to_kai7さんの行った(口コミ)お店一覧

to_kai7のレストランガイド

メッセージを送る

to_kai7 (愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ケーキ

開く

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 80

パティスリー フォブス

田原町、蔵前、浅草(東武・都営・メトロ)/ケーキ、かき氷

3.70

316

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

絶品♡生食感のゴーフレット

2023/11訪問

1回

RAU

RAU

京都河原町、祇園四条、清水五条/ケーキ、チョコレート、パン

3.57

205

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

もはや芸術作品?見た目と美しく香りも良いケーキに癒される♡

2023/08訪問

1回

ピエール・エルメ・パリ Aoyama

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ピエール・エルメ・パリ Aoyama

表参道、明治神宮前、渋谷/ケーキ、マカロン、カフェ

3.85

1416

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

表参道駅からすぐの ピエール・エルメ・パリ Aoyamaさんへ こちらのお店のマカロンが好きですが カフェの利用は初めて♡ ◎タルトフィユテオフレーズ(¥2760) ◎テジャルダンドピエール(¥1140) 仕上げに12年熟成したバルサミコ酢を かけてくれます! カラメリゼされたサクサクのパイ(^^) 大きめサイズだけど 軽めのパイで1人で完食できちゃいました! 上にはいちごがたっぷり♡ マスカルポーネクリームが とっても美味しかったです♡ バルサミコの酸味が結構きいてたので 少なめにかけて貰ってもいいかもしれないです 2階がカフェコーナーになってました 1階のケーキはイートインで食べられなくて カフェ限定メニューのパフェやスイーツだけが 食べられるシステムでした(^.^) 美味しい紅茶と一緒に贅沢な時間を過ごせました

2023/04訪問

1回

ブランパン

八事日赤、塩釜口、名古屋大学/パン、カフェ、ケーキ

3.58

225

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

おかわり自由のパンランチ♡魚介の旨味たっぷりクラムチャウダーが美しい

2022/10訪問

1回

グラン・ヴァニーユ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

グラン・ヴァニーユ

烏丸御池、丸太町(京都市営)、京都市役所前/ケーキ、カフェ

3.78

762

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

京都旅行⭐︎ 烏丸御池駅からすぐ近くにある グラン・ヴァニーユさんへ 泊まったホテルの近くにあったので  お土産に焼き菓子を買いに伺いました 夕方だったので生ケーキは売り切れでしたが 焼き菓子はまだまだ品揃えがありました⭐︎ ◎ケークバニーユ バニラの生地はしっとり、 クッキー生地はサクッとしていて 2つの食感が楽しめる♡ バニラがふんわり香って美味しかったです ◎タゴワーズピスタチオ 中に入っているチェリーは洋酒感強めでした! 間のピスタチオクリームの甘さとあって美味しい(^.^) ◎フィナンシェ しっとり食感のフィナンシェ♡ バター感はそこまで強くなく、ちょうどいい甘さ ◎クリオロ チョコレート生地の上に 上にとろっとした濃厚チョコが載った チョコづくしの焼き菓子♡ チョコ好きな人におすすめです ◎サブレキャラメル さくさくで美味しい〜♡ シナモンも入っていて キャラメル感も強くて好みでした(^^) 次は生ケーキ目当てにまた伺いたいです♡

2022/09訪問

1回

PORT HERCULE

いりなか、八事日赤、川名/ケーキ

3.33

43

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

塩が効いた塩バニラタルトが美味しい♡グルテンフリーや糖質オフのスイーツも楽しめるお店

2022/07訪問

1回

果実びより 名古屋みなと蔦屋書店

港区役所、東海通/カフェ、ケーキ、フルーツパーラー

3.05

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

フルーツ好きにはたまらない!フルーツたっぷり可愛いケーキ♡ SNSで見て気になっていた フルーツがたっぷり入ったケーキがお目当て(^-^) ららぽーと名古屋みなとアクルスにある 果実びより 名古屋みなと蔦屋書店さんへ。 ららぽーとと別棟の 本屋さんの奥の方にお店がありました。 土日に伺いましたが空いていて ゆっくり過ごすことが出来て良かったです☆ ◎いちご(ミニ)¥1526 ◎いちごメロン(ミニ)¥1100 ◎セットドリンク¥330 ◎テリヤキチキン¥500 サンドイッチは パンがデニッシュなのが嬉しい♡ 見た目がとっても可愛いケーキ。 丸い形のケーキの中には フルーツがゴロゴロと入ってました! 贅沢なケーキでテンションが上がる♡ お値段はお高めですが これだけフルーツが入っているので仕方ないかな(>_<) いちごが甘酸っぱくて美味しい♡ 大きめサイズで満足感のあるケーキでした。 フルーツは色々変わるそうなので 季節ごとに楽しめそう。 次はパフェを食べてみたいです☆

2022/01訪問

1回

パティスリーカフェ トッペン

多賀大社前/ケーキ、カフェ

3.18

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ころっとした丸いケーキが可愛い♡ 滋賀県犬山郡にある パティスリーカフェトッペンさん(^^) 白を基調としたかわいいケーキ屋さん トッペン(¥480) シャインマスカットのタルト(¥580) キャラメルの秋色パフェ(¥980) お店の名前がついたケーキトッペン。 コロンとしたフォルムがとっても可愛い! 軽い食感のチーズムース♡ 下にひいてあるクッキー生地?が サクサク食感で美味しかったです。 中にはラズベリームースが入っていて ちょうどいい甘さのケーキ(^o^) タルト生地もサクサクで好みでした。 パフェはちょうど良いサイズ感(^^) いちぢくやりんごが使われた 秋らしいパフェでした♡

2021/09訪問

1回

RAU

RAU

京都河原町、祇園四条、清水五条/カフェ、ケーキ、チョコレート

3.55

157

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

芸術的!見た目も美しく美味しいケーキ♡ 河原町にあるRAUさん(^^) ずっとずっと気になっていたお店♡ 1階に芸術的なケーキがずらっと並んでいて 3階のカフェで食べることが出来ました。 ここにしかないお菓子を京都から というコンセプト通り 見た事のないケーキがたくさん。 果実のソースやフルーツのコンポートが 瓶や皿に見立てた器に閉じ込められたケーキ♡ めちゃくちゃ美しくて どれを食べるかすごく悩みました(T . T) 店員さんにおすすめを聞いたところ takiとyamaが人気みたいです! Taki(¥1430) 滝のように流れ落ちるプラリネと ヘーゼルナッツのソースが美しい、、、 マスカルポーネチーズムースと エスプレッソが染み込んだビスキュイ。 外側はホワイトチョコのコーティングで 新感覚のティラミスでした(^^) Rau黄(¥1485) グレープフルーツ、ライチ、キンモクセイのケーキ。 キンモクセイのケーキなんて初めて♡ アイデアが面白い(^^) オレンジ色が鮮やかで綺麗なケーキ。 香りがとってもよくて癒される〜! グレープフルーツでさっぱりしていて すっごく美味しかったです。 上手く表現出来ないけど 身体に染み渡るアロマなケーキ!!! 実際に食べてみて欲しいです♡ お店の雰囲気はカジュアルな雰囲気でした。 他の種類も制覇したいのでまた絶対来ます♡

2021/09訪問

1回

ヴァイスベーレン

芸大通、公園西、長久手古戦場/ケーキ、カフェ

3.47

135

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.7

見た目も可愛い♡種類豊富なかき氷 長久手市にあるヴァイスベーレンさんへ お目当てはかき氷(^o^) 休日伺ったので午前中から お客さんでいっぱいでした! 以前伺った時よりイートインスペースが 広くなった気がしました(・・?) プリンが載ったかき氷など どれも美味しそうで選ぶのに迷う。 フェミニンPeach(¥1600) 名前も見た目も可愛いかき氷! 桃1個果肉が使われたかき氷。 桃ソースとヨーグルトソースがけ ナタデココが載っているのが新しい! 桃もたくさん入っていて甘くて美味しい(^-^) 下に入ってるもちっとしたゼリーも食感がよく 美味しかったです♡ ピスタチオベリー(¥1600) 私のお気に入りはこちらのピスタチオベリー。 中にはカスタードとピスタチオムースが。 上のピスタチオのエスプーマが すっごく美味しい!!!!  ピスタチオ大好きなのですが期待以上♡ ミルキーでピスタチオ感もちゃんとある。 中にはカスタードと濃厚ピスタチオクリームが 入っていてパフェのようなかき氷でした。

2021/08訪問

1回

パティスリー ランファン 星が丘店

星ケ丘、東山公園/ケーキ、チョコレート、カフェ

3.50

84

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.8

フルーツたっぷりのミルクレープが美味しい♡ 2度目の来店(^.^) 星ヶ丘にあるパティスリーランファンさんへ 休日昼過ぎに伺ったので イートインスペースは満席で待ちあり。 テイクアウトしました! シャインマスカットのミルクレープ(¥1000) インパクトのある見た目♡ 大粒のシャインが ゴロゴロ入っていて贅沢すぎる!!! 下にはスポンジ生地 生クリームとカスタードとクレープ生地が 綺麗に層になってる(^.^) 生クリームたっぷりで甘めだけど 美味しかったです! メロンのショートケーキ(¥780) メロンがジューシーで甘くて美味しい! ふわっとしたスポンジと 分厚いしっとりしたタルト生地。 サイズも大きくて満足感でした! 食べたかった桃のミルクレープと 桃のショートケーキは売り切れだったので またチャレンジしたいです(^-^)/ 星ヶ丘にあるパティスリーランファンさん(^.^) フルーツタルトと1番人気のモンブランを 注文しました。 フルーツタルトは大きめでした♡ 結構甘かったですが、美味しかったです。 タルト生地はしっとり柔らかかったです。 ふちの部分はさくさくで美味しいです。 モンブランは搾りたてが食べられます(^.^) 中に大きな栗と生クリームが 入っていました。 上のペーストはしっかり栗の味がします。 メレンゲもさくさくで美味しかったです♡

2021/08訪問

2回

ケーキ&カフェ ニコル

鶴舞、上前津、東別院/ケーキ、カフェ

3.45

59

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

断面が美しい!絶品ミルクレープ 萌え断なミルクレープ目当てで(^.^) ケーキ&カフェ ニコルさんへ 前回来た時は残念ながら定休日でした(*_*) 定休日多めなので営業日は インスタで確認して行くのが確実だと思います。 店内撮影はNGなのでテイクアウトしました。 お店は静かな雰囲気(^.^) 大人気のミルクレープ(¥864) 断面の層ががとっても綺麗!!!! 中のマンゴーが甘くて美味しかった(^.^) 生クリーム、カスタード、スポンジ、 クレープ生地、全部のバランスが良い!! とっても美味しい〜(*^^*) 桃のショートケーキ(¥810) ジューシーな桃と軽めのスポンジ(^.^) ミルキーな生クリームもあって 美味しかったです! ピスタチオのケーキも気になったので また行きたい(^.^)

2021/08訪問

1回

cheese cake mania! 栄店

栄(名古屋)、栄町、矢場町/ケーキ

3.08

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

チーズケーキが大好きなので前から 気になっていたお店(^^) チーズケーキ専門店の チーズケーキマニアさんへ。 専門店ということだけあって 種類がかなり豊富!!どれにするか悩む!!! ◎レアチーズケーキ ◎ニューヨークチーズケーキ ◎カマンベールレアチーズケーキ ◎ピスタチオテリーヌ の4種類を購入! 1番人気はニューヨークチーズケーキみたいです。 この中で1番しっかりチーズの味がしました! 私のお気に入りはカマンベールレアチーズケーキ。 これ美味しいーーー♡ ドゥーブルフロマージュを思い出す味! 柔らかくて口溶けがよくミルキー ピスタチオテリーヌも美味しかったです。 しっかりピスタチオ感があって ずっしり濃厚な重めのチーズケーキ。 ティラミスやバスクチーズケーキなど 他の種類のチーズケーキも気になります(^^)

2021/08訪問

1回

レニエ・グランメゾン

小田井、庄内緑地公園、上小田井/ケーキ、カフェ、パン

3.55

295

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.4

大きさにびっくり!丸ごと桃のスイーツ 西区にあるレニエグランメゾンさんへ 何回目かの来店(^^) 日曜に伺ったので店内はお客さんでいっぱい。 駐車場の数がかなりあるのがありがたいです! モンブランが人気ですが、 今回はお目当ては桃を丸ごと使ったスイーツ♡ ぺシェアンティエ(¥702) 桃の大きさにびっくり!!! めちゃめちゃ大きくて食べ応えがありました。 個体差と時期もあると思いますが まだそこまで甘くはなかったです。 けどこんな立派な桃を食べられて大満足♡ 周りにはさっぱりした桃のジュレ。 ジューシーな桃を割ると中にはカスタード。 冷えていて美味しい(^.^) 桃の下にはスポンジ生地がありますが シロップがかなり染み込んでいました。 見た目も可愛く夏らしいスイーツでした。 ご馳走様でした。 豚の形のケーキやその他ケーキの種類が 豊富だったのでまた伺いたいです。

2021/07訪問

1回

レクラン ド ユミコ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

レクラン ド ユミコ

池下、覚王山、今池/ケーキ、カフェ

3.60

362

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

池下駅から10分ほど歩いたところにある レクランドユミコさんへ(^.^) 外観と内観ともに可愛らしい雰囲気です。 パフェやケーキが大人気のお店。 ショーケースに並ぶケーキは どれも見た目が美しく美味しそうで どれにするかめちゃめちゃ悩む(>_<) シェフの気まぐれタルトと ピンクグレープフルーツのタルトを注文しました。 めちゃめちゃ美味しい〜♡ 上に載っているフルーツが甘い(^.^) グレープフルーツの方は 中がピスタチオクリームでした。 ピスタチオ大好きです(^^) ピスタチオの濃厚なクリームと グレープフルーツの酸味が相性抜群でした。 TWGの美味しい紅茶と一緒に頂きました。 美味しいケーキと美味しい紅茶で 癒されました(^-^) 次はパフェを食べにきたいです。 ご馳走様さまでした。

2019/05訪問

1回

デリス タルト&カフェ タカシマヤゲートタワーモール店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ケーキ、カフェ、洋菓子

3.07

39

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

買い物のついでにふらっと寄れるカフェ ゲートタワー7階に新しく出来た デリスタルト&カフェさんへ。 MOZOワンダーシティにもお店が入っていて 何度か来店した事のあるお店です。 名古屋駅で買い物の休憩がてら お友達とふらっと立ち寄りました(^.^) タルト専門店。 いちごのタルト、フルーツタルト、 チョコレートのタルト、チーズタルトなど 種類豊富でどれにするか悩む。 今回はいちごタルトをチョイスしました。 旬が過ぎてしまったのもありますが、 小粒で少し酸味のあるいちごでした。 生地は薄めでしっとり?な感じ。 お値段はちょっとお高めに感じました。 チーズタルトのクリームの ボリュームがあって映えていたので 次来たら頼んでみたいです\(^^)/

2021/05訪問

1回

プラスワンズホーム

佐古木/ケーキ、カフェ

3.47

77

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

クオリティの高さにびっくり!動物が載ったかわいいシュークリーム 長島のアウトレットでお買い物の帰りに ふらっと寄ってみたカフェ(^O^) 弥富にあるプラスワンズホームさんへ。 とっても可愛らしい雰囲気のお店。 大好きな桃のシーズンが来て嬉しい! ◎まるっと桃(¥691) 1家族3個まで。 めちゃめちゃ美味しい〜\(^^)/ まだ桃の旬には早いかなと思っていたけど 甘くてジューシーな桃でした。 ぱっかーんすると中にはカスタードクリーム。 もったり?固めで甘さがちょうどいい。 スポンジはしっとりしていて すごく好みの味でした! ◎月替わりシュー こちらはとってもかわいい動物がのった シュークリーム。 月によって動物が変わるそうです。 可愛すぎて食べるのがもったいない( ; ; ) 周りがサクっとしたクッキーシューで 中にはバナナも入っていました。 ◎アールグレイと苺のショートケーキ 断面が綺麗なショートケーキ。 スポンジはふわっと軽く 紅茶の風味がほんのりする。 生クリームの甘さもちょうどいい。 ロンネフェルトの紅茶も飲めて大満足でした。 どのケーキもクオリティが高い(^.^) 家から遠いですがまた立ち寄りたいです。

2021/06訪問

1回

ベルアメール 京都別邸

烏丸御池、京都市役所前、烏丸/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.59

435

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

アツアツスフレに濃厚チョコレートソースが絶品! 京都旅行\(^o^)/ 中京区にあるベルアメール京都別邸さんへ 京都で大人気のチョコレートやさん。 京都に住んでいる友達から チョコレートを頂いて美味しかったので お店に実際に来られて嬉しい(^^) 外観が京都らしい素敵な雰囲気。 1階にはお土産用のチョコレートが ずらっと並んでいてテンションがあがる! 2階のイートインスペースを利用しました。 京抹茶のスフレを注文しました。 抹茶の味が濃くてめちゃくちゃ美味しい〜! チョコレートのお店ってだけあって チョコソースはとっても濃厚! 温かいスフレと冷たいアイスと 一緒に食べると絶妙で幸せを感じる。 すごく好みの味でした\(^^)/ 京都に立ち寄った際はまた伺いたいです。

2017/09訪問

1回

Buttery

亀島、名古屋、名鉄名古屋/ケーキ、洋菓子

3.52

172

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

絶品バターサンド(^ ^)濃厚たけど重たくないバターサンド 名駅から10分ほど歩いたところにある バタリーさんへ伺いました(^.^) ずっと気になっていた焼き菓子屋専門店。 とってもお洒落な外観と店内。 ガラス張りになっていて 作っている様子も見れるようになっていました。 日曜日に行ったらすごい行列でびっくり! 売り切れてしまうかもしれないので、 土日は早めに行ったほうがいいかもしれないです。 バタリーサンド(¥2700) 入れ物の缶もとっても可愛い〜! 手土産やプレゼントにも喜ばれそう。 コーヒー、レーズン、キャラメルりんごの 3種類の味が入っていました。 これすっごく美味しい〜!!! サクホロクッキーに 口溶けの良いバターがとっても合う。 バターたっぷりだけど 全然重たくなくて美味しかったです。 どの味も美味しいけど 私はラムレーズンが好きでした(^o^) フィナンシェも購入しましたが、 しっとりもっちり食感で美味しかったです。 どれも美味しかったのでまた買いに伺いたいです。 ごちそうさまでした(^o^)

2020/12訪問

1回

タルトストーン

丸の内、国際センター、浅間町/ケーキ、カフェ、マカロン

3.32

53

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

分厚めのさっくりタルト生地(*^^*) 那古野の商店街をぶらっと散歩(*^^*) 知らないうちに新しいお店が たくさん出来ていてびっくり! タルト大好きなので気になっていたカフェ タルトストーンさんへ伺いました。 一階にショーケースが並んでいて 2階にイートインスペースがありました。 ラストオーダーぎりぎりの時間に 伺いましたが、快く入店させて頂けました。 ◎いちごのタルト ◎ブルーベリーチーズタルト タルトは大きめで満足感がありました。 上にはたっぷりのいちご(^o^) タルト生地は分厚くて 外側はサクッとしっかりめの焼き具合。 中の生地はしっとりしていて美味しかったです。 ブルーベリーのチーズタルトも しっかりチーズ感もあって美味しかったです。 SNSで見た丸ごと桃がのったタルトが 美味しそうだったので 夏にまた伺いたいです\(^o^)/

2021/02訪問

1回

ページの先頭へ