パンプキンハット山口さんが投稿した手鞠鮨と日本茶 宗田(京都/烏丸御池)の口コミ詳細

パンプキンハット山口のグルメ日記

メッセージを送る

この口コミは、パンプキンハット山口さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

手鞠鮨と日本茶 宗田烏丸御池、烏丸、二条城前/寿司

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0

本場の手鞠鮨と日本茶を楽しめる

京都【手鞠鮨と日本茶 宗田】

住所

京都府京都市中京区町頭町110−1

総合評価:★★★★★
価格帯 2,500〜3,500円
最寄駅 『烏丸御池』駅
アクセス 烏丸線『烏丸御池』6番出口徒歩5分
⏰営業時間 
11:00〜16:00

定休日
不定休

京都市中京区で出逢った手鞠鮨と日本茶が楽しめるお店
今回は手鞠鮨14貫と最中、日本茶1煎のセットにて楽しんで来ました☺️

手鞠鮨は宴席で舞妓ちゃんのおちょぼ口でも化粧を崩さず食べやすいようにと、気を利かした京の板前によるおもてなしから生まれたのがきっかけ
ころっとした見た目も可愛い手鞠鮨は、鯛や帆立、寒鰤などの旬の魚介ネタに様々な薬味を合わせたオリジナリティのあるこだわり

帆立にバジルオリーブとピンクペッパーを合わせたイタリアンな感じや、トマトのオイル漬けと炙り牛肉だったり、揚げた卵黄を乗せたものなどの変わり種もあったり見て楽しい食べて美味しいものばかり
1個1個がぎゅっと握られているので食べ応え有り

セットの日本茶は『西川奥緑 冠茶』☕️
こっくりとしたお茶の旨味がぐわ〜っと広がる出汁のような美味しさ!
手鞠鮨の酢飯の甘酸っぱさを包み込んでくれるようで相性ばっちりでした✨

お茶は単品で頼むと40度、60度、90度の3段階で抽出温度を変えて3煎楽しめるとの事で、飲み比べたいとも思ったので茎の部分を使用した『極上 雁金茶』を追加!

1煎目はすっきりとした味わいで、『西川奥緑 冠茶』とも確かに違う!
そして2煎から3煎となるに従って香りと苦味がしっかり感じられるようになり、回数を重ねる毎に飲み慣れた味わいになっていくのも面白かった☺️

店内は一枚板の大きな木のテーブルや漆黒に煌びやかな絵の施されたカウンターテーブルなど、シンプルで落ち着きのある中にもこだわりの詰まった豪華さのある内装✨
大人の京都デートにもぴったりなお店でした( ´ ▽ ` )

♠️混雑状況 
月曜日 予約有り 14:30
店内:5組
♦️利用シーン
ランチ
♣️雰囲気
カウンター

掲載メニュー
『手鞠鮨14巻セット』

2024/01/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ