玲子0512さんの行った(口コミ)お店一覧

玲子0512のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

あんだぁ亭

香里園/居酒屋、鉄板焼き、創作料理

3.38

50

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

香里園に用事があったので、その前に超久しぶりに『あんだぁ亭』でランチ。 あんだぁ亭のお料理はどれも美味しいけどローストポークははっきり言って絶品です。 ほんとは定期的に食べたくなるんだけど、最近は全然行けてなかったなぁ。泣 今日行けて良かったよ。喜 またちょこちょこお邪魔しますね。 ご馳走様でした。 過去の記憶から… お昼に大学時代の友人たちとランチオーダーバイキングを堪能した後、夫と娘も神戸に居たので晩ご飯も食べて帰ろうって事になり、時々行くお店に連絡したらご予約様で満席…。涙 探すのも面倒なので大阪まで帰ってから近くのお店に行くことに…。 車の中でどこに行くか決めました。 大好きなお店のひとつ『あんだぁ亭』です。 3人ギリで入れました(良かったぁ)。汗 どのお料理も美味しいけど、やっぱりこれこれ、ローストポークが絶品です。 あと、お米を餌に食べさせて育てた鶏の卵で作る卵焼きは卵黄が白っぽいので真っ白でフワフワになるんです。 それもいいですよ。 今回も大満足です。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

2回

総本山

香里園/寿司、居酒屋、海鮮

3.42

87

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

大ネタで人気の「総本山」でランチしました。 私はランチの松、夫は日替わりの海鮮丼です。 にぎりと巻物、茶碗蒸し、天ぷら、小鉢、赤出汁、ビネガードリンク、フルーツがついてのお値段はとってもコスパ良く、目でも舌でも楽しませてもらいました。 夫の海鮮丼も大きなネタで美味しそうでしたよ。 ご馳走様でした。

2023/04訪問

1回

旬彩とお出汁 わしん

香里園/居酒屋

3.06

8

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

香里園に用事があったので、終了後にランチ。 超久しぶりに『旬菜とお出汁 わしん』を訪問です。 移転前はしょっちゅう行ってたお気に入りのお店、こちらに移転されてからは家族で夜にお邪魔したっきりでした。 ドアを開けるとほぼ満席で、店主の田辺さんが気づいてくれて「ちょっと待ってて」と合図してくれました。 ほどなくおひとり帰って行かれ、カウンターに座れましたよ。 私の後に来られた人は断られてました。汗 オーダーしたのはバーニャカウダ食べ放題付!彩り花籠ランチです。 色とりどりのお料理が少しずつ、花籠にぎっしり詰まってます。 こちらのお料理は食品添加物や化学調味料、砂糖などを極力使わず、乾物や旬の食材を使って作る創作和食で、食べるといつも身体が喜んでいるような気がします。 ご飯とお味噌汁、バーニャカウダはお代わり自由で隣りにいた若い男性2人組はご飯とお味噌汁を何度かお代わりしてました。笑 私はバーニャカウダをお代わり…このバーニャカウダのお味噌ベースのソースが絶品なんです。 そして、本日のデザート3種盛り(ドリンクセット)もオーダー。 この日はジェラートとガトーショコラ、焼き餅(粒あん乗せ)で、ドリンクはホットコーヒーにしました。 コーヒーはブラック派だけど、こんな小さな角砂糖を初めて見たので可愛くて思わず写真をパチリ! 程よい甘さのジェラートとガトーショコラ、粒あんが乗った焼き餅で大満足してお店を後にしました。 また来ますね。 ご馳走様でした。 過去の記憶から… 家族が揃ったので、移転リニューアルしたばかりの『旬彩とお出汁 わしん』で晩ご飯。 移転前のお店の時から店主の田辺さんのお料理が美味しくて大好きだったけど、移転後はさらにパワーアップしてるようです。 添加物などを極力使わず身体に優しいお料理を堪能させていただきました。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

2回

ニジイロ食堂

豊中、岡町/食堂、居酒屋

3.46

113

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ガンバvsサンガのサッカーの試合のチケットが当たったので、夫が休みを取りました。 「こんなことなかなかないから行きたい」らしいです。笑 で、試合はパナソニックスタジアム吹田で夕方からなので、ランチは豊中まで足を伸ばして『ニジイロ食堂』に…。 こちらのお店、知人のお友達がやってるとかで、「美味しいしたっぷりやし安いよ」って聞いてたので、期待値大です。 夫はミックスフライ定食、私はチキン南蛮定食(もも肉)にしました。 ミックスフライ定食はチキンカツ、海老フライ、魚フライ、薄トンカツが乗ってます。 チキン南蛮定食は大きな鶏もも肉がカリッと揚がっていてとってもジューシー、酸味の効いた甘酢とたっぷりのタルタルソースがかかってます。 それぞれに生野菜サラダとスパサラ、マッシュポテトのようなポテサラ、小鉢、ご飯、味噌汁がついて、どちらも税込980円でした。 美味しくてたっぷりで安い…ほんとでした。 夜は居酒屋になるみたいなので、知人に誘ってもらおっと。笑 さぁ、サッカー観戦に行ってきます。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

うどん居酒屋 江戸堀

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん居酒屋 江戸堀

肥後橋、渡辺橋、中之島/うどん、居酒屋、鍋

3.68

408

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

過去の記憶から… 週末に江戸堀でランチしようって事になり、調べてこちらの『うどん居酒屋 江戸堀』に初訪問。 こちらのお店はお昼はうどんがメイン、夜は居酒屋として営業しているようです。 私はちくわ天と鶏天と牛肉が乗った江戸堀カレーうどん、夫は鶏天カレーうどんをオーダー。 カレーのスパイスとお出汁のバランスが良く、うどんはもちもちで喉越しのいいうどんで美味しかったです。 ご馳走様でした。

2022/09訪問

1回

海鮮お食事処 銀蔵 小野原本店

豊川/海鮮、居酒屋、寿司

3.49

292

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

過去の記憶から…. どうしても大トロが食べたくなって、安くて美味しく大トロがたっぷり食べられる所はここやって事で、久々に娘も一緒に『海鮮お食事処 銀蔵 小野原本店』でランチです。 私はもちろん生本鮪の大トロ丼(半分炙りで)、夫はお造りと天ぷらとカマ焼きの定食で盛り沢山です。 娘は天丼、衣サクサクで美味しそうです。 それと一品メニューから海老フライのマウンテン(10本)ともずくの天ぷらです。 もずくの天ぷらは私の大好物のひとつなので、メニューに有れば必ず頼みます。 あのサクッジュワ〜の食感が好きなんです。 とにかくこちらのお店、盛りが良くて安くて美味しいので大人気です。 中途半端な時間に行くと確実に並ぶの覚悟です。 それでも行く価値はあると思います。 ご馳走様でした。

2022/07訪問

1回

鮨・酒・肴 杉玉 香里園

香里園/寿司、居酒屋、海鮮

3.20

28

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

三連休初日のランチは近場の『鮨・酒・肴 杉玉 香里園』にて。 こちらのお店はご存知『スシロー』系列の居酒屋さんです。 おすすめのお酒の中からほんとは「東洋美人」か「高千代」が飲みたかったけど売り切れてたので「澤屋まつもと」の半合グラスで(写真撮り忘れ)…。汗 微発泡の爽やかな味で飲みやすいお酒でした。 料理名も面白く、創作感のあるものもあって、なかなかいいと思います。 個人的に美味しいと思ったのは、若ごぼうの細巻きとおでん大根の天ぷら、モッツァレラチーズの天ぷら(岩塩と蜂蜜添え)です。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

八幡家

久津川、寺田、大久保/ビュッフェ、居酒屋

3.32

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

もうすぐ父の命日なので、京都の大谷本廟にお墓参りに行く途中で寄り道して八幡市のJA四季彩館に隣接する『八幡家』にランチを食べに初訪問。 1人税込2,000円でおばんざいビュッフェ(ドリンクバー付き)です。 こってりしたものはほとんどなく、おばんざいなので罪悪感を感じず色んなお料理をちょっとずつ食べられます。 唐揚げやカレー、豚肉の酒しゃぶなどもあるので男性も満足できると思います。 豚しゃぶはスタッフさんがしゃぶしゃぶしてくれるんですが、お肉が柔らかくて「??さんの自家製柚子胡椒」も美味しくて2回もおかわりしちゃいました。笑 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

京鼎樓 T-SITE枚方店

枚方市、宮之阪、枚方公園/小籠包、中華料理、居酒屋

3.16

119

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

枚方市駅の近くで所用の後、T-SITEの8階にある『京鼎樓』に初訪問。 夏のミニランチコースと紹興酒の飲み比べセットをオーダーしました。 季節の小籠包3個(写真では食べた後で2個しか写ってませんが…)、点心2種、海老チリ(蒸しパン添え)、フカヒレと卵白の餡かけ炒飯or麺、杏仁豆腐…皮はもちもちで種はジューシー、とっても美味しかったです。 8階から眺める絶景(?)とスタッフさんの気配りで気持ち良くお食事できました。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

新串揚げ創作料理 串やでござる 枚方店

枚方市、宮之阪、枚方公園/串揚げ、居酒屋、しゃぶしゃぶ

3.13

20

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

枚方市駅の近所に所用があり、その前に夫とランチで『新串揚げ創作料理 串やでござる 枚方店』に初訪問。 まず店内が意外に広いのにビックリ⁉︎ 靴を脱いで上がると正面にテーブル席、右手に厨房、左手に掘り炬燵の座敷になってます。 希望を聞かれてテーブル席にすると一番奥のテーブル席に案内されました。 私は豚しゃぶの御膳、夫は蒸籠蒸しの御膳をオーダー。 メインと串揚げ4本、ご飯、香の物、蒸籠蒸しにはお味噌汁が付きます。(豚しゃぶは出汁しゃぶで、お出汁も一緒にいただくのでお味噌汁は付きません) ご飯のお供のふりかけは、ごま塩、わさび塩、ゆかりが自由にかけられます。 わさび塩…美味しいです。 串揚げのタレは塩、ポン酢醤油、ゴマだれ、だし醤油、ソースです。 串揚げもサクサクプリっと美味しく、豚しゃぶもお出汁と共にいただいて美味しいんです。が………ひとこと言わせてください。 豚しゃぶには直接口にするお箸と別に生肉をお出汁に入れてしゃぶしゃぶする為の菜箸も置いといて欲しいです。 蒸籠蒸しは最初から盛り付けられたお肉に火が通ってから食べるのでいいけど、豚しゃぶは生肉です。 今のこの時代に食べるお箸で触るのはNGだと思います。 お店の雰囲気も良く、おひとり様からカップル、ファミリー、女子会、接待、宴会など様々なシーンで使えそうなお店だけに菜箸のことだけが残念です。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ