のら( ´෴` )さんの行った(口コミ)お店一覧

燗酒好きな野良猫のグルメガイド

メッセージを送る

のら( ´෴` ) (男性) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

アール座読書館

高円寺、新高円寺、東高円寺/カフェ、喫茶店

3.56

208

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

お一人様専用カフェ

2018/03訪問

1回

Sajilo Cafe Forest

軽井沢/カフェ、インドカレー

3.47

120

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

吉祥寺にもあるからいつでも行けると思いながらなかなか行けず たまたま軽井沢のハルニレテラスにあった事を思い出し訪問 良い感じのスパイス香る店内 観光地の商業施設はとっても賑やかで、店員さんも忙しそうですが こちらは皆さん落ち着いた感じでgood 違う料理が出てきたり、出てきたサラダにドレッシングがかかってないハプニングがありましたが 全然気にしません それくらい柔らかく丁寧な接客でした そしてメインのカレーはラム肉 クセのあるお肉と見事にマッチしたスパイスの香り そして優しい甘みを感じるコク サフランで色をつけたライスとよく合います カレー屋さんにしてはそこそこ良い価格帯ですが それを上回るクオリティでした 今度は都内にも行きます ご馳走様でした

2022/02訪問

1回

IVY PLACE

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

IVY PLACE

代官山、中目黒、恵比寿/カフェ、ダイニングバー、ワインバー

3.69

2345

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

ユニオン ベーカリー

練馬春日町/パン、カフェ

3.44

76

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

昨年まで近くに住んでいたので、ほぼ毎週通い 光ヶ丘と豊島園駅付近にも店舗があり、店内にはイートインスペースがあります。 こちらではオーガニックにこだわり、大豆ミートを使用したベジタリアン向けのパンも豊富 なかなか周辺でお洒落なお店が無いのと美味しいお店が少ない事もあり、かなりリピートしていました お惣菜パンからハードパンまで様々ですがどれも1つ150〜400円ほどで、お値段は手頃 サイズも大小様々でお子様にも人気 大体夕方には殆どのパンが売り切れるのと、Openからすぐはまだパンの種類が少ないので、12時ごろがおすすめ

2021/09訪問

1回

Nadoya no katte

代々木上原、幡ケ谷、代々木八幡/カフェ

3.42

83

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

古民家を改装した店舗 庭の桜がとても綺麗で、道行く人も立ち止まってしまう景色 営業は週末のみで朝から賑わっていました。 カウンターでコーヒーを注文 スタッフが好みに合わせた豆を選んでくださいます。 出来上がった後は、外から店内の席でゆったり過ごせます。 決して安価な商品を扱っているわけではありませんが、空間を含めて非常にコスパは良いかと思います。 ちなみにこの日は外国人のお客さんが8割でした

2024/04訪問

1回

モンブラン

自由が丘、奥沢、九品仏/ケーキ、カフェ

3.68

599

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日本でのモンブラン発祥の店 自由が丘駅より徒歩1分圏内 レトロな雰囲気の売店の奥にカフェスペースがあります 日曜日の15時ですが既に20人待ち 席の時間が1時間制でしたので、30分程待って案内されました 今もコロナ対策を意識しているようで、対面にならないように席に着きます 注文はもちろん モンブラン 10分ほどしてセットのカプチーノと共に運ばれてきました 当初から変わらないモンブランはクリームが山肌を メレンゲが万年雪を表現しています 専門店でよく見るものとは違い可愛らしい見た目です 崩しながら食べるのは勿体なかったですが、クリームはしっかり濃厚で甘さもそこそこ スポンジは流行りのしっとり系とは違い、軽くパサっとしていて子供の頃によく食べたスポンジを思い出します そしてスポンジの中には栗が丸ごと入っていて、見た目以上にボリュームがあり 結構お腹いっぱいになり満たされました〜 個人的には甘味が強めな印象でしたので、飲み物はエスプレッソがおすすめです ご馳走様でした

2022/10訪問

1回

きんじろうカフェ

小田原、箱根板橋/カフェ

3.58

281

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜日、快晴でどこも賑わっていますが、こちらは結構空いている様子。 報徳二宮神社の敷地内にあり、テラス席の店内は木陰で気持ち良い風が吹き、ミストもあります。 ジェラートが美味しそうな売店も隣にあるので、コーヒーをこちらで購入。 やや酸味の効いた爽やかな味わいに華やかなフレーバー イタリアンコーヒーらしい感じで、値段もお手頃 コーヒーは丁寧に淹れていただけるので、待ち時間は二宮金次郎にちなんだ雑貨を眺めながら待つのもあり。

2022/07訪問

1回

ハリッツ 上原店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ハリッツ 上原店

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/ドーナツ、カフェ、洋菓子

3.87

1209

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

1回

胡桃堂喫茶店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

胡桃堂喫茶店

国分寺/喫茶店、カフェ

3.69

401

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.5

少し駅から歩きますがいつも満席 この日も16時に訪れましたが満席で、20分ほど待ちました。 コーヒーの種類は豊富で好みに合わせて色々選べます。 ケーキの盛り付けもそれぞれ扱う器も綺麗に素材を合わせているのを見ると、センスの高さが窺えますね。 2階席は思った以上に広く、賑わっていますが ノイズキャンセル機能付きのイヤホンしてしまえば読書に耽るに遜色ない空間だと思います。 一人で読書ができるカフェと言うよりは友人と一緒に行くカフェとして使う方が良さそうです。

2019/04訪問

1回

うつわカフェロータス

那須町その他/カフェ

3.09

7

-

-

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

那須に行く時は結構利用するお店 うつわカフェということもあり、店内では器の販売も行っています。 この日はランチで利用。 メニューは3種類でどれも1100円と観光地にしては破格 ・ハンバーグライス ・ポークライス ・本日のガレット 全て前菜とドリンクが付いてきます。 前菜はお料理7点盛り 全て手作りで、器も多種多様で綺麗な盛り付け 今回はポークライスにしましたが 生姜焼きのような感じで美味しい! どれも家庭料理のようでほっこりしますね。 ちなみにほとんど住宅のない場所にぽつんとあるので、外の景色もなかなか良いです。 メイン通りから離れますので、移動は少し大変ですが那須に行く際はお勧めです!

2022/04訪問

1回

Saten

西荻窪/カフェ

3.55

279

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

サイクリングついでに通りかかり Openしたばかりの雰囲気が気になり訪問 店内は満席のようですがテイクアウトもあるので、それで十分 目の前で抹茶を立ててから作る抹茶ラテ ほうじ茶も淹れたてのもので作ってくれます ラテスタイル推しの店で茶筅や焙じ器があるのは面白いですね 一口サイズの最中も妻が可愛いと大興奮!! 若いお客さん向けになりますが 西荻窪駅から少し離れたこちらへ散歩ついでに足を運んでみてはいかかでしょうか

2020/11訪問

1回

薬膳喫茶KURA

箱根板橋、早川/カフェ、カレー、日本料理

3.17

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

箱根板橋駅からすぐですが、今回は小田原城から散歩がてら訪問 日曜日の13:30ごろに到着 店は2階建てで、2階は満席のようで1階の入り口すぐの席に案内していただきました。 注文はバーコードを読み込んで、スマホから行えるスタイル ランチセットは蒸籠蒸し、カレー、煮込みハンバーグの3種類ですが、この日はすでに蒸籠蒸しが売り切れでしたので、煮込みハンバーグを注文 スタッフは3人?で営業しているのか少しバタバタしていましたが、20分ほどで提供 どれもしっかり手の込んだ料理で特に百合根のスープが美味しい 一方でしっかりとこだわりを感じられるからこそ、もう少し料理の説明をしても良いのかと思いました。 店主は店内を駆けずり回っていたので、もう少し人数が増えるか、オペレーションを変えれば こだわりを伝える時間が作れそう… とは言え、お値段は比較的お安いですし、今後益々繁盛しそうな良いお店でした。

2024/04訪問

1回

2343 DEPARTMENT

海老名/ダイニングバー、カフェ

3.37

38

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

海老名では珍しい大人向けのお店 昨年開業した複合施設ViNA GARDENS PERCHにオープンしたこちら。 スタイリッシュな雰囲気でガレットがオススメの様。 地産地消とサスティナビリティを大切にされいるそうで、今回はvegan対応のスパイスカレーを注文。 この日は一番乗りだったため10分ほどで到着。 盛り付けは綺麗でスパイスカレーと言えどそこまで辛さは感じず、繊細な味わい?と言っても良いかも ただ少し残念なのは、提供で終わってしまうこと。 地産地消の食材へのこだわりがあるならばどこにその要素が含まれているか説明があっても良いなと感じました… 海老名駅から直結の商業施設ではファミリー向けが多い中で、ゆっくり食に向き合えるお店は貴重。 料理と空間は申し分ないので、提供トークやスタッフの言葉遣いなどがあればもっと楽しめたと思います。

2023/02訪問

1回

BRICK LANE

閉店BRICK LANE

世田谷、松陰神社前、上町/カフェ、ケーキ、洋菓子

3.43

159

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、祝後日

テイクアウトの点数:3.4

大通りに面していますが、駅からは少し歩いたところにあります。 エスプレッソトニックに惹かれてテイクアウト。 注文からしっかり作ってくれます。 オリジナルドリンクはいくつか売り切れもあったので、結構人気なんですね〜 お洒落なカップに入ったケーキもあったりで色々目移りしていたところ、店員さんが丁寧に商品の説明をしてくださいました。 メニュー内容的にはテイクアウトに力を入れているようで、オリジナルの雑貨類も販売しています。

2022/05訪問

1回

イツキ コーヒーロースタリー

東中野、落合、中井/カフェ、喫茶店

3.27

51

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2019/10訪問

1回

四歩

吉祥寺/カフェ、日本料理、スイーツ

3.53

265

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.3

2019/10訪問

1回

コーヒーライツ 蔵前

蔵前、田原町、新御徒町/カフェ

3.44

108

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2019/10訪問

1回

アールベーカー 海老名店

海老名/パン、サンドイッチ、カフェ

3.45

98

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

1回

豆腐料理 松ヶ枝

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、嵐山(阪急)/豆腐料理、日本料理、カフェ

3.47

167

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.2

嵐山で行列ができるお蕎麦屋さんと同じ敷地内にあり 運営会社も同じようですね 広い敷地に庭園が広がり、贅沢な空間です。 11時30分現在、お蕎麦屋さんは3時間待ちでしたがこちらはまだ20分待ちと 比較的空いてそうでしたので、今回はこちらへ 昼のセットは3つありますが間の「松ヶ枝」2980円をオーダー。 天麩羅付きに惹かれました。 メイン料理のお豆腐は湯豆腐か手桶豆腐が選べます。 案内されたテーブルの真ん中にあるカセットコンロの存在感… まわりのテーブルの方の窮屈そうな感じを察して、湯豆腐ではなく手桶豆腐を選択。 もう少し小さいコンロがあれば、スタッフも接客しやすくなりそうですね。 さて、お料理は豆腐屋らしく優しい味付けで、テンポ良く提供されます。 お豆腐は抹茶豆腐と2種類が綺麗に盛り付けられ、自家製の胡麻ポン酢、九条ネギで食べるそう。 そして、その前に是非お塩でどうぞと勧められたのでお塩で一口。 正直なところお塩が普通の焼塩?っぽい感じで、もう少しニガリを含む天然塩と合わせる方が良さそう… そして次に楽しみにしていた天麩羅! 海老、万願寺とうがらし、舞茸、湯葉を蕎麦茶塩で 写真の通り衣はざっくざくでフリッターになりかけ、万願寺とうがらしは後ろちょい焦げ、油重めで少し残念… 全体的にパパッと作れるクオリティなため、回転率は良さそうで、席数的には多少の既製品や効率重視は仕方ありませんがスタッフのサービス力も考えると リピートは厳しそうです… ただ結構ボリュームがあるので、食べきれないくらいお腹いっぱいになりました! 家族での利用にはもってこいかもしれません。 ご馳走様でした!

2022/05訪問

1回

ベーカリー&テーブル ラスカ熱海店

熱海/カフェ、パン

3.53

146

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

面白パンがいっぱい

2021/12訪問

1回

ページの先頭へ