foodie*さんの行った(口コミ)お店一覧

Love to Eat

メッセージを送る

foodie*

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 60

the BAKE HOUSE 東京ドームシティーLaQua店

後楽園、春日、水道橋/洋菓子

3.17

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

うーん… フードを頼むと好きなパンを3つ選べる それは嬉しい♪ ベーカリーカフェだけど パンはうーん… そしてパンを取るシステムもうーん… レジと入り口の間にパンが並んでいて レジの隣にトングとお皿がある それで入り口に向かってパンを取っていくまでは 良かったが、そのトングは置いてあったトングの 場所に戻さないといけない 動線、おかしいよね? トング、新しくしてくれないの? 和風ハンバークもうーん… ドリンクは良かった♪ お茶するにはいいかも! ラクーアの飲食店が21:00で次々とクローズしていく中、23時までやってるのは助かる!

2024/03訪問

1回

肉卸 小島 ecute品川

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/弁当

3.26

26

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

肉マーク! 閉店前だったのかセールをしてたので ついつい買ってしまう← 黒毛和牛低温調理ステーキ弁当を購入 お肉が柔らかい! 付け合わせのソースもあっさりしていて美味しい ただお肉の量に比べるとソースの量が少ない お肉そのものを味わえって事かな うーん…でもソースか塩が欲しいなー 定価相応にお肉は入ってる 今回はセールで買えたのでかなりお得だった! 少しずついろいろ食べるのが好きな私には 隣にあった2色弁当(低温調理ステーキ+焼肉)の方が良かったな 500円引きのお得感に負けてしまった自分を恨む笑

2023/05訪問

1回

かんろ 浜松町店

浜松町、大門、竹芝/鉄板焼き、お好み焼き、居酒屋

3.40

114

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

自由劇場で観劇後にご飯 浜松町、20時には閉まってる店が多い泣 『夢から醒めた夢』良かったー! 感想を語り合いながら食べるご飯は楽しいね♪ ボックス席は外が見えて素敵♪ 鉄板焼きとお好み焼きと両方やってるけど 雰囲気は鉄板焼き寄り お好み焼きや焼きそばの感想 うーん…笑 物足りない 値段を考えるとボリュームも味も物足りない ただ『浪速のイカ焼き』があるのは嬉しかった! 関東でこのイカ焼き(玉子とイカをプレスしたもの)は、なかなか食べられない 阪神百貨店のイカ焼きとは味も見た目も異なるけど それでも嬉しい 娘はとんぺい焼きが気に入ってお代わり頼んだ笑 鉄板焼きは食べていないので お好み焼きや焼きそばだけの評価です

2023/11訪問

1回

44APARTMENT 町田

町田/カフェ、ダイニングバー

3.49

269

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

以前、薬師池の44アパートメントへ行った事がある オサレカフェで長居が出来る場所という認識 本日、町田店を初利用 階段登ると2階はやや照明が暗め 店内はあまり広くはなくて、席と席の間隔も狭め 悩んだ結果、3階のテラス席へ 非常階段のような急斜面の階段を登りテラス席へ 今日は良い天気なので気持ち良い♪ テラス席は屋根のないオープンテラスと屋根があるエリアに分かれていて、オープンテラスは一部喫煙ゾーンになっている 日向ぼっこ兼ねてオープンテラスでランチを食べたものの、暑くなってギブ笑 屋根エリアに移動 当然そこからデザートタイム♪ 今日のランチはパスタを選んでみた! もちもちの生パスタ デザートは悩んだ挙句チョコをセレクト ランチもデザートもメニューにセットのドリンク価格が書いてあるが、セット価格になるのは1杯だけ 2杯目からは単品価格になる 単品価格のドリンクはいいお値段 それでも長居が出来ることを考えると妥当な値段かな 注文はQRコード お会計を別々にするためにわざわざ友達と1人ずつQRコードでオーダーしたものの、合算されてた笑 別会計出来ないそうです 最後に2階にあるトイレへ レストルームに2つトイレがあるけど、結構狭い笑 これ以上太ったら入れないかも?笑

2023/05訪問

1回

恵比寿かつ彩 本店

恵比寿、代官山、中目黒/とんかつ、食堂、弁当

3.38

144

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

恵比寿で娘とご飯♪ 今日はカツ気分らしい ここは『かつ彩』という名前だが 新宿さぼてん系列のお店 並んでいなくてラッキー! 値段は特に変わらない…かなー 新宿さぼてんもこんな値段だったような気がする そして味もそんなに変わらないかなー こめ油で揚げてるのが売りらしいけど 私には違いが分からない笑 違いの分からない人間でごめんなさい汗 新宿さぼてんとの違いは先付けが出た事かな あと、これは私が知らないだけかも知れないけど 棒ヒレカツはオリーブオイルと岩塩で食べてください と言われる うんうん、こういう食べ方も美味しいね♪ お味噌汁、キャベツ、ご飯のおかわりは無料 これは新宿さぼてんと同じだね♪ メニューは新宿さぼてんより少なめ 普通に美味しくいただきました! ごちそうさまでした♪

2023/07訪問

1回

Italian Kitchen VANSAN 東府中店

東府中、多磨霊園、府中競馬正門前/イタリアン、カフェ

3.08

69

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

全国展開しているイタリアンレストラン 相模大野のお店に一度行った事のある 赤ちゃん連れもOK! イメージは少し高めのファミレス♪ 小さい子がいると外食は基本ファミレスになる ファミレスもいいけど、もう少し外食を楽しみたい!っていう時にうってつけ メニューにキッズプレートだけでなく、ベビーフードまであった!すごい!! お水ではなく、アイスティが提供される これ、凄く嬉しい!ありがとうございます♪ 今日は子どももいないので、辛いパスタを頼む 悪魔のパスタ2辛 程よく辛くて美味しい これなら3辛でもいけたかも? 生ハムのサラダピッツァも塩味がきいてて美味しい デザートはフードに比べると…かな デザートまでしっかり食べて2,000円くらい でもドリンク頼んでたらもう少しかかった事を思うとランチのコスパは普通かな ランチ限定のパスタランチを頼めば前菜とドリンクついてくるので、お得感があるかも?

2023/09訪問

1回

ビヤレストラン 銀座ライオン アトレ恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/ビアホール、ステーキ、ダイニングバー

3.19

90

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

娘とディナー@恵比寿♪ 本日はこちら、銀座ライオン 恵比寿じゃなくても行けるお店だけど よみうりカルチャーの10%割引がございます 折角だから割引あるお店に行くことに! (ただ単に歩くのが疲れただけかも) 娘はオムライスが好きなのでオムライス 私はというと、あまりお腹が空いてなくて唐揚げに 唐揚げとビールにするか?と思ったけど 今日はとても疲れていてお酒強くないのに ここでビールを飲むと眠くなるな…と思い レモンスカッシュに!  レモンスカッシュのレモンの量が選べた 眠気覚ましにレモンMAXに! いろいろなお酒があるファミレス!って感じ オーダーはタブレット ちょっとしたパーテーションがあり 半個室みたいになっている

2023/10訪問

1回

築地本願寺カフェ Tsumugi はなれ 月島店

月島、勝どき、越中島/カフェ

3.27

38

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

散々もんじゃ焼きを食べたのにまだ食べますか? →はい、食べます! デザートは別腹(さっきあんず巻き食べたけど笑) スコーンのお店と悩んでこちらでお茶することに♪ スコーンのお店は次回伺います お茶がたくさんあって、どれにしようかと悩んだ挙句 ゆず蜜グリーンティーに 最初からゆず蜜が入っていたら選ばないんだけど 別添えだった♪ そして抹茶のテリーヌを頼む 抹茶✖️抹茶 よし、かかってこい! セットドリンクなのにお茶が選べるのは嬉しい (赤い印のドリンクは選べる) レジでオーダーしたら席まで持って来てくれる 抹茶のテリーヌはクッキー部分が塩味がきいている テリーヌに濃厚さはないけど食べやすい グリンティーはほんのり甘かったので 別添えのゆず蜜は使わず お水にゆず蜜入れたら予想以上に美味しくて! このゆず蜜が欲しい笑

2023/12訪問

1回

鮨・酒・肴 杉玉 笹塚

笹塚、幡ケ谷、代田橋/寿司、海鮮、居酒屋

3.10

61

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

あれ?ここのお店、投稿していなかった模様 下書きにある笑 12月も来た義父がお気に入りのお店 スシロー系列の居酒屋で昼飲みできる 値段もお手頃♪ 私は生モノが苦手で お寿司お刺身はほぼ食べられない 邪道なお寿司はいける!笑 ここは居酒屋で揚げ物などお寿司以外もあり 私も大丈夫! 今日は天ぷら気分ではないので、違うものを頼む ここ、サラダがあればいいのになと 前回も思った そんなことを思うのはお寿司を食べない私だけか? しゅうまい3種盛りが気に入った♪ あとカタラーナ! バーナーで焼いてくれる!!! でも写真は海鮮に笑

2024/04訪問

1回

スターバックスコーヒー 東急歌舞伎町タワー店

西武新宿、新宿西口、新大久保/カフェ

3.06

31

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

私、歌舞伎町タワーの造りが嫌いです 外装とかは別に嫌いじゃないんだけど 中の動線が… だからもう来る事はないなと思っていたのに この近くで待ち合わせだったから 時間を潰すのに本日利用 ちなみにスタバ自体は大好き♪ どこでも同じ味が提供されるので安心 1階の向かって右側のレジで注文 左側で受け取り そして受け取りの横にある階段で2階の席へ 2階が店内席 この右のレジと左のバーカウンターの間に 通路がある この通路…紛らわしくない? 向こうから来た人はどうやって並ぶか悩まないか? 階段を登ると、手動のガラスドア …これは両手塞がってたら困るよね? こういうとこです! このタワー、こういうモヤッとがいっぱいある!! 2階は結構席が詰まってはいたものの 満席 外へ行こうとテラス席へ このテラス席はスタバの専用なのかどうなのかも わからない スタバカップ持ってない人もいるし、特に スタバの表示はない ただ長時間の滞在はNGと記載有り テラス席に座っているのは私以外、外国人 歌舞伎町観光??? ま、いっか♪ 今日はお天気がいいので、外のほうが開放感もある そして向かいのデジタルゴジラと目が合う笑 この景色は悪くないね笑 東横キッズ達がいなくなっててビックリ! どこにいったんだろう…と思いながら アフォガードフラペチーノを美味しくいただいた

2024/03訪問

1回

マミーズ・アン・スリール 本店

春日、後楽園、本郷三丁目/ケーキ、スイーツ

3.46

276

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.4

ポップアップストアで購入♪ 王道のアップルパイ(ノーマル)とバナナパイを購入 アップルパイは4種類ありノーマル以外に サワークリームとカスタードが入ったダブルクリームアップルパイ ラムレーズンとシナモンが入った大人のアップルパイヨーグルトアップルパイ 朝にはもっと沢山の種類があったのかも? 実はアップルパイ、あんまり得意じゃない笑 じゃあ買うなよ!って話だけど笑 グニグニした柔らかいリンゴが1番苦手 食感を残すか、いっそペーストにして欲しい こちらのアップルパイのリンゴは大きくてゴロゴロ♪ 柔らか過ぎず、硬すぎず、そして甘過ぎない シナモンの味もしない←私がわからないだけ?? うん、美味しい! 美味しいのでこのリンゴだけで食べれる♪ カスタードは甘さ控えめ パイは…うーん、パイっぽくない うまく言えないけど、パリパリ感がない ピザのクリスピークラストに近い 温めたらパリパリになったのかなぁ? バナナパイも甘さ控えめ 冷たいまま食べる方が好きなので 両方温めずに食べてしまい 温めるとパイの食感が変わるのかは分からないまま笑 あまり甘くせずに素材の味を活かしてる 優しい味ってピッタリ♪ この中のリンゴだけもっといっぱい食べたいな←

2023/05訪問

1回

SANTROPEZ

恵比寿、代官山、中目黒/イタリアン、カフェ、ビストロ

3.41

197

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

恵比寿でディナーwith娘 本日はこちら♪ ピザを食べよう!の巻 サラダはハーフかフルか選べる ピザはオーソドックスにマルゲリータ そして私の大好きなポテト← 娘はデザートにモンブラン ピザがモチモチで美味しいー!! 1枚で足りず、もう1枚追加で注文してしまう笑 そして写真を撮る前に玉子を割って食べようとしてしまい、我に返る …しまった汗 こちらがビスマルクです 『今お腹そんな空いてないのよー』と言って入った私 追加注文までしてしっかりと食べました!笑 お酒が豊富だったのでここで飲むのもいいね♪ 私はお酒強くないけど笑 量はそんなに多くないのでコスパは普通かなー そう言えば1つだけ気になった事があった 食後に頼んだ紅茶の味が薄かった たまたまかなぁ?

2023/07訪問

1回

ESPRESSO D WORKS

恵比寿、広尾、代官山/カフェ、パンケーキ、ケーキ

3.38

750

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

娘とカフェ@恵比寿 店内満席で程よくザワザワしている 暗めの照明に少しレトロな店内 コーヒー豆で作ったお店のロゴ、凄い!! アートです! モンブランのパンケーキを頼む ふわふわのパンケーキに甘さ控えめ生クリーム 濃厚なモンブランクリーム パンケーキとモンブランクリームの間に アイスクリームが入っている モンブランクリームだけだとくどくなるところを 生クリームやアイスクリームが調和してくれる アイスクリームはカシス→バニラに変更してもらった カシスだともう少し口の中がサッパリするね♪ 豆乳ラテと白桃アイスティー 白桃アイスティーは少し薄め ドリンクやスイーツ以外も沢山あるので 他も試してみたいな パンケーキは20分かかるのでお時間ある時に♪ お店がある通りのライトがビールになってて可愛い

2023/11訪問

1回

みんなん家

下北沢、池ノ上、世田谷代田/お好み焼き、居酒屋、もんじゃ焼き

3.14

33

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

親族の集まりで利用 半個室っぽくなっていて、1つの長テーブルの真ん中に 1枚鉄板がドーンとある お好み焼きだと3枚くらい同時に焼けるかな 親族の集まりなので、写真がなかなか撮れず… 焼きあがったお好み焼きの写真しかない笑 もんじゃ焼き、お好み焼き、焼きそば 焼飯を食べた あとおつまみ!豆腐や枝豆、ポテトなど 他にお肉や海鮮など鉄板焼きメニューも有り 自分で焼かないといけないので 焼くのに忙しいが楽しい! 焼き方はメニューと一緒に置いてある 今日は8名でテーブル予約 たまたま2名キャンセルになり、6名で参加 8名でこの鉄板1枚だとせわしなかったと思う汗 店員さんはとても感じが良かった♪

2023/11訪問

1回

カタヌキヤ エキュートエディション渋谷店

渋谷、神泉/バームクーヘン

3.09

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.4

可愛い!楽しい!! プレゼントでいただきました♪ バウムクーヘンはしっとりでかなり甘め いただいたのがミルク味だからかな? 結構甘いので沢山は食べれないから サイズはちょうどいいかも 味より楽しさ勝ちで3.4 味だけなら3.0

2023/12訪問

1回

バイロンベイコーヒー 大門店

大門、浜松町、御成門/カフェ

3.59

319

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

今日の観劇は劇団四季の『ウィキッド』 1番好きなミュージカルかも!?最高!!! 観劇前に少し小腹を満たしておきたくて 浜松町駅の近くにあるこちらのお店に寄る 人気店らしく人が並んでいる 外観も店員さんも可愛い♪ フラットホワイトがある! オーストラリアのカフェと聞き、もしや 豆乳はボンソイ?と期待したが、違った!笑 キッコーマンの豆乳なので、おとなしく牛乳で笑 イートインだとラテアートがあるのかな? テイクアウトアウトなのでアートなし! アメリカっぽい三角のスコーンと一緒に購入 フラットホワイトは予想より軽い アメリカっぽいスコーンは予想より甘くない 表面はサクサクで、程よくホロホロ、甘さ控えめ 私、このスコーン好き♪ フラットホワイトはもう少しエスプレッソが 濃い方が好きだな

2023/12訪問

1回

茶寮 伊藤園

羽田空港第3ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第3ターミナル(京急)/甘味処、カフェ

3.23

224

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

アイス抹茶ラテをいただく 羽田空港の国際線4階にあるお店 日本を離れる時も戻って来る時も 美味しいお茶が飲めるって素敵♪ とはいえ、伊藤園はペットボトルも美味しいよね♪ この抹茶ラテ、甘さ無しです 外国人の方はガムシロ入れないと飲めないな 苦味は強くないので、味はマイルド ガムシロは置いてあったので好きなだけ入れられる 店内の写真は撮れず汗 赤い茶屋傘の下で飲むので雰囲気は和だけど 横になって寝ている人もいるしで、風情はゼロ笑

2024/01訪問

1回

THE GALLEY SEAFOOD&GRILL by MIKASA KAIKAN

二子玉川、二子新地/ダイニングバー、パスタ、ヨーロッパ料理

3.19

59

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ここのデリ&サラダバー、楽しい! モリモリ取ってしまって肝心なメインが来た頃には お腹が膨れていると言う失態 チョイスをミスった泣 メインはお肉にすれば良かった… 揃いも揃ってみんなメインは炭水化物!笑 みんな、お腹空いてたんだよねー笑 サラダバーはサラダを少し取るだけだと 思ってたからなー デリ&サラダバーだけでもお腹いっぱいになる ふふふ♪ 欲張ってモリモリ取った私のサラダプレート どうぞご覧ください笑 デリ&サラダバーは気に入った♪ Bセットはデリ&サラダ(1回のみ)と120分飲み放題のドリンクバー メインにつけたら、まぁまぁいい値段になるよねー コスパ良いとは言えないかな …よく考えたら、このBセットのデリ&サラダバーは食べ放題じゃないから、みんなで頼む必要なかった! →Cセットの食べ放題は全員頼まないといけない ちなみに食べ放題だとソフトクリームもついてくる

2024/04訪問

1回

椿宗善 中目黒店

中目黒、代官山/カフェ

3.00

3

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

偶然通りすがりにお茶屋さんを発見 あ!外観撮るの忘れた 中に入るとプチギフトにできるサイズの可愛いお茶がたくさん目に入る デザインも可愛い♬ これはちょっとしたプレゼントに使える! 良いお店を見つけた お茶の種類もたくさんある 店内で悩んでいる間、次々と試飲が出される 何杯試飲したのかわからないくらい飲んだ笑 ありがとうございます 紅茶、緑茶、抹茶以外に 減肥茶まで購入! これで私も痩せるかな笑 この減肥茶、とにかく味が美味しい こんな美味しいお茶でこの写真の人みたいに痩せたら幸せだな♬ レジ横にお煎餅も売ってて、お煎餅も購入 お煎餅がハートの形で可愛い 2つも買ったのに写真撮り忘れました そしてすぐプレゼントしたのでもう撮れない笑 今度行った時に撮ろう

2023/04訪問

1回

garden kitchen 湘南倶楽部

下北沢、新代田、世田谷代田/創作料理、カフェ、ケーキ

3.28

36

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

雨の中ランチで伺う 最初どこにあるのか分からずウロウロ汗 森の中へ向かうような入り口 ここ、住宅街だよね? 今日は人数が多かったので予約 半個室になっているお部屋を案内される 当日でもコース料理が頼めるらしい コースは乾杯ドリンクとデザートドリンクの2杯付きで4,000円からある お得!と思いつつ、みんながランチメニューを選ぶので合わせてランチメニューから選ぶ(仕方ない) ステーキ(国産)もいいなー♪と思いつつ 今日はお魚を選ぶ お魚はソースをアンチョビか和風か選べる 選んだのは和風 サラダとお味噌汁と白米がセットでついてくる これで2,000円ならいいな♪ うん、美味しい ステーキは程よく厚さがあるのに柔らかい! しかもしっかり量がある …ステーキにすればよかったと秒で後悔 お魚も美味しいけど、お肉の方がお腹いっぱいになる量だったー! ちなみにステーキは2,500円くらい デザートは30分かかると言われたアップルパイも頼む それ以外に、ほうじ茶ガトーショコラやミルクレープ、ショコラバナーヌ(名前違うかも)なども頼み、みんなでシェア ケーキはあっさり 一緒に頼んだカフェオレもあっさり 濃厚好きな私には少し物足りないかな 2時間ほど滞在 温かい接客で居心地良かった

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ