かねこ㌠さんの行った(口コミ)お店一覧

かねこ㌠のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「鹿児島県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 138

いけはた

朝日通、市役所前、いづろ通/寿司

3.20

11

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

平日夜デート利用です。 結婚記念に予約を入れてお邪魔しました。 テーブル、座敷もある広々とした店内です。 ですが折角のお寿司なのでカウンター席でコース予約。 結果的にはコスパ最強の激うまお寿司屋さんでした。 以下頂いたものです。 フルーツ黒酢 山形 だだちゃまめ 茨城 白魚 刺身 カンパチ 北海道 生タコ 石垣貝 オリーブ トリュフ塩で頂きました。 タコ、貝は他所では味わえない美味しさでした。 光り物ガリ巻 炙りしめ鯖 大葉 カイワレ まぐろ串 柚子胡椒 わさび 柚子胡椒が合いすぎて感動です! もずく酢 甘いトマトが酢によく合いました。 たいらがい 磯辺揚げ 黒七味 アカイカ しまあじ いさき 真鯛 塩 北海道 うにいくら こはだ 宮城県塩竈 本マグロ はまぐり お吸い物 あじ つぶ貝 金目鯛 ヒラメ漬け 柚子胡椒 すじこ 赤身漬け とろたく 霧島 梨 1人¥9,000でこんなに食べていいのか?ってくらいのボリュームでした。 お酒も豊富で、焼酎の種類も多く日本酒飲まない僕にはありがたかったです。 柚子胡椒がよく出てきましたが、魚と柚子胡椒がこんなに合うものかと新しい発見もありました。 お2人で営業されていましたがどちらも気配り良くとても楽しい時間を過ごせました。 是非オススメのお店です!

2022/09訪問

1回

とんかつと、しゃぶしゃぶ。黒豚ふくや

天文館通、いづろ通、朝日通/とんかつ、しゃぶしゃぶ、鍋

3.60

179

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

平日ランチ利用です。 市電沿いのアーケード内にある何やら雰囲気の良さそうなとんかつ屋さん。とんかつとしゃぶしゃぶのお店なようです。 入店してみると開放的な店内にテーブルの囲炉裏が。新しいお店なのか内装がとても綺麗で驚きです。 遅めのランチ、もはや早めのディナーだったので店内は静かでした。 カウンターに座るとこちらにも囲炉裏が。しゃぶしゃぶに使うんでしょうか? ランチの時間は終わったのですが定食はあったので茶味豚の上の定食を頂きました。特上で値段が上がり厚さが変わるようです。 10分ほどで着丼。キャベツがしゃきしゃきで美味しいです。 肝心のとんかつですが、まず衣が美味しすぎてびっくりしました。衣に味があるというか…。付属のおろしポン酢も組み合わさり最高です。脂身もストレスなく食べられました。 こんなとんかつもあるんだなーと思ったほどです。 是非夜のコースも来店してみたいと思いました!

2021/08訪問

1回

華蓮 鹿児島店

高見馬場、甲東中学校前、天文館通/しゃぶしゃぶ、ステーキ、豚料理

3.65

282

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

平日夜利用です。 年末ということもあり予約して来店。 ぎりぎり2名入れて貰えたような感覚でしたが、電話対応も丁寧でした! 同じ鍋を2人前でなくても各々1人前でもオーダーできる所が良いところでした。 しゃぶしゃぶだけでなく前菜からデザートまで満足できるセットでした! 喫煙室も広くて椅子もあるのが良きです。

2023/12訪問

1回

すし馨

高見馬場、加治屋町、天文館通/寿司、日本料理、海鮮

3.60

57

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日ランチ利用です。 結婚記念日で予約してお邪魔しました。 二館橋通りを抜けて市電の通りを渡るとお店はあります。 シンプルな外装で店内はカウンターのみ。広々としたカウンターなので窮屈さはありません。 馨コースで予約しました。 サラダ、前菜から始まり刺身、煮付け、焼き物からのお寿司とボリューム満点でした! 鯛の煮付けが本当に美味しくて絶品でした。 大将さんの人柄もよく気兼ねなく食事が楽しめました。 Instagramで席状況を細かく発信してるので併せて確認してみてもいいかもです。 是非オススメです!

2023/09訪問

1回

トラットリア スオーノ

天文館通、朝日通、いづろ通/イタリアン

3.18

10

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.5

平日ランチ利用です。 以前から気になっていたこちらのお店にお邪魔しました。 中央公園角の対角のビルにお店はあります。 店内は明るく落ち着いた雰囲気。 ランチセット+デザートを頂きました! 1品1品のクオリティが高くかなりお得に感じます。 天文館ランチパスタに行くなら是非おすすめです!

2023/08訪問

1回

鹿児島大衆酒場 ホームラン

天文館通、高見馬場、いづろ通/居酒屋

3.05

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

平日夜利用です。 以前の大衆酒場からオーナーが変わりワインと創作料理のお店になったそうです。 場所は東千石町 七味小路の端にあります。 縦長の店内は以前が大衆酒場だったとは思わせないお洒落な空間でした。 フードメニューは日替わりもあり飽きが無さそうです。 ドリンクはワインが強みですがノンアルコールやビールも豊富で楽しいです!焼酎もあり。 バルで楽しみにしているのが前菜盛り。 6種類のハムや牡蠣が入ってて大当たりでした! トリュフ風味のサラミがとても美味しい。 普段フライドポテトは頼まないのですが、嫁の押しに負けて頼んでみたら絶品でした! 4種類のポテトとマスカルポーネがとても良く合います。 フードにしてもドリンクにしても1品1品丁寧に説明してくれるのが商品に対する自信を感じます。 またその自信も頷ける美味しさでした! 是非オススメのお店です!

2023/06訪問

1回

ポルタフォルトゥーナ マツオ

天文館通、いづろ通、高見馬場/イタリアン

3.21

8

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

平日夜利用です。 記念日で利用しました。 イタリアで修行したシェフによる本格的なイタリアンのお店です。 東千石町エリアのアーケード内にお店があります。 普段あまりレストランを利用しないのでたまにのレストランで食べ慣れない物は、ん?と思うものもあったりするのですがこちらのお店は全ての料理が美味しかったです! 1品1品しっかり料理の説明もして下さり、聞き慣れない料理もどういうものか分かりやすく頂けました。 記念日での利用だったのでプレートを用意して頂きましたが、2枚用意して頂けたのも嬉しい点でした。 ランチも美味しそうなのでランチでも是非利用してみたいです!

2023/05訪問

1回

うなぎの松重

二中通、武之橋、荒田八幡/うなぎ

3.55

64

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

平日夜食利用です。 GW激務の自分へのご褒美としてGW明けに伺いました。 市電 二中通駅降りてすぐの住宅街の中にお店はあります。 付近に着くと既に鰻の良い匂いが充満していて食欲を掻き立てられます。 店内はテーブルとカウンター。歴史あるお店のようですが明るく清潔感のある内装でした。 前々から決めていたうな重の上とう巻きを注文。 うな重はサラダと味噌汁選べますとの事だったで、サラダをお願いしたら味噌汁も来ました…笑 ラストオーダー前だからかな? う巻きは3カットか4カットかで選べるので、4でお願いしたら3でした。まぁ量に変わりはないので…。 居酒屋なんかでよくう巻きを頼みますが全然レベルが違います。 口に運ぶ段階で鰻を感じられて幸福です。 うな重、身はふんわり皮はパリッとで完璧でした。 タレもしつこすぎず鰻の存在を立ててます。 鰻の卵とじや、チーズ鰻卵なんかもあって2回目以降も来店したくなるメニュー構成。 是非おすすめです!

2023/05訪問

1回

名代かつ屋 万さく

帖佐/とんかつ、日本料理

3.63

110

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

平日ランチ利用です。 姶良に向かったついでに有名なとんかつ屋があると聞いて来店。 12時頃の来店だったのでそこそこの混雑でした。 ロールカツや梅しそカツなどが入ってるランチ限定御膳にも惹かれましたが、初来店だったのでロースカツ膳を。 鹿児島で色々とんかつ屋さんに行きましたがゴマをすり潰しながら待つとんかつ屋さんは意外と少ないかも?とか思いながら10分ほどで着丼。 ぎっしりとした肉厚のカットで見た目から美味しそう。 さくっと程よい噛みごたえと脂の甘みが美味しい! 美味しいとんかつ屋さんは衣から美味しい気がします。 とんかつ好きなら是非!

2023/04訪問

1回

串揚げ 活喜

天文館通、高見馬場、いづろ通/串揚げ

3.21

14

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

平日夜利用です。 天文館東千石町にある串揚げ屋さんです。 趣のある店内で、カウンターのみのお店ですが落ち着いた雰囲気があります。 ストップと言うまでカウンターから串揚げを出してくれます。 串の向きでそれぞれ何を付けて食べるかを示してくれるのが斬新で分かりやすいです。 以下頂いた串揚げです。 かずのこ ナスチーズ さんま バジルトマト ちくわ餃子 ズワイガニ アスパラ クリームコロッケ シャインマスカットベーコン チェダーチーズ 五目ごはん ごぼう穴子 鯛 山芋 うずら いか大葉 みそ田楽 納豆 バニラアイス 創作というか他の串揚げ屋さんでは見た事ないものばかりでした。 全てハズレがなく美味しい。 1番美味しかったのは鯛の山芋がけ。山芋にもさっぱりとさせる調味料が加えられたひと手間があり、感動モノでした。 大将さんは厳格そうな方でしたが1品1品丁寧な説明とときおり冗談も交えてくれるユニークな方でした。 天文館で串揚げを食べるならここです。

2023/02訪問

1回

市場食堂 城南店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

市場食堂 城南店

いづろ通/食堂、寿司、海鮮

3.66

356

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日朝利用です。 朝食を求めて以前から気になっていたこちらのお店にお邪魔しました。 市場の中にあるので外からは分かりづらい場所にあります。 警備員さんに場所を聞いて向かいました。 混んでるものかと思いましたが朝6時半頃の来店でお客さんは無し。 後々市場で働いてる方がわらわらと来店してました。 刺身定食をオーダー。 雲丹入れて10種類ほどのお刺身が入ってました。 雲丹やキビナゴが入ってるのが嬉しい。 どれも新鮮で噛みごたえもよく一瞬で完食してしまいました。 朝食食べるならぜひオススメです。

2023/01訪問

1回

Cafe やましろ

天文館通、いづろ通、甲東中学校前/カフェ、ケーキ

3.08

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日ランチ利用です。 銀座通りの人気なカフェにお邪魔しました。 お店は2階、入口は狭いですが店内は広く開放的です。内装もとてもお洒落。 スイーツ目当てでしたがランチタイムだったのでお昼ご飯も頂きました。 焼きカレーとミニサラダ、ミニドリンクセット。 ピリッとスパイシーでしたが中に隠れていた温玉でマイルドな味わいになってとても美味しかったです。 セットのデザートも惹かれましたが、SNSに載っていた梨のタルトが気になりすぎて単品で注文。 何個分?て程の梨とタルト。映えもありますし梨もしっかり甘くみずみずしく梨好きの我々は歓喜でした。 タルト部分もサクサクで美味しかったです。 ランチタイムは14時までですが、以降はデザートとドリンクを頂けます。 休憩などに行くのにとてもオススメです。

2022/11訪問

1回

焼鳥 行雲

甲東中学校前、新屋敷、高見馬場/焼き鳥

3.61

48

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

平日夜利用です。 繁華街からは少し離れた場所にありますが二館橋通りで存在感ある焼鳥屋さんです。 平日でしたが一応予約して来店。 カウンター7席、2名テーブル2つ、座敷個室?1席ありましたが満席でした。平日でも行くには予約した方が良さそうです。 焼鳥屋さんですが鳥刺しのクオリティ高いです。 程よい苦味のレバ刺したまらんです。 ムネとモモも新鮮さが伝わる美味しさ。 串はおまかせ6種と好きな物をチョイス。 個人的にはかしわが1番好みでした。 ずっしりした重みに絶妙な焼き加減です! 1品もので海老とチーズの春巻き。 チーズ大葉の相性は間違いなしです。エビも大きくて食べ応え良しでした。 焼酎はスタンダードな物と別におまかせ焼酎なるメニューがあり、萬膳やら魔王なんかを頂けます。 店員さんが焼鳥にあう焼酎を教えてくれます。 デートや会食なんかには持ってこいなお店でした。 焼き鳥を食べるなら是非オススメです!

2022/09訪問

1回

酒味の店 白鹿

天文館通、高見馬場、いづろ通/日本料理、郷土料理、おでん

3.21

18

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

平日利用です。 天文館、文化通り沿いにある歴史ある居酒屋さんです。 3名で予約をしてお邪魔しました。 店内は掘りごたつ席をメインに個室席、カウンター席と色々なニーズに合わせて使えそうな作りです。 個室席に案内してもらいましたが、畳張りの清潔感あるお席でした。 メニューは鹿児島郷土料理はもちろん魚介系が強く、焼き揚げとなんでもござれな感じです。串系も多めです。 優柔不断な僕は決められないので、ひたすら盛り合わせを注文。 味噌おでん盛り合わせ 味噌の味染み込む大根は絶品です! 季節のお刺身盛り合わせ 新鮮さ◎ キビナゴが鹿児島感出てて良きです! 串焼き盛り合わせ タレ味でしたが甘すぎず美味しいです! 天然鮎の塩焼きには鮎酢も付いてきました。 魚の塩焼きをお酢で食べるのは初めてでしたが、さっぱりしていて意外とありでした! 牛タン、和牛の焼き物もしっかり頂きました。 ドリンクは焼酎豊富で1合から注文できます。 サワーやハイボール系も、大分かぼす、熊本トマト、桜島みかんと九州特化されていました。 会食や接待はもちろん、デートなんかにも向いてるかなと思います!

2022/07訪問

1回

お酒肆

天文館通、高見馬場、いづろ通/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.56

50

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

平日夜利用です。 以前から気になっていた文化通り脇のお酒肆さんへお邪魔しました。 18時過ぎに予約無しで来店。入口付近のカウンターのみ空いていたようなのでぎりぎり入れました。 外観から良い雰囲気を感じますが内装もとても綺麗で高級感があります。 メニュー数も結構多め。ネーミングから美味しそうな商品が何点もあります。 ダントツでお刺身が美味しかったです。とろける新鮮さがたまりません。 炉端の鮎も美味しかった! 揚げ出汁豆腐もそうでしたが大根おろしが粗めでその食感が逆にまた良きです。 いくらと鮭の土鍋銀シャリ。2人だとちょっと多いかな?と思いましたが茶碗3杯余裕で平らげてしまいました…笑 日本酒がウリですが焼酎も5種類ほど置いてました! 炉端焼きを謳ってる店にハズレ無しと決めつけていますが、今回も大当たりでした。 是非オススメです。

2022/06訪問

1回

フランス料理 ル シエル

高見馬場、加治屋町、天文館通/フレンチ

3.47

39

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.5

平日夜利用です。 城山ホテル、プロポーズプランで予約しました。 城山ホテルに数ある飲食店の最上階にあるルシエルさん。 10階と階数は低いですが高台にあるホテルなので、鹿児島市街が一望できます。 窓際の席はチャージ料で別途1110円です。 ひっさしぶりのフレンチで料理名をメモするの忘れてしまいました。 どれも絶品でしたが特に印象的だったのは、トマトとモッツァレラのフラン?でした。洋風茶碗蒸しの様な食べ応えですが、モッツァレラとトマトの主張もしっかりされていて食べてて楽しくなるような料理でした。 お肉料理は鹿児島の黒毛和牛を使ったロース肉のグリル。 すっと切れるお肉に口の中ではとろける上品な脂でした。 量も申し分ないです。 ドリンクはワインはもちろんウイスキーもさながらビールも鹿児島地ビールを揃えています。 普段はあまり飲まないですが折角なので軽めの白ワインをお願いしました。 酸味が少なく水のように飲みやすい。 物足りない人もいるかもですが僕にはちょうど良い感じ。 最後のデザートプレートにメッセージを書いてもらい、別で注文していたお花を持ってきて頂きました。 忘れられない思い出作りができました!

2022/05訪問

1回

昭和食堂 鹿児島天文館店

天文館通、いづろ通、甲東中学校前/居酒屋、郷土料理、しゃぶしゃぶ

3.03

10

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

飲み放題1280円で焼酎23種類!

2022/05訪問

1回

照島海の駅 食堂

神村学園前、串木野/海鮮

3.32

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日ランチ利用です。 いちき串木野市でグランピングをした翌日にお邪魔しました。 串木野はマグロが有名なようでランチからマグロを食べられるお店がいくつかありました。 調べて近かった事もあり今回はこちらのお店へ。 11時半開店でしたが到着は11時10分頃。 既に3組ほど開店待ちのお客さんがいました。 入口の名簿に名前を書いて向かいの直売所や公園をフラフラします。 11時半ぴったりに名簿順の案内が始まりました。 オーダーを受ける順番も名簿順。 平日でもオープンと同時に満席です。 二日酔いだったのでオーダーに迷いましたが、道の駅御膳頂きました。 寿司は言わずもがな、天ぷらと蕎麦も絶品です。 焼き魚はちょっと味が濃い目だったので白米が欲しくなります。 見た目も豪華で値段以上の満足感です。 ご馳走様でした。

2022/04訪問

1回

さんじ 天文館店

天文館通、高見馬場、いづろ通/餃子、居酒屋

3.31

26

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

平日利用です。 天文館東千石町エリアアーケード内にある餃子居酒屋さんです。 前を通りかかる度にいつもお客さんで溢れてる気になっていたお店でした。 18時頃の来店。座敷、カウンターのお店なのでカウンターに通してもらいました。 やっぱり既にお客さんで半分ほど席は埋まってます。 まずは餃子。 水餃子はピリ辛とネギダレの風味が効いていてするする食べられます。 焼き餃子は絶対にんにく入にするべし。もはやタレを付けなくても美味しく頂けるジューシーさ。ビールが進みます。 おつまみ盛り合わせもいい感じです。 べっこう玉が大好物な僕はすかさず頼みました。とろとろで味もしっかりついてて美味しい! 料理、全部美味しくてハズレ無しでした。 焼酎もだいやめが安価で置かれているのが驚きでした。 かなりコスパ良いお店。ハッピーアワーなるものもあるようなので昼飲みにも良さそうです!

2022/02訪問

1回

薩摩しむじゃ

天文館通、いづろ通、朝日通/ラーメン、油そば・まぜそば、餃子

3.18

23

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

平日ランチ利用です。 鹿児島中央駅付近から移転した有名店のようです。 照国通り、ファミリーマートの裏手の路地にお店があります。知ってないと中々通らないかも…。 カウンター5席とテーブル1席と少し狭め。 店内は綺麗でスタイリッシュな雰囲気があります。 注文は食券から。渾身の味噌 芳濃香を頂きました。 麺の太さを聞かれたので好きな細めに。 スープが濃くて好みでした。仄かに甘いのも良きです。 写真で見てると小盛かなと思っていましたがどんぶりが大きく麺も具もなかなかの量。細麺にしましたがかなり満腹になりました。 店長さんの人柄も良さそうで良い昼食でした。オススメです。

2021/12訪問

1回

ページの先頭へ