to_kai7さんの行った(口コミ)お店一覧

to_kai7のレストランガイド

メッセージを送る

to_kai7 (愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 42

Buvette

日比谷、有楽町、銀座/ビストロ、カフェ、ワインバー

3.50

1080

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

インパクトある見た目♡濃厚なチョコクリームのムース

2023/09訪問

1回

ラ・ヴァガボンド

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

ラ・ヴァガボンド

鶴舞、上前津、矢場町/フレンチ

4.10

308

¥30,000~¥39,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-

夜の点数:4.7

名古屋で大人気のフレンチ ヴァガボンドさんへ(^.^) 3.4回目の来店ですが 何度でも来店したくなる大好きなお店です♡ ◎化石の上 見た目も美しく繊細で美味しいアミューズ! テンションがあがります♡ 米粉チップスの上にのった 北海道うにが新鮮クリーミーで美味しい〜 お気に入りはコルネ(^^) さくさく食感の生地に白エビの甘さが絶品です ◎松葉蟹 ヴァガボンドさんといえばのメニュー? たっぷりの松葉蟹はジュシーで旨味たっぷり。 黒米やお豆、わさび菜など 色んな食材の食感が楽しめる^ ^ コンソメジュレや蟹味噌と全部混ぜて食べると めちゃめちゃ美味しい、、、 ◎しらこ こんな可愛いらしい盛り付けの白子は初めて 白子のソテーは臭みもなくクリーミー キノコソースとチーズで濃厚さが増して美味しい ◎金目鯛 しっとり柔らかな金目鯛 白ワインバタークリームが全然重たくなくて ぺろっと完食 ◎ファアグラ こちらも大好きな一品。 フォアグラはあまり得意でないのですが ここのテリーヌはなめらかで癖もなく フルーツの甘さとあってとっても美味しい ◎三河牛 ◎苺大福 雪景色の上に置かれたデザート 見た目でも楽しめる、、、芸術 ◎ソーテルヌ お酒は苦手ですがこのアイスは 箱で買いたいくらい美味しかったです、、、 お酒のいいところ美味しさだけが残ったアイス ◎オペラ ◎茶菓子 盛りだくさんのコース(^.^) 見た目も味も大満足でした♡

2023/01訪問

1回

Maison DIA Mizuguchi

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

Maison DIA Mizuguchi

伏見、大須観音、丸の内/フレンチ、イノベーティブ

3.95

211

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.9

絶品♡コスパ最強フレンチ!お誕生日のお祝いにもぴったりです

2023/07訪問

1回

Furutoshi

東銀座、銀座、銀座一丁目/イタリアン、フレンチ、ワインバー

3.50

412

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.8

見た目もかわいい♡クリームたっぷりオープンサンド

2023/03訪問

1回

T

T

中目黒、祐天寺、代官山/ステーキ、鉄板焼き、ビストロ

3.52

95

¥20,000~¥29,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.3

絶品!柔らかくてジューシーな近江牛ティーボーンステーキ

2023/01訪問

1回

ラ クロワゼ

高岳、栄町、久屋大通/居酒屋、フレンチ、ビストロ

3.46

138

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

コスパ◎トリュフ好きにおすすめ♡気軽にフレンチを楽しめるお店

2022/08訪問

1回

梨里

名古屋大学、東山公園、本山/フレンチ、ヨーロッパ料理

3.34

33

-

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ここでしか飲めない♡濃厚コクうま桃のスープ

2022/07訪問

1回

シンジコガ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

シンジコガ

伏見、栄(名古屋)、栄町/フレンチ、洋食、海鮮

3.63

129

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.4

器や見た目も美しい!特別な空間で絶品フレンチ♡ 伏見駅近くにあるシンジコガさんへ。 食べログTOP5000に 入っている人気のフレンチ! ずっとずっと行きたかったお店で やっと来られて嬉しい♡ 白を基調とした店内は高級感のある雰囲気で 特別な時間を過ごせました。 アミューズからデザートまで どれもめちゃめちゃ美味しかったです。 器や盛り付けにもこだわっているのが伝わって とっても繊細で美しいお料理達でした。 アミューズは3種類。 どんな味か想像できないような組み合わせや 見た目でワクワクする♡ フォアグラのチュイルがパリパリの食感で お菓子のような感じと フォアグラの濃厚さと相性バッチリでした! パンにつけるバターまで海老味噌や 赤ピーマンなど変わり種もあって楽しめる♡ 半熟卵のフライとオマール海老は 卵を割って濃厚な黄身とオーマール海老に 絡めて食べると美味しい〜(^.^) デザートは液体窒素を使って 自分で作るシャーベットなどの 楽しい演出もありました。 デザートのいちごと生姜のマリネが1番のお気に入り♡ 濃厚なジェラートとさっぱり生姜風味と サクサクのクッキーの組み合わせ!絶品でした! 大大大満足のコース(^-^) 特別な日に過ごすのにもぴったりのお店。 次はランチでも来てみたいです。

2022/03訪問

1回

すゞ家 赤門店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

すゞ家 赤門店

上前津、矢場町、大須観音/洋食、とんかつ、ビストロ

3.75

1035

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:4.1

サクサクな衣と柔らかお肉の絶品とんかつ

2022/05訪問

1回

Bistro Gorilla

久屋大通、高岳、栄町/ビストロ、ステーキ、ハンバーグ

3.79

130

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

前菜も絶品!!!美味しい熟成肉を楽しめるお店 滋賀県で有名なお肉屋さん サカエヤさんの貴重なお肉が食べられる という事で気になっていたお店(^^) 店内は温かみもある落ち着いた雰囲気でした。 今回はコースで利用しました。 ◎トマトとブッラータ 豚のハムが載ったブルスケッタ 前菜からとってもクオリティが高い(^-^) ブッラータがすごく濃厚で美味しい〜 ブッラータは味が薄いものが多いイメージだけど こちらのはチーズの旨味とコクをしっかり感じました! ブルスケッタはサクサクに焼かれていて 柔らかいハムとふわっと香る西洋わさびが美味しい ◎近江牛もも肉のローストビーフ 甘めのタレで好みでした(^.^) ◎きのこのスープ白子のフリットのせ きのこの旨味がぎゅっと詰まったスープ。 めちゃくちゃ美味しい(^.^) 周りがカリッと揚げられた白子は 中はクリーミーで臭みもなく 今まで食べた白子の中で一番美味しかったです。 ◎近江牛の頬肉赤ワイン煮込み 頬肉はすごく柔らかくて 口の中でホロホロととろけました。 ◎鶏肉のサルティンボッカ 絶妙なレア具合の鶏肉がプリプリで美味しい。 周りに巻かれた生ハムとソースの塩気が いい塩梅でした(^.^) ◎近江牛ランプとイチボ メインの熟成肉!!! 赤身でさっぱりだけどお肉の旨味が詰まってる。 絶妙なレア具合でこれはお酒が進む! 付け合わせのお野菜もジューシーで美味しい。 ◎からすみのパスタアーリオオーリオ ニンニクの香りが食欲をそそる(^.^) とても好みの味でした。 ◎クラッシックプリン デザートは2種類から選べました。 ちょうどいい甘さで美味しかったです。 シャンパンやワインと一緒に 美味しい熟成肉を味わえる素敵なお店でした。

2021/11訪問

1回

Reconnaissance

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

Reconnaissance

東別院、上前津、金山/フレンチ、イノベーティブ

3.77

224

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

桃の美味しさがぎゅっと詰まった絶品スープ 東別院駅から歩いてすぐの場所にある ルコネッサンスさんへ。 桃のスープをよくSNSでよく見かけて 気になっていたお店(^.^) 7700円のコースを頂きました ◎アミューズ ◎前菜 ◎ルコネッサンス農園 ◎魚料理 ◎肉料理 ◎ご飯物 ◎デザートと珈琲か紅茶 どのお料理もとっても美味しかったです! 桃のスープは凍った桃の器で出てきました♡ だんだんと溶けてくるので 果肉を崩しながら一緒に頂きました。 とっても美味しい〜!! 少し乳製品を感じるかな? 優しい甘さで桃の美味しさがぎゅっと詰まってる。 バーミキュラで焼かれたパンは ふわふわもちっと食感。 おかわりしたいくらい美味しかったです(^.^) フレンチだけど間にご飯が出てくるのは驚きでした! バーミキュラで炊かれた美味しい桜エビのご飯♡ 車海老のアメリケースソースは ソースがとっても濃厚だけどまろやかでした♡ 海老もプリッとして甘くて美味しい(^.^) メインの肉料理は飛騨牛(^-^) 山椒の効いたピリッとしたソースと。 デザートはパイナップルのパフェ(^.^) デザートのクオリティも高くて美味しい〜♡ パイナップルの甘さと さっぱりしたバジルアイスの相性が絶妙でした。

2021/07訪問

1回

MEDI

ささしまライブ、米野、近鉄名古屋/カフェ、フレンチ、イタリアン

3.46

123

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.1

素敵空間♡絶品アフタヌーンティーと幸せのデザートワゴン グローバルゲート3階にあるMEDIさんへ。 デザートワゴンが気になっていて ずっと来たかったお店\(^o^)/ 店内は清潔感と高級感もあるけど 落ち着けるような素敵な雰囲気。 アフタヌーンティーで利用しました。 最初にしょっぱい系のsavoryが到着。 ガラスの中に貝殻が入った素敵な器で 見た目も楽しめる(^.^) 植木鉢をモチーフにした野菜は 収穫している気分を味わえました。 土まで食べられるのが面白い。笑 生ハムと桃がとっても美味しかったです。 マフィンバーガーも食感が良くてお気に入り(^^) デザートのクオリティがどれも高くて びっくり!どれを食べてもハズレなしでした♡ ガトーショコラはしっとりしていて チョコが濃厚だけど甘すぎず美味しい。 小さなティラミスはチョコを噛むと 口の中にマスカルポーネが広がる(^.^) 個人的にアフタヌーンティーって 量多くて後半きついなって思う事が 多いんですが、ここのは量もちょうどいい(^o^) +1000円でデザートワゴンをつけられました。 1回限り好きなだけ頼める♡ もちろん全種類選びました。笑 こちらのデザートも全てキッチンで 手作りしてるみたいです。 カヌレが美味しい〜\(^^)/ クッキーもサクサクでどのお菓子も 紅茶にとっても合う。 雰囲気も素敵で 味もすっごく美味しくて大満足でした。 これはもう女の子絶対好きな店。笑

2021/06訪問

1回

プチ デコ

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/フレンチ、ダイニングバー、ワインバー

3.23

56

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

コスパ抜群(^.^) 牛肉とフォアグラのロッシーニがおすすめ 気軽にフレンチを楽しめるお店 名駅から少し歩いたところにある 明智商店さんへ伺いました。 カウンター席だったり高めの椅子なので、 ゆっくり過ごしたい方よりも ワイワイだったり 軽く飲みたい方に向いているかも? お目当ては牛肉とフォアグラのロッシーニ。 人気NO.1のメニューみたいです。 このボリュームで¥1980はコスパ抜群。 フォアグラは表面はカリッと焼かれていて 中はとろっとした食感でした。 濃いめのソースに赤ワインが合う(^^) アッシュパルマンティエ?も注文しました。  なにそれ?な名前のお料理。笑 マッシュポテトの中に 牛すじがたっぷり入っていて美味しい。 その他キッシュや海老のスティック春巻きなど どのお料理も美味しかったです。 お料理目当てでも 気軽にちょい飲みでも使えるお店だと思います。

2020/11訪問

1回

イノーヴェ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

イノーヴェ

新栄町、車道、高岳/フレンチ、ビストロ

3.67

592

¥8,000~¥9,999

-

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

コスパ◎手軽に食べられるフレンチ 新栄にあるイノーヴェさんへ 予約してランチタイムに伺いました。 食べログ高評価で百名店にも 選ばれているお店ということで やっと来られて嬉しい\(^^)/ ランチセット?がとってもお得で人気みたいです。 苦手なものが入っていたので 今回は単品で注文しました! 他の方がランチを頼んでいましたが、 ボリュームが凄くてびっくりしました。笑 ◎北海道産帆立貝柱 アンチョヴィエマルジョン 菜花 帆立が甘くてとっても美味しかったです。 ソースとの相性も抜群(^-^) このソースでバケットを食べるのも最高でした。 ◎北海道産真鱈焦がしバターレモンソース 大皿に大きな鱈が載っていて ボリュームにびっくり! 肉厚な真鱈(^^)身はふわふわでした。 焦がしバターレモンソースは かなりレモンが効いてました! しっかり濃いめの味。 濃いめと酸味に強いので私は好きな味でした。 ボリュームいっぱいでコスパ抜群なフレンチ。 お腹いっぱいで食べれなかったけど スフレもすっごく美味しそうでした! 若い女性の店員さんの接客が少し残念でした。 味はとっても美味しかったです(^^)

2021/02訪問

1回

ミクニナゴヤ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

ミクニナゴヤ

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/フレンチ

3.76

335

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

素敵な空間で絶品フレンチ 名古屋駅にあるミクニナゴヤさんでランチ(^.^) お誕生日のお祝いで来店しました。 高級感のある雰囲気がとっても素敵でした。 お料理も全部美味しくて感動(>_<)♡ 盛り付けも美しかったです。 前菜はとうもろこしのテリーヌ。 とうもろこしってこんな甘いの?って驚くくらい とうもろこしの甘みが口いっぱいに広がりました♡ スープは下がフラン?洋風茶碗蒸し? になっていてトロっとした食感。 エビのスープが濃厚で 旨味が凝縮されていて美味しかったです♡ お魚は表面はしっかり焼き目がついて パリっとしていて中の身は柔らかかったです(^.^) お肉は脂が多めで少し重たかったけど とっても柔らかかったです。 噛むと口の中にお肉の甘みが広がりました(^.^) ソースもとっても美味しい。 デザートはワゴンにある たくさんのスイーツから選べるのが楽しい♡ 種類が多くて3つに絞るのが大変でした(>_<) ミルフィーユ、シブースト、 タルトをチョイスしました。 どれも美味しかったです。 特別な日に利用したいお店でした♡

1回

レミニセンス

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

移転レミニセンス

大須観音、矢場町、伏見/フレンチ、イノベーティブ

4.41

520

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

昼の点数:5.0

繊細かつ絶品フレンチで幸せを感じられるお店 ミシュランガイドで星2つを 獲得していたレミニセンスさん*\(^o^)/* ずっとずっと気になっていたお店。 前菜からデザートまで 盛り付けの見た目も美しくて 味もとっても美味しかったです。 自分の苦手な食材が使われていても それさえも美味しくて 驚きと感動がいっぱい(^.^) フレンチで鰻を食べるのは初めてでした。 鰻は皮目がパリッと身はふわっとしてて  シンプルだけどとっても美味しかったです。 鴨は絶妙な焼き具合でこのレアな感じ。 とっても柔らかい(^ν^) 長めのコースでしたが 記憶に残る幸せな時間を過ごせました。 味の詳細を伝えたいけど上手く言葉にできない。笑 お店に行って実際に食べて 感動を味わって欲しいです、、、笑 メニューに余韻と記憶と記載がありましたが、 その通り終わった後の幸福感の余韻と 素敵な思い出が記憶に残りました(^-^)

2019/07訪問

1回

ボッテゴン

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

ボッテゴン

高岳、久屋大通、新栄町/イタリアン、フレンチ

3.70

451

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

何を食べても美味しい!絶品イタリアン 高岳駅から歩いて5分程のところにある ヴィーニデルボッテゴンさんへ。 ずっと気になっていたお店(^ ^) 暗めの店内で雰囲気がよく デートにも使えそうなお店だなと思いました。 今回は8800円のコースで利用しました。 ◎鮮魚のカルパッチョ ◎ホワイトアスパラと牛ホホ肉の赤ワイン煮 ◎鰆のアクアパッツァ ◎黒毛和牛炭火焼き ◎トマトパスタ ◎チョコプディング カルパッチョにはキャビアや雲丹が載っていて贅沢。 マグロはねっとりしていて 白身魚の方はアラ?という高級魚らしく 甘くてすっごく美味しかったです(^.^) ホホ肉の煮込みはお肉がほろほろで とっても柔らか〜い(^o^) ホワイトアスパラも 甘くてジューシーで美味しい。 アクアパッツァはあさりの旨味が しっかり出ていて もっとスープを飲みたい!ってなりました。笑 お魚もふわふわで柔かく美味しかったです。 お肉は絶妙なレア具合(^.^) 柔らかくてお肉の旨味が口の中で広がる。 パスタは好みのアルデンテ。 味はしっかりめについていてすごく美味しい。 どのお料理も美味しかったので また来店したいです。ランチも気になります。

2021/05訪問

1回

レ・トレフル ドミニク・ブシェ

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ビストロ、フレンチ

3.54

76

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

名駅でランチタイム(^-^) タワーズプラザ12階にある レ・トレフル ドミニク・ブシェさんへ 東京にあるドミニク・ブシェトーキョーの フレンチを気軽に楽しめるということで ずっと気になっていたお店。 日替わりのメインディッシュと デザートのショートコース(¥2980) ・季節のお楽しみ1品 ・季節のお魚料理1品 ・日替わりデザート ・パン ・食後のお飲み物 パンが食べ放題なのが嬉しい(^。^) 皮はパリパリではなかったですが、 メインの真鯛は身はふわっとしてました。 塩気はしっかりめに効いてました。 ほんのりトマトの酸味がある バターのソースが美味しかったです。 デザートの見た目が可愛い(^.^) ピスタチオジェラートの ピスタチオ感はそんなに強くなかったです。 チョコクッキーのサクサク食感と ラズベリーソースが美味しい。 食後に温かい紅茶を頂きました(^.^) このアールグレイすごく好みの味でした。 男性には量が少なめだと思いますが 女性のランチにはちょうど良い量だと思います。 清潔感があってカジュアルな雰囲気で 居心地も良かったです。

2021/03訪問

1回

MERAKI KITCHEN

国際センター、名鉄名古屋、名古屋/ビストロ、スペイン料理、ヨーロッパ料理

3.38

78

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

コスパ抜群の絶品カルパッチョがおすすめ 新鮮な海鮮料理が大人気のメラキキッチンさん ずっと気になっていたお店(^。^) 大人気の海の幸のカルパッチョ ブイヤベースなどなどいただきました。 カルパッチョは美味しい海鮮が 盛り盛りのって¥980でコスパ抜群でした。 お魚によって色々なソースがかかっていて このソースもとっても美味しい(^。^) ブイヤベースも海鮮たっぷりでした。 骨が多かったので少し食べづらかったです。 想像よりも優しいお味でした(^。^) 締めのリゾットが味が濃く? 旨味が凝縮されて美味しかったです! 私はいかとアンチョビソテーがお気に入り(^。^) 食べ出すと止まらない美味しい味。 デザートの見た目に テンションがあがりました!本格的! 焼きたてのアップルパイはザクザク食感のパイ。 熱々でアイスと一緒に食べると美味しい。 プリンもカラメルがほろ苦で美味しかったです。 雰囲気もオシャレ(^。^) 他にもいろいろ気になるメニューがあったので また来たいです。

2020/11訪問

1回

名駅WINE明智商店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、ビストロ、ワインバー

3.44

134

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

気軽にちょい飲みでもお料理目当てでも使えるお店 気軽にフレンチを楽しめるお店(^。^) 名駅から少し歩いたところにある 明智商店さんへ伺いました。 カジュアルな雰囲気で気軽に入りやすい感じ。 高めの椅子(^。^) 人気NO.1の牛肉とフォアグラの ロッシーニをいただきました。 このボリュームで¥1980はコスパ抜群。 フォアグラは表面はカリッと焼かれて中はとろっと。 濃いめのソースでお酒が進む。 その他キッシュや海老のスティック春巻きなど どのお料理も美味しかったです。 アッシュパルマンティエ?も注文しました。 聞いたことのない名前のお料理。 マッシュポテトの中に 牛すじがたっぷり入っていて美味しかったです。 お料理目当てでも 気軽にちょい飲みでも使えるお店だなと思いました。

2020/11訪問

1回

ページの先頭へ