ペスト・ジェノベーゼ星人さんが投稿したLa Bonta(千葉/船橋)の口コミ詳細

PIYO PIYO

メッセージを送る

ペスト・ジェノベーゼ星人 (東京都) 認証済

この口コミは、ペスト・ジェノベーゼ星人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

La Bonta船橋、京成船橋、東海神/イタリアン

1

  • 夜の点数:4.4

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2020/07 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

シェフに、モルタイオ調理のジェノベーゼを教えてくれた方は何処へ?

まとめの「自家製ペストのジェノベーゼ」に追加しました。
https://tabelog.com/matome/13366/

「できるかぎり手作りで」との方針らしく、こちらのお店はなんと、ジェノベーゼのペストをモルタイオ(乳鉢)にて調理しています。大理石製ではなく、オリーブ材との事で、私は木材のモルタイオは初めてです(熱伝導率の関係で、効能のひとつ「熱をくわえない」としては大理石製のほうがいいと思ったりしますが、どうなんでしょう)。

しかしながら、やはりモルタイオ調理でのジェノベーゼは特別です。。。これに目を付ける時点で、調理の才能があるのではないでしょうか、バジリコの粒が残るのに口当たりがなめらか。次にバジリコの新鮮な香りが口蓋内に広がり、鼻を抜けていきます。オリーブオイルもチーズもにんにくも質が良く、松の実はこの食材たちと出会う事で変化でも起こすのかと思えるほど、美味しいジェノベーゼだけが醸し出す風味が口の中に広がります。

日によってはトロフィエを手打ちするのですが、本日は同じ生地でカヴァテッリとの事です。乾麺のリングイネと迷ったのですが、せっかくだからとその手打ちのカヴァテッリに。細長い宝貝のような形をしていて、まるで抱きしめてるかのように、ペストがからみます。弾力がありつつ歯切れの良い食感が、ペストに合う合う♪

このお店のジェノベーゼは本当に素晴らしい。

シェフにお話しをうかがうと、このモルタイオ調理は、イタリア人ではなく、なんと日本人から習ったとの事(しかし今は連絡がとれない)。うーむ、その人のジェノベーゼも食べたいのですが、今どこで何をしてるのでしょう…!?

  • ジェノベーゼ

  • カチョエペペ

  • 前菜

  • ビステッカ

  • デザート

2022/03/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ