コスパニョールさんの行った(口コミ)お店一覧

コスパニョールのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

中華徳大

荻窪/中華料理、餃子、ラーメン

3.55

569

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

炒飯にふわふわ卵を注文するのが、人気のお店のようです。 炒飯でも人気そうなほうれん草炒飯970円にふわふわ追加200円、計1170円です。 店主が一心不乱に鍋を振っているのを見ながら待っていると着丼です。 小さい器ですが、実際に見ると中々のボリュームです。 一口目でかなり旨い。卵と合わせても確かに旨い。色々炒飯の美味しいと言われる店を都内中心に食べてみましたが、一番好みかも。他店の美味しいとされる店は塩気が気になる事が多いですが、このお店は若干オイリーですが、私には丁度いい感じ。 炒飯だけで1000円超えはちょっと高い印象でしだか、店主の一心不乱に鍋を振っている姿と味を考えると納得。 近くに寄ることあれば、是非再訪したいですね。

2023/05訪問

1回

らーめん空 札幌ら~めん共和国店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、大通/ラーメン、餃子、丼

3.54

473

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

札幌に来たらやはりラーメン食べとくかという事で、こちらを選択。 新千歳空港などにも進出しており、人気店のようです。 普通の味噌ラーメンを選択。 最近流行りのガツンとにんにくが効いた味噌ラーメンです。純連系でしょうか。 味噌ラーメン好きなら、普通に満足出来ますね。

2023/07訪問

1回

元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店

天神、西鉄福岡(天神)、赤坂/ラーメン、餃子

3.67

1392

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

福岡に来たからには、やはり一回は豚骨ラーメン食べとくかという事で選んだののがこちらです。 ラーメン580円。このご時世安いですね。食べてみて、うん普通に美味しい。いわゆる長浜ラーメンは薄いイメージですが、若干濃厚な感じで好みです。色々な店がありますが、やっぱりラーメンは安くて旨いが基本だよねって再確認しました。コスパ良く間違いないお店ですね。

2023/07訪問

1回

熊本ラーメン 黒亭 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

熊本ラーメン 黒亭 本店

二本木口、田崎橋、熊本駅前/ラーメン

3.65

1579

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

熊本ラーメンでも評価の高い人気店のようです。 お昼時それなりに並んでいます。 生玉子を2個落として崩しながら食べるスタイルが人気のようです。生玉子と煮玉子を選べるようで、絵的に気になる生玉子を選択しました。  しばらくして着丼です。確かに見た目のインパクトがありますね。まずは普通に頂きます。しっかりとした味付けで普通に美味しいです。しばらくして玉子を崩してみます。味がまろやかになりますが、その分味がぼやけるような感じがあります。好みの問題でしょうが玉子1個でも良いかな。とりあえず人気店で味わえて満足しました。

2024/03訪問

1回

中華屋 啓ちゃん

荻窪/中華料理、ラーメン、カレー

3.49

371

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

荻窪のオムチャーハンが有名な店のようです。 中華徳大さんもですが、炒飯に卵乗せがこの町では人気なのでしょうか。 当然炒飯750円にオムレツ200円追加してオムチャーハンとして注文。 店内、店員の方は、ラーメン屋っぽい感じ。いわゆる町中華とはちょっと雰囲気が違います。 店主と思われる方が注文を受けて次々と作っていきます。 やがて着丼。量はしっかりあり、味はやや濃いめです。卵が絡むとマイルドになりやはり一緒に食べる方が美味しいです。 どちらかというと中華徳大さんの方が好みですが、こちらも美味しかったです。

2023/05訪問

1回

幸楽

中目黒、祐天寺、代官山/中華料理、ラーメン、食堂

3.49

367

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

中目黒では人気のような町中華のお店です。 調べてみるとカタ焼きそばが有名のようですが、炒飯なども美味しいとのこと。 店主と妻の老夫婦中心に何人かで切り盛りしているようです。夜にもかかわらず、待ちがいます。奥さんが注文をとりますが、動くのもしんどそう。 カタ焼きそばはあまり好きではないので、うま煮そばと半炒飯1200円にしました。 半炒飯は少し醤油強く、ややしっとり系。まあ普通の昔ながらの炒飯。うま煮そばは、具沢山で普通に美味しい。量もしっかりあります。 中目黒という場所柄メディアに取り上げられやすいのと、単純に人が多いので行列になりやすいかもですね。 近くにあれば良い店だと思います。

2023/05訪問

1回

味千ラーメン 空港店

熊本市その他/ラーメン

3.02

31

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

空港で食事をしようと選んだのがこちらです。味千と桂花のコラボ店です。コラボ店といってもメニューはそれぞれ別々になっており、ただ店舗が同じという事のようです。桂花は関東でも見かけますが、味千は聞いた事がありません。調べてみるとほぼほぼ熊本にしか店舗が無いようです。まあ普段食べる事ないので一度食べてみる事にしました。 見た目は典型的な熊本ラーメンのようです。食べてみると割とパンチがあり、ラー油が多い印象です。黒亭と比べて期待が低かった分、美味しく感じました。阿蘇くまもと空港内のレストランは、フードコートとは思えない程に値段が高騰しており、ここは相対的にお得感を感じますね。

2024/03訪問

1回

中華そば 陽気 大手町店

中電前、袋町、市役所前/ラーメン

3.50

401

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

広島ラーメンの原点とも言われる老舗の支店のようです。 店内は昔ながらの雰囲気です。ラーメンはシンプルに1種類のみで券売機で購入する方式です。 手際よく作られ、着丼です。 醤油豚骨のようですが、スープが黄色が強く濃そうですが、実際は豚骨はそれ程感じずすっきりしています。麺は細麺で相性良く美味しいです。 横浜家系ラーメンを少し軽くした感じでしょうか。 広島ラーメンを体験出来て満足でした。

2023/10訪問

1回

めんちゃんこ亭 天神店

西鉄福岡(天神)、天神南、天神/ラーメン、居酒屋、もつ鍋

3.24

76

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

博多では知る人ぞ知る店のようです。 人気店のラーメン屋が大行列で、諦めてこちらへ伺いました。 簡単に言うとちゃんこ鍋の出汁に麺を入れたものです。 出汁は美味しいでしょうが、なにしろ三件目でお腹もいっぱいでしたので、全部食べきれず。 あくまでもそれを差し引く必要がありますが、面白い店だと思います。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ