to_kai7さんの行った(口コミ)お店一覧

to_kai7のレストランガイド

メッセージを送る

to_kai7 (愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

レミニセンス

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

移転レミニセンス

大須観音、矢場町、伏見/フレンチ、イノベーティブ

4.41

520

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

昼の点数:5.0

繊細かつ絶品フレンチで幸せを感じられるお店 ミシュランガイドで星2つを 獲得していたレミニセンスさん*\(^o^)/* ずっとずっと気になっていたお店。 前菜からデザートまで 盛り付けの見た目も美しくて 味もとっても美味しかったです。 自分の苦手な食材が使われていても それさえも美味しくて 驚きと感動がいっぱい(^.^) フレンチで鰻を食べるのは初めてでした。 鰻は皮目がパリッと身はふわっとしてて  シンプルだけどとっても美味しかったです。 鴨は絶妙な焼き具合でこのレアな感じ。 とっても柔らかい(^ν^) 長めのコースでしたが 記憶に残る幸せな時間を過ごせました。 味の詳細を伝えたいけど上手く言葉にできない。笑 お店に行って実際に食べて 感動を味わって欲しいです、、、笑 メニューに余韻と記憶と記載がありましたが、 その通り終わった後の幸福感の余韻と 素敵な思い出が記憶に残りました(^-^)

2019/07訪問

1回

ミクニナゴヤ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

ミクニナゴヤ

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/フレンチ

3.76

335

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

素敵な空間で絶品フレンチ 名古屋駅にあるミクニナゴヤさんでランチ(^.^) お誕生日のお祝いで来店しました。 高級感のある雰囲気がとっても素敵でした。 お料理も全部美味しくて感動(>_<)♡ 盛り付けも美しかったです。 前菜はとうもろこしのテリーヌ。 とうもろこしってこんな甘いの?って驚くくらい とうもろこしの甘みが口いっぱいに広がりました♡ スープは下がフラン?洋風茶碗蒸し? になっていてトロっとした食感。 エビのスープが濃厚で 旨味が凝縮されていて美味しかったです♡ お魚は表面はしっかり焼き目がついて パリっとしていて中の身は柔らかかったです(^.^) お肉は脂が多めで少し重たかったけど とっても柔らかかったです。 噛むと口の中にお肉の甘みが広がりました(^.^) ソースもとっても美味しい。 デザートはワゴンにある たくさんのスイーツから選べるのが楽しい♡ 種類が多くて3つに絞るのが大変でした(>_<) ミルフィーユ、シブースト、 タルトをチョイスしました。 どれも美味しかったです。 特別な日に利用したいお店でした♡

1回

Maison DIA Mizuguchi

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

Maison DIA Mizuguchi

伏見、大須観音、丸の内/フレンチ、イノベーティブ

3.95

211

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.9

絶品♡コスパ最強フレンチ!お誕生日のお祝いにもぴったりです

2023/07訪問

1回

グランド ダイア

フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

閉店グランド ダイア

ささしまライブ、米野、近鉄名古屋/フレンチ、イノベーティブ

3.92

178

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

ずっと行きたかったグランドダイアさん。 5感を刺激する新感覚レストランって コンセプトの通り演出が素敵すぎました(^.^) 照明や音を使ってお料理が出てきたり、 注射器を使ったりワクワクする♡ 季節のシャンパンは桜とグレープフルーツで 飲みやすくてお酒が苦手な人でも飲めそうでした。 サラダは野菜のピューレで絵を描いてくれました。 こんなサラダ見たことない! 可愛いくてとっても美味しい♡ メインのお肉は自分で好きなナイフを 選んで食べました。切れ味抜群(^^) お肉はとっても柔らかくて、 お肉より大きなフォアグラが贅沢(^^) 最後にデザート♡ お花の花瓶にお菓子がささってて 可愛すぎてテンション上がりました(^.^) マカロンとカヌレとピスタチオアイス 好きなものいっぱいでどれも美味しかったです。 チーズケーキはすっごくレアな食感。 店員さんも親切でとっても素敵なお店でした♡

1回

ビストロ ダイア

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

閉店ビストロ ダイア

新栄町、千種、車道/ビストロ、フレンチ、イノベーティブ

4.02

444

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

コスパ抜群カジュアルフレンチ 中区にあるビストロダイアさんへ(^.^) 食べログのブロンズ賞をとっていて 気になっていたお店。 子供連れの方も来ていたり、 カジュアルな雰囲気のレストランでした。  平日限定のコースを注文しました。 ◎愛知県産かぼちゃの温かいスープ  甘くて美味しい(^.^) ◎ベーコン玉ねぎチーズの熱々キッシュ キッシュ大好きなので、コースの途中に こんな大きいキッシュが出るの嬉しい〜。 中はとろっとしていて 玉ねぎの甘みも感じて美味しかったです(^.^) パンにパテがつくのも嬉しいポイント。 ◎皮目をパリッと焼き上げた本日の鮮魚のポワレ こちらもボリューミー。 身がふわふわで美味しい(^.^) クリームソースは優しいお味でした。 ◎濃厚フォンダンショコラはちみつアイス添え 熱々で中はとろーり。 名前の通り濃厚で甘いけどとっても美味しい。 美味しいし量も多くてコスパ抜群ランチでした。 月に数回しかないアラカルトデイもきたいです。

2020/01訪問

1回

MEDI

ささしまライブ、米野、近鉄名古屋/カフェ、フレンチ、イタリアン

3.46

123

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.1

素敵空間♡絶品アフタヌーンティーと幸せのデザートワゴン グローバルゲート3階にあるMEDIさんへ。 デザートワゴンが気になっていて ずっと来たかったお店\(^o^)/ 店内は清潔感と高級感もあるけど 落ち着けるような素敵な雰囲気。 アフタヌーンティーで利用しました。 最初にしょっぱい系のsavoryが到着。 ガラスの中に貝殻が入った素敵な器で 見た目も楽しめる(^.^) 植木鉢をモチーフにした野菜は 収穫している気分を味わえました。 土まで食べられるのが面白い。笑 生ハムと桃がとっても美味しかったです。 マフィンバーガーも食感が良くてお気に入り(^^) デザートのクオリティがどれも高くて びっくり!どれを食べてもハズレなしでした♡ ガトーショコラはしっとりしていて チョコが濃厚だけど甘すぎず美味しい。 小さなティラミスはチョコを噛むと 口の中にマスカルポーネが広がる(^.^) 個人的にアフタヌーンティーって 量多くて後半きついなって思う事が 多いんですが、ここのは量もちょうどいい(^o^) +1000円でデザートワゴンをつけられました。 1回限り好きなだけ頼める♡ もちろん全種類選びました。笑 こちらのデザートも全てキッチンで 手作りしてるみたいです。 カヌレが美味しい〜\(^^)/ クッキーもサクサクでどのお菓子も 紅茶にとっても合う。 雰囲気も素敵で 味もすっごく美味しくて大満足でした。 これはもう女の子絶対好きな店。笑

2021/06訪問

1回

レストラン ラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

レストラン ラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチ

伏見、大須観音、栄(名古屋)/フレンチ

3.91

381

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.1

ハイクオリティなお得ランチ 食べログで4年連続ブロンズ賞を とっているということで気になっていたお店(^.^) 中区にあるラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチさんへ。 平日限定ランチ(¥3800)を頂きました。 ¥3800のコースはお肉か魚を選べました。 お肉と魚両方食べたい場合は¥5400みたいです。 アミューズはカリフラワーを 2種のヴァリエーションで。 白で統一された盛り付けが綺麗(^.^) 瞬間燻製した寒鰤のマリネは蓋を開けると 煙と共にふわっと燻製の香りがしました。 脂ものって美味しい鰤でした(^.^) 鴨はあまり得意ではないので、 メインは鰆のポワレをチョイスしました。 ハーブのちょっと癖あるソースだけど 美味しかったです。 パンに刻印が入っているのもかわいい(^^) 刻印の入ったパンの写真は撮り忘れました。 お気に入りはデザートのタルト・タタン♡ 見た目が可愛いい(^.^) 姫リンゴのコンポートの甘酸っぱさと カスタードがあって美味しかったです。 この値段でこのコースはお得だなと思いした。 どのお料理も美味しかったです(^.^)

2020/01訪問

1回

梨里

名古屋大学、東山公園、本山/フレンチ、ヨーロッパ料理

3.34

33

-

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ここでしか飲めない♡濃厚コクうま桃のスープ

2022/07訪問

1回

グラマシースイート ストリングスホテル名古屋

ささしまライブ、米野、近鉄名古屋/フレンチ、ハンバーガー、カフェ

3.45

117

¥1,000~¥1,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

優雅な空間でピンクの可愛すぎるパフェと美味しい紅茶 ストリングスホテルにある グラマシースイートさんへ伺いました(^.^) ◎大人のご褒美パフェ 〜プリンセスマリーアントワネットの愛した逸品〜 (税サ別¥1800) ピンクの可愛すぎるパフェ。 繊細な盛り付けでこのビジュアルたまらない〜。 すごい映えてて女性は絶対好きなはず。 ネーミングセンスも面白い(^-^) パフェには苺のクリーム、苺、苺のマカロン、 苺とマスカルポーネのアイス、 シャンパンジュレなどが入っていました。 見た目だけじゃなくて味も美味しかったです。 濃厚な苺クリームと甘酸っぱい苺が合いました。 上の層と下の層がチョコで分かれていて このチョコを割って食べ進めるのも楽しい。 最後はゼリーでさっぱりでした。 景色の良い窓側の席で可愛いパフェと 美味しい紅茶を飲むひと時、幸せすぎました。

1回

Furutoshi

東銀座、銀座、銀座一丁目/イタリアン、フレンチ、ワインバー

3.50

412

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.8

見た目もかわいい♡クリームたっぷりオープンサンド

2023/03訪問

1回

イノーヴェ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

イノーヴェ

新栄町、車道、高岳/フレンチ、ビストロ

3.67

592

¥8,000~¥9,999

-

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

コスパ◎手軽に食べられるフレンチ 新栄にあるイノーヴェさんへ 予約してランチタイムに伺いました。 食べログ高評価で百名店にも 選ばれているお店ということで やっと来られて嬉しい\(^^)/ ランチセット?がとってもお得で人気みたいです。 苦手なものが入っていたので 今回は単品で注文しました! 他の方がランチを頼んでいましたが、 ボリュームが凄くてびっくりしました。笑 ◎北海道産帆立貝柱 アンチョヴィエマルジョン 菜花 帆立が甘くてとっても美味しかったです。 ソースとの相性も抜群(^-^) このソースでバケットを食べるのも最高でした。 ◎北海道産真鱈焦がしバターレモンソース 大皿に大きな鱈が載っていて ボリュームにびっくり! 肉厚な真鱈(^^)身はふわふわでした。 焦がしバターレモンソースは かなりレモンが効いてました! しっかり濃いめの味。 濃いめと酸味に強いので私は好きな味でした。 ボリュームいっぱいでコスパ抜群なフレンチ。 お腹いっぱいで食べれなかったけど スフレもすっごく美味しそうでした! 若い女性の店員さんの接客が少し残念でした。 味はとっても美味しかったです(^^)

2021/02訪問

1回

ル・モノポール

池下、砂田橋、茶屋ケ坂/フレンチ

3.65

98

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

バーニャカウダが美味しい(^_-)コスパ○ランチ 池下駅からちょっと遠いところにある ル・モノポールさんでランチ(^^)/ 歩いたら1.2キロほどと なかなかの遠さでした。笑 予約して来店。満席でした。 2300円のメイン1品のコースに 桃のスープを+¥330で追加しました。 気になってたお野菜はゴマや竹炭、パン粉を 土に見立ててあってかわいい(^-^) 紅ズワイガニのクリームソースが 濃厚でとってもおいしい! 土の部分もカリカリの食感を楽しめる(^_^) 桃のスープはしっかり桃の味がして けどポタージュの感じもあって あまじょっぱい(^ν^) メインは真鯛のポワレをチョイス。 上がパリパリ食感。 白ワインのクリームのソースは 塩気をしっかり感じました。 デザートは佐藤錦のジュレ(^ν^) 美しい見た目。 プルプルのゼリーでした。 全体的にしっかりめに味がついていて 私は好みの味でした(^ν^) このコースが2000円ちょっとって とっても安いなと思いました。 美味しかったです(^-^)

2020/07訪問

1回

Lilla

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

Lilla

久屋大通、名古屋城、高岳/イタリアン、ビストロ、パスタ

3.73

230

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

サプライズにも使える隠れ家イタリアンのお店 隠れ家イタリアンのお店(^ν^) こじんまりとしているけど お洒落な雰囲気のお店でした。 食べログのコースを注文しました。 Wメインコースでプレートもついて3500円 お料理は見た目も可愛くて どれも美味しかったです。 前菜はタマネギのムース(^^) 丸いグラスに入っていて可愛い。 タマネギの甘味がしっかり出ていて 凄く好みの味でした。 上にのったぷりぷりの サーモンとホタテも美味しかったです(^^) ホタルイカのパスタは しっかりめの味付けでした(^-^) 麺は手打ちなのかな? 今まで食べたことのない麺でした(^^) お魚はカレイ。 シンプルだけど柔らかくてしっとり。 添えてある野菜がとっても美味しかったです。 お肉はしっかりした、 かみごたえもある豚肉でした。 まわりのコーンフリットも好き(^.^) デザートのパンナコッタの上にのっていた ピスタチオアイスがとっても美味しかったです。 重くなくてデザートペロっと食べれちゃう パンナコッタでした(^^)

2020/05訪問

1回

四間道レストランMATSUURA

国際センター、丸ノ内、伏見/フレンチ、ワインバー、イノベーティブ

3.69

184

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

コスパ◎ランチ 四間道レストランMATSUURAさんへ伺いました。 土蔵をリノベーションして出来たお店みたいです。 この古い感じも素敵な雰囲気。 ◎お口取り たまねぎのムースは優しい味で たまねぎの甘みが出ていて美味しかったです。 ミニハンバーグとキッシュも可愛い。 ◎季節のスープ  かぶのポタージュも優しい味で美味しい(^.^) 綺麗にこしてあるからなめらかでした。 ◎テリーヌ すごい種類の野菜が入っていて見た目が綺麗。 野菜そのものの味で ゼラチンのぷるんとした食感でした。 ◎メインの肉料理か魚料理 魚は皮はぱりっと ジューシーに焼かれてました。 カツレツもお肉が柔らかくて美味しい。 ソースは塩気強めの濃い味でした。 ◎デザート 西尾抹茶のパフェ。 抹茶クリームたっぷり。 ほんのり抹茶の苦味があって クッキーの食感も良くて美味しい(^-^) ◎珈琲か紅茶とお茶菓子 たこ焼きの形だったり見た目が可愛い。 ¥3000のランチはこんだけの量も出て このお値段はコスパ◎

2020/02訪問

1回

ガーデンレストラン徳川園

森下、大曽根/フレンチ、イノベーティブ

3.75

206

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

徳川園を眺めながら優雅なひととき ガーデンレストラン徳川園さんへ(^.^) ランチタイムに利用しました。 月曜日に伺いましたが、残念ながら 徳川園が休園で中をまわることは出来ませんでした。 平日限定のコース(¥3300)を注文。 スープ、パン、前菜、メイン、デザート、 飲み物がついたお得なコース。 ◎前菜の南蛮海老のクリュ 柚子のアロマ  蕪とそのエッセンスのガトー仕立て 見た目がスイーツみたいで可愛い〜(^.^) ふわっと口溶けのいいムースのような食感。 海老が甘くて美味しかったです。 ◎旬野菜のスープ ◎真鯛のポワレブランダードのクロメスキー  地葱と西京味噌のソースヴァンブラン ポワレは魚は柔らかくてほろほろ。 コロッケと2種類楽しめる(^-^) ◎玄米茶のクレームブリュレ 富有柿のソルベ ブリュレがとっても美味しい〜。 これはもっと食べたい(^ν^) 柿のソルベは柿そのものみたいな味がして 濃厚で美味しかったです(^.^) 全体的に優しいお味でした。 3300円のコースは安くて量少なめなので 女性には良さそう(^.^) 雰囲気がとっても良かったです。

2020/01訪問

1回

アコンプリ

高岳、新栄町、栄町/ビストロ

3.49

66

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

新栄にあるアコンプリさんでランチタイム(^^) お野菜を使ったフレンチ♡ 私は2200円のコースに牛のロティ+1500円と デザート飲み物+600円を注文しました。 野菜プレートは可愛いテリーヌと サツマイモのキッシュ、美味しい野菜がたっぷり。 野菜がとっても美味しいかったです。 素材の良さをいかしたお味(^^) 人参のポタージュも美味しかったです。 クリーミーだけど 最後にガツンとにんじんの味がしました。 パンも外カリカリ中もちもちで とっても美味しかったです。 メインのお肉がボリュームいっぱい(^.^) 大きいけど柔らかくて さっぱりなので余裕で食べれました。 キノコも柔らかくてジューシー(^o^) クリームブリュレは優しいお味でした。 個人的には濃厚なの方が好きです(>_<) 野菜がとっても美味しかったので 野菜好きな人には是非行って欲しいお店でした。

1回

ラ・トリロジー

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

ラ・トリロジー

鶴舞/フレンチ、ビストロ

3.64

196

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

コスパが良くて美味しいフレンチのお店(^.^) どれもすっごく美味しかったです♡ 3000円のランチを頂きました。 前菜、温菜、メイン、デザートが選べます。 1200円のランチもあってコスパ抜群。 フォアグラはあまり得意じゃないのですが、 フォアグラのフランが美味しくて驚きました(^.^) 柔らかくて凄く美味しい♡ トリュフソースの香りも良かったです(^.^) フォアグラが苦手な人もチャレンジしてみて欲しいです。 鶏とブルーチーズのメープルの和え物は ブルーチーズの癖が強すぎないし 鶏も柔らかくて美味しかったです(^^) メインのお魚もデザートのガトーショコラも 美味しくて大満足でした♡

1回

Buvette

日比谷、有楽町、銀座/ビストロ、カフェ、ワインバー

3.50

1080

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

インパクトある見た目♡濃厚なチョコクリームのムース

2023/09訪問

1回

レ・トレフル ドミニク・ブシェ

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ビストロ、フレンチ

3.54

76

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

名駅でランチタイム(^-^) タワーズプラザ12階にある レ・トレフル ドミニク・ブシェさんへ 東京にあるドミニク・ブシェトーキョーの フレンチを気軽に楽しめるということで ずっと気になっていたお店。 日替わりのメインディッシュと デザートのショートコース(¥2980) ・季節のお楽しみ1品 ・季節のお魚料理1品 ・日替わりデザート ・パン ・食後のお飲み物 パンが食べ放題なのが嬉しい(^。^) 皮はパリパリではなかったですが、 メインの真鯛は身はふわっとしてました。 塩気はしっかりめに効いてました。 ほんのりトマトの酸味がある バターのソースが美味しかったです。 デザートの見た目が可愛い(^.^) ピスタチオジェラートの ピスタチオ感はそんなに強くなかったです。 チョコクッキーのサクサク食感と ラズベリーソースが美味しい。 食後に温かい紅茶を頂きました(^.^) このアールグレイすごく好みの味でした。 男性には量が少なめだと思いますが 女性のランチにはちょうど良い量だと思います。 清潔感があってカジュアルな雰囲気で 居心地も良かったです。

2021/03訪問

1回

BISTRO D'accord!

国際センター、丸の内、名鉄名古屋/ビストロ、フレンチ、ダイニングバー

3.58

111

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

コスパ◎美味しいランチ 那古野、四間道の隠れ家ビストロ。 国際センター近くにある ビストロダコールさんへ伺いました。 カジュアルなカフェのような雰囲気。 祝日なので予約しました。席は満席でした。 ランチ(¥1680) 前菜盛り合わせ、豚ヒレ肉のカダイフ巻き、 バケット、ドリンク付きでした。 ¥300でデザートも付けられるみたいです。 土日祝限定の¥2500のランチもありました。 前菜の盛り合わせは野菜たっぷりで かなりボリュームがありました。 エジプト豆のムースやカツオのレアステーキなど。 色々な種類食べられるのが嬉しい(^-^) キッシュが卵感があまりなく キッシュっぽくなかったです。 残念ながら鰈のムニエルが売り切れで お肉をチョイスしました。 メインの豚ヒレ肉のガダイフ巻きが 美味しかったです(^ν^) お肉は柔らかくて衣がパリパリ食感でした。 トマトソースも甘くて美味しい。 こちらもボリュームがありました。 ¥1680でこのランチが食べられるのは コスパも良くて女性には嬉しい内容でした。

2020/02訪問

1回

ページの先頭へ