もこぷーぴぐさんの行った(口コミ)お店一覧

mococopのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

ヒルトン名古屋エグゼクティブラウンジ

伏見、国際センター、丸の内/バー、料理旅館、サンドイッチ

3.34

36

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.9

2回

鉄板焼 銀杏 ホテル日航大阪

心斎橋、四ツ橋、西大橋/鉄板焼き、ステーキ

3.53

85

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

1回

炭火焼肉 千蔵 座裏店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、JR難波/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.18

13

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

連れと2人で行きました。 結論から言うと、 めちゃ良かった!また食べに行きます!(^ ^)☆☆☆ 焼肉を食べたくて、綺麗そうな焼肉のお店が良いなぁと思いながら、探している中、こちらを見つけました。 お店の中に入って感じたのは、匂いや煙のもくもくとかが無く、清潔感がありとても綺麗にされていると感じました。 注文したのは、 厚切り牛タン お肉三種盛り(タレ) 千蔵サラダ 韓国ノリ 冷麺 卵スープ ビール 酎ハイ ↑ グラスも綺麗でした〜♫ 注文する際の店員さんの対応も良く、お肉が綺麗で、非常に良い仕事をされているのが伝わってきます。 タレと塩、レモン汁が、タレ用の器に入って置いてあります。 通常ならば、牛タンを頼んでからレモン絞るという流れですが、ここではその必要がありません。 だから、レモン絞って手が汚れる、ということがありません。 これはもしかして、店主さまの気遣いなのではないかと、個人的に思いましたが、ただのコロナ対策なのかもしれません(^^)笑  いずれにしろ、これ良いとおもいます。 テーブルが木目調の机で、備長炭を置いて炭火で焼いて食べるスタイル。 来店した日は、ちょっとお高いバッグを持っていたのに、私の不注意で、バッグを横に置いたまま、焼肉を食べていて、食べている最中に気づき慌てて油飛びなどの汚れが付いていないか確認をしましたが、全然そんなことは無く、無事でした! 他の店なら油が飛んでいただろうに、 換気扇が各テーブルに備えつけてあり、焼いた煙をどんどん吸い込んでるので、大丈夫だったんだと思います(*´-`)良かった。 煙で目が痛くなることもなかったですよ。 ちなみに、持ち物などが心配な方は、テーブル席の壁側に収納棚がありますので、カバンなど荷物を入れておけば心配いりません♫ 店主様が裏で仕事してる姿が頭からだけですがチラッチラッと見え隠れし一生懸命さが伝わってきます。 店員さんもビールのおかわりなど押し付けがましくなく、ほんとこの店、さっぱりしてて良い。 またすぐ行きたいと思います。 ご馳走さまでした。

2020/08訪問

1回

エンプレスルーム

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/中華料理、ダイニングバー、海鮮

3.46

144

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

久々の外食のため、こちらのお店を予約して行きました。 壁側のテーブル席へ案内されました。 店内は上品で落ち着いていて、ゆっくり落ち着いて話しも出来るため、ホッと一安心。 食事は2人で行ったため、食べきれなくならないように単品でオーダー。 ビール、桂花陳酒のソーダ割りで乾杯し、燕の巣と蟹卵のスープ、鶏肉と胡瓜冷しゃぶサラダ、酢豚、海老マヨ、麻婆豆腐、牛肉あんかけ平打ち麺、小籠包、デザートに杏仁豆腐、ジャスミン茶(温) 私的に小籠包が美味しいです(o^^o) 台湾で有名なお店のものよりも、こちらの小籠包が美味しいと感じました♫ お料理の量は、上品な分量のため、なんとか2人でも食べきれました! 店内のクーラーが良くきいていたため、温かいスープを先にオーダーしました。 本当に良くきいてます、男性も寒がるくるいに(笑) 女性は特に冷えると思いますのでジャケットか何か羽織るものが用意して行かれてはと思います。 フカヒレスープが無くて、燕の巣のスープにしましたが、燕の巣のスープすぐに吸収されて美肌効果になればなぁ(^ ^)

2020/07訪問

1回

goodspoon なんばCITY店

難波(南海)、恵美須町、近鉄日本橋/イタリアン、カフェ、ステーキ

3.29

234

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

塩分高めだけど、とにかく美味しい! ブラっとした帰りにどうぞ

2020/07訪問

1回

インプレイス 3-3 ヒルトン名古屋

伏見、国際センター、丸の内/ビュッフェ、カフェ、ケーキ

3.48

242

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

ル・シュクレクール

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ル・シュクレクール

大江橋、北新地、渡辺橋/パン、ケーキ

3.76

944

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

日曜日の朝食用に食パン買って帰りました。 ここの食パンが1番好きかな。 1斤を6枚切りの厚さに切ってもらいました。 そのまま食べてもおいし、焼いてレタス、ハム、チーズ挟んで食べても美味しかった。 4センチ幅の厚さにもカットしてもらえるそうですよ♫ 保存方法は、一枚ずつラップして冷凍すると良いそうです。 あと、今はコロナ過だから、入店したらアルコールして手袋してパンを取っていくスタイルです。 きちんとされていて安心して購入できます。 また、外に机と椅子が置いてあるので、飲食できますし、ぶらっと行ってのんびりと庭園の樹々や緑を眺めながら食べてるのもオススメです。

2020/09訪問

1回

レインボーラウンジ

桜ノ宮、大阪天満宮、天満/バー

3.22

28

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

帝国ホテルのホットケーキ美味し‼️ ホットケーキが好きな人は、絶対食べるべし‼️

1回

プランタン 天満店

天満、扇町、天神橋筋六丁目/喫茶店

3.31

60

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

ケーキセット、ミックスジュースをチョイスして食べました。 買い物疲れにふらっと立ち寄るのにも最適で、美味しいし、量も多くて大満足です。

1回

ワーズカフェ

大阪天満宮、南森町、扇町/サンドイッチ、カフェ、洋菓子

3.48

136

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

1回

カフェ クベール

桜ノ宮、大阪天満宮、天満/洋食、カフェ

3.42

82

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

1回

Le BENKEI

近鉄郡山、九条【奈良県】/フレンチ

3.35

76

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

1回

KAILUA HOUSE

閉店KAILUA HOUSE

本町、堺筋本町、淀屋橋/カフェ、バー

3.15

37

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

休日にゆっくりとランチするのにピッタリな雰囲気で、過ごしやすいです。 夫婦でも、友人同士でも、男同士でも、女子同士でも行くのにおススメです♫ 週末限定ランチもあり、ランチも16時までとゆっくりめの時間にランチしたい時にはピッタリ。 ちょい見つけにくいかもしれませんが、たまにはいつもと違うお店に、夫婦やカップルで行きたい方にはおススメかな?( ^ω^ )

2019/05訪問

1回

てつ鍋 カツを 天満橋店

天満橋、大阪天満宮、北浜/居酒屋、郷土料理、もつ鍋

3.33

69

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

藁焼きのカツオが大阪でも食べれるお店 天満橋駅直結のエリア 仕事の合間のランチで、立ち寄りました。 天満橋駅から直結のパナンテ京阪という飲食街にお店はあります。 藁焼きのカツオは、高知県まで行かないと食べられないと思ってましたので、こんな所にあるなんて‼︎ と最初驚きでした。 藁焼きの匂いがプンプン周辺にも漂っていました。 ランチは、カツオをお得に食べられるし、カツオの切り身が分厚いので、男性にも好評でした(o^^o) 健康を気にしてる方なら、ハンバーガーよりこちらのお店をおススメします♫(^^) 最初の1つ目は荒削りの岩塩をカツオにかけてパクリ、2つ目からはポン酢で。 その後は、粗塩やポン酢、お好みな方で食べて下さいな。 にんにくのスライスがついてきます。 一緒に食べると更に美味しいので、パクパク食べちゃいます。 是非、食べて帰ってください♫(o^^o) 利き酒のセットがあったので、夜に行った際に、注文して、しまいました。 昼も夜も、わいわい活気があって楽しいお店です。

1回

リッチモンドホテル 名古屋納屋橋

伏見、国際センター、近鉄名古屋/ホテル

3.06

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

1回

十八番 本店

天神橋筋六丁目、天満、中崎町/中華料理、食堂、ラーメン

3.49

398

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2019/05訪問

1回

萬御菓子誂處 樫舎

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

萬御菓子誂處 樫舎

近鉄奈良、京終/甘味処、和菓子、かき氷

3.82

710

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

日本料理 「源氏」 ヒルトン名古屋

伏見、国際センター、丸の内/日本料理、天ぷら、鉄板焼き

3.51

119

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.5

1回

紅虎軒 心斎橋店

心斎橋、四ツ橋、大阪難波/中華料理、飲茶・点心、ラーメン

3.47

238

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

寒い中、心斎橋をぶらぶらしてるうちに辛い中華が食べたくなり、ホテル日航大阪へ向かう道中に見つけました。 お店の表に置いてあるメニューサンプルを見て、とても美味しそうに見えたので思わず入りました(笑) が、予想外に美味しいので、是非お試しアレ!(o^^o) 四川麻婆豆腐 エビチリ 五目炒飯 焼き餃子 ビール 四川麻婆豆腐は、辛いです。 連れは汗が吹き出てました(笑) 辛いの食べたい時にもおススメですよ!

2018/12訪問

1回

フレンチ串揚げ BEIGNET 大阪・ウメシバ

大阪梅田(阪急)、大阪、梅田/串揚げ、イノベーティブ

3.60

274

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.5

ランチコースを2週間前にネット予約して行きました。 梅田の真ん中、JRAの近くの一角にあります。 こんなところにこんな可愛いお店があったんだと思わずドアを開けて入ってみたくなるお店です。 中は大きなカウンターの席と、奥には個室が2つあります。白を基調とし、綺麗なお店です。 コース料理が始まる前に、店員さんから、「何か苦手な食材やアレルギーのある食材はありませんか?」と聞いてくださいます。 何もありませんとお答えしましたが、 最後の方に、少量のパクチー?を使ったお料理が出て、一緒にいた友人は苦手だったので、動揺してました。 苦手だけど美味しいから食べられるわ!と全部食べていましたが、少しでも、苦手なものがあれば、先に伝えておいた方がいいと思います。 秋の旬食材をフレンチ串揚げで味わう ベニエ ランチコース 3,500円 【アミューズ】鴨ムースのカナッペ オレンジのマーマレード 【スープ】バターナッツのスープ コンテのエスプーマ 【オードブル】テッド・ド・フロマージュ レンズ豆と柿のサラダ  【サラダ】箸休めのサラダ 【フレンチ串揚げ】 ・カツオのレアカツ ・生ハムと茸のクリーム煮 ・アコウとヘーゼルナッツ 焦がしバター ・たこ焼き風 ・蓮根のブーレット ごぼうのコンソメ ・赤城山麓豚 タスマニア産マスタード ・ロッシーニサンド(和牛・トリュフ・フォアグラ) 【〆】ミネストローネ リゾーニ 【デザート】ラム酒のグラス モンブラン ・ハーブティー ドリンクは別です。 今回は友人がお酒飲めないので、ジンジャーエールで乾杯、会話も盛り上がり楽しい時間を過ごせました(o^^o) 季節ごとに内容が変わるので、友人や家族、大切な人と行きたいお店です。

2018/10訪問

1回

ページの先頭へ