かねこ㌠さんの行った(口コミ)お店一覧

かねこ㌠のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

沖縄県

開く

エリアから探す

すべて 沖縄県
  • 那覇市
  • 本島北部
  • 本島中部
  • 本島南部
  • 石垣島・宮古島・先島諸島
  • 久米島・慶良間群島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「沖縄県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

ロバートタイワンブロンクス 国際通りのれん街

牧志、美栄橋、安里/居酒屋、アジア・エスニック、台湾料理

3.24

5

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

沖縄県で台湾料理

2022/06訪問

1回

ポーたま 牧志市場店

牧志、美栄橋、安里/おにぎり、沖縄料理

3.46

673

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

平日利用です。 国際通りのホテルから朝ごはんを買いにと、ポークたまごのお店、ポーたまさんに向かいました。 何度も来ている方に連れて行ってもらったので難なく行けましたが、国際通り裏のなかなか分かりづらい場所にお店があります。 金曜日の9時前だったので人はおらず!スムーズに買えました。別日で那覇空港のポーたまにも行きましたがめちゃくちゃ並んでいました…。 初めてなのでとりあえずはスタンダードのポーたまを。 あつあつなお米と海苔の匂いがたまりません。 出来たても食べたかったのですがかなりバタバタしていたので、小1時間後に食べましたがとても美味しい! スパム自体久々に食べましたがあのしょっぱさと米がとても合います。 ポーたまが有名な事をそもそも知らなかったのですが、次沖縄行く時も必ず立ち寄りたいと思います!

2021/08訪問

1回

ステーキハウス 88 国際通り店

牧志、美栄橋、安里/ステーキ、ハンバーグ、焼肉

3.48

608

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

週末利用です。 緊急事態宣言下のため、国際通りのステーキハウス88は国際通り店のみの営業でした。 沖縄県民はお酒の締めにステーキを食べるという本州では考えられない文化。その文化に乗っ取りたかったのですが、多分食べきれないしそもそも時短で閉まるし…。なので居酒屋に行く前にお邪魔しました! 18時半頃の5名来店でしたがスムーズに着席。 不動の1番人気!に誘われてテンダーロインステーキ300gをオーダーしました。 それぞれオススメの焼き加減が書いてあるので有難いです。 ステーキは硬いイメージが強くて普段はあまり食べないのですが驚く程に柔らかく、肉の味がしっかりしています。 ステーキハウス88オリジナルのにんにく醤油ソースも美味しいですが、岩塩で食べるのが本当に美味しかったです。 中々空腹の状態でお邪魔しましたが、300gはかなりのボリュームでした笑 立地も良いのでご飯食べにもお酒の締めにもオススメです!

2021/08訪問

1回

又吉観光農園レストラン

名護市/食堂、レストラン、しゃぶしゃぶ

3.10

20

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

週末ランチ利用です。 古宇利島から空港に向かう際沖縄旅の締めとしてお邪魔しました。 アグー豚料理からヤギのお刺身、ヤギの汁物なんかも置いてある沖縄名産が豊富なレストランです。 そう言えばなんだかんだでヤギ食べてないな…ということで、ヤギ刺とヤギ汁定食を頂きました。 ヤギ刺、こりこりとした食感と若干の獣臭。獣臭が燻製のような香りでまぁこれはこれでと美味しく食べられました。 ヤギ汁定食、こちらが強烈でした。 湯気からも獣臭、食べても獣、食後も獣臭といった感じでした笑 臭み消しの添え物の生姜を入れると少し緩和されたかな?という気持ちにもなります。 最後に沖縄名産を食べることの出来た良い機会でした!

2021/08訪問

1回

神豚 国際通りのれん街

牧志、美栄橋、安里/居酒屋、もつ焼き、串焼き

3.18

26

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

平日2軒目で利用しました。 はしご酒にぴったりなのれん街、1軒目は地下のお店に行き、2軒目は上司が必ず行くというこちらの神豚さんへ。 のれん街1階中央部らへんにお店はあります。 まずは皆でハブ酒で乾杯。舌がビリビリしてかなり効きます笑 串焼き、もつ煮を推しているようなので、それらとツマミでテーブルを埋めました。 どれも酒のアテにはぴったしです。ハブ酒を飲んだりさんぴん茶ハイ飲んだりといい時間を過ごせました。 中でもホールに出ていたお兄さんの勢いがよく、丁寧でフレンドリーな接客がとても良かったです! のれん街に来たら是非オススメのお店です!

2021/08訪問

1回

タコ焼き酒場くれおーる 国際通りのれん街

牧志、美栄橋、安里/居酒屋、バル

3.09

12

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.0

週末利用です。 2日連続でのれん街に飲みに来ました。 今回の1軒目はのれん街入口にあるせんべろたこ焼き屋さん、くれおーるです。 入口のテラス席の他に店内にもカウンター席もあり、のれん街の中でも結構広めの作りになってる気がします。テラス席に関してはのれん街唯一の喫煙席!僕にはありがたいお店です。 8月とは言え夜だったので夜風もありそこまで暑苦しくもありませんでしたが、とにかく飲み物の氷が溶ける速度は尋常じゃないです笑 たこ焼き屋さんということで、スタンダードなたこ焼きから変わり種のたこやきまで種類豊富! のれん街らしくショットの販売もしているので、様々な層のお客さんが楽しめるかと思います!

2021/08訪問

1回

ニューオキナワ

牧志、美栄橋、安里/居酒屋、沖縄料理

3.15

46

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

平日利用です。 沖縄初日でひとまずのれん街に向かい、一通り見たあと地下のフロアへ。1階に比べるとそこまで地下は盛り上がってないようですが、こちらのお店にはぼちぼちお客さんが入っていました。嫁二ー効果でしょうか。 一発目からハブ酒テキーラ頂きました。混ぜてるのかわかりませんが、ハブ酒よりもテキーラよりも飲みやすい…気がします。 観光客らしく沖縄のつまみを大量に頼みました。 あんまり普段らっきょうを食べないのですが島らっきょうは美味しかったのでオススメです。

2021/08訪問

1回

ページの先頭へ