micachan0707さんの行った(口コミ)お店一覧

micachan0707のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

寿司

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「寿司」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

新鮮酒場すしやねん 本町店

本町、堺筋本町、心斎橋/寿司、居酒屋、海鮮

3.42

111

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

いつも美味しい立ちずし。 この日は本店に行きました。 本店は、美味しいお寿司にイタリアンも有ります。 お寿司はもちろん美味しいです。 お寿司屋さんに、イタリアン?と、思いますが、ピザもパスタも絶品です。 私の美味しいリストに入りました♥️

2023/11訪問

1回

魚がし日本一 中之島フェスティバルプラザ店

渡辺橋、肥後橋、大江橋/立ち食い寿司

3.12

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

フェスティバルホールでコンサート後に行きました。 美味しいお寿司屋さんだけど、立ち食いのお店です。 もちろんお値段も、立ち食い価格。 どれも、着席お寿司屋さん(笑)レベルです。 遅い時間だったので、ネタ切れのものもありました。 また行きたいデス!

2023/12訪問

1回

海鮮れすとらん 勘八屋

紀伊新庄、朝来/海鮮、居酒屋、寿司

3.46

122

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

田辺の近くに行けば、「勘八屋」です。 いつもウェイティングボードに書かなければ入れません。 順番が近くなれば、ケータイに連絡してくれます。 海鮮が美味しい。 この日は特に生しらすが美味しかったです。 お造りもたくさん乗っていて、 食べるのがもったいないくらいです。 お値段以上です。 宿泊ホテル近くのランチを探していてたどり着きました。 まず、メニュー見てびっくり。 このお値段でどんな実物が出てくるのか? 娘の頼んだ、鯛しゃぶのランチ。 鯛の量がこんなに多く? 少し食べさせてもらったけど、美味しい。鯛のお味も美味しく(桜鯛)ぷりぷり。 お出汁も美味しい! 春のランチ?やったかな? こんなにたくさんあって、桜鯛のお寿司は最高でした。 五島うどんも美味しい。 また必ず行きます。

2024/03訪問

2回

豪快立ち寿司 千日前2号店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/寿司

3.32

39

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

コスパよすぎのお店です。 ミナミに行った時は、よく行くお店です。 インバウンド再開で、お忙しそうでした(笑)

2023/07訪問

1回

豪快 立ち寿司 日本橋店

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/寿司、海鮮

3.46

191

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

安くて美味しいお寿司屋さんのような、居酒屋さん。 高島屋前から南海通りを入っていき、1件目の「立ち寿司」を通り過ぎて行ったら、右手にあるおみせです。 お昼からもやってるので、昼飲みからも楽しめます。 ミナミに行った際には、必ず行くおみせです。 安くて美味しい! これです。 インドマグロの中トロ。 こぼれウニ。 お安いです。

2023/10訪問

3回

若葉寿司

高石、高師浜、伽羅橋/寿司

3.02

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

久しぶりの若葉寿司です。 ずい分昔から、実家の近くにもあって、時折食べてました。 しばらく行ってない間に、コロナの影響なんかな?値上がりしてました。 若葉寿司のお寿司、私は、すきです。 ネタが新鮮でとても美味しいと思います。

2023/03訪問

1回

魚べい 堺鳳店

津久野/寿司

3.12

44

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

清潔感のイメージのある、回転寿司です。 汁物の量もお値段も少ないのが良いです! アジがとっても美味しい。 マグロは、イマイチかな? メニューも少なめですが(笑)、最近お気に入りのお店です(*^o^*) 清潔感のある、白っぽいお店の魚べいです。 ネタの種類は少々少なめかな? マグロはちょと水っぽいけど、他のお寿司は美味しいです。 汁物の量も値段も少ないのがとっても良いです^_^ あと、コンビでひと皿に乗ってるメニューも良いです。 色んなパターンも作って欲しいなぁ。 初めて行きました。 何もかも満足。 お茶のお湯も、回すタイプのもので安全です。 お湯呑みも。高い場所に置いてないので良いです。 ネタもそこそこ厚みもあり新鮮。 やたらと大きな茶碗蒸しや赤出しのお店もありますが、ここは小さめのお椀でちょうど良い大きさです。 もちろん美味しかったです。

2023/03訪問

3回

鼎 別邸

浜寺公園、浜寺駅前、東羽衣/寿司

3.30

20

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お昼は数回行ったことがありますが、初めて、夜に行きました(^ ^) 夜は、なかなか敷居が高くて行けなかったけど、2件目で行ってきました。 気さくなオーナーさんで、色々話をしながら、美味しいお料理を頂いて来ました。

2019/11訪問

1回

萩鮨

東羽衣、羽衣、浜寺公園/寿司、海鮮、日本料理

3.27

26

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

本当に美味しい。 祝日の夕方に予約もせずに行ったら、満席でした。 この日は何軒かハシゴの予定で、予約のお客さんが来るまでの1時間くらいなら大丈夫と、食べさせてもらいました。 青魚も臭みの欠けらも無いデス。 一緒に行った料理人の友達も大絶賛です。 本当に、こんなに美味しいお店に出会った事がないくらいのレベルです。 安定の美味しさです。 いつも美味しい。 なんでも美味しい。 いつ行っても、人気で美味しお店です。 美味しいのはもちろん、お兄ちゃん、お父さん、お母さん、みんな温かくて優しいです。 お寿司の事、食材の事、聞いたら何でも親切に教えてくれます。 近所にあるのは、本当にありがたい❤ よく行ってるお店です。 最寄り駅から2〜3分位かな? いつも混んでいるお店です。 お寿司もお料理も美味しいし、お店の人も感じが良くて、本当に満点のおみせです。 美味しい。 やっぱり美味しい。 ご家族でやってるお寿司屋さんです。 大将も、女将さんも、お兄ちゃんも、優しいものごし。 スタッフの方にも、優しく接しています。 気持ちの良い空間で食事するのは、本当に美味しいです。 いつも満席なので、予約していく方が良いかと思います。 いつも美味しい萩すしです。 仲良しのご家族でやってられます。 アジのにぎりが、コリコリと美味しかったです。 もちろんいつものサーモンも。 この日の白子は、タイとフグ。 ハーフで注文出来ました。 有難い。 コロナ緊急事態宣言明けて、行きたいお店のひとつです。 いつも満席ですので、予約をしていきます。 テーブルとテーブルの間にはカーテン。 テーブルの真ん中には、アクリル板もあり、安心のお店。 久しぶりに食べたら、やっぱり美味しいです。 この日の真アジは、最高に美味しかった。 緊急事態宣言明けて、初めての萩鮨。 感染対策もしてくれてるので、安心してゆっくり出来ます。 コロナ禍でも、たくさんのお客さんです。 やっぱり美味しいです。 もちろんシャリもネタも美味しいのですが、 シャリとネタの一体感のあるお寿司が美味しいわぁ。 お店の方の笑顔も素敵で、全部お腹いっぱいになりました。 久しぶりの萩鮨です。 コロナ禍で、ご無沙汰してました。 このご時世でも満席です。 カウンターも、グループ毎にパネルを付けてました。 ほっこりする空間です。 お店の方々がとにかく柔らかくて楽しい気持ちになります。 もちろん、どれもこれも美味しいです。 節分の日の、海鮮巻き。 お昼に買いに行って、夜食べる時にパックを開けても、海苔のいい香りが広がります。 もちろん美味しいです。 やはりここは他所とはちがう。。。 今日も美味しかった。 火の入れ方が絶妙です。 もちろんお魚もお寿司も美味しい。 お店の方も優しく丁寧です。 人気のお店のワケが分かります。 そう言えば、今日白子を頼むのを忘れた。 次回食べようっと。 安定のお寿司屋さん。 スタッフの皆さん、素晴らしく温かいです。 コロナ対策で、テーブルとテーブルの間にカーテンで仕切ってます。 安心して行けるお店です! もちろんお料理もマンテンです。 大好きなお店の1つです。 自粛解禁になってからの、久しぶりの萩すしです。 とにかく、お店の方の笑顔に癒されます。 もちろん、お寿司も美味しいです。 いつもの、サーモン系のお寿司、天盛り、アボカドとマグロのん、トマトとクリームチーズ、etc.....。 毎回同じもののオーダーになりますが…^_^; 安定のお味♡ いつ行っても、心地よい美味しいお店です。 お店の雰囲気も良いですし、お客様もお店の方も、心地良さを感じさせてくれます。 安定の美味しさです♡ あさりの酒蒸しの火の入れ具合も良く、プリプリのあさりが食べれます。 安定の美味しさ。 安定のお味に、安定のお店の方の笑顔~(^ ^) 赤ワインは、チリ産。 やっぱり、サーモン美味しい。 サーモンだけど、サーモンマヨも美味しい。 甘エビも絶品です。 初めて、鶏の黒胡椒焼きを頼んだけど、イタリアン的な盛り付けもステキ。 文句なしに美味しい。 サーモンは脂も乗ってて、口に染み込んで行きます。 お店の方も、笑顔でチャキチャキ☆

2023/11訪問

32回

豪快 立ち寿司 難波南海通り店

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/寿司、海鮮丼、海鮮

3.46

203

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2軒目で、インド洋マグロの中トロを食べに行きました。 相変わらず安くて美味しい。 こぼれウニは、ウニがこぼれてない(笑) 最近はウニが高くなったものね。 価格が安定したら、また、こぼしてくださいね。 久しぶりの、「立ち寿司」。 南海通り店の近くに、もう1つの南海通り店が出来てました。 ここは、比較的空いています。 でも、メニューは同じです。 やっぱりオススメは 「インド洋マグロの中トロ」です。 これは必食! ほほ肉の炙りは、ごま油かポン酢味をチョイスしますが、私は別にお塩をもらってつけて食べます。 これが美味しいかと思います。 お安くて、美味しいお店。 の、一言です。 この写真じゃ、お寿司のネタの大きさが分かりませんが、全部大きすぎて普通サイズに見えますが、鰻なんてお皿からはみ出してる大きさで、半分にらないと食べれません♡ 最近、難波で飲みに行く時の1件目は必ずココです。 高くて美味しいのは当たり前。 ココは、安くて美味し過ぎるお店です(^ ^) 憧れのうにこぼれ盛り、やっと食べれた♡ 美味し過ぎて、みんなに教えたくなります。 お店の方の接客も良いです。 とにかく、マグロの中トロを食べてみて~

2022/12訪問

11回

ニューすしセンター

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/寿司

3.47

187

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

1度行って、気に入ったので再度行きました。 お値段もリーズナブルで、色んなメニューがあります。 パルコのフロアに、美味しいそうなお店がたくさんあるので、ハシゴにもってこいです。

2023/09訪問

1回

季節料理 たかくら

宿院、大小路、堺東/日本料理、寿司

3.25

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

インスタで見つけて行きました。 お寿司13貫のランチをいただきました。 小ぶりの握り寿司です。 茶碗蒸しとお吸い物と小鉢三品ついたセットで1200円だったと思います。 ネタが新鮮です。 小さくて色んなお寿司が食べれました。 お吸い物がとても美味しかったです。 もちろん全部美味しいです。 マスターもフレンドリーな方で、楽しいお話を聞かせていたできました。

2023/08訪問

1回

唐戸市場 活きいき馬関街

下関、幡生/寿司、海鮮、弁当

3.66

684

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

阪九フェリーで門司に行き、早朝に到着なので、市場の早朝に行けました。 何もわからず、行列のできてる、タケショーさんのお店に並びました。 大きな新鮮なネタのお寿司。 特に、アジが美味しかったです。 このお店の隣もお寿司屋さん。 ここは、ALL200円でさした。 大トロも、車海老も、全て200円 安くて美味しい。 唐戸市場に行って、大正解。 朝イチだけど、美味しく頂きました。

2020/07訪問

1回

あんばい なんばパークス店

難波(南海)、恵美須町、今宮戎/日本料理、寿司、しゃぶしゃぶ

3.25

55

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

友達と新年会で行かせてもらいました。 お昼こら3時間飲み放題のあるお店を探して、お料理の内容を見たら、良いかも♡ 高級感あるお膳なのに、リーズナブルで美味しかったです。 グループ盛りしてないのが良いです。

2020/01訪問

1回

はま寿司 堺浜寺店

浜寺公園/回転寿司、うどん、天ぷら

3.04

45

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

久しぶりのはま寿司。 お安く美味しかったです。 黒毛和牛~100円ッ! 初めて食べました。 凄くお肉の味がしっかりしてました。 あの火の入れ方、とっても好き。 とても美味しかった。 また、是非とも食べたいです(^^) これが100円なのかっ! というくらいクオリティたかいです。 安定のお味です。 最近は、安くて美味しいお店によく行きます。 はま寿司、美味しいです。 アサリのお味噌、火の入れ具合も良く、身の詰まったプリプリのアサリです。 家族3人で行って、生中6杯飲んで7200円でした。 ここのはま寿司は、廻ってなく、注文したらレーンでやってきます。 テイクアウトではなく、先日食べに行ってとても美味しかったので、またまた行きました。 お店で食べたら、本当に美味しいです。 お茶を入れるお湯が出てくるのも、回すタイプで、よくある黒いゴムが着いてる押し付けるのでは無いので、怖くないです。 また、行きますね。 たまにドライブスルーする、はま寿司ですが、本日食べに行きました。 レーンには全然お寿司が流れてなくて、オーダーすれば、レーンで運んできてくれるスタイルのお店です。 テイクアウトして食べるより、お店で食べたら、全然違う美味しさ。 このお値段で、このクオリティなのは恐ろしい。 家族3人でたらふく食べて、飲んで、6700円位でした。 レーンにお寿司が流れてなく、注文したら届きます。 出来たての美味しいのが食べれます。 大トロ、少し薄いですが美味しかったです。 一貫150円なので、妥当なところなんでしょう。 拘りのお醤油が5本並んでます。 その他、ラーメン、おうどん、何でも揃ってます。 ただ、アルコールの種類が少ないかな? たまに、テイクアウトします。 サーモンとトロ鉄火が美味しいデス。 100円でうなぎも食べれます。 ハマチもイカも、全部美味しいデス。 中トロは一貫150円です。 中トロは以前の方が美味しかった様な… けど、総体的にお値段以上ですね☆

2021/02訪問

9回

スシロー 浜寺船尾店

船尾、石津、諏訪ノ森/回転寿司、うどん

3.04

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

テイクアウトの点数:4.0

デリバリーの点数:3.0

リーズナブルで美味しいスシロー。 日によっての当たり外れは有りますが、値段を思うと十分美味しいデス! この日は、オパンチュウサギのコラボのメニューがありました。と、言っても横にオパンツちゃんが刺さってるだけですが。それだけでも楽しいデス☆ 相変わらず、注文して廻ってるネタはずり落ちてるのを多々見ましたが(笑) 相変わらず、バランが上に乗ってます。 バランは食べ物と食べ物の間に挟んで下さいね。 スシローの誰か、教えてあげてくださいね。 当たり外れのあるスシローですが、値段の割に美味しいものを食べさせてくれるので好きです。 今日のマグロは美味しかった! よくネタがシャリから落ちて回ってるスシローだけど、最近はちゃんと乗ってます(笑) 今回は、ネタを引きずって配達されてました。 せっかく美味しいんだから、ちゃんとしてください。 SNSテロ後のスシローです。 お客さんもそこそこ居て、なんだかホッとしました 今までより、盛り付けもきれくなってます。 ネタが落ちてやってくるお寿司はありません。 初めからそうして欲しいものです(笑) 相変わらず美味しかったです。 ここは、マグロが美味しいですね^_^ 沢山行って、頑張ったご褒美に、スシローオリジナルの寿司もり?やったかな? ゲット! 家族3人、これだけでは少ないので、単品も食べて、ビールも飲んで、6000円余り…掛かりました。 ん?高い? と、生中も580円に値上がりしていることに気がついた。お寿司もビールも値上がりなんだね。 このご時世仕方ないね。 いつものスシロー。 日によって、差はあります。 いつも満足な中トロですが、この日はイマイチ。 まぁ、そんな日もあるでしょ。 大トロは美味しかった。 ネギトロの、海苔が敷いてるのは、美味しくてハマり、3回食べました。 今日のスシローは、当たりの日(*^^*) 期間限定のまぐろ3貫、赤身、中トロ、大トロ。 大変美味しい。 赤身もとても美味しい。 美味しすぎて、3皿食べてしまった。 期間限定の生とろサーモンも、本当に美味しい。 回転寿司の中で、1番美味しいと思う、スシロー。 期間限定のトロのにぎりは、超絶品⸜(*˙꒳˙*)⸝ でも、テイクアウトでは無く、鮮度が落ちないお店で食べたかった。 いつも上に乗ってるバランですが、この日のバランの使い方も、まぁ良しです。 たまにしか出会えない、倍盛り海鮮漬け。 お得なお寿司だと言うので、見つけたらいつも食べてみます。 お得なんだと思います。 日によって、大当たりの日とそうでない日があります。 今日、普通でした。 でも、コスパが良く美味しいです。 テイクアウトです。 スシローは最近気に入ってるお店です。 回転寿司なのに、ネタが美味しい。 テイクアウトで、ウニの軍艦もありました。 ラッキーです。 でも、何回も言うけど、このバランの使い方を何とかして欲しい。 何で上に乗せるかなぁ……(笑) ほんま、注意したげて。 どこに食べに行くのに迷ったら。 スシローです。 回転寿司なのに、美味しい。 期間限定のお寿司も楽しい。 CMをみて、ワクワクしています。 ただ、雑。 もう少し、ちゃんとネタを乗せてください。 シャリから落ちてます。 リモコンでオーダーして、自分のんが落ちていたらテンション下がります。 ちゃんとしてください。 回転寿司の中で1番美味しいと思う、スシローです。 多少、その日によりのバラツキは有りますが、美味しいです。 やっぱり食べたいスシロー。 ほんと、お値段以上スシローです。 ネット予約してテイクアウトしました。 お正月三賀日中だったので、期間限定はありませんでした。 美味しかったですが、どうしてもバランの使い方の意味が分かりません。 なんで上に乗せるかなぁ。 ちゃんと使って下さい。 今の期間限定の、大トロを食べに行きました。 なんと、ラッキーな事に、平日生中が半額の240円でした。 ただ、この日もレーンで回ってるお寿司のネタが落ちてる。 落ちてるにも程がある日でした。 もーちょっとちゃんとしてください。 期間限定、中トロ キングサーモン等100円でした。 その日によってムラがあるスシローですが、今日、普通レベルでした。 レーンに流れてきた、期間限定の中トロが、とてもツヤツヤで美味しいそうだったのでゲット! 超当たりの中トロでした。 アプリポイントが貯まって、「まいど盛り」をゲット(^^) 20貫のお寿司に、カニ・甘エビ・小さなイクラ?が乗ったちらし寿司。 今は、「三貫盛り」と「どデカ盛り」をやってました。 今日、ラッキーな事に、レアな海鮮軍艦?と出会い、食すことが出来ました。 茶碗蒸しは、値段の割に具が多く美味しい。 最近、スシローのネタが薄くなった?のか? 回転寿司なら、スシロー。 ネタの厚みもあり、テイクアウトよりお店で食べるのが美味しい。 けど、本当に雑です。 レーンに流れてるお寿司のネタ落ちすぎ。 お皿の盛り方雑すぎ。 オーダーしたお皿にご飯粒散らかって汚すぎ。 美味しいんだけどね。 汚い。 もうちょっとちゃんとしてください。 最近、すっかりハマりまくってるスシロー。 本当に美味しい。 あと、ジャンボとろサーモンも大好き。 今回は、1皿1かんのんがにかんです。 中トロが、噛みたくて噛みたくて、飲みこみのが勿体ない(笑) 最近は、バランの使い方も良い(笑) ちゃんと、お寿司の間に挟んでる。 合格です。 今回は、テイクアウトでは無く、お店に。 コスパ良しです。 緊急事態宣言で、飲めないので、美味しく安く楽しめるお店に。 やっぱり、オーダーして直ぐに食べれたら美味しいね。 今週の「うに」のお寿司は、全て売り切れでした。 なんと、残念。 お寿司は美味しく頂きました 今回は、テイクアウトでは無く、お店に。 「倍とろ」110円は本当に美味しい。 えび天巻き?エビがサクサクしていて美味しいけど、冷たい。ミナミのスシローでは温かいらしい。 お味噌汁のお椀の蓋に、セロテープ??? 何でですか? ちゃんと洗ってるのかな? 何にしても、気持ちが悪い。 お寿司は美味しく頂きました。 最近、すっかりハマりまくってるスシロー。 今の期間限定は、「倍とろ」 コリコリ、トロトロで、 本当に美味しい。 あと、ジャンボとろサーモンも大好き。 最近は、バランの使い方も良い(笑) ちゃんと、お寿司の間に挟んでる。 合格です。 今日、バランは間に挟まっていた(笑) 期間限定の中トロ。 美味しいな。 緊急事態が出ていて、お酒が飲めないので、テイクアウトしました。 お店で食べたらもっと美味しいのだと思います。 早く、ビール飲みながらお店で食べたいな。 今日も、バランが上に乗ってる(笑) スシローのお寿司のクオリティは素晴らしいと思います。 他の回転寿司と比べても、ネタの厚みもあるし、大きい。 期間限定もお得感満載です。 早くコロナが収束して、ビールを飲みながら、お寿司を食べたいな。 回転寿司の中では、1番美味しいと思うお店です。 今日もお昼のテイクアウト。 そして今日も、バランが上に乗ってます。 今の限定の「大トロ100円」は超絶品。 本当に美味しいお店だと思います。 誰か、バランの使い方教えてあげて~ テイクアウトです。 美味しくて、コスパの良いお店です。 どこの回転寿司より美味しいと思います。 ただ、お店で食べても、テイクアウトしても、盛り付けが雑です。 バランはお寿司の上に乗ってます(笑) 写真はとりあえず、お寿司の間に挟みました。 誰か教えてあげて欲しいです。 テイクアウトです。 アプリからオーダーしました。 お店で食べた方が、新鮮で美味しいんだけど、もう少しでまん延防止も終わるので、あと少しの辛抱で、テイクアウトに。 スシローの盛り付けはあまり綺麗でないです。 今回のは、バランが上に乗ってます。 「なんのこっちゃ?」 ちゃんと指導してあげてください。 回るお寿司の中で1番美味しいと思うスシロー。 ネタが普通のお寿司屋さんみたいに、厚みがあります。 そして、新鮮。 今日、ランチに1人分をテイクアウトしました。 やっぱり、お店で食べのが美味しいですがそれでもコスパの良さに満足♡ この時期、コロナが気になるので テイクアウトしました。 ランチ用のテイクアウトです。 やっぱり、お店で食べるのが美味しいなぁ。 でも、厚切りの中トロや生サーモン等美味しいのを沢山頼んで1000円over。 安いし、美味しい。 いつも美味しい「スシロー」 だけど、今日お店の失敗が多かったなぁ。 オーダーして、「間もなく到着します」の案内アナウスが来ても隣の人の色で来て、その人がスルーしたので、「あ、色間違って乗せてたのか…?」てのが数回(笑) ちゃんと来ても、1つしか頼んでないのに、複数個やってきたり。 流れてきたお寿司のネタが落ちてたり、倒れていたり(笑) まぁ、そんな日もあるけどね。 回るお寿司の中で1番美味しいと思うスシロー。 ネタが普通のお寿司屋さんみたいに、厚みがあります。 そして、新鮮。 300円の大トロ、口の中でとろける。 マグロの味もあり、本当に美味しかった。 生だこも好き。 スィーツもイケてます。 その時の、オススメは食べるべし。 回るお寿司の中で1番美味しいと思うスシロー。 ネタが普通のお寿司屋さんみたいに、厚みがあります。 そして、新鮮。 お酒が無いので今回はランチです。 300円の大トロ、口の中でとろける。 マグロの味もあり、本当に美味しかった。 生だこも好き。 最近食べまくってる、スシローのお寿司。 出かけた帰りに、ネットで予約して、テイクアウトしたした。 今日、ネタは挟まってなかった(笑) やっぱり、作りたてが美味しいね。 早くコロナが落ち着いて、お店に食べに行きたいな。 スシロー、テイクアウト。 アプリから、予約のテイクアウト。 初めてのテイクアウト。 まさかの、 持って帰ってきたら、挟まってた(笑) 挟まってたらアカンでしょ。 お安く美味しいけど、今度は挟まんといて下さいね。 回るお寿司の中で1番美味しいと思うスシロー。 初めて行ってから5ヶ月で、もう7回目。 ネタが普通のお寿司屋さんみたいに、厚みがあります。 そして、新鮮。 今日の期間キャンペーンは、 ネタと肉祭り。 中トロ美味し。 てんこ盛りのローストビーフも美味し。 回るお寿司の中で1番美味しいと思うスシロー。 初めて行ってから5ヶ月で、もう7回目。 ネタが普通のお寿司屋さんみたいに、厚みがあります。 そして、新鮮。 レーンで回ってるお寿司は、ネタが落ちてるのも多いし、お皿に歪んでのってるお寿司たち。 綺麗にしてから写真撮ってます(笑) ちょっと雑なお寿司屋さんですが、お安いから諦めもつきますが、もう少し丁寧にしてくれたらもっと気持ちも良いです。 スシロー大好きです。 回るお寿司の中では、1番美味しいと思います。 値段均一では無いので、その日の気分でいいお寿司もたべれます もちろん安いお寿司でもとっても美味しいです。 3貫盛りも食べました。 美味しすぎておかわりしました。 コスパ良しのスシローです。 うなぎがお安い時でした。 このお値段で、どのネタも大きいです。 マグロづくし?色んなマグロがひとつのお皿に7貫のってます。大トロ、中トロ、漬け、海苔包み等など。それで980円です。 もちろん、大きな鰻も美味しいです。 めちゃくちゃ美味しかってので、再度。 他の回転寿しと比べてもコスパ良し。 天然マグロの大皿(980円)は、食べ応え満点。 期間限定の、厚切り寒ブリも美味しかったです。 美味しいものを食べたかったら、少しお高いのもあり、今の私のお気に入りのお店です。 コスパ率が高いとウワサのスシローに初めて行ってきました。 かなり美味しいです。 値段は様々です。 インドマグロの盛り合わせは、かなりのお値打ちかと。 大トロぶり、生サーモン、寒ブリ、どれも絶品。 ただ、茶碗蒸しは、巣だらけでした。 それが唯一残念 また、行きたいです。

2024/04訪問

89回

海鮮れすとらん 勘八屋 キーノ和歌山

和歌山市/海鮮、寿司

3.36

51

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

田辺のかんぱちやが美味しすぎたので、家に帰る途中に立ち寄ったキーノのかんぱちや。 田辺のかんぱちやで食べてなかったら、もっと美味しかったのだと思います。 でも、美味しいですよ。

2023/06訪問

1回

まるよし

大国町、今宮戎、恵美須町/寿司、海鮮丼、うなぎ

3.45

132

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

朝昼兼用の感じで 10時30分位に行きました。 3軒ほど列んでるお店がありました。 その1軒のお店です。 隣のお店の列が凄かったので、ここにしました。 スペシャル海鮮丼を頼みました。 2750円 ご飯が少なめの丼です。 バラエティにとんだお魚がならんでます。 どのお魚も本当に美味しい。 妥当な値段です。 市場なら、もう少しお安く食べたいです。

2022/12訪問

1回

奄美table 鮨そうごろう

奄美市その他/寿司

3.32

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

奄美大島に行った時に、美味しいお寿司を食べたくて探したお店です。 大阪の北新地でお店をやっていた方らしいです。 ランチで行きました。 二人で行って、あかりんとんのとんかつランチと、お寿司のランチを頼みました。 美味しかったです。

2022/09訪問

1回

海鮮や 活活丸

トレードセンター前、コスモスクエア、中ふ頭/居酒屋、海鮮、寿司

3.28

54

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

いらっしゃいキャンペーンで南港に宿泊した時に。 美味しいお造りを食べたくて、たどり着いたお店です。 普通に美味しかったです。 お店の方の接客も、気持ちが良いです。 ヘルシー豆腐サラダのドレッシングが美味しかった。

2021/12訪問

1回

ページの先頭へ