かねこ㌠さんの行った(口コミ)お店一覧

かねこ㌠のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「埼玉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 45

いかの墨 大宮店

大宮/居酒屋、焼き鳥、日本酒バー

3.44

185

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

2回目来店、4人利用です。 前回来た頃よりほぼ1年経って色んなお店にも行きましたが、やはり景観やら味やら盛り付けやらを総合してこのお店に勝るお店は大宮にないのでは?と思ってしまいます。 お通し四種類から選べて蒸せるのがやはり楽しいです。まぁ僕は去年と全く変わらないものを注文しましたが笑 どの料理も綺麗に盛り付けされていてボリュームも感じます。 特にタラの照り焼きはめちゃくちゃ美味しかったです。 天ぷらをオーダーした時の大根おろしがきちんと人数分に分けられていたりすることに小さな気遣いを感じられます。 それなりにお値段はいきますが、この値段払う価値はあると感じさせて貰えるお店です。

2020/03訪問

2回

旨い魚と和食 個室居酒屋 葵屋 浦和西口店

浦和/居酒屋、海鮮、鍋

3.40

68

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

海無し県で海鮮を味わう

2023/06訪問

1回

大門町 ちろり

大宮/日本料理、ふぐ

3.25

21

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.5

日曜夜利用です。 大宮駅東口の裏路地にひっそりとあるお店です。 顔合わせで利用しました。日曜定休だそうですがすんなり予約を受け入れてくれてありがたかったです。 二階建てになっており二階は個室が多め。清潔感のあるお店でした。 顔合わせに最適だという鯛のコースを頂きました。 お酒もソフトドリンクから焼酎、日本酒と種類も豊富で楽しめました。

2023/03訪問

1回

博多料理と創作おでん はるよし 南浦和店

南浦和/居酒屋、もつ鍋、おでん

3.30

16

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

博多料理と創作おでん

2022/08訪問

1回

いなほ

熊谷、上熊谷/日本料理、丼

3.36

28

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

平日利用しました。 実家のある熊谷に帰省しさあ飲み行くぞとフラフラしましたが気になる新規店はあまりなく好きなお店は閉まってると八方塞がり。 しつこいキャッチにオススメの店を聞いた時にこちらをオススメされました。 熊谷駅北口カラオケ館の隣の細い路地沿いにお店はあります。悪くいえばちょっと古ぼけた、よく言えば味のある店構え。まぁせっかくなのでお邪魔しました。 元気よく出迎えられて座敷席に案内されます。卓メニューはなくカウンターの上方向にある壁掛けメニューからオーダーを選びます。この日は残念ながら生ものがないとのこと。 手作りのさつま揚げとカレイの骨せんべいをオススメされたのでお願いしました。 お通しは里芋の煮物。しっかり柔らかくほんのり甘く美味しい。サービスでお新香を頂いてしまいました。 冷やしトマトはポン酢ジュレがかかっていてよく合う、天麩羅は文句無しのサクサク具合です。 料理の味はもちろんのこと、マスターがグイグイ来る方で色々お話を聞いたりと焼酎の利き酒をサービスでしてもらったりしました。お写真はNGのレア酒もあったのでもしかしたら出してくれるかもしれません笑 僕らが来た頃にはノーゲストで、次のお客さん来たら帰れるなんて言ったらずっと帰れないよ!とかマスターに言われましたが1人客のお客さんがぞろぞろと来ていました。しかもどの方もマスターの顔見知りの様。聞けば35年ほどこのお店を続けているそうです。味よし酒よし人柄よしのお店なので、熊谷でオススメ出来る居酒屋です。

2020/05訪問

1回

トラットリア キサク

熊谷、上熊谷/イタリアン

3.14

7

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

3軒目で利用しました。 時間ももう21時を周りかなり店が早閉めしていましたが、個人店が並びますが早閉めを行っている暗い道を歩いていると、店内の電気だけ付いているお店が目に入ります。 店内の電気はついてるけど看板の電気ついてないし新規は入れないか?と思い何時まで営業しているか聞くと、お客さんが居るまでやるとのこと。もうこれは行くしかありませんでした笑 綺麗な店内にお客さんがカウンターに1名さんだけいました。 メニューに目を通すと前菜以外は至ってシンプル。肉なんかは豚、牛、鴨、としか書いてありません。これはお客さんの要望に沿って料理できるタイプの店かも…と期待は膨らみますがちょっともう肉は重すぎるので今回は前菜の盛り合わせだけとりあえず頼みます。 カウンターのお客さんと話しながらせっせとご主人お一人で料理を進めていました。しばらく待つと鮮やかな盛り合わせが。やっぱり本格的な予感しかしません。お腹減ってる時に来たかったなー。 中々腹も溜まっていましたが美味しい前菜盛りを頂いたので、ピザもお願いしました。小ぶりでしたがチーズの量も多く分厚く食べ応えのあるピザでした。 なによりマスターの人柄が良く、今日はお客様のおかげで車にガソリンを入れられます!ととても感謝してもらいました笑 またお邪魔したいと思います!

2020/05訪問

1回

じろべ 大宮店

大宮/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.46

39

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

仕事終わりの深夜帯によく連れて行って貰っていましたが、初めて夕刻にお邪魔しました。 静かな店内に1組だけ別のお客さんがいました。他店もそうでしたが韓国料理屋は音楽をかけないのでしょうか? 前菜系とサラダ、じろべセットとビールを頼んで乾杯しました。 チャンジャやチーズトッポキはしっかり辛味が出ていました。 僕は辛いものが苦手ですが…。 センマイ刺しの酢味噌も程よく酢が効いていて美味しかったです。 じろべセットはタン、カルビ、ミノ、ホルモン、レバー、ハラミとロースを選べる仕様になってます。それぞれ4貫ずつです。 そこから単品で肉を頼みましたが、お願いしなくても網を替えて頂けました。

2019/09訪問

1回

鉄板焼と野菜へいきゅう

大宮/鉄板焼き、居酒屋、野菜料理

3.31

30

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

通勤時に通ってた気になっていたカフェが潰れ更に気になる鉄板焼き屋に変わっていました。 約2ヶ月前にオープンしたようです。 火曜日の20時頃に来店すると中々お客さんは入っており、1階はカウンター1席、テーブル1席しか空きがない状態でした。 分煙席のわけ方がどうなっているかわからないままテーブルに着いたので、此方から伺うと2階が喫煙席とのことでした。 1度席に着いてしまったしカウンターからの仕事を見たかったので、そのまま一階のテーブルの席に留まりました。外に灰皿は置いてあります。 メニューは全て手書き。野菜欄はメインの野菜の太文字に大して細文字でそれぞれ焼き、蒸し、揚げの料理名を載せていました。 生ビールはプレミアムモルツ、陶器グラスでした。 よく冷えていて泡リングもしっかり出ていました。 お料理も盛り付けからお洒落で創作料理的なものを感じました。 普段そこまで野菜を取らない僕ですが、ここでは美味しく野菜を頂けました。 店主の目もよく行き届いていて、呼び鈴がないお店でしたがカウンターからの指示でスタッフがすぐ駆けつけてくれました。 お会計とお見送りもわざわざカウンターから出てくれる暖かい接客のお店でした。 また利用させて頂きます!

2019/09訪問

1回

あかつき

閉店あかつき

熊谷、上熊谷/居酒屋、鍋、海鮮

3.17

26

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ガラス張りの店内を以前から気になっていてやっと訪れる事が出来ました。 月曜日の20時頃なら空いてると思って4名で予約無しで入りましたが、2階に団体が入っていて空くまでは隅のカウンターでの案内とのこと。1時間でテーブル席に案内できるようなのと、カウンター席には珍しく灰皿が設置してあったのでとりあえずカウンターに着きましたが、これはこれで臨場感と雰囲気が楽しめたのでこの席のままでいいと伝えさせて頂きました。 ファーストドリンクを頼む前のPOP説明で丁寧で細かく分かりやすいものでした。 つまみから煮物、焼き物とファーストオーダーでかなりの料理数をオーダーしましたが、席が埋まってるにも関わらずテーブルが空になる事も一杯になることも無く絶妙な提供スピードでした。 味もコスパも雰囲気も満足でしたので、また利用させて頂きます!

2019/08訪問

1回

串揚げ専門店 紀の川

大宮/串揚げ、居酒屋

3.11

14

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

2019/06訪問

1回

彩懐石 うらわ高砂

浦和/日本料理、海鮮、日本酒バー

3.42

65

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2018/11訪問

1回

魚匠 基  大門町

大宮/日本料理、居酒屋、日本酒バー

3.47

148

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

2回目訪問。 デート利用です。 南銀の雑魚や基は正月休みで営業していないようでしたが、こちらは営業していたのでお邪魔しました。 前回は3人でテーブル席に着きましたが、今回は2人だったのでカウンターでの案内です。 男女2人が多かったです。良い接客と良い食材を感じるので決して安くないのでバカ飲みしてる若い客層も居なく居心地は良いです。 魚物メインで魚だけで刺し、焼き、煮、揚げと全てあるので選り取りみどりです。 お肉もちゃんと煮物と揚げ物で楽しみました。

2020/01訪問

2回

肉マニアック

熊谷、上熊谷/焼肉

3.14

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

夕刻に利用しました。 熊谷もそこそここのご時世の中お店がやっていると言っても、20時頃になるとラストオーダーを取り終えてる店がちらほら見えてきます。 熊谷駅は北口、駅から歩いて3分ほどのこちらのお店はお客さんが入ってないにも関わらず閉店時間を聞くと遅くまでやるよとの事。入口に並ぶメニューも気になるし迷わず入店しました。 1階はカウンターのみ、2階はテーブルのみで2階のみ喫煙可能なようです。2階には調理場がなくわざわざ呼び立てる度に階段をあがってもらうのが少し忍びないです。 メニュー数はなかなか多く、肉寿司から焼き、揚まで色々なお肉を楽しめます。 オススメはレバテキですと壁を指さすので目を向けると豚のおっぱいと。もちろんレバテキもお願いしましたが豚のおっぱいが気になりすぎてこちらもお願いしました。 コロナ禍でちらほら品切れのメニューも見受けられますが、色々おすすめしたりしてくれるので頼みやすいです。 そして豚レバーが美味しい。苦味がほのかで食べられやすくツマミにも適してます。 和牛ウニを頼みたかったけどウニがないとのこと、いくらならあるとの事でいくらをお願いしました。 豪快な盛りで写真映えもいいです!一口で柔らかい肉といくらを楽しめました。 ご馳走様でした!

2020/05訪問

1回

肉創作と仙台牛一頭買い焼肉 ばくふ 大宮店

大宮/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.09

22

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

2回目来店です。 東口出てから焼肉に行こうということになり、それならと思い選ばせて貰いました。 平日でしたがいい時間だったので、まあまあお客さんは多かったですが引きが早く22時頃には僕らだけになっていたような。 簡単なツマミと焼肉盛り合わせ、ビビンバを注文しました。 結構創作的なメニューが多く気になる物も多かったのですが、ちょっと2人では厳しそうな量に感じたので今回は創作キムチだけにしておきました。 案の定お酒飲むとほとんど食べられなくなるので盛り合わせを頼みましたが3枚中1枚ずつ頂きました。 ほぼ酢味噌目的で頼んでるセンマイ刺しには塩系のもので和えてある状態で酢味噌無しでしたが、これはこれで美味しく良かったです。 デザート系があると尚いいかなあと思います。

2020/03訪問

2回

シフォンケーキ 優 熊谷店

籠原/その他

3.00

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

お土産で頂きました。 シフォンケーキの自販機ってなんだ?って感じましたが、写真を見ると中々面白い。見た目こそ木目調ですがよく見ると普通のジュースの自販機となんら変わらないんですね。 包もカップのようなものです。 自販機でカップ売りしてるケーキなんて大丈夫か?とか思いながら食べると驚くほどしっとりふわふわ。良く考えればシフォンケーキってあまり食べたことないなと思いましたが、自販機でこのクオリティはすごいと素直に感じました。 オススメです!

2020/05訪問

1回

サロン・ド・テ サブリエ ルミネ大宮店

大宮/カフェ、パンケーキ

3.55

140

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日利用です。 アフタヌーンティーさながらお昼すぎにお邪魔しました。 大宮駅ルミネ内にある紅茶専門店だそうです。 昔からあるようですが初めて見ました。 店内はなかなか広かったです。大荷物での来店でしたが広めの席に案内してもらえました。 紅茶の種類も豊富ですがフードも充実。 ですが夕飯前なので軽めのスコーンを頂きました。 思ったより大きくずっしり。甘めの生地にソースやクリームが合います。 セットのアイスコーヒーは瓶で届いて注ぐタイプ。コーヒーの氷が1つ入ってるのもなんかお洒落に感じます。 店員さんも皆丁寧な接客で雰囲気を感じました。 ランチやアフタヌーンにおすすめのお店です。

2022/03訪問

1回

CONA 大宮店

大宮/イタリアン、居酒屋、ワインバー

3.31

68

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

平日デート利用です。 こちらのコナは大宮が職場だった頃深夜によくお邪魔していました。 大宮駅東口、北銀の一番街にあり週末では深夜でも満席になるほどの賑わいをみせています。 全品一律500円でボトルワインも安いそうです。僕はビール党なのでわかりませんが…。 フードからしたら安いですがサワーばかり飲んでいるといつのまにか値が張るお店です笑 でもピザも種類豊富で500円って安いですよね。 こんな事書きつつ深夜よく行っていた頃はほぼ満腹で行っていたので、今日はノンアルコールでお邪魔しました。彼女も下戸ですし。 酒のつまみじゃないフードというと変かもしれませんが、普段頼まないものを頼みました。 ポテトサラダはチーズがふんだんに使われていて、とても濃厚です。ついお酒が欲しくなる笑 香草焼きもハーブが効いていて美味しい。マスタードもしっかり合ってます。 スモークサーモンピザはちょっとあまり口に合わなかったですが、彼女は美味しそうに食べていました。 まぁ値段も値段なので薄めの生地ですが、満腹になりすぎず丁度いいかも? 焼き目なんかは程よいです! 1件目使いにはオススメの店かと思います!

2020/05訪問

1回

boulangerie Matsuoka

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

boulangerie Matsuoka

熊谷、上熊谷/パン、サンドイッチ

3.66

239

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

持ち帰りで利用させてもらいました。 熊谷駅周辺の食べログのクチコミを見ているとなんと熊谷にも百名店のお店が。これは行くしかないと家族の分も込みでお邪魔しました。 場所は熊谷駅から歩いて10分もかからない程で市役所前通りの郵便局の横手にあります。なんとなく路面店のパン屋さんだと歩道に面してショーウィンドウ越しにパンが見られるイメージがありますが、こちらはシンプルな外見をしています。歩きでないと見逃してしまう程かなと思います。 14時頃で少々パンが少なくなってきた頃だったのか売り切れは無いものの他のクチコミ写真よりパンが少なく見えます。人気店なのが伺えます。2階もあるようでイートインスペースでしょうか? 選んだパンをとてもハキハキとした接客をする店員さんに取っていって持ち帰ります。 僕も含め家族はクロワッサンとラムレーズンが大絶賛でした。あまりパン屋さんのパンを食べずコンビニパンばかり食べているので繊細なパンの作りに感動します。 ちょっとしたお土産に良いと思います!

2020/05訪問

1回

山家本店

大宮/うなぎ、どじょう、海鮮

3.44

95

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
祝前日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ランチにデート利用です。 鰻を食べようと思いつき、大宮ルミネに向かったのですが生憎そちらの鰻屋さんがリニューアル工事中で空いていませんでした。 北銀の鰻屋は居酒屋チックであんまりだったしなあと思っていると、漫画喫茶マンボーの隣に創業140年相当の鰻屋さんがあると見つけました。 そんな所あったか?と思いましたが、なかなか大きくお店がありました。深夜しか歩かないと昼やってる店もよくわからなくなりますね…。 入ると元気に挨拶してもらいました。若い子いないのに凄いなあと感心します。 店内はかなり広く、甲冑なども飾ってあります。 まぁ広いだけにお客さんの少なさと静かさが目立ちます…。 そんなに頻繁に食べに来るものでもないですしね。 ランチメニューポップがあったのでそちらから注文しました。 うまきも食べたかったのですが、1つでランチ定食1つ分と変わらない値段だったのに驚き今回は手を出さずでした笑 鰻は確かに美味しかったですが、刺身はまあランチだしな…って感じですね。 このボリュームで¥1670なら良いのかなと思います。

2020/03訪問

1回

ごはん家 田島

大宮/食堂、弁当

3.31

70

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

家から1番近い定食屋なのでよく利用させて貰ってます。 生活リズム的に昼食が16時頃になるのですが、その時間はほぼ他のお客さんもいなく提供速度も早いです。 此方が少し遠慮してしまう程お冷のお代わりをついでくれるくらい店主の気遣いも素晴らしいものです。 揚げ物系のメニューが多い印象です。 もちろん炒め物やハンバーグ、煮付けもあります。 メニュー数も多く安値で腹も膨れるのでオススメです。

2019/09訪問

1回

ページの先頭へ