玲子0512さんの行った(口コミ)お店一覧

玲子0512のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

香川県

開く

エリアから探す

すべて 香川県

閉じる

行ったお店

「香川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

釜あげうどん 長田 in 香の香

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

釜あげうどん 長田 in 香の香

金蔵寺/うどん

3.96

2850

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.0

過去の記憶から… 高松帰省三日目のお昼は観音寺の親戚にご挨拶に行く途中で『釜あげうどん 長田in香の香』にて。 こちらのお店はいつも行列が出来てて、常にうどんを湯掻いているのでいつ行っても釜あげうどんが食べられます。 大きな熱々の徳利から熱々のつゆを注いでうどんをつけていただきます。 小麦の香りとお出汁の香りがいいですね。 満足して親戚の家へ…。 ご馳走様でした。

2022/11訪問

1回

健ちゃん食堂

昭和町/食堂、焼肉、カレー

3.46

68

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

2度目の訪問ですが、味やコスパはもちろん、目を見張るような意外性などのエンターテイメント性、また店主さんのぶっきらぼうながらも細やかな気遣いやサービス精神、どれをとっても大満足です。 普段は大阪住みなのでなかなか行けないけど、高松に帰省する時は必ず行きたいと思えるお店です。 過去の記憶から… 高松帰省二日目の晩ご飯はオモウマイ店に出てた『健ちゃん食堂』に初訪問です。 店主さんからメニューの説明を受けて男前セットとべっぴんセットをオーダー。 ドリンクは岡山の地酒で燦然を…。 七輪で自分で焼くスタイルの豚バラ、鶏肉、ホルモンはオリジナルの味噌ダレが絡んで美味しい。 ポテトサラダはサービスで。 (ありがとうございます♪) お酒が進んでおかわりしようとしたら、一升瓶の残りが少なくなったからってそれもサービス。 (かさねがさねありがとうございます♪) 残りをグラスに注ぐと一杯にちょっと足りないくらいでした。笑 ハラミステーキも頼んだけど写真撮り忘れてしまった。汗 〆にチャーハンをオーダーすると、お皿に山盛りチャーハンが⁉️ 写真を撮ろうとすると、店主さんがおどけてくれました。笑 最後の写真は他のお客様のマンガ盛りご飯です! ご馳走様でした。

2023/05訪問

2回

カフェ・デュース

八栗、古高松南、六万寺/カフェ、洋食

3.20

30

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

過去の記憶から… 高松帰省二日目は午前中に母の居る施設に会いに行って、ランチは屋島テニスクラブに併設されている『カフェ・デュース』にて。 明るくて広い店内はとてもゆったりした雰囲気で、お客様はほぼ女性です。 私はローストポークのランチをオーダーしました。 (ローストポーク好きです❤️) サラダがたっぷりでシャキシャキ、ローストポークは柔らかくてジューシー、ご飯は雑穀米でヘルシーです。 ご馳走様でした。

2022/11訪問

1回

瀬戸内家良ちゃん

高松築港、高松、片原町(高松)/海鮮、居酒屋

3.24

29

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

過去の記憶から… 高松帰省初日の晩ご飯は、宿泊しているホテルの近くの『瀬戸内家良ちゃん』にて。 日本酒で乾杯してあれこれ頼みます。 サラダはシャキシャキ、お造りは新鮮でプリプリ、揚げ物はサクサクジューシーで美味しいです。 店内が満席で人気なのがわかります。 ご馳走様でした。

2022/11訪問

1回

あい

原(高松)、房前/パン、カフェ

3.10

16

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

過去の記憶から… 実家の片付け&掃除、そして施設に居る母に会う為に、時々二泊三日で帰ります。 いつも初日は片付け&掃除、二日目に母に会ってから片付け&掃除、三日目に大阪に戻ります。 初日のランチは妹が見つけてくれたベーカリー&カフェ『あい』。 社会福祉施設「もえぎの里」の敷地内にあり、障がいを持つ方々が就労継続支援で訓練を兼ねて働いていらっしゃるようです。 店内は明るくて広いスペースにゆったりしたテーブル配置で落ち着きます。 お料理はどれもリーズナブルで目にも楽しくて優しいお味が美味しい。 +価格でミニデザートとドリンクを付けてもリーズナブルです。 パンや焼き菓子を販売しているコーナーもあって、しっかり買って帰りました。 ご馳走様でした。

2022/11訪問

1回

カフェ&レストラン ヴァン

高松築港、高松、片原町(高松)/ビュッフェ、洋食

3.38

68

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.5

最近高松に帰省する度にお世話になる『JRホテルクレメント高松』。 晩ご飯は妹やその子供たちとあちこちで食べるけど、朝ご飯はこちらの『カフェ&レストラン ヴァン』でいただきます。 好きなものを好きなだけ食べられるブッフェ形式です。 サラダの生野菜がシャキシャキ新鮮です。 スクランブルエッグに瀬戸内しらすのオムレツ、出汁巻卵…卵三昧です。笑 讃岐米のご飯が美味しいです。 そして幼い頃から大好きだった餡餅雑煮…やっぱり美味しいです。 夫はカレーが好きなので、いつも色々食べた後に〆でカレーを食べます。 辛くはないけどスパイシーです。 私はデザートのパイナップルやみかん、ヨーグルト(写真撮り忘れ)で〆ます。 ドリンクバーのコーヒーをテイクアウト用のカップに入れてお部屋でもうちょっと休憩して大阪に帰ります。 (チェックアウトが12時なので、ゆっくり出来ますよ) ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

海鮮料理 海おやじ

高松築港、高松、片原町(高松)/居酒屋、海鮮、日本料理

3.38

71

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

父の13回忌の為に高松に帰省…無事に法要の儀が終わった後、場所を変えて会食。 身内ばっかりやし、気取らず飲んで食べてもらえばいいってことで、選んだお店は『海鮮料理 海おやじ』です。 個室のお座敷に大人11名、幼児1名、乳児1名で、最低限のお料理をセットしてもらい、あとはメニューから好きなお料理やドリンクをスマホでQRコードを読んでオーダーする…っていうユル〜い感じで皆にも喜んでもらえたんやないかな。 お料理に関してはかなり写真を撮り忘れてますが、概ね満足でした。 が、ただ1点、アサリの酒蒸しがちょっと蒸し過ぎたかな?ってくらい身が小ちゃくなってました。汗 スタッフさんの対応も良かったです。 ご馳走様でした。 来年の父の13回忌と言ってもほぼ家族しか集まらへんし、12〜13人くらいやからちゃんとした割烹料理屋さんとかじゃなくてもええんやない?ってことで、高松駅から近い個室宴会が出来る居酒屋さんを探してこちらの『海鮮料理 海おやじ』を予約して晩ご飯。 うんうん、お酒もお料理もまぁまぁ豊富やし、お味も納得。 人数によって調整可能な個室も見せてもらって(多少の畳の汚れはありますが)、あまり気を遣わず呑み食い出来ていいかも…なんてその場で予約しました。 何よりあれこれ質問に答えてくれてお部屋の案内をしてくれた若いスタッフさんの好感度が高かった。 宿泊するホテルも高松駅前やしお酒好きさんがはしごするのにも便利やからね。

2024/02訪問

2回

うまじ家

観音寺/うどん、食堂、おでん

3.61

130

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

所用で観音寺に行く途中『うまじ家』に初訪問。 私は「天ざる(1.5玉)」、夫は「天釜揚げ(1.5玉)」…。 うどんのつゆと天ぷらの天汁が別のタイプです。 天ぷらは衣サクサクで美味しいです。 うどんも美味しい…けど1.5玉は多かった。汗 1玉ならもっと美味しくいただけたはず…です。 もう若くはない我が身を思い知りました。 これからは美味しくいただくために量は控え目にしましょう。笑 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

麺でぃ~

志度、琴電志度/うどん、カレーうどん

3.54

65

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

実家の片付け中に妹に連れて行ってもらったランチは『麺でぃ〜』。 ちょっと遅がけの時間帯だったので、先客2組と後客1組でした。 オーダーしたのは「肉おろし」と「海老天」「ミンチカツ」「梅おにぎり(梅に目がない私)」。 うーん、美味しいんだけど肉が私にはちょっとしつこかったかな。 もっとあっさりしたのを頼めば良かった。汗 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

天勝 本店

高松、高松築港、片原町(高松)/海鮮、寿司、鍋

3.47

220

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

来年2月の父の13回忌の後のお食事候補の下見を兼ねて『天勝本店』にて晩ご飯…。 予約してなかったので、ギリギリ3人生簀の周りのカウンター席に通されました。 こちらのお店、創業150年以上の老舗だそうです。 鍋料理やコース料理、お膳料理などが充実してます。 宴会が多いんでしょうね。 お料理はまずまず美味しいんですが、スタッフさんたちの年齢が少々高めのせいなのかどうかは不明だけどもうちょっと活気があればなぁ…なんて思いました。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

カフェスタイル ハヅキ

片原町(高松)、高松築港、高松/カフェ、ケーキ

3.30

37

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.0

前日のカフェタイムに続いて今日はランチの利用です。 ステーキランチ、懐石ランチ、パスタランチ…9名もいると皆さん色々オーダーします。 ステーキのお肉が柔らかく、脂身が甘いです。 焼き野菜も香ばしくて美味しいです。 食後にドリンクを頼んだら水羊羹が付いてきました。 甘いけど口の中がさっぱりします。 しっかりデザートまで食べたのに、人数いると怖いもんなしですねぇ(笑)。 皆それぞれにスイーツをオーダーして…私もレアチーズケーキをば…あー、これすごい濃厚やけど後味がスッキリして美味しい。 お腹いっぱいで大満足なランチでした。 ご馳走様でした。 大阪から高松に帰省…お昼からの所用の後のカフェタイムはこちらの北浜アリー内にある『カフェスタイルハヅキ』に翌日の9名でのランチの予約確認も兼ねて初訪問です。 花と緑がいっぱいで趣きのある店内でいただいたのは「マンゴーとヨーグルトのかき氷」…マンゴーの甘味とヨーグルトの酸味でお口の中が一気に南国気分です。 結構大きくてボリュームがありましたが、最後まで飽きずにいただけました。 ご馳走様でした。

2023/06訪問

2回

SETOrama by shu1

高松/カフェ

3.06

10

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

午前中の所用後、近くにあるお洒落な雑貨屋さんの2階のカフェでひと休み…瀬戸内海を眺めながらまったりと過ごす時間は最高のひとときでした。 ブルーイタリーのシシリアンレモンソーダはボトルが可愛くてお味も美味しかったです。 凍らせたレモンがゴロゴロ入ったレモンスカッシュはなかなか溶けないので時間のある時向けだと思いました(笑)。 ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

神童ろ

高松、高松築港、片原町(高松)/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.44

141

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

大阪から高松に息子夫婦のお披露目の為に帰省して、妹の家族と私の家族で会食…個室のある大箱のお店を探してこちらで予約させていただきました。 個室と言ってもまぁ衝立のような仕切りがある程度で隣りの席の声などは筒抜けでしたが…。 お料理やお酒は香川県の名物をはじめ、四国のそれぞれの名物が豊富で美味しかったです。 肉好きにも海鮮好きにも満足出来るお店だと思いました。 ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

味どころ 撰

林道、木太町/日本料理、居酒屋

3.57

43

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

久しぶりの高松帰省中の晩ご飯は駐車場があるこちらのお店、直前に電話しての初訪問です。 こだわりの器に盛り付けられた新鮮な魚や地野菜などのお料理に地酒は、ちょっぴりいいお値段するけどそれも納得のお味でした。 お店の方たちも素敵な笑顔で接客されててとても気持ち良く、 地元のお客様でほぼ満席なのも頷ける気がしました。 美味しい時間をありがとうございました。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ