のら( ´෴` )さんの行った(口コミ)お店一覧

燗酒好きな野良猫のグルメガイド

メッセージを送る

のら( ´෴` ) (男性) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うなぎ・あなご

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 うなぎ・あなご

閉じる

行ったお店

「うなぎ・あなご」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

うなぎ 松琴楼

小田原、緑町/うなぎ

3.69

373

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

2月の日曜日 11時オープンだが、少し早めにきてみると10:50の段階ですでに待ちが多数 オープン前は店横にあるベンチに並んで座って待ちます。 開店と同時に席へ案内されますが店内は10卓しかなく、2名客が多いため並んでいる人数の割には案外すぐに席は埋まってしまいます。 この日は2組の予約もあり、あっという間に満席。 オープンから並んでいたお客も一部は入れず… 行く際は30分前から待っていた方が良さそうです。 さて、順に着席後はオーダーも順番に回ってくれます。 注文の後は骨せんべいとお新香(自家製糠漬け)とお茶をいただきます。 一度にたくさん作るわけではないようで、8組目の私達は40分後に鰻重が提供されました 今回は鰻重300gのご飯大盛り 身はかなり柔らかく蒸されているところが特徴でしょうか、タレは薄味にはちょうど良い感じで鰻の味をしっかり感じられます。 鰻の値段も良心的ですが、トータルで見るならこまめにお茶を淹れてくださるスタッフさんのホスピタリティも素晴らしいと感じました。 また来ます!

2024/02訪問

1回

うなぎ料理 よし宗

霧島市その他/うなぎ

3.64

87

-

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

霧島神宮近くの新スポット

2022/10訪問

1回

うなぎのまとい

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎのまとい

伊東/うなぎ

3.66

433

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

鰻が食べたくなり静岡へ コロナ禍最中でしたが外にも行列の人気店 家族で営業されているのでしょうか。 女性スタッフも男性スタッフもとにかく愛想が良く 最初から最後まで素晴らしい接客でした。 メインの鰻はまぶし丼に 身は柔らかく、香ばしい香りに文句無しの味わい 柚子が香る素麺のお吸い物、程よい酸味のぬか漬け どれも大変美味しかったです。 これで3000円程度ですから人気なのも頷けます。 静岡に来た際は必ず立ち寄りたいと思います。

2021/12訪問

1回

祇をん う桶や う

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

祇をん う桶や う

祇園四条、京都河原町、三条京阪/うなぎ、日本料理

3.68

406

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.1

温かいサービスと上品な鰻丼

2022/05訪問

1回

京極かねよ

京都市役所前、京都河原町、三条/うなぎ、丼、どじょう

3.49

1033

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

京都上陸の初日の〆は鰻専門のこちらへ 18時のどピークでしたので、すでに外には20人ほどの行列 40分ほど待ち、ついに2階の座敷へとご案内 メニューは鰻丼ときんし丼がありましたが 名物のきんし丼(上)を注文 3100円と値段も安いので、追加で肝吸いも。 次から次へとお客さんが入る店内で待つこと30分 御飯300グラムに鰻が1匹分 そしてその上には卵四個分の卵焼き! ボリュームに圧倒されましたが味わいはとても上品 つい先日は甘辛い鰻重を食べたばかりでしたので、こちらは繊細な味わいに感じました。 やはりタレはこれくらい繊細な味わいの方が好みで、 意外にもペロリと平らげました! ご馳走様でした!

2022/05訪問

1回

鮒與

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/うなぎ

3.43

102

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

コスパ良し、ボリュームも満点の鰻重

2022/04訪問

1回

うなぎの宿 住吉

善光寺下/うなぎ、日本料理、郷土料理

3.40

81

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

善光寺裏手の鰻屋さん。 正門からは徒歩10分、裏の駐車場からは1分ほどのところにあります。 店構えは歴史を感じますが、トイレは最新でした笑 この日は2月の平日で、時間は13:30ごろ 周辺が閑散期な事もあり、店内は空いていました。 注文は平日ランチ限定の 「大串丼 2200円」 小鉢と香の物、お味噌汁が付いてきます。 注文から15分ほどで到着。 ふっくら焼かれた鰻が半身、たっぷりのご飯の上へドーンと乗せています。 タレはやや甘めで程よくかかっています。 鰻はふわふわで皮目は柔らかく焼き上げて、身はこってりとした味わい。 ご飯は結構多めなので、大盛りにしなくても十分に満足できます。 立地と手間を考えると2200円税込でこのクオリティはリピート間違いなし! またぜひ伺います!

2023/02訪問

1回

鰻處 黒長堂 六本木ヒルズ

六本木、麻布十番、乃木坂/うなぎ

3.45

146

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.4

鰻づくしな夜

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ