 アイスカフェオレと ショコラティエという チョコレートケーキを注文しました(^ν^) チョコレートクリームも チョコレートスポンジも美味しかったです。 しっかりチョコレートの味もして 大きくてボリュームがありました。 夜も遅くまでやっているのも 嬉しいポイントです(^ν^)

1回

ページの先頭へ