玲子0512さんの行った(口コミ)お店一覧

玲子0512のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

兵庫県

開く

エリアから探す

すべて 兵庫県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「兵庫県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

トウヤ カフェ

草野、藍本、古市/カフェ

3.18

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

10月は丹波篠山に毎年恒例の黒枝豆を買いに行きます。 今年も行ってきましたよ。 この季節はあちこちに農家さんの直売所が出来てます。 ビニール袋に入った約1kgの枝付き枝豆はだいたい¥1,000〜¥1,500くらい…しかし株ごと買ってその場でハサミを借りて自分でチョキチョキすればひと株¥400〜¥600くらいなので、私は毎年チョキチョキします。 家に帰って大鍋で茹でて小分け冷凍してお裾分けしたりするので、いつも4〜5株は買います。 午前中にチョキチョキ済ませたらお昼時…今年は『トウヤカフェ』に初訪問。 広いテラス席もあって、フェンスの外にはヤギさんが…驚! 店内もオシャレな感じです。 ジビエのカレーはパラパラのサフランライスに揚げ野菜がトッピングしてあって、辛さはそんなにないけど程よくスパイスが効いて美味しい。 抹茶のチーズケーキとカボチャケーキも優しい味で美味しかったです。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

桃花春

みなと元町、西元町、花隈/中華料理、ビュッフェ

3.42

83

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.6

過去の記憶から… 大学時代の友人たちと毎年恒例のお食事会。 今回は神戸メリケンパークオリエンタルホテル14階にある『桃花春』でランチオーダーバイキングでした。 6人で、眺めのいい個室を予約、ゆったりとした時の流れも優雅に白ワインで乾杯です。 その後は… 女子(オバチャン)6人が個室に集まると賑やかです。笑 雰囲気良し、接客良し、お料理良し、お酒良しってのは最高ですね♪ みんなすごい食欲でメニュー全部制覇するんじゃないかってくらいの勢いでオーダーして、よく食べよく呑み(えっ、よく呑みは私?)よく笑いよく喋ります。 みんなまだまだ若いね。 美味しいものいっぱい食べたし、また明日から頑張りましょう! ご馳走様でした。

2022/10訪問

1回

そろばん亭 三田店

相野、広野、ウッディタウン中央/レストラン

3.09

47

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

過去の記憶から… 毎年この季節になると、朝から丹波篠山に黒豆の枝豆を買いに行きます。 枝付きの枝豆を買うと高いので、農家さんの畑で直売している所に行って株ごと採ってきてもらい、貸し出してくれるハサミを使って自分たちでチョキチョキ枝豆だけを収穫します。 破格のお値段なので、毎年5〜6株買って帰って茹でて冷凍保存しています。 今回もたくさんの枝豆を買っての帰り道、お昼時なので高速に乗る前に三田西ICの近くにある『そろばん亭 三田店』でランチタイムです。 駐車場はほぼ満車で、広い店内は作業服姿のグループや家族連れでいっぱいです。 通し営業なのでお昼外しても大丈夫なのがポイント高いですね。 私は厚切りロースカツ定食、夫はジャンボロースカツ定食をオーダー。 ご飯、味噌汁、キャベツはおかわり無料です。 ボリューミーなロースカツは柔らかくて美味しかったです。 さ、早く帰って枝豆茹でよ! ご馳走様でした。

2022/10訪問

1回

たまごや

山陽姫路、姫路/食堂

3.46

178

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

過去の記憶から… 世界遺産姫路城の真ん前にある卵かけご飯専門店『たまごや』に行ってきました。 こちらのお店は基本の「玉かけめし」をオーダーすると、卵もご飯もおかわり自由です。 有料のトッピングで「ひねポン」、「しらさぎ牛しぐれ煮」、「カマンベールチーズ」も一緒にオーダーして味変の準備も完璧! まずはカゴに卵が5個、器に割って混ぜてご飯を二口分くらい入れて食べる(飲む?)。 卵が新鮮濃厚でご飯も美味しいです。 このお店の親会社のオリジナルのお米と卵だそうです。 トッピングで味変しながら何度か繰り返して卵のおかわり、そして卵とご飯のおかわり…結果夫と2人で卵15個、ご飯は夫が2杯、私は1杯半いただきました。 卵かけご飯好きな人には堪らないと思いました。 ご馳走様でした。

2022/08訪問

1回

そば処 桂.

豊岡市その他/そば、日本料理、オーガニック

3.38

46

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

過去の記憶から…。 急に出石の皿そばが食べたくなって、豊岡市出石町までドライブ(当然運転手は夫です)。 出石町の大きな駐車場に車を停めて、辺りをぶらぶら散策…。 雰囲気の良さげなお店を発見。 『そば処 桂.』に初訪問です。 ・皿そば一人前(5枚)×2 ・さより ・鴨スモーク ・するめ そして堪らず ・冷酒楽々鶴 お塩で食べて、鰹節と昆布が香るちょっと甘めのつゆで食べて、わさびとねぎを入れて食べて、卵で食べて、とろろで食べて…美味し過ぎます。 5枚ずつ追加してしっかりといただきました。 さすがに卵かけご飯は入らなかったけど、この卵、有名な但東町にある『卵かけご飯専門店 但熊』の卵を使っているみたいなので、次回は食べたいと思いました。 お会計の際に期限無しのスタンプカードを貰ったので次回からは10%offになるみたい。 また食べたくなったら来ますね。 ご馳走様でした。 追記:大阪に帰る高速道路のSAで猿回しをやってました。 可愛かったぁ❤️

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ