KIYUちゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

uko.m790のレストランガイド

メッセージを送る

KIYUちゃん (女性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 23

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店

神田、岩本町、淡路町/ラーメン、丼

3.72

1768

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

池袋店に行った際に美味しかったので今回は本店に行ってみました。 ・特製カラシビつけ麺(中盛り)もやしトッピング 池袋店にはなかったつけ麺を注文。 もやしトッピングは忘れられていて、店員さんに伝えて足してもらいました。並んでいる時にチケットを渡してしまうので、トッピングの間違いはありますね。並んでいる時店員さんが「キッチンで作る者が多いのでオペレーションが悪い」と前のお客さんに言っていたのも少し納得。 肝心のつけ麺は煮干し系+スパイスがきいていて濃厚で美味しい(^^) カラシビは普通にしたのですが、食べやすくこれ以上はむせたりするのが嫌なので丁度良かっです。中盛りにしたのですが、あっというまに食べてしまい足りなかったのでお連れさんの麺ももらいました。 海外のお客さんが多く、日本人の方と違ってゆっくり食べられるからか回転が普通のラーメンより遅い気がします。ただ美味しいから並ぶ価値はあります!ティッシュが置いてあり、割り箸も個包装で安心です。

2024/02訪問

1回

高伸

閉店高伸

中目黒、祐天寺、代官山/中華料理、ラーメン、餃子

3.42

144

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

10年通わせてもらっていた「高伸」さん。 閉店したと知った時はかなりショックを受けました。更に時間が経てば経つほど名残り惜しさが増していきます。 あの手作り感の餃子は他店にもあるようで、なかなかない。チャーハンや唐揚げも家庭的な様でなかなか出せない優しくて美味しい味。 回鍋肉とは違った辛子味噌炒め、ネギチャーシュー。焼肉定食。 思い出せば出すほど、恋しくなります。 今でも、近所で高伸さんを超える町中華になかなか出会えていません。 どうにか復活して欲しいなぁと願いながら、今まで美味しい町中華料理をありがとうございました^_^

2024/02訪問

1回

東京油組総本店 渋谷組

渋谷、神泉、代官山/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.12

294

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

油そば食べるなら油組総本店と決めている

2019/12訪問

1回

蟹らあめん 一本道

中目黒、代官山、祐天寺/ラーメン

3.45

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

店内も綺麗で、ラーメンも丁寧に作られていました。 蟹味噌のつけ麺って珍しいですが、煮干し系の濃厚さとはまた違って美味しかったです。 麺もコシがあって美味しい。 通いたいつけ麺のお店が近所にできて、嬉しい発見です‼︎

2023/08訪問

1回

喜多方ラーメン 坂内 恵比寿店

恵比寿、代官山、広尾/ラーメン

3.09

129

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

久々の喜多方ラーメンさん。 今まで静岡の三島店、都内だと恵比寿店、五反田店、閉店してしまった渋谷店に行きましたが都内であれば恵比寿店が1番美味しいです。 夏限定だった冷やしラーメンが通常メニューに加わってから、冬でも冷やしラーメンを目当てに行きます。特に今回の麺はよく水で締められていて手揉みちぢれ麺が本当に美味しかった^_^

2024/02訪問

1回

新潟 三宝亭 東京ラボ 中目黒店

中目黒、祐天寺、代官山/ラーメン、居酒屋

3.43

702

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

三宝亭さんも何度か通わせてもらっているお店です。 大体2軒目で伺うのでお連れさんが酔っ払って色々頼む^^; 良い意味でメニュー数が少ない分、全てちゃんと調理されている光景をオープンキッチンで見ているのも楽しい。何食べても美味しいので1回の訪問でおつまみ系は1、2品除き大体のメニューを注文します。 本当はホルモンと青菜炒めを食べたいのですが、時期の問題なのか時間が閉店近くて売り切れてしまってるのかでまだ2回しか食べられていません。でもホルモン好きな人には是非食べてもらいたい美味しい1品です! あと何と言ってもレモンサワーの炭酸強めが好きな方にお勧めしたい。レモンも漬け込みとフレッシュを選べるので甘めが好きな方は漬け込み、辛口?スッキリなレモンサワーが好みの方はフレッシュがお勧めです。 個人的にはラーメンの麺が柔らかくてあれ?勿体ないと思っていましたがこの時訪れた時は麺固めで非常に私好みでした! カウンター中心のお店ですがお店も店員さんも清潔感があるので町中華とはちょっと違う女性にもお勧めしたいお店です。 この日も「高伸」さんでご飯食べた後、お連れさん足りなかった様で閉店前に少しお邪魔しました。 ・クラゲと胡瓜の中華和え ・搾菜 ・おつまみ排骨 ・麻婆麺 麺が柔らかめです。伸びてる訳ではないのですが、恐らくこの柔らかさが麻婆豆腐のあんと合うのかな?私は麺固めが好きなのですがお連れさんは美味しいと頬張っていました。

2020/03訪問

2回

恵比寿 スタンド富士

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、ラーメン、ホルモン

3.48

287

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.9

近くの喜多方ラーメンでラーメンと餃子を食べた帰り、お連れさんが飲みたりなかったみたいで久々に「スタンド富士」へ。 お腹が空いてなかったので、全然食べられなかったのですが豚バラ串カツはお菓子みたいに食べやすくおかわりしました(^^)目当てだったメンチカツがなくなってしまったようで残念です。 スタミナホルモンとラーメンは期待していた味とはちょっと違いました(T-T) 今度はお腹空いている時に是非伺います。 本当は違うお店に行こうと思って恵比寿に寄ったのですが、スタンド富士さんを通り過ぎた時ここのお店良い雰囲気だよねっとお連れさんに話したら前から食べログの行きたいに登録してたとの事で急遽こちらにお邪魔しました。 お酒飲みなら分かる本当に良い雰囲気。 平日の昼間から飲んでしまって罪悪感。 二日酔いだったのもあり、あまり食が進まず残してしまいましたがまぜそば美味しい!専門店でも通じそうなくらい。 おつまみも沢山種類あるので自分なりのまぜそばアレンジもできそうです。次回は体調万全で伺いたいと思います。

2022/07訪問

2回

灼味噌らーめん 八堂八

中目黒、池尻大橋/ラーメン

3.71

553

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

久々の八堂八さん。3、4回目です。 中目黒で味噌ラーメンと言ったらこちらのお店だと思います。 ・辛味噌ラーメン 野菜トッピング ・シャケ筋子ご飯 スープも盛り付けも非常に丁寧。 スープに入っているひき肉も沢山入っていてスープだけでも満足。 そして山クラゲが美味しい。コリコリとした食感が好きな方にはトッピングもお勧めです。 写真ではわかりにくいですが、大きいチャーシューの下にギュッとされたトッピングの野菜があるので量がありお腹一杯になります。 今年で閉店してしまうようなので、それまでに朝食と夜飲みを制覇したいです!

2024/04訪問

1回

マルショーラーメン

秋葉原、岩本町、末広町/ラーメン、つけ麺

3.50

199

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

お昼に「鬼金棒」を食べた後、電化製品をみていたらあっという間に22時。 上の階のレストラン街を一周してお連れさんはまたラーメンが食べたくなり「マルショーラーメン」さんへ初めて伺いました。 ・つけ麺 ネギ、海苔トッピング ・餃子 2皿 昼に食べたラーメンのつけ麺を中盛りにして更にお連れさんのラーメンの麺も頂いたのもあり、あまりお腹が空いていなかった私は餃子だけに。 見た目も美味しそうな餃子。実際食べてみてもおいしい‼︎中目黒の「高伸」さんが閉店してしまってから、なかなか美味しい町中華の餃子に出会えてなかったので嬉しかった^_^ お連れさんのつけ麺も少しもらいましたが、かなーりしょっぱいですが美味しい。ただの塩味だけじゃなくてちゃんと旨みも感じられ空腹の時は勿論、飲んだ後なんて最高なラーメンじゃないでしょうか。 あまりに美味しいので、どこかに店舗があるのかと思ったのですがマルショーラーメンはこちらのみのお店でした。レストラン街だけでは勿体ないなぁと思っていたら玉のグループ?玉系列?と言う有名なラーメンの系列店のお店のようです。無知でしたが、道理でレストラン街のラーメン屋さんとは思えない美味しさだなと納得できる味でした。

2024/02訪問

1回

鶏舎

池尻大橋、神泉、駒場東大前/中華料理、ラーメン

3.64

606

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.5

今回5回目にして初めて夏限定の「冷やし葱そば」を食べる事ができました。味変で麻婆豆腐単品も。 冷やし葱そばは正直「?」な味です。鶏舎さんは他のメニューが美味しいだけになぜ冷やし葱そばがこんなに押されているのか。以前は葱増しが出来たみたいで、映えたみたいですが今は葱増しがなくなり見た目も味も普通と言う感想です。恐らくもう頼む事はないですが他のメニューは美味しいのでまた伺います! 実家近くの「鶏舎」さん。 昼間に犬の散歩で通るといつも仕事の昼休みの方達が並んでいて気になっていました。 この日は夕方で空いていたので食べてみる事にしました。 ・麻婆茄子  ・餃子 ・肉細切りソバ ・海老チリ ・もやしソバ 本当は冷やし中華大好きで食べたかったのですが、夏季限定でありませんでした。私だけかな冬でも冷やし中華食べたいのは^^; その代わりに肉細切りソバを注文しましたが、焼いてある中華麺にトロッとしたあんがかかっていてあんかけそばも好きなのでこちらでも満足^_^ またカラシ好きな私にはちょうど良い量の多めのカラシで嬉しい。 お昼は昼休みの方達で混んでいますが夜は比較的空いてそうなのでゆっくり色々食べたい方は夕方からの時間帯がお勧めです。次回は冷やし中華食べたいと思います!

2023/06訪問

2回

来々軒

祐天寺、中目黒/中華料理、ラーメン

3.47

165

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

近くにあった高伸さんが閉店してしまい、街中華が恋しくなってお隣の祐天寺まで来ましたがお目当てのお店は10数名並んでいたので断念。 前に通って気になっていたこちらのお店に変更しました。 ・炸醤麺 ・水餃子 ・焼豚 ・海老炒飯 ・青椒肉絲麺 出てくるのが早くてビックリ!ラストオーダー近くだったのもあり他のお客さんがほぼ食べ終わっていたので私たちは注文して5分位ででてきました。 炸醤麺は甜麺醤の味は少し薄いですが、好きな味です。ジワジワくる辛さがあります。 どぉしても焼豚が食べたくて注文したのですが、この量で1500円は少し高いかな。葱などがトッピングされていたらお値段相当なんですが焼豚だけだと寂しい感じです。 街中華を求めていたので、焼き餃子がなかったのが残念。でも店内は広くて、家族連れには良さそうですね。お連れさんは物足りなそうでしたが、私は冷やし中華が気になるので夏にまた来たいと思います。

2024/04訪問

1回

ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、東新宿/ラーメン、つけ麺

3.66

941

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

「歌舞伎町二郎はつけ麺が美味しいよ」と誘いに連れられて久々の二郎です。 平日16時頃だったので、並ばずに入店。 ・つけ麺(麺の量普通、野菜、ニンニク、油、辛め) ・メンマ ・生とじ玉子 ・ブタ増し 麺は丁度いい量だったのですが、野菜が多くてお腹いっぱい。美味しくいただいていたのですが味が濃くて、生卵で味を薄めようと思ったら玉子にも味が付いていたようでつけ汁よりも味が濃かったです。 空いていたので良かったですが、並んでまでは食べたくないかな… 店員さんはとても感じがいい人達でした^_^

2024/01訪問

1回

俺の空 新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.59

800

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

買い物序でに伺いました。 メンマは太めで歯応えがあり美味しいです。 葱メシの葱がとても美味しかったので、和え麺にもトッピングできると更に美味しそうだなと思いました。

2023/06訪問

1回

勢得

千歳船橋/つけ麺、ラーメン

3.72

486

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

近所にあったら通いたい

2022/11訪問

1回

自家製中華そば としおか

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

自家製中華そば としおか

早稲田(メトロ)、牛込柳町、神楽坂/ラーメン、つけ麺

3.87

994

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

いつ訪れても10人位は必ず並んでるとしおかさん。 私の連れもそうですが、べんてん時代からの根強いファンのお客さんも通うお店。 つけ麺並+トッピングメンマ+辛味トッピング メンマがいつも売り切れていてトッピングが出来なかったのですが、この日は念願のメンマトッピング^_^ トッピングと思えないほど山盛りのメンマにはビックリしました。 つけ麺は魚介濃いめと言うよりどちらかと言うと醤油ベースになるのかな?辛味は旨味のあるやみつきになる辛味なので全部使って丁度良い辛さです。 麺の量は普通のつけ麺屋さんより多めなので、お腹を空かせて行かないと食べるのが少しキツくなる量。お腹いっぱいになります。

2019/05訪問

1回

天下一品 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/ラーメン

3.19

224

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

10代の時に一度ラーメンを食べた以来の「天下一品」。 お連れさんがラーメン屋で飲みたいとの事で、行ってみる事になりました。 おつまみ系はお酒が合う濃いめの味付けで美味しい。 さらに卓上に味変できる辛味噌等があって嬉しいです。 ただ肝心のラーメンは粉っぽい。 時差で頼んだお連れさんのラーメンも粉っぽかったので粉落としがちゃんとされてないのかな。 ラーメン以外のおつまみ系や餃子、チャーハンも美味しかったのでまた再訪したいと思います。 店員さんも、丁寧でした(^^)

2023/02訪問

1回

マグロ卸のフィッシャリーズテラス

竹芝、勝どき/海鮮丼、カフェ、ラーメン

3.49

410

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.3

ペット連れokで海鮮が食べられるお店を探していて、こちらに伺いました。 ネギトロ映え丼 トッピングに海老、海苔 すまし汁 ネギトロ丼のネギトロは美味しいし、海老も美味しいです。 ただ、また行きたいかとなると、、、 お連れさんはトロと雲丹丼を頼んでいたのですが、雲丹はあまり新鮮ではなかったです。 日曜日だったからかな? 海が見えるようにブランコが並んでたりと、若い方達向けのお店だと思います。

2022/07訪問

1回

パンダ レストラン

渋谷、神泉/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.47

310

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

お子様連れにピッタリのカラオケルーム有

2022/04訪問

1回

手打 親鶏中華そば 綾川

恵比寿、代官山、広尾/ラーメン、揚げ物

3.74

1629

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

食べログでみて以来ずっと気になっていた綾川さんへ。 鶏皮大好きなんですよね。家でもスーパーで売っている鶏皮だけを煮たり焼いたりするほど。 でも外食では焼鳥屋以外で鶏皮を食べたの初めてです。 しかもラーメン屋で。 店内も本当に清潔感があり綺麗です。 お酒もビールやハイボール。おつまみにはモツ煮。 ラーメンの盛り付けも綺麗でスープも透き通って食欲そそる。 ただ、一味パンチにかけると言うか。。。 決して美味しくないと言う訳ではないんです。 かき揚げ自体も美味しいのですが、かけてあるタレに苦味を感じて。私達の味覚がズレているのかもしれない-_- お店の清潔感、雰囲気はとても良かったです。

2021/02訪問

1回

のりや食堂

大井町、鮫洲、青物横丁/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.56

452

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

お連れさんが前食べた時美味しかったようで、来てみました。 辛つけ麺 水餃子 チャーハン(写真撮り忘れ) 辛つけ麺は特に深みはなくしょっぱいなという印象。 チャーシューもしょっぱくて、肉の旨みを感じませんでした。水餃子はモチモチの皮が印象的ですが、お肉入ってる?というくらい皮が分厚かったです。 チャーハンは美味しかったです。 他のお客さんのほとんどはラーメンを食べていたので、ラーメンがお勧めかもしれません。

2022/08訪問

1回

ページの先頭へ