to_kai7さんの行った(口コミ)お店一覧

to_kai7のレストランガイド

メッセージを送る

to_kai7 (愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 584

にい留

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

移転にい留

高岳、新栄町、久屋大通/天ぷら

4.67

401

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

昼の点数:4.9

胃もたれゼロ。最強に美味しい天麩羅

2022/09訪問

1回

レミニセンス

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

移転レミニセンス

大須観音、矢場町、伏見/フレンチ、イノベーティブ

4.41

520

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

昼の点数:5.0

繊細かつ絶品フレンチで幸せを感じられるお店 ミシュランガイドで星2つを 獲得していたレミニセンスさん*\(^o^)/* ずっとずっと気になっていたお店。 前菜からデザートまで 盛り付けの見た目も美しくて 味もとっても美味しかったです。 自分の苦手な食材が使われていても それさえも美味しくて 驚きと感動がいっぱい(^.^) フレンチで鰻を食べるのは初めてでした。 鰻は皮目がパリッと身はふわっとしてて  シンプルだけどとっても美味しかったです。 鴨は絶妙な焼き具合でこのレアな感じ。 とっても柔らかい(^ν^) 長めのコースでしたが 記憶に残る幸せな時間を過ごせました。 味の詳細を伝えたいけど上手く言葉にできない。笑 お店に行って実際に食べて 感動を味わって欲しいです、、、笑 メニューに余韻と記憶と記載がありましたが、 その通り終わった後の幸福感の余韻と 素敵な思い出が記憶に残りました(^-^)

2019/07訪問

1回

肉屋 雪月花 NAGOYA

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

肉屋 雪月花 NAGOYA

名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター/牛料理、日本料理

4.13

337

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.8

食べログのシルバー2回とブロンズ受賞のお店。 名古屋駅近くにある 肉屋雪月花NAGOYAさんへ伺いました。 カウンター席で 特産A5松坂牛のコースを頂きました。 松坂牛のステーキが最高に美味しかったです。 贅沢すぎるステーキ。 口の中に入れた瞬間に 肉の旨みと甘みが広がりました。 漬けにした牛タンは初めて食べました。 甘くて今まで食べたタンの中で ダントツ美味しかったです。 そのほかにもあんかけやお寿司など 肉づくしのフルコースでした。 色々な部位や調理方法のお肉が出てくるけど 上質なお肉なので飽きなく食べられました。 脂が全然しつこくなかったです。 トマトや冷麺などのお口直しを 挟んで貰えるのも嬉しい。 ご飯のお供の牛肉のしぐれ煮とカレーも 美味しかったです。 値段はお高めですが とっても美味しかったです。

1回

ラ・ヴァガボンド

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

ラ・ヴァガボンド

鶴舞、上前津、矢場町/フレンチ

4.10

308

¥30,000~¥39,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-

夜の点数:4.7

名古屋で大人気のフレンチ ヴァガボンドさんへ(^.^) 3.4回目の来店ですが 何度でも来店したくなる大好きなお店です♡ ◎化石の上 見た目も美しく繊細で美味しいアミューズ! テンションがあがります♡ 米粉チップスの上にのった 北海道うにが新鮮クリーミーで美味しい〜 お気に入りはコルネ(^^) さくさく食感の生地に白エビの甘さが絶品です ◎松葉蟹 ヴァガボンドさんといえばのメニュー? たっぷりの松葉蟹はジュシーで旨味たっぷり。 黒米やお豆、わさび菜など 色んな食材の食感が楽しめる^ ^ コンソメジュレや蟹味噌と全部混ぜて食べると めちゃめちゃ美味しい、、、 ◎しらこ こんな可愛いらしい盛り付けの白子は初めて 白子のソテーは臭みもなくクリーミー キノコソースとチーズで濃厚さが増して美味しい ◎金目鯛 しっとり柔らかな金目鯛 白ワインバタークリームが全然重たくなくて ぺろっと完食 ◎ファアグラ こちらも大好きな一品。 フォアグラはあまり得意でないのですが ここのテリーヌはなめらかで癖もなく フルーツの甘さとあってとっても美味しい ◎三河牛 ◎苺大福 雪景色の上に置かれたデザート 見た目でも楽しめる、、、芸術 ◎ソーテルヌ お酒は苦手ですがこのアイスは 箱で買いたいくらい美味しかったです、、、 お酒のいいところ美味しさだけが残ったアイス ◎オペラ ◎茶菓子 盛りだくさんのコース(^.^) 見た目も味も大満足でした♡

2023/01訪問

1回

ステーキハウス キッチンリボン

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ステーキハウス キッチンリボン

桜山、瑞穂区役所/ステーキ

4.05

497

¥30,000~¥39,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

 絶品!分厚いステーキにかぶりつく至福の時間 昭和区にあるキッチンリボンさんへ。 駅からは遠めなのでタクシーを利用しました。 SNSで分厚いステーキをカットしてる動画を見て ずっと気になっていたお店。 コースを注文しました。 ローストビーフは柔らかくて さしがしっかり入っていてとろける(^。^) 黄身と濃いめのソースでした。 サラダにはローストビーフの黄身の残り かけて頂きました。 アツアツの鉄板に大きなステーキがのって登場。 インパクトのあるビジュアル♡ 切り方を指導して頂きました! ナイフですーっと簡単に切れる。 絶妙なレア具合!断面が美しすぎる( ; ; ) 大きく切ってかぶりつきました。 小さく切って食べるのはNGみたいです。笑 柔らかくてめちゃくちゃ美味しい!!! さっぱりだけど肉の旨味が口の中に広がる。 大きいけど余裕の完食(*^^*) 贅沢かつ幸せな時間すぎました。 ステーキは塩、醤油、にんにくバター、ソースで。 デザートのフルーツも豪華で 帰りにお花としぐれ煮をお土産で頂きました。 女性に嬉しいサービスがたくさん。笑 お値段はお高めなので特別な日に来たいお店(^^)

2019/12訪問

1回

ビストロ ダイア

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

閉店ビストロ ダイア

新栄町、千種、車道/ビストロ、フレンチ、イノベーティブ

4.02

444

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

コスパ抜群カジュアルフレンチ 中区にあるビストロダイアさんへ(^.^) 食べログのブロンズ賞をとっていて 気になっていたお店。 子供連れの方も来ていたり、 カジュアルな雰囲気のレストランでした。  平日限定のコースを注文しました。 ◎愛知県産かぼちゃの温かいスープ  甘くて美味しい(^.^) ◎ベーコン玉ねぎチーズの熱々キッシュ キッシュ大好きなので、コースの途中に こんな大きいキッシュが出るの嬉しい〜。 中はとろっとしていて 玉ねぎの甘みも感じて美味しかったです(^.^) パンにパテがつくのも嬉しいポイント。 ◎皮目をパリッと焼き上げた本日の鮮魚のポワレ こちらもボリューミー。 身がふわふわで美味しい(^.^) クリームソースは優しいお味でした。 ◎濃厚フォンダンショコラはちみつアイス添え 熱々で中はとろーり。 名前の通り濃厚で甘いけどとっても美味しい。 美味しいし量も多くてコスパ抜群ランチでした。 月に数回しかないアラカルトデイもきたいです。

2020/01訪問

1回

山元麺蔵

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

山元麺蔵

東山、蹴上、三条京阪/うどん

3.98

2059

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

コシが最強!もちもち麺 コシがすごい!!! 京都で大人気のうどん屋さん(^○^) 左京区にある山本麺蔵さんへ。 今までは1.2時間の行列に並ばないと 食べられなかったみたいですが、 電話予約出来る様になったということで伺いました。 牛と土ゴボウのつけ麺(¥990) 土ゴボウ天ぷら(¥330) 牛と土ゴボウのおうどん(¥990)を注文。 ゴボウばっかり頼んでしまいめした。笑 牛ホルモンのつけ麺やカレーうどん、 肉味噌うどんなどメニューが豊富でした。 コシが見てわかるツヤッツヤの麺(*^^*) 麺をカットするハサミがついてきて カットしながら頂きました。 麺のコシが本当にすごい!! 最初の一口目で驚きました! もちもちの麺でとっても美味しい。 噛みごたえがあるのでお腹いっぱいになりました。 うどんのお出汁も美味しい。 つけ麺は魚粉が少し入ってたので 私はおうどんの方が好きでした。 ゴボウとお肉の具がたっぷり入ってました。 ゴボウ天もとっても美味しかったです。 大きめのゴボウでサクサクの衣。 カレー塩が食欲をそそるし相性抜群でした。 デザートに杏仁豆腐まで頂きました。 お店の方の気遣いも素敵で また来たいなと思うお店でした(^-^)

2020/09訪問

1回

Maison DIA Mizuguchi

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

Maison DIA Mizuguchi

伏見、大須観音、丸の内/フレンチ、イノベーティブ

3.95

211

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.9

絶品♡コスパ最強フレンチ!お誕生日のお祝いにもぴったりです

2023/07訪問

1回

雪月花 たなかさとる

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

雪月花 たなかさとる

栄(名古屋)、栄町、伏見/焼肉、牛料理

3.95

152

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.4

絶品カレー♡上質なお肉がお値打ちに楽しめるコース

2023/02訪問

1回

グランド ダイア

フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

閉店グランド ダイア

ささしまライブ、米野、近鉄名古屋/フレンチ、イノベーティブ

3.92

178

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

ずっと行きたかったグランドダイアさん。 5感を刺激する新感覚レストランって コンセプトの通り演出が素敵すぎました(^.^) 照明や音を使ってお料理が出てきたり、 注射器を使ったりワクワクする♡ 季節のシャンパンは桜とグレープフルーツで 飲みやすくてお酒が苦手な人でも飲めそうでした。 サラダは野菜のピューレで絵を描いてくれました。 こんなサラダ見たことない! 可愛いくてとっても美味しい♡ メインのお肉は自分で好きなナイフを 選んで食べました。切れ味抜群(^^) お肉はとっても柔らかくて、 お肉より大きなフォアグラが贅沢(^^) 最後にデザート♡ お花の花瓶にお菓子がささってて 可愛すぎてテンション上がりました(^.^) マカロンとカヌレとピスタチオアイス 好きなものいっぱいでどれも美味しかったです。 チーズケーキはすっごくレアな食感。 店員さんも親切でとっても素敵なお店でした♡

1回

レストラン ラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

レストラン ラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチ

伏見、大須観音、栄(名古屋)/フレンチ

3.91

381

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.1

ハイクオリティなお得ランチ 食べログで4年連続ブロンズ賞を とっているということで気になっていたお店(^.^) 中区にあるラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチさんへ。 平日限定ランチ(¥3800)を頂きました。 ¥3800のコースはお肉か魚を選べました。 お肉と魚両方食べたい場合は¥5400みたいです。 アミューズはカリフラワーを 2種のヴァリエーションで。 白で統一された盛り付けが綺麗(^.^) 瞬間燻製した寒鰤のマリネは蓋を開けると 煙と共にふわっと燻製の香りがしました。 脂ものって美味しい鰤でした(^.^) 鴨はあまり得意ではないので、 メインは鰆のポワレをチョイスしました。 ハーブのちょっと癖あるソースだけど 美味しかったです。 パンに刻印が入っているのもかわいい(^^) 刻印の入ったパンの写真は撮り忘れました。 お気に入りはデザートのタルト・タタン♡ 見た目が可愛いい(^.^) 姫リンゴのコンポートの甘酸っぱさと カスタードがあって美味しかったです。 この値段でこのコースはお得だなと思いした。 どのお料理も美味しかったです(^.^)

2020/01訪問

1回

茶寮 宝泉

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

茶寮 宝泉

松ケ崎、茶山/甘味処、和菓子

3.90

1399

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

本わらび粉で作った絶品わらび餅 京都旅行(^-^) ブロンズ賞や百名店にも選ばれているお店。 京都の下鴨にある茶寮宝泉さんへ。 人気のわらび餅を食べに来ました。 わらび餅5個¥1100と高級品(>_<) 土日なので30分ほど並びました。 本わらび粉を使ったわらび餅。 注文を受けてから作るらしく 出来立てを頂けるのも嬉しい。 早めに食べて下さいとのこと。 上品な甘さで美味しかったです。 つるっもちっとした食感でした。 黒蜜をかけずに そのまま食べてもとっても美味しい。 畳の風情あるお部屋でお庭を 眺めながら食べました(^.^) 雰囲気もすごく素敵なお店でした。

1回

ピエール・エルメ・パリ Aoyama

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ピエール・エルメ・パリ Aoyama

表参道、明治神宮前、渋谷/ケーキ、マカロン、カフェ

3.85

1418

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

表参道駅からすぐの ピエール・エルメ・パリ Aoyamaさんへ こちらのお店のマカロンが好きですが カフェの利用は初めて♡ ◎タルトフィユテオフレーズ(¥2760) ◎テジャルダンドピエール(¥1140) 仕上げに12年熟成したバルサミコ酢を かけてくれます! カラメリゼされたサクサクのパイ(^^) 大きめサイズだけど 軽めのパイで1人で完食できちゃいました! 上にはいちごがたっぷり♡ マスカルポーネクリームが とっても美味しかったです♡ バルサミコの酸味が結構きいてたので 少なめにかけて貰ってもいいかもしれないです 2階がカフェコーナーになってました 1階のケーキはイートインで食べられなくて カフェ限定メニューのパフェやスイーツだけが 食べられるシステムでした(^.^) 美味しい紅茶と一緒に贅沢な時間を過ごせました

2023/04訪問

1回

ぎおん徳屋

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ぎおん徳屋

祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、和菓子、かき氷

3.84

1381

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

絶品!ぷるぷる食感のわらびもちとくずもち 東山区にあるぎをん徳屋さんへ(^.^) お店は花見小路通り沿いにあって 行列が出来ている人気店。 SNSでわらびもちを見て ずっと気になっていたお店(^-^) 本わらびもちと本くずもちの 合盛りを注文しました。 見た目もとっても美しい、、、 氷の上にのっていて ひんやりと冷たくなっていました。 くずもちはぷるっぷるの食感。 弾力もあってとっても美味しい〜! 擬音が伝わりずらいかもしれないですが、 わらびもちはてろーんって 感じですっごく伸びる(^-^) 柔らかさといい口溶けの良さといい絶品。 優しい甘さでとっても美味しかったです。 あんことかきなこなど 色々な味で食べれるのも良かったです。

2017/09訪問

1回

玄水

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

玄水

栄(名古屋)、栄町、伏見/そば

3.84

524

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.5

喉越しのいい絶品蕎麦(^.^)甘くてねっとり安納芋の天ぷらもお気に入り 中区錦にある古式蕎麦のお店玄水さん(^.^) インスタで炎のあがる安納芋の天ぷらを見て ずっと気になっていたお店! 店内はカウンター9席のみで 高級感もありつつ落ち着く空間でした。 人気No.1の極蕎麦三昧コースを頂きました。 前菜からどれもすっごく美味しい! 八寸ではジュンサイや煮穴子など色々楽しめる。 中でも焼き味噌がお気に入り(^^) これだけでお酒がどんどん飲める味!笑 コース外ですが安納芋の天ぷらを注文。 もうめちゃめちゃ美味しいっ!!!! 甘くてねっとりした安納芋。 これだけでも食べに来る価値あり(^^) 車海老の天ぷらは身がぷりっぷり。 衣もカラッとサクサクに 揚がっていて美味しかったです。 お蕎麦は4種類出てきました。 色んな種類のお蕎麦を楽しめるなんて嬉しい! 太さや香りが違ってどれも最高に美味しい。 弾力のある噛みごたえと喉越しと絶品でした。 そのままでも塩でも美味しかったけど お気に入りは鴨汁! 鴨の脂が溶け出したあまめのお出汁と 蕎麦との相性抜群でした。 この鴨汁は絶対また食べに来たい! デザートは蕎麦アイス。 ミルキーだけどさっぱり(^^) 蕎麦の味がしっかりして とっても美味しかったです。 前菜からデザートまで大満足のコース!

2021/05訪問

1回

空蝉亭

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

空蝉亭

二条城前/とんかつ、洋食、居酒屋

3.79

302

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.3

肉汁したたる!!!絶品とんかつ

2022/09訪問

1回

Bistro Gorilla

久屋大通、高岳、栄町/ビストロ、ステーキ、ハンバーグ

3.79

130

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

前菜も絶品!!!美味しい熟成肉を楽しめるお店 滋賀県で有名なお肉屋さん サカエヤさんの貴重なお肉が食べられる という事で気になっていたお店(^^) 店内は温かみもある落ち着いた雰囲気でした。 今回はコースで利用しました。 ◎トマトとブッラータ 豚のハムが載ったブルスケッタ 前菜からとってもクオリティが高い(^-^) ブッラータがすごく濃厚で美味しい〜 ブッラータは味が薄いものが多いイメージだけど こちらのはチーズの旨味とコクをしっかり感じました! ブルスケッタはサクサクに焼かれていて 柔らかいハムとふわっと香る西洋わさびが美味しい ◎近江牛もも肉のローストビーフ 甘めのタレで好みでした(^.^) ◎きのこのスープ白子のフリットのせ きのこの旨味がぎゅっと詰まったスープ。 めちゃくちゃ美味しい(^.^) 周りがカリッと揚げられた白子は 中はクリーミーで臭みもなく 今まで食べた白子の中で一番美味しかったです。 ◎近江牛の頬肉赤ワイン煮込み 頬肉はすごく柔らかくて 口の中でホロホロととろけました。 ◎鶏肉のサルティンボッカ 絶妙なレア具合の鶏肉がプリプリで美味しい。 周りに巻かれた生ハムとソースの塩気が いい塩梅でした(^.^) ◎近江牛ランプとイチボ メインの熟成肉!!! 赤身でさっぱりだけどお肉の旨味が詰まってる。 絶妙なレア具合でこれはお酒が進む! 付け合わせのお野菜もジューシーで美味しい。 ◎からすみのパスタアーリオオーリオ ニンニクの香りが食欲をそそる(^.^) とても好みの味でした。 ◎クラッシックプリン デザートは2種類から選べました。 ちょうどいい甘さで美味しかったです。 シャンパンやワインと一緒に 美味しい熟成肉を味わえる素敵なお店でした。

2021/11訪問

1回

出町ふたば

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

出町ふたば

出町柳、今出川/和菓子、大福

3.79

2752

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

行列のできる絶品だいふく 行列の出来る絶品豆大福のお店。 出町ふたばさんへ伺いました。 京都で豆大福と言えばこのお店のイメージです。 お店の前にはいつも行列が(^.^) 回転は早めなので思ったよりは並ばなかったです。 新栗餅(¥260) 栗がゴロゴロ入ってる。 そしてこの栗がとっても美味しい(*^^*) 季節限定の商品みたいです。 中はちょうどいい甘さのこしあんでした。 名代豆餅(¥200) 大粒の豆が入った豆大福。 中はこしあんでした。 塩気と甘さがいい塩梅で美味しかったです。 田舎大福(¥220) よもぎの香りがしっかりしました。 中は粒餡。 この大福のお餅が1番もちもちでした。 お値段も安くてどれもとっても美味しかったです。 おもち固くなってしまうので 早めに食べるべし!です(*^^*)

2020/09訪問

1回

ショコラティエ パレ ド オール 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ショコラティエ パレ ド オール 東京

大手町、二重橋前、東京/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.79

1298

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

東京(^ν^) 大好きなチョコレート屋さん。 ショコラティエパレドオールさんへ。 東京駅からすぐ近くの 新丸の内ビルディングにあるお店。 高級感があってシックな雰囲気。 何種類かチョコレートを頂きました。 一番のお気に入りは人気のパレドオール。 円盤型で金箔があしらわれた可愛いチョコレート。 すっごく美味しかったです。 口溶けがとっても良くてなめらかでした。 美味しくて追加で注文しちゃいました。 お友達はチョコレートと一緒に シャンパンも楽しんでました。 お酒と一緒に楽しめるのも素敵なポイント。 ここのチョコレートケーキも とっても濃厚で美味しくて大好きです。 次来たらパフェを頼んでみます(^ ^)

1回

Toshi Yoroizuka Mid Town

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

Toshi Yoroizuka Mid Town

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ケーキ、洋菓子

3.79

1694

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

カウンターで頂く素敵なデザート。 目の前で作ってくれるスイーツと お酒も一緒にカウンターで楽しめる(^^) 高級感のある店内でカウンター席のみでした。 一人でも入りやすいと思います(^^) ゴルゴンゾーラピスターシュ(¥1500)を注文。 チーズの焼き菓子とチーズアイスに ピスタチオクリーム(^^) 盛り付けもとっても綺麗。 ゴルゴンゾーラのちょっと癖のある感じが とっても美味しかったです。 チーズ好きな人は好きな味だと思います。 温かいケーキと冷たいアイスを一緒に食べると 至福の時でした(^^) また伺いたいです♡

1回

ページの先頭へ