to_kai7さんの行った(口コミ)お店一覧

to_kai7のレストランガイド

メッセージを送る

to_kai7 (愛知県) 認証済

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 37

ミスター・ギョーザ

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

ミスター・ギョーザ

西大路、梅小路京都西/餃子、ラーメン、からあげ

3.74

1018

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

アラビカ 京都 東山

祇園四条、清水五条、京都河原町/コーヒースタンド

3.57

398

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

パーセントマークが目印の珈琲専門店。 % Arabica Kyotoさんへ。 いつも行列で気になっていました(^^) スタイリッシュでお洒落な店内♡ 八坂の塔が目の前にあって観光ついでに ふらっと立ち寄れるのが良いなと思いました(^^) アイスカフェラテを注文しました。 苦味も酸味も強くなくて飲みやすかったです(^^) ミルクもさっぱりとしていました。

2019/11訪問

1回

京豆庵 伏見稲荷店

伏見稲荷、稲荷、龍谷大前深草/甘味処、ジェラート・アイスクリーム、ドーナツ

3.27

53

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

伏見稲荷の観光ついでに食べ歩き(^.^) 京豆庵の伏見稲荷店へ♡ 伏見稲荷駅周辺ってちょっとした食べ歩き スポットになっていて楽しい。 絹ごし豆腐ソフトクリームを注文しました。 インスタ映えスイーツ(^.^) 逆さにしても落ちないなんてすごい!! おもしろい(^.^) 絹ごし豆腐100%使っているみたいです。 本当に豆腐の味がしました。 濃厚で美味しい(^.^) 豆腐が好きな人は好きなはず。 豆腐の割合が多いからか アイスなのに冷たすぎなかったです。 甘さも丁度良くてヘルシーだなと思いました。

1回

キョウト ビューティー 平安神宮店

東山、三条京阪、蹴上/どら焼き

3.04

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

京都旅行(^-^) 平安神宮の境内にある施設、十二十二へ。 色々なお店が入っていて面白い(^。^) KYOTOBEAUTYさんの べっぴんパフェを食べました。 豆乳入りのもちもちのどらやきに 好きなフルーツをカスタムしました。 顔の焼印が可愛かったです(^。^) かんざしみたいなお菓子が刺さっていたり、 京都らしい見た目のスイーツ。 どらやき生地がもちもちで美味しかったです(^.^) 豆乳アイスと豆乳クリームだから 甘さ控えめでヘルシーな感じがしました。 お土産で売ってるどら焼きも美味しかったです。

1回

梅園 河原町店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

梅園 河原町店

三条、京都市役所前、京都河原町/甘味処

3.63

474

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

人気のみたらしだんご(^^) 日曜日に伺いましたが、 小さめの店内のため30分程並びました。 みたらし団子ドリンクセット(¥860) もちもちで美味しかったです♡ 四角?トッポキみたいな見た目のお餅が珍しい。 甘めの温かいたれでした。 写真で伝わりづらいけど ミニサイズだから食べやすかったです(^^) ドリンクはアイスグリーンティーを注ました。 すごく甘くて抹茶の味を感じられませんでした(>_<) お団子は美味しかったのでお持ち帰りもしました♡

2019/11訪問

1回

蕎麦の実 よしむら

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

蕎麦の実 よしむら

五条(京都市営)、四条(京都市営)、清水五条/そば、居酒屋、カフェ

3.66

865

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

人気の手打ち、手切りそばのお店(^.^) 天ぷらセットやそばの食べ比べなどメニュー豊富。 私は十割そばの並切り(税別¥1000)を注文しました。 細切り、並切り、太切りから選べるの珍しい。 コシがあって噛みごたえがありました(^^) シンプルに美味しかったです(^.^) そば湯がすごくトロっとしてました。 入口で職人さんのそば打ちを見られるのも楽しい(^.^) 6人だったので個室の席に通してもらえました。 落ち着いた雰囲気でゆっくり出来ました(^^)

1回

とくら 桂 本店

桂川/ハンバーグ

3.49

537

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

肉汁が溢れでるハンバーグのお店(^.^) とくら桂本店さんへ。 人気店のようで30分ほど並びました。 チーズや明太子ソースのハンバーグも迷いましたが 初めての来店だったので、 シンプルなオリジナルハンバーグにしました♡ 箸をいれてみると肉汁が大量に出てくる(^.^) どんどん溢れ出てきてテンションがあがりました。 ふわふわで柔らかいハンバーグでした。 ソースが美味しかったです(^ ^) 私は180グラムを頼みましたが、 300グラムだと肉汁がもっと凄そうだなと思いました。

1回

京鴨一羽買いと京のおばんざい 市場小路 ジェイアール京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/居酒屋、日本料理、豆腐料理

3.49

463

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

京都タワーを眺めながらランチ(^^) 窓側の席は眺めも良くてステキでした。 京三昧のおばんざいプレート(¥1980) を注文しました。 色んな種類のものを少しずつ、食べられるのが嬉しい。 秋のおばんざい8種類と 鰆の西京焼きと生麩田楽(^^) 生麩田楽大好きです。 おばんざいはしっかりめに味がついていて ご飯が進みました(^.^) 自家製蒸し上げ豆腐とご飯が食べ放題でした(^^) 国産豆乳を毎朝お店で蒸し上げているそう。 お豆腐は優しい豆の味で、 そのまま食べても美味しかったです(^.^) お店の方が積極的に豆腐のお代わりも聞いて下さったり、写真も撮ろうと気にかけて下さって嬉しかったです(^^)

2019/11訪問

1回

祇園ビストロ 丸橋

祇園四条、京都河原町、三条/ダイニングバー、フレンチ、ハンバーグ

3.50

423

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

京都旅行(^ν^) 東山区の祇園四条から歩いてすぐの所にある 祇園ビストロ丸橋さんへ伺いました。 土曜の夜の利用なので予約して行きました。 6人で個室を利用しました。 フレンチバルだけれど 京都らしく和なお洒落な雰囲気でした。 3500円のコースを注文しました。 お肉か魚を選べたのでお肉をチョイス。 ◎京都牛すじとブロッコリーのアヒージョ ◎バケット ◎季節のサラダ ◎京都牛のソテー ◎丸橋のチーズとろけるドライカレー ◎デザート アヒージョと京都牛のソテーが美味しかったです。 アヒージョには大きなお肉がごろっと入ってる。 バケットもたくさん付いてきて嬉しい。 お肉は薄めでしたが柔らかくて ソースを美味しかったです。 全体的に量が多めで かなりお腹いっぱいになりました。

1回

ドルミール 八坂の塔

祇園四条、清水五条、京都河原町/フルーツパーラー、カフェ

3.49

138

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

見た目が美しい大人の贅沢パフェ 金沢で人気のドルミールさんが 京都に出来たと聞いて行ってきました。 八坂の塔の目の前にあったので 観光ついでに行けていいなと思いました(^^) いちごとアールグレイの大人のパルフェ(¥2200) バナナパルフェ(¥1780)を注文しました。 すごく綺麗に仕上げられたパフェ 見た目がとっても美しいでした♡ アールグレイのクリームとブランデー漬け? されたいちごが大人の味。 私は甘党なのでお酒漬けしたいちごより そのままのいちごの方が好みです(>_<) 中にはサクサクのクッキーやシャーベット、 ゼリーなどが入っていて美味しかったです(^^) . バナナのパフェの方はほうじ茶アイス、チーズケーキ、パンナコッタ、アールグレイゼリーなどが入っていました(^^) 意外とボリュームがあってお腹いっぱいになりました。 暗めの落ち着いた雰囲気の店内で 大人の贅沢パフェでした♡

2019/11訪問

1回

中村藤吉本店 平等院店

宇治(京阪)、宇治(JR)、三室戸/甘味処

3.42

430

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

宇治にある中村藤吉平等院店さん(^ ^) お持ち帰りのゼリーは食べた事がありますが、 お店で食べたのは初めてでした。 生茶ゼリーを注文しました。 甘さ控えめでとっても美味しかったです♡ ゼリーがつるんつるんでした(^^) 抹茶アイスも濃厚でとっても美味しかったです♡ ゼリーたっぷりでお腹いっぱいなりました。 食べたかったパフェは宇治本店限定でした(>_<) 平等院店限定メニューはあんみつでした。 窓際からは川が眺められたり お店の雰囲気もとってもよかったです♡

1回

ゆば泉 清水五条坂店

清水五条/豆腐料理、日本料理

3.42

85

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

京都旅行(^ν^) 東山区にあるゆば泉さんへ。 清水寺の近くで観光ついでのご飯にぴったり。 2度めの来店でした。 ランチタイムに利用しました。 京ゆば膳を注文。 自家製の湯葉をたっぷり使ったランチ。 この値段で色々ついてきて コスパが良いランチでした(^_^) 揚げ出し湯葉が美味しかったです。 カリカリ食感で お出汁がじゅわっとしみてました。 汲み上げ湯葉や湯葉餡掛けご飯も 湯葉がとろとろで美味しい(^。^) ヘルシーで女性にうれしい。 お腹いっぱいになりました(^。^)

1回

豆腐料理 松ヶ枝

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、嵐山(阪急)/豆腐料理、日本料理、カフェ

3.47

166

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

京都旅行(^ν^) 嵐山にある豆腐料理松ケ枝さんへ伺いました。 渡月橋のすぐ横にあって古くて和な立派な建物。 ランチタイムに利用しました。 2000円の雅コースを頂きました。 ◎3種の小鉢 ◎豆乳スープ ◎肉団子のあんかけ ◎湯豆腐 ◎ちりめんじゃこご飯とお漬物 これだけついて場所も良くてこのお値段は かなりコスパが良いなと思いました。 豆乳スープがとっても美味しかったです。 濃厚で豆の味をしっかり感じるけど優しい味。 湯豆腐は豆腐が緑と白になっていて 鮮やかで綺麗でした(^ν^) 緑は抹茶豆腐で白はそば豆腐みたいです。 優しいお味で美味しかったです。 シンプルなお豆腐。 抹茶豆腐はほんのり抹茶の風味がしました。 食べるとほっとするような 体にも健康的な美味しいコースでした。

1回

あぶり餅 本家 根元 かざりや

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

あぶり餅 本家 根元 かざりや

北大路、鞍馬口/和菓子、甘味処

3.72

1116

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

もちもち!甘じょっぱいあぶり餅 かざりやさんで初めてのあぶり餅を頂きました。 今宮神社で参拝したついでに ぶらっと立ち寄りました。 参道の両サイドにあぶり餅のお店があって どちらに入るか迷う(^ν^) 一和さんは日本最古の和菓子屋さんで かざりやさんも創業400年の老舗みたいです。 400年ってものすごい歴史、、、 お店の雰囲気も京都らしさを感じられていい。 店頭でおもちを炙っているのを見られます。 メニューはあぶり餅のみ! 1人前で¥500 11本くらいかな? お茶付きでお値打ちでした。  もちもちで甘じょっぱくて美味しい! あぶり餅とはきな粉をまぶして炙ったお餅に 白味噌のタレを絡めてあるそうです。 もちもち食感(^ν^) 香ばしくて甘いお味噌の味が美味しい。 小さいので11本ぺろっと 食べられちゃいました(^ν^)

2020/09訪問

1回

雲ノ茶 清水三年坂店

清水五条、祇園四条、京都河原町/カフェ

3.32

115

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

SNS映え抜群?見た目がかわいいモコモコの雲ケーキ♡

2022/09訪問

1回

麓寿庵

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/和菓子

3.46

88

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

京都の雰囲気を楽しめる♡お花の入ったわらび餅

2023/08訪問

1回

町衆料理 京もん 三条店

三条、京都市役所前、三条京阪/居酒屋、日本料理

3.43

55

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

暗めの落ち着いた雰囲気で 居心地の良い店内でした(^^) 6色生麩の田楽(¥880) 鴨まんじゅう(¥880) 生湯葉の刺身(¥880) 生麩の照り焼き(¥880)を注文しました。 6色生麩は定番のもち麩や珍しいパンプキン麩などがありました。もちもちで美味しかったです(^^) 鴨まんじゅうが一番好きでした♡ じゃがいもと鴨そぼろの揚げたものに お出汁のあんかけがかかっています(^^) カリカリの食感とじわっと染みたお出汁が 最高に美味しかったです。 生麩の照り焼きも美味しかったです♡ 生麩田楽が定番ですが、 私は味噌より照り焼きの方が好きです(^^)

2019/11訪問

1回

京家 きよみず 柳馬場本家

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/居酒屋、日本料理、しゃぶしゃぶ

3.44

130

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

せっかくの京都旅行なので 京都らしいものが食べたいなということで、 おばんざいを食べに来ました(^.^) カウンターにずらりとおばんざいが並んでいて テンションが上がりました♡ 目の前のおばんざいを選べるし カウンター席がとってもいい雰囲気(^^) とろろの肉味噌サラダや 湯葉のお造りなど色々注文しました。 どれも美味しかったです。 ポテトサラダは貝柱が入っていて 人気メニューみたいです。 とっても美味しかったです。 私は里芋のたいたんがお気に入りでした。 そのままか、天ぷらか唐揚げにするか選べました。 オススメは唐揚げです。 お芋が甘くてとっても美味しかったです(^.^) だし巻きは関西風だからか 名古屋と比べると味が薄く感じました。

1回

アトリエ ドゥ ゴディバ 大丸京都

烏丸/チョコレート、カフェ

3.04

22

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

京都旅行へ(^ν^) 大丸京都店の中にある アトリエゴディバさんに伺いました。 ゴディバのチョコレートが大好きなので ずっと気になってたお店でした。 クープショコラと ムーススペシャルショコラレを注文しました。 クープショコラの見た目が可愛い(^.^) 中はヘーゼルナッツとチョコの クリームとムースが入っていました。 ナッツの味がしっかりして チョコも濃厚で美味しかったです(^-^) さすがゴディバさん(^.^) チョコ好きにはたまらない味でした。 ドリンクのムーススペシャルショコラレは 濃厚なチョコドリンクに チョコムースが美味しかったです。

1回

伊藤軒

JR藤森/和菓子、カフェ、ケーキ

3.55

242

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

色んなお野菜を使った体に優しいランチ 野菜たっぷりランチ 伏見区にある伊藤軒さんへ伺いました。 休日に伺ったので10組以上待ちがありました。 20品目の野菜ランチ(¥1250) 色んなお野菜のフライ、小鉢、お味噌汁、果物付き。 色んなものが食べられるのが嬉しい。 分厚いお芋や大きなナスやエリンギなど 色んなお野菜が楽しめました。 衣が薄めのサクサクで 香ばしい感じで美味しかったです。 ご飯が赤飯なのも嬉しいポイントでした。 肉や魚は使わず野菜のみだけど ボリュームいっぱいでした! 美味しいし食べていて 健康的で元気になる感じがします。 10種類の野菜あんかけ丼(¥1200) こちらも一口頂きました。 お米は十五穀米で あんかけは優しい味で美味しかったです。 フライ以外にも、蒸し野菜や焼き野菜、 カレーなどのメニューもありました。 パフェも大人気みたいなので 次はパフェを食べに来たいです。

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ