玲子0512さんの行った(口コミ)お店一覧

玲子0512のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

カフェ チャレンジャー 88

服部川、河内山本/カフェ、とんかつ、パンケーキ

3.36

83

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

所用で和泉まで行く途中、八尾にある『カフェ チャレンジャー88』でランチ。 アメリカンな内装の店内は明るく、若いカップルや家族連れ、たぶんご近所のおば様のグループ、熟年夫婦、バイカーたちで賑わっています。 メニューも豊富で選び甲斐があります。 棒ヒレカツと有頭海老フライのセット…海老がプリプリでヒレカツも柔らかく美味しい。 ヤンニョムチキン…程よく甘辛で柔らかく美味しい。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

カフェ コムサ 守口京阪店

守口市、守口、西三荘/カフェ、ケーキ

3.02

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

週末に帰省するため手土産を買いに京阪百貨店へ…。 合間のランチは『カフェコムサ』にてデザート付きのパスタランチ。 私は「蓮根とパストラミの黒胡麻パスタ」、夫は…忘れた。苦笑 黒胡麻のソースが予想に反して甘味があり、ビックリしたけどなかなかあと引く味わいでした。 こちらのケーキ、テイクアウトすると1カット¥1,000以上とかなりの素敵プライスなのでイートインするのがお得です。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

RIZZA & RIZZA CAFE

枚方市、宮之阪、枚方公園/カフェ、喫茶店

3.10

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

枚方市駅近く、1階にアコムが入っているビルの2階にある『RIZZA&RIZZA CAFE』…お洋服や雑貨などを売っている小さなブティックの扉を開けて奥に進んで行くと突然現れるカフェ空間。 (気付かず帰ってしまう人もいるだろうな。汗) マダム風の女性がカーテンの奥(たぶん厨房)から出てきてテーブルに案内してくれます。 私は「プレートランチ」、夫は「ジンジャーカレー」をオーダーしました。 プレートランチは色んなお料理がちょっとずつプレートに乗っています。 全体的に優しい味付けで身体が喜びます。 真ん中にあるじゃがいもとレンズ豆とブラックオリーブのコロッケはちょっとハマりました。 ジンジャーカレーは一番にジンジャーが来るんだけど、その後にスパイスもしっかり感じられて美味しかったです。 妙に落ち着く空間…次はコーヒーとケーキでゆっくりしたいと思います。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

山とおむすび 銀月舎

玉桂寺前/おにぎり、カフェ、日本料理

3.45

61

-

~¥999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:3.3

『森のcafe』でランチして、『山田牧場』でしばらく見学&休憩した後、晩ご飯を作るのは面倒くさいので何か買って帰ろうって事で、『滋賀県立陶芸の森』に併設されてる『山とおむすび 銀月舎』へ…。 こちらのお店は信楽焼の羽釜で炊いたおむすびと様々なスープやおかずが食べられるお洒落なカフェで、テイクアウトも出来るという事なので寄ったのですが、ランチ時を外した遅めの時間だったので、残っていたのは牛肉しぐれのおむすびが3個のみと人参ケーキでした。汗 残念ですが、仕方ないので家族3人分のおむすび3個だけ買いました。 もっと早く行かなきゃですね。涙 おむすびは甘辛く炊いた牛肉しぐれが上だけじゃなく中にも入っていて美味しかったですよ。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

ココメロ

寝屋川市/イタリアン、バー、カフェ

3.06

15

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

寝屋川市駅の近くにあるパン屋さんでパンを買ったあと、お邪魔したのは『ココメロ』。 おひとり様でも入りやすいお店です。 お昼のAコースをオーダー。 前菜盛り合わせとフォカッチャ、本日のパスタ(3種類から選べて、シラスのプッタネスカ~トマトソース~にしました)、ドルチェ(ストロベリームースケーキ)、ドリンク(アイスコーヒー)です。 熱々のフォカッチャと彩りのいい前菜盛り合わせが美味しい。 シラスはトマトソースとよく合います。 ストロベリームースの甘酸っぱさが心地良い。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

SETOrama by shu1

高松/カフェ

3.06

10

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

午前中の所用後、近くにあるお洒落な雑貨屋さんの2階のカフェでひと休み…瀬戸内海を眺めながらまったりと過ごす時間は最高のひとときでした。 ブルーイタリーのシシリアンレモンソーダはボトルが可愛くてお味も美味しかったです。 凍らせたレモンがゴロゴロ入ったレモンスカッシュはなかなか溶けないので時間のある時向けだと思いました(笑)。 ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

福菱 Kagerou Cafe

白浜/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

3.59

540

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

桃山町に「あら川の桃」を買いに行った後、白浜銘菓「かげろう」のメーカー『福菱』の本社工場に隣接する『カゲロウカフェ』まで足を伸ばしてきました。 以前行った時もすごい人でしたが、今回もやっぱりすごい人でした。 テラス席に通されて「生かげろう」の6個セット(Aセット)と白桃ビネガーをオーダー…相変わらず美味しかった。 娘にテイクアウトの「生かげろう」も買えたし大満足です。 ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

Kitchen GOOD!!

並河/イタリアン、カフェ

3.26

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お盆休みに大阪から綾部に帰省途中、お肉や野菜、果物などの調達の為に亀岡へ…ランチで以前から気になっていた『Kitchen GOOD!!』に初訪問。 可愛い店内です。 パスタorピザorメインを選んでセットの内容(サラダ・スープ・ライスorパン・ドリンクの内の必要なものを選択)を決めます。 メニューが豊富でものすごく悩みましたが、娘はパスタ、私と夫はメインを選びました。 豚肉の煮込みはお箸で切れるほど柔らかく美味しかったです。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

ハッパヤ

城ケ崎海岸、富戸、伊豆高原/カフェ、フレンチ、クレープ・ガレット

3.27

41

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日

昼の点数:3.5

三連休初日のホテルでの夕食と2日目の朝食が想像以上に豪華だったので、ランチは軽食にしようってことになって『ハッパヤ』に初訪問。 こちらのお店では蕎麦粉のガレットや小麦粉の甘いクレープなどがいただけます。 三連休でメニューは絞られてましたが、きのこベーコンのガレットとポテトほうれん草のガレットを夫とシェアしていただきました。 蕎麦粉の香りがしっかりして美味しい。 止めとけばいいのに甘いのも食べたくなって蕎麦の花のハチミツ カマンベール&クルミ添え(ガレット)バニラアイストッピングも追加してシェア。 しっかりお腹いっぱいになりました。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

レマンの森

城ケ崎海岸、伊豆高原/バームクーヘン、カフェ

3.46

84

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

三連休3日目、この日は大阪に帰る日。 2日目の朝昼晩と3日目の朝もしっかりすぎるほど食べて連泊したホテルをチェックアウト。 さぁ、干物や伊豆高原ビール、伊豆高原プリン、和菓子、洋菓子などなどたくさんのお土産を買って帰りましょう。 と、伊豆高原での最後にチーズケーキや焼き菓子を買いに立ち寄った『レマンの森』でイートインも出来るってことで、ケーキとフレーバーティーを…しっかり美味しくいただきました。 みずみずしいシャインマスカットと甘すぎない生クリームが最高でした。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

トウヤ カフェ

草野、藍本、古市/カフェ

3.18

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

10月は丹波篠山に毎年恒例の黒枝豆を買いに行きます。 今年も行ってきましたよ。 この季節はあちこちに農家さんの直売所が出来てます。 ビニール袋に入った約1kgの枝付き枝豆はだいたい¥1,000〜¥1,500くらい…しかし株ごと買ってその場でハサミを借りて自分でチョキチョキすればひと株¥400〜¥600くらいなので、私は毎年チョキチョキします。 家に帰って大鍋で茹でて小分け冷凍してお裾分けしたりするので、いつも4〜5株は買います。 午前中にチョキチョキ済ませたらお昼時…今年は『トウヤカフェ』に初訪問。 広いテラス席もあって、フェンスの外にはヤギさんが…驚! 店内もオシャレな感じです。 ジビエのカレーはパラパラのサフランライスに揚げ野菜がトッピングしてあって、辛さはそんなにないけど程よくスパイスが効いて美味しい。 抹茶のチーズケーキとカボチャケーキも優しい味で美味しかったです。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

新町の森 ケーキとガレット

西大橋、四ツ橋、西長堀/カフェ

3.08

13

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2023/12/16 知人がお勤めしているお店に初訪問。 私は「ガレットランチセット」、夫は「ご近所ランチセット(新町ハンバーグ)」をオーダー。 ガレットの出来上がりすぐに「端っこを手でちぎって食べてください」って言われてちぎって食べてみると、サクサクで美味しい。 「時間が経つとしっとりしてくるので一瞬の食感なんです」って…「しっとりしてきたらお野菜と一緒に食べてくださいね」だそうです。 サクサクもしっとりも味わえてラッキーな気分でした。 これからガレットを食べる時はまたそうしてみようと思います。 ハンバーグはなめらかで柔らかくジューシーな食感でした。 クリスマスケーキの予約も無事に出来たし、満足なランチになりました。 ご馳走様でした。 2023/12/23 予約していたクリスマスケーキを受け取りに…。 お茶でもして行きましょうか。 私は「抹茶のチーズケーキ」と「シードル」、夫は「ガトーショコラ」と「ブレンドコーヒー」です。 抹茶の苦味で大人味のチーズケーキと樽の中で熟成された林檎の風味が口の中に広がるシードルが好相性です。 ガトーショコラも甘すぎず、大人な感じでコーヒーによく合うお味でした。 クリスマスケーキは「ヴェイユ ドゥ ノエル」…ピスタチオの生地の中にベリー系の甘酸っぱいムースとコンポート、ルビーチョコがアクセントで上品な、やっぱり大人のケーキでした。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

シャルドン

滝井、千林、太子橋今市/洋食、カフェ、フレンチ

3.35

59

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

滝井駅前にある『シャルドン』でランチ。 こちらのお店、たぶんカテゴリー的には喫茶店やけどお料理のメニューも豊富で、夜は予約すると宴会なんかも出来るみたいです。 お店も間口の見た目より広く、奥は喫煙席、手前は禁煙席になってます。 私は「ビーフカツ定食」、夫は「焼きそば定食」、そして食後に「ホットコーヒー」をオーダーしました。 お肉はナイフを入れるとしっかりした感じですが、食べてみると柔らかくて美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

山田牧場

信楽/カフェ、洋菓子、ジェラート・アイスクリーム

3.46

88

-

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

『森のcafe』でランチの後、近くに『山田牧場』があるって事で訪問。 孔雀や山羊、子牛、羊、鶏、アヒルなどがお出迎え…牛舎の中にはたくさんの牛さんが居ましたよ。 こちらの牧場では手ぶらBBQなんかも出来るようです。 家族連れも何組か食べてました。 併設されてるカフェではアイスクリームや牛乳、チーズケーキ、プリンなどを売っていて店内やテラス席で食べられます。 写真を撮り忘れましたが、牛乳とアイスクリームをいただきました。 濃い味で美味しかったです。 娘へのお土産(私たちも食べますが)に、モッ茶レラとひとりじめチーズケーキ3種類、レアチーズケーキを買って帰りました。 ひとりじめチーズケーキはしっかりしたベイクドチーズケーキで、私は煎茶のチーズケーキが一番好みでした。 レアチーズケーキは明日だな。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

ハートブレッドアンティーク イオンモール大日店

大日/パン、カフェ

3.18

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

大日イオンの中のパン屋さん『ハートブレッドアンティーク イオンモール大日店』です。 パン屋さんに来ると、ついついたくさん買ってしまいます。 好きそうなパンがあっちにもこっちにも…目移りして迷うので、結果たくさん買ってしまうのです。笑 我が家では色んなパンが食べたいので、人数分に切り分けていただきます。 今回も…うんうん、納得のお味でした。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

ほんたき寺巣

妙見口/カフェ

3.20

49

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日

昼の点数:3.5

過去の記憶から…。 能勢にあるお寺に併設された景色の良いテラスで美味しいカレーが食べられるって事で、行って来ました。 『ほんたき寺巣』のランチです。 妙見宗総本山本瀧寺の駐車場に車を停めると、そこから店舗まではもの凄い坂道を登ることになります。汗 店舗まで登ってから気がついたのですが、下の駐車場ではなくカフェの近くにも駐車場があって、登山しなくても良さそうでした。涙 薬膳カレーはスパイシーな辛さが程よくて美味しかったです。 店主(住職)さんがハーレーに乗られるようで、タイヤを模したロールケーキがあり、登山で疲れた身体に優しい甘さが嬉しかったです。 ご馳走様でした。

2023/03訪問

1回

並木カフェ メタセコイア

マキノ、近江中庄/カフェ

3.35

58

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

雨が降りそうな5月の第二日曜日は「母の日」、そして今年は私の誕生日と重なった。 夫が気を使って「ドライブ行こう」って…。 ちょっと調べます。 「高島市農業公園マキノピックランドは?」 「どうやろう…。」 「お天気良ければなお良いやろうけど、雨のメタセコイア並木も良いんやない?」 って事で決定! マキノピックランドは農業公園で、地元農家が作る野菜や果物を販売する直売所やカフェ、レストラン、ジェラートショップが点在し、果樹園では季節によって収穫体験が楽しめるようです。 着いたのはちょうどランチ時、メタセコイア並木が目の前にあるこちらの『並木カフェ メタセコイア』に初訪問です。 メニューを見て、レジでオーダー&お支払いして好きな席に座ります。 ベルが鳴って呼ばれたら取りに行きます。 夫はマキノ野菜のスパイスカレーとホットコーヒー、私は近江牛のペッパーライスとアイスティーピーチです。 マキノ野菜がたくさん乗ったスパイスカレーはほんのり香るスパイスが心地よいカレーでした。 近江牛のスライスと玉ねぎを炒めてライスの上に乗せたペッパーライスはほんのり甘辛くて、ガーリックチップと胡椒とねぎが効いて美味しかったです。 店内奥の方にはテントやアウトドア用品などが配された席があり、カップルが楽しそうにしていました。 外向きのカウンター席に座った私たちの目の前には雨に濡れたメタセコイア並木、空はガスがかかって灰色っぽい白でしたが、さすがは5月、緑が濃かった。 さぁ、センターハウスでお土産買って帰りますか。 ご馳走様でした。 あ、バースデーケーキ…買いたい。

2024/05訪問

1回

パレットアトリウム 本店

大津京、皇子山、別所/ケーキ、カフェ

3.24

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

高島から大阪に帰る途中、帰りは急がないので下道を通って帰ります。 見つけました。 ケーキ屋さん…『パレットアトリウム本店』に初訪問です。 店内は広く明るいです。 焼き菓子やジェラートなどもたくさんありましたよ。 遅めの時間だったので、ホールケーキはあまり残ってなかったけど、母の日なので、たぶんいつもよりはたくさん作ってるだろうって考えは当たっていたようで、無事に苺フロマージュシフォン(3,300円)をゲットしました。 持って帰る間にデコレーションがちょっと崩れたけど生クリームは甘過ぎず、好みのさっぱりした甘みで、シフォンケーキなのでフワフワで柔らかくて美味しかったです。 スタッフさんたちの笑顔が素敵で対応も気持ち良く、待ってる間にも次から次へとお客様が来てました。 地元に愛されるお店だと思います。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

ムリーノ

西笠田、笠田、名手/カフェ

3.30

44

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

過去の記憶から… 毎年恒例のこの季節…そう、桃の季節です♪ 和歌山紀の川市の桃農家さんが営む直売所に「あら川の桃」を買いに行きます。 家庭用の桃がお買い得価格で購入出来るので、何軒かはしごします。 午前中に勝負が終わったランチ時、今回はファーマーズマーケットふうの丘の直売所の中にある『ムリーノ』でいただきましょう。 こちらのランチは月替わりで「野菜で旅するランチプレート」「スパイスで旅する世界のカレー」がコンセプト。 私はランチプレート、夫はカレーをオーダー。 プレートはタイのガパオライスやトムヤムスープ、春雨サラダ、生春巻など盛り沢山です。 カレーはチキンコルマでヨーグルトとスパイスに漬け込んだチキンやナッツが爽やかです。 スイーツとフルーツのシェアサイズのプレートとドリンクもいただいて…大阪に帰りますか。 ご馳走様でした。

2022/07訪問

1回

バーリィ

閉店バーリィ

白浜町その他/洋食、ビアバー、カフェ

3.48

147

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

過去の記憶から… 夫と白浜に旅行です。 朝からあちこち巡った後、『バーリィ』にてランチタイム。 こちらのお店は白浜が誇る地ビール『ナギサビール』の直営レストランです。 広い店内にはカウンター席からテーブル席、個室もあるようでした。 カウンター内には地ビールの可愛い瓶やタップがありましたが、この後ナギサビールの工場見学に行く予定だったので、ビールは我慢です。 夫はランチサラダとふわとろオムカレー、私はハンバーグと海老フライのバーリィランチにしました。 ジューシーなハンバーグとサクサクプリプリ海老フライ、美味しかったです。 食後にアイスコーヒー(夫)と生姜丸しぼりジンジャー(私)をオーダーしましたが、コースターが可愛かった❤️ その後、『バーリィ』は閉店してしまいましたが、シンドラーさんのハムやソーセージをアテにナギサビールを飲みたかったな。 ご馳走様でした。

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ