かねこ㌠さんの行った(口コミ)お店一覧

かねこ㌠のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

立喰い焼肉 治郎丸 荻窪店

荻窪/焼肉、食堂、居酒屋

3.26

45

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

荻窪一人焼肉

2023/12訪問

1回

市場食堂 城南店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

市場食堂 城南店

いづろ通/食堂、寿司、海鮮

3.66

356

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日朝利用です。 朝食を求めて以前から気になっていたこちらのお店にお邪魔しました。 市場の中にあるので外からは分かりづらい場所にあります。 警備員さんに場所を聞いて向かいました。 混んでるものかと思いましたが朝6時半頃の来店でお客さんは無し。 後々市場で働いてる方がわらわらと来店してました。 刺身定食をオーダー。 雲丹入れて10種類ほどのお刺身が入ってました。 雲丹やキビナゴが入ってるのが嬉しい。 どれも新鮮で噛みごたえもよく一瞬で完食してしまいました。 朝食食べるならぜひオススメです。

2023/01訪問

1回

天麩羅処ひらお 本店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天麩羅処ひらお 本店

福岡空港/天ぷら、食堂

3.71

1366

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

平日利用しました。 福岡にとんでもない天麩羅屋さんがあると上司に連れて行ってもらいました。 福岡空港からのフライト前でしたが空港にも近くアクセスは良い方?車がないと厳しそうですが…。 平日14時頃の来店でしたがかなりの行列。とにかくフライトまでの時間がなかったのでメニューの名前だけであじわい定食と単品えび天を食券で購入。 1列にずらっと並んでいる列に並びました。結構引くほど混んでいましたがこれでもまだ空いてる方だそうです。20分くらいで座れました。 3つの区画に別れており1つの区画14人ほど座れる全席カウンタータイプのお店です。 天麩羅の定食と言うと膳で出るイメージでしたが、こちらのお店は揚がった順にどんどん目の前に取り分けていくシステム。なので常に揚げたてを食べられるという贅沢なお店です。 僕的にはエビ、鱚が絶品でした。ぷりぷりした身の太さと揚げたてのサクサク感がたまりません。セットでエビ入ってるのに単品でも頼んじゃったよと思いましたが結果的には正解でした笑 天麩羅の超有名店と思い浮かべたら高級で敷居の高いイメージでしたが、ひらおさんはリーズナブルにプロの味が楽しめるお店でした。また調理場の活気的な声出しにも圧倒されます。人気の秘訣は行けば必ずわかります。

2021/08訪問

1回

牛かつ ぎゅう太

新屋敷、甲東中学校前、天文館通/牛料理、居酒屋、食堂

3.57

69

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

平日夜利用です。 住宅街にある牛カツ屋さんです。行かない理由はなく鹿児島に引っ越してきて即お邪魔しました。 文化通りの先の先にあるので知る人ぞ知るような場所になるかも…。 9時半ラストオーダーで9時前の来店だったので結構ギリギリ。 店内は綺麗で明るい感じです。 牛カツは80gと120gと選べて迷いましたが120gに。小鉢をポテトサラダと牛すじとで選べるそうなので牛すじをお願いしました。 卓にある食べ方なんかを眺めて10分もしないうちに着丼。 中々な量ですが結果ぺろりと平らげてしまいました。 岩塩、フライドガーリックなど様々な食べ方が出来ますが僕はやっぱりわさび醤油。油っこさは少ないですが更にあっさりと頂けるので大好きです。 牛カツはもちろん牛すじが美味しすぎてびっくりしました。甘辛の味にほろほろの牛すじ。最高でした。 近所なのでまた行きます!

2021/08訪問

1回

黒かつ亭 中央駅本店

とんかつ 百名店 2017 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店

黒かつ亭 中央駅本店

都通、鹿児島中央駅前、鹿児島中央/とんかつ、郷土料理、食堂

3.52

479

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日ランチ利用です。 鹿児島中央駅から10分ほど、甲南通り沿いにお店はあります。 天文館にも店舗があり以前から気になっていたお店です。 14時頃の来店でしたが5分程待ちがありました。スーツケースや旅行カバンを持ってる人もいるので県外からも人気のよう。 ランチの時間帯だったのでランチメニューがありましたが、肉の量が少々少ないそうなので普通の定食メニューから上ロース定食を注文しました。 15分ほどで着丼。小鉢も付いてて雰囲気良しです。 肉は分厚く噛みごたえありですが柔らかくサクサクいけます。 味噌ダレ、梅塩、ソースと味変も楽しめます。普段はソースでしか食べませんが塩のあっさり感が堪りません。 人気店なので混みあったり提供に時間がかかりそうなので時間に余裕ある時は是非。

2022/02訪問

1回

とんかつ ふらい 味ちや

甲東中学校前、新屋敷、天文館通/とんかつ、食堂

3.22

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

日曜夜利用しました。 鹿児島に引っ越してきた初日だったので右も左もわからず…。 空腹感はあったので家の周りを散策すると雰囲気の良いとんかつ屋さんを発見したので即入店しました。 天文館公園の裏手に当たる場所にあるのでここら辺を通る人でないと見かけるのは難しいかも…? 綺麗めな店内にはカウンター4席、テーブル2席と座敷席も1席ありました。 日曜とはいえそこそこ遅い時間だったのでお客さんはおらず。 とりあえず最初なのでロースをオーダーしました。 肉厚なロースでしっかり豚の味を感じられます。 良い意味で油濃くなくすっきりと食べられました。しっかり白米のお代わりも頂きます。 しかもこれで1000円ならかなり安いかなと思います。 リピート確定です!

2021/08訪問

1回

牛かつ なかざき

宮崎/牛料理、食堂

3.41

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

平日夜利用しました。 若草通りにある牛カツ専門のお店です。 1度コロナ禍で仕事休みの時に行こうとしましたが、その頃はしっかり休業していました。 シャッターが降りていたので綺麗な外装に期待値膨らみます。 店内は意外と狭く、テーブル4席キッチンカウンター4席です。 若いですが感じのいい店員さん2人で営業されていました。 メニューはシンプルで国産牛カツ大きさ3種類か宮崎牛カツ大きさ3種類かです。 どうせなら宮崎牛を頂きたい所でしたが、ちょいと値段に手が出せず国産牛カツにさせて頂きました。 程なくして運ばれてきた牛カツがとても綺麗でまず食欲をそそられます。 鉄板で両面焼いて頂きます。 タレは岩塩、醤油、特製ダレ(ドレッシングのような味わい)と色々試せます。九州の甘い醤油は苦手ですが牛カツには意外と合うかもしれない…。特製ダレも美味しかったです。 しっかり噛み切れる柔らかさなのでご飯も進みます。 ご飯、味噌汁、キャベツはおかわり自由なのでご飯を早々におかわり頂きました。 ちょっと豪華な1人ランチとかにいかがでしょうか。オススメです。

2020/06訪問

1回

和心魚菜 陽なた

宮崎/食堂

3.31

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

テイクアウトで利用しました。 綺麗な外装が美味しい料理を出してくれそうな雰囲気を醸し出していたので、以前から気になっていました。 中々お店に行く機会もなく19時頃橘通りを歩いていると店前でお弁当販売を行っていました。晩酌セットなるものもあります。 天麩羅、寿司と揚げ物小鉢物と付いて何とお値段1000円。即決で買わせていただきました。 入れ物からしてお洒落で、味気ないプラスチックタッパーとは違うなと感心させられます。 冷たいままでも美味しく頂けるような工夫もあるのかな?とも思いましたが、折角なので温物はレンジで温めてから頂きました。 選り取りみどりな肴にお酒もすすみました。そして寿司が美味しい。ネタも立派に大きく臭みも感じませんでした。 ここまで文句なしだと是非お店に足を運んでみたくなります。

2020/04訪問

1回

キッチン ヒロ ニー

宮崎/洋食、食堂

3.25

36

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ランチ利用で伺いました。 一番街周辺のランチを食べ尽くしたので若草通りらへんに進出したく食べログでランチ検索をかけると良さそうなこちらのお店を発見しました。 若草通りと山形屋の間にある四季通りから路地裏に入るとお店があります。少し場所は分かりづらいかもしれません。ここら辺は美味しそうなお店が多く楽しいですよね。 ラストオーダー20分前くらいに滑り込み入店でしたが1階カウンター席は埋まっていたので2階の座敷に通されます。 もう使うつもり無かったのか慌てて2階の電気をつけて冷房を入れてもらいました。申し訳なさ。 定番メニューに少し飽きてきていたのでオムカレーの大盛りをオーダーします。 五分ほど待ってワンプレートのオムカレー、サラダとお味噌汁が運ばれました。 トロトロ具合が良く、ケチャップがなんとなく福神漬けのような役割を持っていてカレーとマッチしてます。具無しはちょっと残念ですが美味しくいただけました。

2020/06訪問

1回

ANA FESTA 魚米処 旬

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/日本料理、食堂、寿司

3.50

133

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日利用です。 普段は成田を使って飛行機に乗りますがこの日はたまたま羽田空港。第2ターミナル3階は美味しいお店がありそうなので楽しみにしていましたが、まぁコロナの影響でどこも営業していなかったり。 ふらっと通り過ぎようとした時に表看板のマグロカツに目がくらみました。 2組ほどお客さんのいる店内にお邪魔しました。 ささっと目を通しましたがもう表看板のねぎとろとマグロカツ膳が気になっていたので即座に注文。持ってきてもらえるのがお冷でなく冷たいお茶なのがまたいいですね。 提供速度はなかなか早くさっと持ってきてもらいました。デザートも付いているんですねぇ。 ネギトロに醤油をぶっ掛けて頂きたかったのですが、後半戦のマグロカツ用に白米として残しておきたかったので、刺しチョコに醤油を溜めネギトロを付けて米をかきこみます。柔らかい!とろとろです。 肝心のマグロカツも頂きます。魚のカツなのでパサつきがあるかな?と思いましたが中々しっとりしていてお肉のような味わい。酢系のタレもよく合わさって美味しいです。 味噌汁が結構濃かったかな?僕は味噌汁濃い味派なので嬉しいですがおじ様とかはどうなのだろうか…。 ぺろっと完食した頃には店内にお客さんが多く入り始めていました。こちらの御膳は1600円ほどでしたが僕的には結構満足でした。ご馳走様でした!

2020/05訪問

1回

マテリア

霧島神宮/カフェ、レストラン、その他

3.20

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

平日昼利用です。 霧島神宮に初詣に行った際お邪魔しました。 中は売店も兼ねていて広々とした店内でした。テラス席もあり。 カツカレーを注文。 おばんざいのようなおかずセットが地味に嬉しいです。 カツカレーはボリューム満点で味もコスパも良しでした! 霧島神宮への参拝ついでにオススメです。

2024/01訪問

1回

みなと食堂 2号店

朝日通、いづろ通、市役所前/食堂、海鮮、居酒屋

3.24

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日昼利用です。 建物内全てキャッシュレス決済のよかどさん内でランチでした。 みなと食堂目的で向かいましたがこちらのお店が1番賑わってました。 鹿屋市の新鮮なカンパチをメインに置いてるお店です。 丼もあり定食もありボリュームも良し◎ 市内でカンパチを食べるなら是非!

2023/10訪問

1回

又吉観光農園レストラン

名護市/食堂、レストラン、しゃぶしゃぶ

3.11

19

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

週末ランチ利用です。 古宇利島から空港に向かう際沖縄旅の締めとしてお邪魔しました。 アグー豚料理からヤギのお刺身、ヤギの汁物なんかも置いてある沖縄名産が豊富なレストランです。 そう言えばなんだかんだでヤギ食べてないな…ということで、ヤギ刺とヤギ汁定食を頂きました。 ヤギ刺、こりこりとした食感と若干の獣臭。獣臭が燻製のような香りでまぁこれはこれでと美味しく食べられました。 ヤギ汁定食、こちらが強烈でした。 湯気からも獣臭、食べても獣、食後も獣臭といった感じでした笑 臭み消しの添え物の生姜を入れると少し緩和されたかな?という気持ちにもなります。 最後に沖縄名産を食べることの出来た良い機会でした!

2021/08訪問

1回

ロコキャンティーン じもとの食堂

天文館通、いづろ通、朝日通/カフェ、食堂

3.04

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日昼利用です。 ちょっと遅めのランチをと思い、現在地からランチ屋さんを検索。じもとの食堂とネーミングに釣られて向かいました。 照国通り沿いの建物の2階にお店はあります。 来店時間も遅かったので1人でしたがテーブル席に座らせてもらいました。 雰囲気はとても良きです。カウンターはちょっと狭そうですが。 カレーが驚くほど安く気になりますが焼きチーズカレードリアもオススメのようなので今日はそちらに。 あっつあつですが僕好みの辛すぎないカレーにチーズがマッチしていて最高でした! マスターの接客も良くまた行きたくなるお店でした。

2021/08訪問

1回

シキドオリ こはる食堂

宮崎/食堂

3.42

41

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチ利用です。 前々から気になっていたお店にやっと行く機会が出来たのでお邪魔しました。 若草通りを曲がり山形屋を背に四季通りを歩くと定食のノボリが目立ちます。 バーやら理容室?やらが入っている変わった形のビルの2階にお店がありました。 土曜の15時ほどの来店でしたがお客さんは3組ほど。全卓カウンターでパーテーションで仕切られています。 前日朝まで飲んでしまって若干の二日酔いを抱えていましたが、メニュー的にこはる定食一択。 820円で三種類のおかずが選べる優れものです。 鯖、とんかつ、ハンバーグのご飯大盛りでお願いしました。 15分ほど待って着丼。おかずもさながら小鉢も充実してます。 とんかつはちょっと硬すぎたけどハンバーグと鯖は美味しかったです。二日酔いに味噌汁が染みました。 このボリュームで更にご飯おかわり無料なのでめちゃくちゃお得です!

2021/02訪問

1回

昔ながらの喫茶店友路有

赤羽、赤羽岩淵/喫茶店、カフェ、レストラン

3.56

369

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日朝に利用しました。 彼女の職場赤羽に見送りをしたあとタバコでも吸うかと喫煙所に行くとコロナ禍で駅前の喫煙所が完全封鎖。なんの意味があるのかと思いましたが、カフェでも行こうと赤羽東口を歩きました。 東本通りに向けて歩いていると、昔ながらの喫茶店 との看板がビル横にくっついています。気温も高いしタバコ吸いたいし昔ながらなら喫煙席あるだろと向かいます。 入口は分かりづらい場所にありますが吉野家さん横のプロミスに繋がる階段を上がるとお店があります。 なかなか人混みはありますが何とか席は空いてました。 下調べ無しで入ってしまったのでどんなメニューがあるのかも全く知りませんでしたが、モーニングメニューの時間帯だったので朝食系のセットが多く乗っていました。 おにぎりとトーストやらと確かに昔ながらだ…と思いながらコーヒーとハムチーズのトーストセットをお願いしました。 頼んですぐ喫煙所に向かっているとその間に提供されていました。かなり早いです。 サンドウィッチのようなものでなく完全に包んで焼かれていて、ほんのり甘く美味しいトーストでした。ゆで卵もいつぶりに食べただろうか…。 11時くらいになると満席になっていました。2号店のようですが人気店のようですね〜。

2020/05訪問

1回

菜々や

宮崎/食堂、カフェ

3.08

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチで利用させてもらいました。 住宅街のど真ん中にあり一見普通の家にも見えますが、このような雰囲気のお店が好きなので期待値は大きかったです。 平日の14時前での来店でしたのでお客さんは僕一人でした。 他の投稿者さんのクチコミを見るとリニューアルされたようで、確かに席自体は多く広かったです。 カフェとしてもやっていけそうな落ち着いた雰囲気で長閑さを感じます。 メニューはかなりシンプルですが、時たまに変わっているようです。 今回はチキン南蛮といわしのフライ定食に。 ワンプレートに小鉢と斬新ですが食べづらさはありません。 チキン南蛮が少し冷えている部分も感じましたが、タルタルが冷蔵保存な分ご愛嬌なのかなとも思います。 見た目以上にボリュームもあり税込750円なら満足出来るレベルかなと思います。

2020/04訪問

1回

ごはん家 田島

大宮/食堂、弁当

3.31

70

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

家から1番近い定食屋なのでよく利用させて貰ってます。 生活リズム的に昼食が16時頃になるのですが、その時間はほぼ他のお客さんもいなく提供速度も早いです。 此方が少し遠慮してしまう程お冷のお代わりをついでくれるくらい店主の気遣いも素晴らしいものです。 揚げ物系のメニューが多い印象です。 もちろん炒め物やハンバーグ、煮付けもあります。 メニュー数も多く安値で腹も膨れるのでオススメです。

2019/09訪問

1回

漁港直送海ノ幸 契約農家山ノ幸 みやざき晴海

宮崎/居酒屋、食堂、海鮮

3.25

36

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

日曜お昼に利用しました。 ランチもやってる海鮮居酒屋のような感じで、一番街の中央部にお店はあります。 斜め向かいのあっぱれ食堂さんと同系列なのか外看板のメニューが同じです。 日曜日ということもあり昼飲みしてるお客さんがちらほら。 注文はタッチパネルからになります。このお店は早い段階から全席禁煙にしてましたね〜。 ランチに力を入れているだけに定食のメニュー数は多いです。肉系のメニューもちらほら。 平日価格、土日価格と細かく設定もあり、サラダ、茶碗蒸しを付ける御膳セットやご飯大盛り注文もパネルからになります。 せっかく海鮮系に来たのでカツオ刺しの定食にしました。 意外と時間が掛かって10分以上は待ちましたかね。 1000円ほどのランチですがなかなか豪華な見た目してます。 器が大きいというのもありますが笑 見切れてますが小鉢とポテトサラダ付きでした。 出汁醤油をカツオにぶっ掛けて米を喰らいます。 余った米は付いているポットの出汁を注いでお茶漬けにもできます。2重で楽しめるのも面白いです。かなり満腹になりました。

2020/06訪問

1回

伯爵邸

大宮/喫茶店、ダイニングバー、レストラン

3.58

881

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

平日にデートで利用しました。 老舗喫茶店の伯爵邸です。場所は大宮駅東口北銀通りを真っ直ぐ進み、ラーメン屋ひむろさんを右に曲がり進むとあります。一番街から左手に向かっても行けます。 レトロな雰囲気でお酒も多くフードも多く、そして24時間営業と何とも不思議なお店です笑 ナポリタンが有名ですが今日はデザート目的だったので甘いもの一択。パフェとフルーツあんみつをドリンクセットで頂きました。 運ばれてきたホットコーヒーの受け皿は何故かコーヒーが溜まっていて、うーんと思いましたが店員は外人さん。何でか店員が外人の方だとまぁいいかってなってしまうんですよね笑 ホット烏龍茶は小さいポットに入れて持ってきてくれていました。 フルーツあんみつが中々綺麗に盛られていていいなと思いました。チョコバナナパフェは至ってシンプル。 居酒屋使いとしてはどうなのか?とも思いますが、何せ24時間なのでどの時間帯のご飯にもお酒の〆にも行けるいいお店です。

2020/05訪問

1回

ページの先頭へ