はるか悠さんの行った(口コミ)お店一覧

はるか悠のレストランガイドは感覚と気分で決めます

メッセージを送る

はるか悠 認証済

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

箱根湖畔ゴルフコース レストラン

箱根その他/レストラン

3.27

29

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

箱根湖畔ゴルフに、1時間前に着く予定が 朝食(和懐石)をゆっくり食べ過ぎて 練習する間もなく、カートに飛び乗りました。 皆んな笑顔♪ 嬉しいなぁ。 OUTから周ります。 景色も綺麗で、紅葉も楽しめました。 大涌谷も見えて、芝も綺麗デス。 前半終えてやっとビール(ジョッキ)です。 グラスワインを頼む子も。流石姫様お洒落です。 女性陣は、遠慮なく飲みます。 まぁるいグラスが、チョットいい感じです。 女性が持っても、勇ましく見えない?w 天井も高く、テーブルも大きく お話しせずに、お食事します。 食べ終えてから、マスクをしてお話をします。 お腹空いて無いので、ラーメンを注文しました。 醤油ラーメンは、美味しいですね。 麺も中麺で、白髪葱と一緒に食べます。 ん〜美味しい! 周りの皆んなも、麺が多いです。 箱根は晴れてましたが、風も強くて寒いデス。 喉の渇きをビールで、潤し チャーシューをおつまみに。 寒くなるので、ラーメンを食べ の繰返しですが、半分でギブアップ。 美味しいのに、残してしまってゴメンなさい。 空が、少し曇ってきました。 午後は、スピードアップして(走って) 周らなきゃ。皆んなを風邪引かせるなんて 出来ませんからネ。 次回はもう少し、上達してから 来ないと申し訳ないと思う 素敵なコースでした。 ご馳走さまでした。 素敵な想い出、ありがとう(*´∀`*)

2020/11訪問

1回

運勘根

平塚/居酒屋

3.29

21

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

梅色

2022/04訪問

1回

The Sunset Terrace

片瀬江ノ島、江ノ島、湘南江の島/カフェ

3.07

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

江ノ島の海や、駅周辺は何度か訪問しておりましたが シーキャンドルには、登ったことがなく お友達が、連れて行ってくれました。 うん十年ぶりに、江ノ電に乗り 混んでいたせいか、昔は2両でしたが 今回は4両で運行してます。 Sea Candleに着くと待ち時間40分。 とりあえずサムエルコッキング苑をゆっくり見学し それでも時間が余るので、オープンカフェで クラフトビールの「豊潤496」を飲みながら 大好きな富士山と、海を眺めて待ちました。 お天気も良く、ソファに座って なるべくゆっくりいただきました。 フワッと細かい泡、ホップの香り 豊潤な味わいを、ポテトと一緒に楽しみました。 富士山を見ながらいただくビールは とっても美味しかったです。 カップがもう少し大きいと嬉しいなぁ。 ご馳走様でした。

2022/04訪問

1回

日高屋 平塚パールロード店

平塚/ラーメン、中華料理、食堂

3.03

28

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

今日は1人で遅〜いお昼ご飯。 お土産のお菓子を駅に買いに行った帰りに 寄らせていただきました。 ずーっと食べたかった醤油ラーメン。 嬉しい〜。 そうそう、この生のちぢれ麺。 スープも普通に丁度いいです。 それに、安い〜。採算度外視? 中華そば390円。大丈夫? 昼飲みしようかと思ったけど 夜はお友達と約束してるので フライングしたら悪いから、ここは、我慢。 ラーメンだけでは余りにもお安いので 春巻きも追加で注文してみました。290円。 揚げたてなので、猫舌の私には熱過ぎて。 ラーメンをいただいた後でも 丁度いい感じでした。 筍や、キクラゲも入ってますが あんがとろっとしていて、美味しいです。 トロッとあんが入ってるなら 包むのも、揚げるのも大変でしょうね。 普段なら一本しか入りませんが 残すとお行儀悪いので、完食しました。 ご馳走様でした、美味しかったです。

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ