hyena688さんの行った(口コミ)お店一覧

hyena688のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

開楽 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

開楽 本店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/中華料理、餃子、食堂

3.59

2955

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

以前も来たことのあるお店で、美味しかった記憶があったため再訪。 飲んだ後で2人だったため、1皿3個を2人分とチャーハン半分こ。 提供も早め。 皮厚めのモチモチ餃子がたまらない!!!ほどよく汁もあって、中の餡が絶妙に美味しいー!!! そのまま何もつけずに、酢胡椒、ラー油&醤油で味変しましたが、2人ともそのままが一番美味しいと一致。 チャーハンも程よくパラパラで味も濃くはなくあっさり目の塩感、量も多すぎず。ついてくるスープで流すと餃子、チャーハン、スープが三位一体でエンドレスにいけそう。飲んできたのに妙にリセットされた感覚になりました(笑) 1回のカウンターはおひとり様や男性同士も多く、個室では会社の宴会らしき方達、2回のテーブル席はカップルや女同士の方も多く客層は様々。 外にも常に数人並ばれてて人気なのが伺えます。開店も早そうなので、そんな待たないかも? 金曜20時、私たちも先客2組いて5分待ちくらいでした。 持ち帰りの生餃子や焼き餃子もあって持ち帰ろうかとも思いましたが、餃子1個のボリュームもあって食べ応えがありお腹が膨れたため、お土産は店内でいただけない時に活用しようと思います◎ パリパリ餃子もいいけど、ここのは本当に好きです♪

2024/03訪問

1回

吉祥寺っ子居酒屋 燻し家もっくん

吉祥寺、井の頭公園/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.32

141

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

数年ぶりに来店! ハイボールはウイスキーの種類で値段が変わり、一番安いジムビームがメガジョッキで400円と言う破格!! 注文したのは 燻製のネギトロなめろう 新作の新玉のフリット燻製チーズのせ 燻製サーモン 燻製カルボナーラ 燻製フレンチトースト なめろうは燻製感は「??」でしたが、ブラックペッパーの香ばしさが効いててつまみに最適◎ 新作の新玉フリットはサクサクの軽さが美味しい!ディップ用のソースつきますが、フリットの塩味とチーズで十分美味しい◎ 燻製サーモンは刺身のサーモンよりもコクと風味が増してなめらかで玉ねぎとの相性もよく、本当にオススメです◎ 燻製カルボナーラ…卵や牛乳が強いわけでもなくミルキー感が絶妙で友達と絶賛しまくり!!なんならソースだけでご飯進みそうなほど!燻製がミルキー感を引き出し相性もよく、ベーコンも燻製されていて絶品◎ランチでも食べたい! 燻製フレンチトーストは以前3年以上前に来た時に頂いて、すごく美味しくて記憶に残っていた個人的に名作!!! 燻製フレンチトーストは、フレンチトーストのトロッと感があり、添えられたメープルとホイップが一緒に溶けていき、そこに燻製の風味が驚くほど合う!!他にはない美味しさがあって、毎回食べたい名作!考えた人天才って思ってます。もっと食べたいって思うほど…。 蟹味噌のサクサクなピザが在庫切れだったのが残念でしたが、改めて燻製っていいなと思わせてもらい、1人1杯のメガジョッキで食事メインにした今回は、1人あたり2200円しないので、それでこの幸福感は他店にはないなと思い即レビューしました! お店のこと褒めすぎ?いや、私はそれだけ好きです♪

2024/03訪問

1回

焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺本店

吉祥寺、井の頭公園/焼き鳥、居酒屋、日本酒バー

3.04

64

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

飲み放題2200円。焼酎日本酒カクテル豊富でオススメです!ガリサワーもなかなかのガリでおかわりだと安く飲めます♪ とっくり、はつもと、内腿の部位、ふりそで、レバーラテ。 とっくりは初めていただき、セセリとも違くもうすこしジューシー。粒マスタードが添えられていて、炭火の香ばしうさとジューシーさを引き立ててくれます。 はつもとも炭火が効いてて臭みや癖もなく美味しい! 内腿の部位(名前忘れました)もももよりプリっとしていてタレがすごーく合ってます◎ ふりそでは程よい肉質とぷりぷり感でわさびが抜群にあいます⭐︎ レバーパテはレバーが苦手でも食べれるマイルドすぎずいい味してます♪ 希少部位が200円台で食べれて、焼きあがった順に提供されるので出来立てをいただけるし、本当に美味しいです♪ 以前頂いてまた食べたいと思っていた”みさき”(メスのぽんじり)を食べたかったのに今は提供されてなかったのが悲しいです。みさき食べたいなら池袋店なのかな…。

2024/03訪問

1回

#802 CAFE&DINER 渋谷店

渋谷、神泉/ダイニングバー、居酒屋、カフェ

3.37

260

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

友達が気になってたからと連れて行ってもらいました。 店内はおしゃれで、802と店名があるように、801と書いてあるドアがあったり、メニューもぱっと見雑誌のようだし、内装の至る所に工夫がされてるなーという印象。 限定のフルーツビールはビールが苦手な私でも飲めるほど香りや甘みがフルーティー! チーズのデミグラスのオムライスとほうじ茶ソースのプリンを注文。プリンは程よい柔らかさと硬めの中間?レトロなプリンでした。 カクテルの種類は豊富だし、日替わりのメニューもどれも美味しそうでまた行きたいなと思わせてくれるカフェでした♪

2024/03訪問

1回

焼き鳥 しょうちゃん 池袋店

池袋、東池袋/焼き鳥、居酒屋、焼酎バー

3.28

73

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

吉祥寺の店舗で美味しかったため池袋店にも! 希少部位がリーズナブルで美味しいと記憶してたため、今回も希少部位を⭐︎ まず串6本(タレと塩3本ずつおすすめの串)で頼み、前回みさきをおすすめされて、今回も頼む予定だったため、ぼんじりも比較。 美咲の食感はバインと弾けるような弾力でぼんじりほど脂っこくなくやっぱり美味しい!!! 手羽元せせりもせせりだけど肉質を感じる食感。 どれ食べても美味しい〜少し冷めてしまってから食べても美味しい〜! 店員さんも気さくだし、美味しいけど教えたくないお店です(笑) 金曜18時半ごろ突発で来られた方は予約でいっぱいと断られていたため、予約はした方がいいのかもしれません。 写真にはないですが、鶏そぼろのポテサラが美味しくて、半熟卵と混ぜてごろごろなポテサラが美味しかったです! やっぱり好きなお店です♪

2024/03訪問

1回

もつ吉 渋谷店

渋谷、神泉、明治神宮前/居酒屋、日本料理、もつ鍋

3.53

313

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

前から通りすがりに気になってて、口コミを見て女子会で行くことに。週末のため平日よりお値段が上がるのと、混み合うかもしれないとのことで電話予約なら受け付けています◎ 品数は多くはないけど、周辺のランチの価格を考えたらコスパはいいかと。 目玉であろうローストビーフは無くなってもすぐに補充されるし、特に気に入ったのは鶏の唐揚げで、常に温かいし揚げたてのも食べれてかなり気に入りました。 デザートは杏仁豆腐のみ、マンゴーソースとストロベリーソースがあります。 店内がすごく混みあってるわけでもないし、ビュッフェ台も取りに行きやすく、意外と穴場? 友達も気に入ってくれて良かったです♪

2023/12訪問

1回

でりかおんどる 新大久保本店

新大久保、大久保、西武新宿/韓国料理、焼肉

3.50

1401

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

土曜のお昼12時に5人。 2週間前に予約して伺いました。 外には待ちの方が10組以上いました。 前は予約は3名からだったような気がしますが、2名予約の方が数組いたので制度が変わったのかも? プルコギキンパ イカ炒め チーズタッカルビ 海鮮チヂミ ハニーバターフライドチキン チャプチェ 皆んな、どれ食べても美味しい!と絶賛でした〜。 イカ炒めは初で美味しかったー♡ チーズタッカルビは鶏少ないかも…?うどんの率が高めに感じてしまったのは気のせいか。チーズは熱々のうちに食べないとヤハリ固くなってしまうから時間との勝負です(´・ェ・`) 出来立てもチーズがとにかく伸びて伸びて取りにくいです笑 5人だから頼めた品数。お酒も飲んで、これらを食べたら、ハニーバターフライドチキンはくどく感じてしまいましたが、やはり美味しい!! お時間2時間制と最初に言われますが、やっぱり1時間半で催促がすごく来るし、空のお皿や少し残ってるお通しはどんどん下げられてしまい、食べる事に集中しないと慌ただしい感じはやっぱりモヤっとします。休憩も兼ねて居座るのは難しそうです。 土曜の夜、行列覚悟で向かって、すでに予約待ち記入されてる8組ほど、予約されてる方等いましたが、隣のテイクアウトのお店を見ていたり話したりメニューを見てると30分ほどで呼ばれるので、案外苦じゃなく! 韓国料理が初の友達連れて。 •チーズタッカルビ •ハニーバターチキン •プルコギキンパ お通し?6週はお変わりし放題で、どれも美味しい! お気に入りで20回くらい利用してますが、この味が私の中の韓国料理⭐︎辛いものが得意ではない友達も美味しい美味しいと食べてました♪タッカルビは中辛くらい? あと、チーズタッカルビは出来上がった後コンロの火を止めてしまうとチーズが固まって塊になってしまうため、弱火で点け続けるか、チーズが溶けるうちによそって食べるべきですね。 ハニーバターチキンは衣に味がしっかりついてて、なんとも絶妙な美味しさ! プルコギとキンパが両方食べたくてプルコギキンパにしましたが、安定の美味しさ。 全体的にまろやかで、辛さもちょうどよく、どれを食べても美味しい!やっぱり私の中の韓国料理はこちらで決まり◎ チヂミやチゲはお腹と相談してやめました。1皿辺りの量があるので種類が食べたいなら複数人でいく方がいいです。 難点は、店員さんの態度というかお店の方針というか、テーブルの上はさっさと片されてしまうし、時間制限のことを聞かされていないのに、1時間半も経たないうちに追い出される為、ゆっくり食事というよりはテーブルのものをどんどん食べていくような印象はあるかも…。だから、待ちの割に回転が早いメリットもあるのかもしれないけど…。

2024/01訪問

2回

0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 渋谷店

渋谷、神泉/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.07

88

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

土曜だったので、土日はお昼から空いてるこちらにお邪魔しました! お酒をメインにと考えていたので、お通しのキャベツ、鶏カルビ、キムチ盛り合わせ、いぶりがっこチーズ(写真撮り忘れ)、どれも多すぎず適量。 飲み放題は90分で!シロップらど真ん中レモンとミチョ。 やはり強いお酒はしっかり酔えますね⭐︎ 多分15回くらい利用してます! いつでも注げる手軽さが本当に楽でいいシステムです。

1回

もつ焼き 大統領 支店

京成上野、上野御徒町、御徒町/居酒屋、ホルモン、もつ焼き

3.49

1144

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

平日17:30ごろ、店内の待ちは10人程度。続々と案内され20分は待ってないかと。 4度めくらいの利用ですが、いつも混んでて、もつ焼きが美味しい! なめろうも注文しましたが4口程度しかなかったので少なく感じました…。つくねも想像と違ったので、やはりここはもつ焼きを頼むのが良いのかなと思います。

2024/03訪問

1回

おでんトさかな にのや

新宿西口、新宿、西武新宿/おでん、居酒屋

3.54

274

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

以前から気になっていたお店! 夜は行列ができているし、ネット予約も出来なくなっていた為なかなか来る機会がなく。。。 土曜の予約をしようとすると15時からの90分のご案内とのことで予約でき、他の時間帯は埋まっているし、カウンターは並べば入れるとの事。 開店の15時に向かうと、同じく予約されてる方と、予約不要のカウンター待ちをしている方がいた。 メニューはどれもこれも珍しい組み合わせで頼んでしまいたくなるものばかり! お通しが1人1人選べるのが特に気に入り、ピリ辛なめろうはお酒の進む味! おすすめのお造りとおでんの盛り合わせもいただき、お酒も他店にない物をいただいた。 くえとか他のおでんも気になったけど、席の時間もあって退店。 値段は確かに頼みやすい価格で、手頃に楽しめる雰囲気はとても気に入ったし、美味しかった。 もっと入りやすくなったり予約が取れたら再訪したいです。

2024/01訪問

1回

FLIPPER'S  渋谷店

渋谷、明治神宮前、原宿/パンケーキ、カフェ、レストラン

3.13

145

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

予約をして来店。 外には外国人の列。 店内も9割ほどが外国人! ミルクティーのパンケーキを注文し、かなりのミルクティー!しっかりミルクティーを感じるパンケーキで、私の中のスフレパンケーキ店では紅茶系はここが1番美味しい!! 他店はクリームが少なかったり、ミルクティーと言ってて主役ではなかったけど、紅茶が好きな方は好きなパンケーキだと思います♪スフレもつぶれずシュワトロ。 また食べに行きます!

2023/05訪問

1回

仙台牛たん食べ放題 焼肉ホルモン酒場 ときわ亭 町田店

町田/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.03

26

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

しっかり酔えるレモンサワー

2023/11訪問

1回

ハーブス ルミネエスト新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ケーキ、喫茶店、パスタ

3.34

451

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

普段はケーキは我慢している為、ルミネカード10%オフのときにご褒美で10年ぶりくらいに行くことに。 イートインは普段から列が長く、新宿は特に外国人の方が多い。(横浜店は日本の方ばかりの行列)1時間は並ぶと覚悟しましたが、平日の15時前後だった為30分後には着席。 おそらく期間限定のロイヤルミルクティー、抹茶のムース。どちらも洋酒が多く使われてるとのことで注文。 こちらのケーキは甘過ぎず美味しいと記憶してましたが、やはりおいしく上品な味。 クリームも柔らかくすぐに溶けてしまうような。 ただ、重要視してた洋酒感はそこまで感じられず、ほんのり香る程度。抹茶の方がもっと感じられず…。洋酒に敏感な方は感じやすいかも? 強い洋酒感を求めていたからそこは期待外れでしたが、ケーキのお味は勿論美味しいので、ケーキをじっくり堪能しました。 お土産やたまのご褒美にまた食べたいです♪

2024/05訪問

1回

屋台屋 博多劇場 上野広小路店

上野広小路、上野御徒町、湯島/居酒屋、もつ鍋、餃子

3.07

60

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

1軒めは大統領のもつ焼きメインだったため、2軒めで味の濃いものを食べたくて利用。 アプリ会員のVIPなので、最初の1杯はみんな通常料金でドデカジョッキにして提供されます♪ レバーは苦手ですがこちらの鶏レバーは上に乗ってる薬味が美味しくて臭みもなく美味しいです! 13日は餃子の日で安かったので。一口サイズでちょいカリッとして手軽です。 屋台で食べるようなソース味の焼きそばは半熟卵がいい感じ♪ アプリの来店スタンプ見たら43回めの来店でした。また利用します!

2024/03訪問

1回

ペリカンカフェ 麻布台ヒルズ店

神谷町、六本木一丁目、麻布十番/カフェ、サンドイッチ、パン

3.51

179

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

テレビで見かけ、時間ができたのでふらっと立ち寄り。平日17:30で待ちはなしでした。 売り切れ多数、ショーケースのサンドイッチや食パンは売り切れ。 食パンひとつで勝負してるのがすごいなと感じてたため、具入りにしようかシンプルにしようか悩んだ末、定番の網焼きトースト¥520円で。 数分で到着。 バターが乗ってるので、最初はシンプルに何も付けずにパンだけで。カリッ、もちっ、ふわっとした食感で美味しい!もっちり食感が好きな人は好きかもしれません。 次はバターを溶かして。パンにバターはもちろん相性がよく、カリもち食感を楽しみながら食べ進め。 杏ジャム?は甘みはそんな感じず、個人的には付けなくてもいいなと思いながら、お店側が相性がいいとお勧めしているならと思い付けてみました。 このパンと、ハムカツ、卵サンドやフルーツサンドなどがどんなコラボレーションをするのか気にはなったが、すごく並ぶとか人気で出店されたと聞きつけただけに期待値が上がってしまいました。 ごちそうさまでした。 ヒルズ内は大分広いので、場所を把握されてから駅の出入り口等調べていくことをお勧めします!都会感溢れてて景色はいいです。

2024/02訪問

1回

野武士

掲載保留野武士

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/レストラン

3.27

43

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

飲んだ後に荒木町散策中に、雑炊専門店?!と惹かれて立ち寄ってみることに。 店内はゆっくりと時間が流れるような昔からあるようなお店で、とりぞうすいと、力ぞうすいを注文。 ほっこり暖かい家庭的な味で、お腹にもたまり、いい締めになりました! 雑炊の種類も多く、大分悩んだので他のも食べてみたいなぁと思いました♪

2023/10訪問

1回

中村藤吉 麻布台店

神谷町、六本木一丁目、御成門/ティースタンド、甘味処

3.08

50

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

生茶ぜりぃの期間限定品を購入しに伺いました。 (数日前の夜に伺った際は売り切れ) 店内に4席ほどあったので、テイクアウト品ですが中で頂けるとのことで早速頂きました。 抹茶のゼリーはあっさりめ。 ラズベリーのクリームがチョコでできているのか、もったりしっかりと甘くて美味しい! 白玉ももっちりで、比較的ベリーが主役に感じるゼリーでした。 帰りに試飲で、ほうじ茶にシロップとオレンジのスライスを入れた物を頂き、紅茶とは違ったさっぱりとした甘味のあるお味で、お茶の飲み方のアドバイスも頂けるので好きなお茶や飲み方が見つかる楽しさを感じる事ができました。 オープンしてすぐに伺いました! 麻布台店限定のドリンクとおうちまるとパフェ♡ 他店のグラスのパフェや本店の竹の器に比べると大分小ぶりではあるものの、上部のふんわりとしたシフォンやクリームをお家でもいただけて至福♪ 限定ドリンクはクリがゴロゴロですが、下に溜まってしまって飲みにくかったですね…。 お茶の試飲も沢山させて頂き、口の中がとにかくお茶づくし。 他店とは違う雰囲気で、ふらっと立ち寄る気軽なお店に感じます。

2024/02訪問

2回

ミカサデコ&カフェ 神宮前

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ、パンケーキ、イタリアン

3.53

134

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

季節限定のショートケーキ風ミルクティーパンケーキが絶対に食べたくて、12/30に駆け込み。 数年前はコロナ禍の平日ですんなり入れましたが、驚くことに大行列な上に9割ほど外国人の方。。。 師走の連休ということもあり、この界隈では閉まってるお店も多かったようで並んでいらっしゃる方もいて、12時に並び始め、入店できたのは13:30過ぎ。 季節限定パンケーキは13時以降の提供と知らなかったので、早く行きすぎてたら食べれてなかったです(汗) パンケーキに絞った注文のみで、到着したのが14:05。並んでから2時間後に食べれました…。 肝心なお味は、クリームがパンに対して足りないと言う感想で、ショートケーキっぽさを感じることはなかったです。。。ネーミングの通りミルクティーをもっと沢山クリームなどで表現して欲しかったです。 京都店も合わせて何回かパンケーキは食べてますが、今回は少し期待はずれでした。 予約制度もなければ寒い中ひたすら待つしかなく、また来るとなったら覚悟するしかないのかなーと思いました。

2023/12訪問

1回

101

101

新大久保、大久保、西武新宿/ソフトクリーム

3.07

11

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.5

前から気になってたアールグレイソフトクリーム!!! 夜に通るといつもしまってて、今回は空いてたので、目の前のおんどる後のデザートに食べると決めてました☆ 味はアールグレイだし深めの味なのかな?と想像しすぎたのか、あっさりしてて、個人的にはほんのり紅茶?コクみたいなのはなく、大きくもないし、値段相応のアイスかな…。 安いから食べ歩きには手頃でいいかもしれない。 スプーンがハートなのは女子心をくすぐりそうです♡

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ