to_kai7さんの行った(口コミ)お店一覧

to_kai7のレストランガイド

メッセージを送る

to_kai7 (愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 50

pasta家 名駅菊井町店

国際センター、亀島、浅間町/パスタ、イタリアン、ダイニングバー

3.59

170

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.2

蟹の旨みが凝縮した濃厚クリームが絶品!

2023/05訪問

1回

ピーチェリーノ

原、平針、植田(名古屋市営)/イタリアン、居酒屋、パスタ

3.39

61

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

絶品♡ウニがたっぷり入った濃厚なトマトクリームパスタ

2023/07訪問

1回

Furutoshi

東銀座、銀座、銀座一丁目/イタリアン、フレンチ、ワインバー

3.51

413

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.8

見た目もかわいい♡クリームたっぷりオープンサンド

2023/03訪問

1回

No.4

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

No.4

麹町、市ケ谷、半蔵門/カフェ、パン、ピザ

3.71

1862

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ブリオッシュを使ったしっとり柔らかフレンチトースト♡

2023/01訪問

1回

大須せろり 大須店

上前津、東別院、大須観音/パスタ、ハンバーグ、洋食

3.46

140

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

もちもち生麺が美味しい!鉄板ナポリタン

2022/09訪問

1回

ONE on ONE

栄(名古屋)、久屋大通、伏見/イタリアン、ダイニングバー、居酒屋

3.54

207

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

贅沢トリュフのカルボナーラが美味しい♡

2022/07訪問

1回

角燈亭

上前津、大須観音、矢場町/パスタ、洋食、ダイニングバー

3.54

255

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

パスタの種類が豊富!!濃厚ウニクリームパスタが美味しい♡

2022/03訪問

1回

GRIGLIA Pagina

伏見、丸の内、国際センター/イタリアン、パスタ、ダイニングバー

3.58

206

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

お洒落空間で見た目も可愛くて美味しいイタリアン♡

2022/06訪問

1回

洋麺屋 牛次郎 本店

自由ケ丘、覚王山/パスタ、台湾まぜそば

3.31

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

パスタのようなラーメン?〆のリゾットが絶品 千種区にある洋麺屋 牛次郎 本店さん(^.^) ラーメン屋の牛次郎さんの パスタ?のお店という事で気になって来店。 ◎牛骨カルボナーラ(¥800) 名古屋コーチンの温玉付き。 名物で一番人気みたいです ◎牛肉たっぷりミートソース 切り落としパルメザンチーズのせ(¥1000) プラス温玉トッピング スープ、サラダが無料でつくのが嬉しい♡ サラダはシーザーかバルサミコで選べました。 麺は生パスタなのかな? もちっとしていて美味しい(^-^) 牛骨の旨味はしっかりするけど、 スープはさらっとしていて どんどん食べ進めたくなる味(^-^) 箸で食べるとラーメンみたいで 不思議な感覚! ミートソースの方は少し平ための麺で お肉とチーズがたっぷり入っていて美味しかったです! カルボナーラは追い飯をしました(^.^) これがめちゃめちゃ美味しい! ご飯を入れただけでこんな 本格リゾットみたいになるのに驚き。 お米の硬さも絶妙でした! 追い飯おすすめです♡

2021/10訪問

1回

アフタヌーンティー・ティールーム 名鉄百貨店本店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/カフェ、パスタ

3.08

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.4

美味しい紅茶のスイーツを楽しめるカフェ 名鉄百貨店本店5階にある Afternoon Tea TEAROOMさんへ 新作目当てにちょこちょこ訪れるお店(^.^) 5月11日からスタートの40周年メニュー! アールグレイのミルクレープ 白桃ジュレ添え(¥1254)を注文しました。 ドリンク付きで(¥1474) 紅茶大好きなので嬉しいメニュー♡ 紅茶のミルクレープって珍しい。 思っていたより大きなサイズで びっくりしました! ラズベリーソースなど見た目もかわいい♡ アールグレイホイップと ラズベリーホイップが重なったミルクレープ。 クリームたっぷりで ボリュームがありました(^^) 紅茶感はそんなに強くなくてほんのり?かな 生地は柔らかく美味しかったです。 白桃ジュレとミルクジェラート付きで 夏感もあってサッパリ頂けました。 木を基調とした温かな雰囲気。 名鉄百貨店本店5階にある Afternoon Tea TEAROOMさん。 林檎とベリーのアップルパイプディング (単品¥1250、ドリンクセットで¥1450) アフタヌーンティーセット (ドリンクセットで¥1540) を頂きました。 アップルパイを入れ焼き上げたプディングに パイとチーズジェラート。 パイがさっさくで ナッツも載っていて美味しかったです。 プリンはゴロゴロりんごが入っていて シナモンが効いてました。 ベリーと林檎のコンポートもあって 見た目の彩もいい感じ。 チーズジェラートも美味しい。 アフタヌーンティーは 好みのスイーツを3つ選べました。 マロンティラミスと栗のモンブランパフェ、 アップルパイをチョイス。 ティラミスはラムが効いてて 苦めで大人の味だけど美味しかったです。 アップルパイはパイというか しっとりした生地で好みの味でした。 パフェはフィアンティーヌ生地や プルプルのゼリーが入っていたり食感もいい。 ミニサイズだけど最後まで楽しめました。 お茶も色々選べるのも嬉しいポイントでした。 名鉄百貨店にある アフタヌーンティーティールームさんへ。 日曜に伺ったので少し並びました。 気になってた アップルパイ味のミルクレープを食べに(^ν^) 期間限定メニュー♡ 6/10までって書いてあったけど 14日に行ったらまだやってました(^-^) ドリンクセットが出来ましたが 紅茶の種類が色々選べるのも嬉しい♡ 中のクリームがアップルパイの味。 ミルクレープだけどアップルパイの味だから 不思議だけど美味しかったです。 お酒も入ってるみたいですが あんまりわからないのでお酒苦手な人も 全然食べられる(^-^) 上のコンポートは皮付きりんご。 皮付きの方が色は可愛いけど 食べるには皮がない方が嬉しいな(^^) 生クリームたっぷりだけど 生クリーム自体は甘さ控えめでした。 結構大きめなのでシェアでも良さそう。  見た目がとってもかわいいミルクレープ♡

2021/05訪問

3回

MEDI

ささしまライブ、米野、近鉄名古屋/カフェ、フレンチ、イタリアン

3.46

124

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.1

素敵空間♡絶品アフタヌーンティーと幸せのデザートワゴン グローバルゲート3階にあるMEDIさんへ。 デザートワゴンが気になっていて ずっと来たかったお店\(^o^)/ 店内は清潔感と高級感もあるけど 落ち着けるような素敵な雰囲気。 アフタヌーンティーで利用しました。 最初にしょっぱい系のsavoryが到着。 ガラスの中に貝殻が入った素敵な器で 見た目も楽しめる(^.^) 植木鉢をモチーフにした野菜は 収穫している気分を味わえました。 土まで食べられるのが面白い。笑 生ハムと桃がとっても美味しかったです。 マフィンバーガーも食感が良くてお気に入り(^^) デザートのクオリティがどれも高くて びっくり!どれを食べてもハズレなしでした♡ ガトーショコラはしっとりしていて チョコが濃厚だけど甘すぎず美味しい。 小さなティラミスはチョコを噛むと 口の中にマスカルポーネが広がる(^.^) 個人的にアフタヌーンティーって 量多くて後半きついなって思う事が 多いんですが、ここのは量もちょうどいい(^o^) +1000円でデザートワゴンをつけられました。 1回限り好きなだけ頼める♡ もちろん全種類選びました。笑 こちらのデザートも全てキッチンで 手作りしてるみたいです。 カヌレが美味しい〜\(^^)/ クッキーもサクサクでどのお菓子も 紅茶にとっても合う。 雰囲気も素敵で 味もすっごく美味しくて大満足でした。 これはもう女の子絶対好きな店。笑

2021/06訪問

1回

マカロニ 名古屋店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/イタリアン、バル、カフェ

3.48

427

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

たっぷりチーズが贅沢!鉄板カルボナーラ 名古屋駅でランチ\(^^)/ うまいもん通り広小路口にある マカロニ名古屋店さんへ 土曜ということで色々お店を見ましたが どこも満席。こちらのお店は席数も多いので すぐに入ることが出来ました! ちょうどチーズフェアの最中でした(^.^) チーズドリアやチーズハンバーグなど チーズを使ったメニューが充実してました。 チーズ好きとしてはワクワクするメニュー! ベーコンのカルボナーラをチョイス。 上にかけるチーズは2種類から選べて モッツァレラチーズを選びました。 もうひとつのチーズは何か忘れてしまいました、、、 モッツァレラチーズの量がすごくてびっくり こんなにたっぷりなんて贅沢すぎます! ブッラータみたいなトロトロのチーズでした。 カルボナーラにたっぷりかけて頂く(^-^) あっさりしたチーズなので たっぷりかかっていても重たくないです! ベーコンもたっぷり(^_^) 平打ちの薄めのパスタで ボリュームは結構ありました。 鉄板で熱々を食べられるのも良い(^^) 名古屋駅構内にあるMACCARONIさんへ。 何度目かの来店ですが、 店内がとっても広いので使い勝手が良いお店(^-^) 今回はカフェタイムに利用しました。 ドルチェセット(¥950) ティラミスとカフェラテを頂きました。 大きくてボリュームのあるティラミスでした。 写真ほどココアパウダーがかかっていなかったけど、 これくらいの方がちょうどいい(^ ^) クリームたっぷりだけど 甘さ控えめで美味しかったです(^.^) スポンジはシロップが染みてしっとりめ。 ダッチオーブンで焼いたパンケーキも セットで選べて気になったので 次来たら食べてみたいです(^-^)

2021/06訪問

2回

Clock9CAFE

掲載保留Clock9CAFE

清水、東大手、尼ケ坂/カフェ、イタリアン

3.09

15

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

絶品パングラタン(^.^)コスパ◎モーニング お出かけついでにモーニング(^.^) 東区にあるClock9CAFEさんへ。 モーニングはすべて ドリンクが付いて600円!コスパ◎ ◎とろーりチーズグラタンブレッド このパングラタンがお気に入り(*^^*) とっても美味しかったです! アツアツの出来立てが登場。 くり抜いたパンの中には ホワイトソースとチーズかたっぷり。 チーズの存在感がしっかりあって パンも柔らかくて美味しい。 ◎白壁デニッシュケーキ小倉&ホイップ 生クリームやあんこは自分で 好きなだけ載せられるスタイル。 量がたっぷりあるのも嬉しい(^^) しっかり卵液が中まで染み込んだ 柔らかフレンチトースト。 あんこと生クリームであまあまだけど 美味しかったです(^.^) バターも一緒に食べると 塩気が組み合わさって美味しい。 土日に伺いましたが、 空いていてソファ席でゆっくり過ごせました。 お気に入りになった穴場カフェ(^.^) また伺いたいです。

2021/04訪問

1回

アロマフレスカ 名古屋

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

アロマフレスカ 名古屋

矢場町、栄(名古屋)、栄町/イタリアン

3.68

365

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.0

個室の居心地がいい(^。^)コスパ抜群のイタリアンランチ 栄にあるアロマフレスカさんへ。 松坂屋本館の10階にありました(^^) 今日は女子4人でちょっと贅沢ランチ。 パスタランチコース(¥3800)を頂きました。 前菜とパスタとデザートから 好きなものを選べます(^。^) 種類が豊富でどれにするか悩む。   鴨胸肉の自家製生ハムとイチジク ショートパスタリガトーニのカチャトーラ風 白桃のパルフェをチョイス(^。^) 前菜は生ハムの塩気とイチジクの甘さがあって とっても美味しかったです。 チーズとナッツもいいアクセントに(^.^) パスタはリガトーニという 太めで食べ応えのあるタイプ。 お味は少し辛かったけど美味しかったです。 上にレバーペースが載っていて面白い組み合わせ。 パスタの辛さをデザートのパフェで癒されました。 甘くてジューシーな桃で美味しかったです(^ν^) 白を基調とした広々とした個室で ゆっくりくつろげました。

2019/07訪問

1回

ボッテゴン

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

ボッテゴン

高岳、久屋大通、新栄町/イタリアン、フレンチ

3.70

456

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

何を食べても美味しい!絶品イタリアン 高岳駅から歩いて5分程のところにある ヴィーニデルボッテゴンさんへ。 ずっと気になっていたお店(^ ^) 暗めの店内で雰囲気がよく デートにも使えそうなお店だなと思いました。 今回は8800円のコースで利用しました。 ◎鮮魚のカルパッチョ ◎ホワイトアスパラと牛ホホ肉の赤ワイン煮 ◎鰆のアクアパッツァ ◎黒毛和牛炭火焼き ◎トマトパスタ ◎チョコプディング カルパッチョにはキャビアや雲丹が載っていて贅沢。 マグロはねっとりしていて 白身魚の方はアラ?という高級魚らしく 甘くてすっごく美味しかったです(^.^) ホホ肉の煮込みはお肉がほろほろで とっても柔らか〜い(^o^) ホワイトアスパラも 甘くてジューシーで美味しい。 アクアパッツァはあさりの旨味が しっかり出ていて もっとスープを飲みたい!ってなりました。笑 お魚もふわふわで柔かく美味しかったです。 お肉は絶妙なレア具合(^.^) 柔らかくてお肉の旨味が口の中で広がる。 パスタは好みのアルデンテ。 味はしっかりめについていてすごく美味しい。 どのお料理も美味しかったので また来店したいです。ランチも気になります。

2021/05訪問

1回

PIZZA STAND YARD

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/ピザ

3.16

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

大きさにびっくり!ニューヨークスタイルのピザ 名駅南に新しくできたお店 ピザスタンドヤードさん(^O^) スタイリッシュな店内でした。 今回はテイクアウトで利用しました。 色々な味を1ホールを注文しましたがその 大きさにびっくり!!!!笑 箱を持つのも大変なくらいの大きさ(>_<) 1カットが顔が隠れるくらいの ビックサイズなので海外気分を味わえます。笑 ◎チーズ ◎ペパロニ ◎ハラペーニョ ◎ベジタブルレッド ◎月替わり・気まぐれ ペパロニはさらみがたくさん載っていて スパイシーな味でした。 お気に入りは月替わりのピザ(^o^) まいたけやズッキーニなど 野菜がたっぷり載っていて嬉しい。 クリームソースが ちょどいい優しい味で美味しかったです。 生地は薄めのクリスピー生地なので 大きいけどぺろっと食べれちゃいました。

2021/02訪問

1回

なごめしカフェ トラッツィオーネ ナゴヤ

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/カフェ、イタリアン、ビアバー

3.48

125

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

名古屋名物★プリンが入った可愛いひよこケーキ 名古屋駅にある トラツィオーネナゴヤさんへ伺いました。 お目当ては名古屋名物ぴよりん。 名駅に来た時に何回も見かけていて 気になっていたのでやっと食べられました(^。^) ノーマル、いちご、チョコの 3種類のぴよりんがいます。 見た目がヒヨコでとってもかわいい。 かわいいだけじゃなくて 味もちゃんと美味しかったです。 ケーキの中には名古屋コーチンのたまごで 作られたカスタードプリンが入っていました。 しっかりめのプリン。 ふわふわのスポンジとムースが美味しい。 軽めであっという間に食べ終わってしまう(^o^) 私はいちごよりノーマルの方が好きでした。 土日も空いていて穴場のカフェ。 コンセントがあって 充電できるのも嬉しいポイント(^。^)

2021/01訪問

1回

The Kitchen Salvatore Cuomo NAGOYA

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/イタリアン、パスタ、ビュッフェ

3.49

403

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.2

コスパ○のかわいいハイティーセット(^。^) 名駅にあるタワーズプラザ12階にある サルヴァトーレクオモさんへ。 ランチとディナーは伺った事はありましたが、 ティータイムの利用は初めてでした。 外国の方に接客をして頂いたんですが とっても面白い方でした(^。^) なんだか海外に来ているような気持ちになりました。 High Tea Set(1名分¥2000)を頂きました。 セットドリンクもついたお値段でコスパが良い。 スタンドに並べられたスイーツ達が可愛い。 今の時期はいちごを使ったスイーツみたいです。 まだ旬ではないので酸味のある苺でした。 スイーツと一緒に食べるとちょうど良い(^。^) ショートケーキ、スコーン、シュークリーム チョコレートムースなどなど。 ミニサイズで色々食べられるのが嬉しい。 スポンジなどは少しパサっとしていましたが このお値段でこの可愛さなので満足です。

2020/11訪問

1回

THE FUNATSUYA

西桑名、桑名、益生/イタリアン、日本料理、かき氷

3.54

145

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.8

桃のスペシャルかき氷(^ν^) 桑名にあるTHA FUNATSUYAさん。 かき氷ラウンジということで かき氷一品の注文が必須みたいです。 大人気で予約は受付ておらず、 開店前からたくさんの人が並んでました。 桃桃桃氷(¥1600) +エスプーマトッピング マスカットグルト氷(¥1500) ベリーベリーミルク氷(¥1200)を注文。 見た目のかわいいかき氷。 桃の味の氷を削ってあるのかな? しっかり桃の味のするシャリシャリの氷。 中にアイスやパンナコッタも入っていて 最後まで楽しめる。 パフェみたいな作り(^ν^) 小さめサイズと思ったけど 色々入っているのでお腹いっぱいになりました。 マスカットの方はエスプーマがヨーグルト風味。 中にはツルツルのマスカットティーゼリー。 さっぱりしたかき氷。 ベリーベリーミルク氷はメレンゲが甘め。 クランチのサクサク食感が良かったです。 古民家風?の雰囲気で落ち着く。 検温やアルコールなどコロナ対策も しっかりされてました。

2020/08訪問

1回

HARBS 名鉄名古屋店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋/カフェ、ケーキ、パスタ

3.14

126

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

大きな贅沢ケーキ 名古屋駅にあるハーブスさんへ伺いました。 ケーキと言えばハーブス(^ν^) 昔から何回も来店してます。 相変わらずのボリュームとクリームの量 フレッシュフルーツケーキ(¥1050) チョコレートケーキ(¥730) フレッシュフルーツケーキの断面がたまらない。 いちご、キウイ、ブルーベリー、メロンなど フルーツいっぱいで嬉しい。 スポンジは軽め。 生クリームの甘さもちょうど良かったです(^.^) チョコレートケーキはほんのり ブランデーも入ってました。 チョコレートが濃厚で美味しい(*^^*) サイズが本当に大きいので 胃もたれギリギリでした(笑) でも大きいケーキって テンションがあがります(^_-) ハーブスのアイリッシュクリームチーズケーキと ミルクレープも大好きです。 また伺います(^ν^)

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ