パンプキンハット山口さんが投稿したMONT-NOM(東京/自由が丘)の口コミ詳細

パンプキンハット山口のグルメ日記

メッセージを送る

この口コミは、パンプキンハット山口さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

MONT-NOM自由が丘、奥沢、九品仏/パン、ベーグル、スイーツ

1

  • テイクアウトの点数:5.0

進化系クロワッサン!?パリザクの食感にハマる人続出!

自由が丘【MONT-NOM】

住所
東京都目黒区自由が丘1丁目24−16


総合評価:★★★★★
価格帯 500〜1,000円
最寄駅 『自由が丘』駅
アクセス 東急東横線『自由が丘』正面口徒歩5分
⏰営業時間 
月〜金 9:00〜17:00
土・日 9:00〜18:00
定休日
水曜日

正直レビュー

自由が丘で見つけた進化系クロワッサンが楽しめるベーカリー

店内に入ると定番のハードブレッドやショーケースの中には菓子パンやブリオッシュなど様々なパンが沢山
1カ月に約5000個売れると言われる進化系クロワッサンの正体が、その隣りのショーケースに並ぶ人気のパンスイス✨

パンスイスだけでも6種類あり、今回は入店時にあった3種類を楽しんできました☺️

フランス産発酵バターを使用したクロワッサン生地を重ね上げた綺麗な縦縞の表面は、割るとパリパリっ!と音を立てる仕上がり!
食べた感じはホームパイのようなザクザク食感の後に、しっとりと仕上がった生地からなる食感のコントラストが良い

かぶりつく度に袋の中に落ちてしまった表面の破片を拾って食べちゃうくらいハマるザクザク感でした
見た目のインパクトはベリーが1番可愛いけど、1番割るの苦戦したのはベリーでした笑

パンスイスの他にも注文をしてから生クリームを絞り入れる『絞り立て』シリーズだったり、可愛らしい焼き菓子など気になるメニューがたくさんあって通いたくなるベーカリーでした( ´ ▽ ` )

テイクアウトメインだけど店前にベンチ、エリア内に座るところもあるので、持ち帰りだけでなくその場で楽しむ事も出来るので自由が丘来たら是非行ってみてね☺️

掲載メニュー

『パンスイス桜』価格500円
春限定のパンスイス
桜カスタードクリーム×もちもち白玉
カスタードの甘さにふわっと香る桜の香り!
中の白玉のもちもち食感が合う

『パンスイスベリー』価格480円
練乳入りカスタードクリーム×イチゴチョコの組み合わせ
練乳の甘さにいちごの甘酸っぱさが効いたイチゴミルク感は最強
個人的No.1でした⭐️

『パンスイスショコラ』価格480円
季節限定パンスイス
濃厚チョコレートクリーム×フランボワーズジャム
はみ出る位にたっぷり挟み込まれた濃厚ショコラのビターな甘さに、フランボワーズジャムの甘酸っぱい味わい!

『SIO』価格190円
バケット生地で作ったハード系の塩パン
ハードだけど中の生地はもちっと☺️
表面には粗塩が付いておりザクザクとした塩の食感も良いアクセント!

『パンオレザン』価格300円
ぐるぐる渦巻きのデニッシュ生地にカスタードとラムレーズンがたっぷり
表面のサクサク感が良い✨


♠️混雑状況 
土曜日 予約なし 14:00
待ち時間 5分程
店内:レジ3組待ち
♦️利用シーン
テイクアウト
♣️雰囲気
カジュアル、ベーカリー屋
❤️客層
客層:20〜30代
男性:女性 3:7
★おすすめポイント
ハマるザクザクの食感!進化系クロワッサンが楽しめるお店

2024/03/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ