玲子0512さんの行った(口コミ)お店一覧

玲子0512のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

うまじ家

観音寺/うどん、食堂、おでん

3.61

130

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

所用で観音寺に行く途中『うまじ家』に初訪問。 私は「天ざる(1.5玉)」、夫は「天釜揚げ(1.5玉)」…。 うどんのつゆと天ぷらの天汁が別のタイプです。 天ぷらは衣サクサクで美味しいです。 うどんも美味しい…けど1.5玉は多かった。汗 1玉ならもっと美味しくいただけたはず…です。 もう若くはない我が身を思い知りました。 これからは美味しくいただくために量は控え目にしましょう。笑 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

健ちゃん食堂

昭和町/食堂、焼肉、カレー

3.47

68

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

2度目の訪問ですが、味やコスパはもちろん、目を見張るような意外性などのエンターテイメント性、また店主さんのぶっきらぼうながらも細やかな気遣いやサービス精神、どれをとっても大満足です。 普段は大阪住みなのでなかなか行けないけど、高松に帰省する時は必ず行きたいと思えるお店です。

2023/05訪問

1回

たまごや

山陽姫路、姫路/食堂

3.46

178

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

過去の記憶から… 世界遺産姫路城の真ん前にある卵かけご飯専門店『たまごや』に行ってきました。 こちらのお店は基本の「玉かけめし」をオーダーすると、卵もご飯もおかわり自由です。 有料のトッピングで「ひねポン」、「しらさぎ牛しぐれ煮」、「カマンベールチーズ」も一緒にオーダーして味変の準備も完璧! まずはカゴに卵が5個、器に割って混ぜてご飯を二口分くらい入れて食べる(飲む?)。 卵が新鮮濃厚でご飯も美味しいです。 このお店の親会社のオリジナルのお米と卵だそうです。 トッピングで味変しながら何度か繰り返して卵のおかわり、そして卵とご飯のおかわり…結果夫と2人で卵15個、ご飯は夫が2杯、私は1杯半いただきました。 卵かけご飯好きな人には堪らないと思いました。 ご馳走様でした。

2022/08訪問

1回

ニジイロ食堂

豊中、岡町/食堂、居酒屋

3.46

113

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ガンバvsサンガのサッカーの試合のチケットが当たったので、夫が休みを取りました。 「こんなことなかなかないから行きたい」らしいです。笑 で、試合はパナソニックスタジアム吹田で夕方からなので、ランチは豊中まで足を伸ばして『ニジイロ食堂』に…。 こちらのお店、知人のお友達がやってるとかで、「美味しいしたっぷりやし安いよ」って聞いてたので、期待値大です。 夫はミックスフライ定食、私はチキン南蛮定食(もも肉)にしました。 ミックスフライ定食はチキンカツ、海老フライ、魚フライ、薄トンカツが乗ってます。 チキン南蛮定食は大きな鶏もも肉がカリッと揚がっていてとってもジューシー、酸味の効いた甘酢とたっぷりのタルタルソースがかかってます。 それぞれに生野菜サラダとスパサラ、マッシュポテトのようなポテサラ、小鉢、ご飯、味噌汁がついて、どちらも税込980円でした。 美味しくてたっぷりで安い…ほんとでした。 夜は居酒屋になるみたいなので、知人に誘ってもらおっと。笑 さぁ、サッカー観戦に行ってきます。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

弁天の里

亀岡/食堂、日本料理

3.46

178

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日

昼の点数:3.7

亀岡市の山里にある卵かけご飯専門店『弁天の里』に行ってきました。 大人気のお店で、金土日祝しか営業してなくてものすごく並ぶけど回転は早いです。 最近はちょっと落ち着いてきたけど、物価の優等生である卵も値上がりする時代です。 卵食べ放題なんて贅沢な響きですね。 まずは基本の定食…ご飯とお味噌汁、唐揚げ2個、昆布の佃煮に卵3個がついて税込890円です。 トッピングとして薬味3種、鶏そぼろ、韓国海苔、葉酸卵のマヨネーズがそれぞれ150円(やったかな?) 少し小さめの白い器に卵を割り入れて醤油(この日は2種類ありました)や胡麻油などをかけて混ぜた中にご飯をひと口分かふた口分くらいダイブさせていただきます。 カレーだけじゃなく卵かけご飯も飲み物って誰かが言ってたような気がするけど、まさにその通りな食べ方です。笑 唐揚げも下味のニンニクが効いていて、衣はサクサクで中身は柔らかくジューシー…とっても美味しいです。 途中で飽きてきたらトッピングの出番です。 味変しながら食べ進めます。 たぶん男性なら卵3個でご飯一杯無くなるくらいかと思いますが、私は卵3個でご飯半分くらいのペースでした。 卵もご飯もお代わり自由なので、卵3個お代わりして残りのご飯を食べ切りました。 うーん、でもね、もうちょっとだけ食べたい…ご飯半分くらいと卵2個お代わりして大満足してフィニッシュしました。笑 お店の隣りには『みずほファーム』の直売所が併設されていて、卵や野菜、鶏肉、漬物、お菓子などなど様々なものを売っていて、卵を大量に買ってる方も…。驚 私は長芋の梅麹漬けと六甲揚げ(薄揚げを乾燥させたもの?)、エッグタルトを買いました。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

小谷食堂

石清水八幡宮/食堂、中華料理、丼

3.42

95

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

過去の記憶から… カレー中華が名物の『小谷食堂』にてランチ。 お盆の帰省の手土産を買ってからだったのでちょっとランチタイムを過ぎていたので、先客は1組、後客も1組でした。 店内は見た目より広く、昔ながらの食堂って感じです。 夫は唐揚げセット(カレー中華)、私は卵丼セット(カレー中華)をオーダー。 唐揚げは衣がカリカリで醤油ベースの下味があって美味しい。 カレー中華はちょっとピリ辛でお出汁がしっかり感じられてこれも美味しい。 卵丼は海苔がペンっと乗っていて可愛い見た目。 ふんわり卵がちょい甘めのお出汁に合ってて美味しかった。 ご馳走様でした。

2022/08訪問

1回

川うめ

志摩磯部、上之郷/うなぎ、郷土料理、食堂

3.40

60

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

『真珠工房 真珠の里』でアクセサリー作り体験の後、ちょっと遅めのお昼ご飯は通し営業をされている『川うめ』にて名物料理の「川うめ丼」をいただきました。 私は「お得セット」、夫は「まんぞくセット」です。 (私は三重県の地酒「宮の雪」の冷酒も呑んじゃいました。笑) 大葉の存在はタレの強さでそんなに感じなかったけど、鰻の身は蒸してない関西風で食べ応えがあり、美味しかったです。 夫も私もあれこれ食べられて満足満腹、ぼちぼち干物のお土産を買ってから大阪に帰りますか。 夫氏、運転よろしくお願いします。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

アンデルセン レストラン 小谷サービスエリア(上り線)

白市/レストラン

3.39

65

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

福岡旅行3日目の晩ご飯は大阪までの帰り道、山陽自動車道 小谷SA(上り線)にあるレストラン『アンデルセン』…っていうか、ここのサービスエリア全体を株式会社アンデルセンが運営してるのかな。驚 フードコートではなくレストランでいただきました。 私は「広島へそ丼」、夫は「瀬戸内レモンクリームスパゲティ」をオーダー。 ベテランらしい女性スタッフさんが後ろに新人らしい男の子を連れて(?)、伴って(?)配膳…丁寧にひとつひとつのお料理の説明をしてくれます。 広島の名物がギュッと詰まったお料理です。 個人的には舞茸の天ぷらと海老と牡蠣のチリソース、手作りラー油が美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

レストラン しん愛 亀岡店

亀岡/食堂、日本料理、海鮮

3.26

31

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

過去の記憶から… お盆休みに夫の実家に帰る途中、亀岡で食材の買い出しをした後に『レストラン しん愛 亀岡店』にてランチ。 お盆だからか、おじいちゃん、おばあちゃんを含むファミリーで混んでいる。 しばらく待ってテーブル席に案内された。 こちらのお店は宴会や仕出しなどもやってるみたいだし、メニューも和食や洋食などお手頃価格で色々と豊富なので老若男女シーンを問わず使えるお店だと思います。 夫はローストビーフ丼とミニそばのセット、海老フライ好きな娘は海老フライ膳、私はハンバーグセットをオーダー。 さぁ、ここでスタミナつけて長男の嫁として2泊3日働くよ〜‼︎ ご馳走様でした。

2022/08訪問

1回

そろばん亭 三田店

相野、広野、ウッディタウン中央/レストラン

3.09

47

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

過去の記憶から… 毎年この季節になると、朝から丹波篠山に黒豆の枝豆を買いに行きます。 枝付きの枝豆を買うと高いので、農家さんの畑で直売している所に行って株ごと採ってきてもらい、貸し出してくれるハサミを使って自分たちでチョキチョキ枝豆だけを収穫します。 破格のお値段なので、毎年5〜6株買って帰って茹でて冷凍保存しています。 今回もたくさんの枝豆を買っての帰り道、お昼時なので高速に乗る前に三田西ICの近くにある『そろばん亭 三田店』でランチタイムです。 駐車場はほぼ満車で、広い店内は作業服姿のグループや家族連れでいっぱいです。 通し営業なのでお昼外しても大丈夫なのがポイント高いですね。 私は厚切りロースカツ定食、夫はジャンボロースカツ定食をオーダー。 ご飯、味噌汁、キャベツはおかわり無料です。 ボリューミーなロースカツは柔らかくて美味しかったです。 さ、早く帰って枝豆茹でよ! ご馳走様でした。

2022/10訪問

1回

ココス 寝屋川店

寝屋川市/ファミレス

3.04

25

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

先日は用事を先に済ませたらお昼が遅くなったので、この日は先にランチをと思い、『ココス寝屋川店』に早めに行ったら駐車場はあと数台で満車、店内にはもうすでに順番待ちの列が…。汗 順番を取る機械に登録すると、「7番目です」って。 30分くらい待つ間にお料理を運ぶ猫型ロボットが忙しそうに行ったり来たり…。 やっと順番になってテーブルに着き、タッチパネルでオーダー。 温野菜のシーザーサラダ、ネギだれハンバーグとカットステーキ(ライスをパンに変更&スープバー付き)、ドリンクバーにしました。 熱々の温野菜にチーズが効いたドレッシング、予想以上にジューシーなハンバーグとカットステーキ、温かくてモチモチのパン…美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

フリージア 香里園店

香里園/ファミレス

3.04

5

-

-

定休日
祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

お買い物の途中でアルプラザ香里園の中にあるファミリーレストラン『フリージア香里園店』でランチ。 夫は「手付けトンカツと牡蠣フライランチ」、私は「バラエティセット」をオーダー。 (そんなに期待してなかったけど)意外にトンカツが柔らかく、海老フライもプリプリで唐揚げもジューシーでした。 そんなに忙しくなさそうな店内で、ホール係の学生さんは数人いたけど片付いてないテーブルがあちらこちらに…。 そこが残念ポイント…かな。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ