okakichi97さんの行った(口コミ)お店一覧

okaki chi97のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

うな富士

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うな富士

鶴舞、東別院/うなぎ、海鮮

3.79

2123

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

名古屋に来たのでうなぎが食べたいと言われたので、当日の10時30分過ぎくらいに電話で予約してみると12時30分なら行けますよと言われてそのまま予約することに。到着すると外のテントには予約してない人が20人以上並んでた。そのまま中に案内されて上ひつまぶしを頼む。結構時間かかるかと思ったけど、早めに出てきた。外はパリパリでなかはふっくらで味付けもちょうど良く山椒も実を削るタイプで香りがとても良い。出汁をかけなくてもかなり美味しいので出汁かけるタイミング難しいなと思って、半分食べたとこで出汁とわさびとネギ。あまり出汁かけて美味しかった記憶がなかったけど、ココのはパリパリで濃い味付けでご飯にもタレが結構かかってるのでめちゃくちゃ美味しい。ひつまぶしはここのが1番好きかも。

2024/02訪問

1回

一心

名古屋、国際センター、名鉄名古屋/居酒屋

3.30

45

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

名古屋で仕事あり、泊まりでお任せでお店を選んでもらったところホテルから歩いてすぐのこのお店を指定されてきてみた。なかなか年期の入ってるお店でおすすめを頼んでみたけど全て美味しい。日本酒も結構あってゆっくり飲めるお店。昭和な感じがとても良かった。

2023/11訪問

1回

圓谷

丸の内、国際センター、伏見/日本酒バー、日本料理、居酒屋

3.55

191

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

居酒屋に行ってもう少し飲もうかとお店を探してたらこのお店を発見。日本酒がカウンターの奥に並べられていてお店の人の対応もすごく良かった。おすすめの日本酒をお願いして、つまみもお任せにしてみた。ベーコンと日本酒が合うとは思わなかった。雰囲気も良くて使い勝手良さそうなお店だった。

2023/09訪問

1回

味仙 JR名古屋駅店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ラーメン、台湾料理、中華料理

3.54

2043

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

台湾ラーメン辛い 汗が出てむせる けど食べたくなるからまた行きたい

2021/12訪問

1回

酒津屋 中店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

酒津屋 中店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/食堂、居酒屋、とんかつ

3.49

741

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

今日は仕事で名古屋泊まりだったので前々から調べていたこのお店に行ってみることに。17時半くらいで8割くらい入ってる。大瓶と牛すじ煮込み、エビカツとハイボール頼んで2,000円という安さ。家の近くに欲しいな。また仕事できたら行こう。

2022/05訪問

1回

コンパル メイチカ店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/喫茶店、サンドイッチ、ケーキ

3.54

1052

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

名古屋に出張に来たので何食べようか迷ってたところにエビフライサンドなるものがあるということで調べて行ってみた。暑かったのでアイスコーヒーと一緒に頼んでみた。エビフライサンドは大きくて少し食べにくいけど、エビフライもキャベツもソースもちょうど良くうまい。テイクアウトもやってるみたい。

2022/04訪問

1回

にぼしらーめん88 本店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ラーメン、つけ麺

3.58

494

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

名古屋出張だったので、今回はラーメンでも食べてみようかと思い調べてみるとにぼしラーメンのお店が名古屋駅近くにあったので行ってみた。ドロドロ系で煮干しの味がして角が立ってることもなくてちょうど良い煮干しラーメンで美味い。平日昼間だったけど待ちなしで入れた。帰る頃に3人並んでたくらい。今度はでら煮干しに挑戦してみよう。

2022/03訪問

1回

てつえもん 名古屋うまいもん通り店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/親子丼、焼き鳥、鳥料理

3.45

192

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

前の日飲み会がありさっぱりしたものが食べたいと思い、名古屋駅をウロウロしているとこの店に鳥南蛮きしめんなるものがあるのを発見。平日の12時くらいで3人待ち。他の店も並んでる。とりあえず並ぶことに。カウンターがあったのですぐに案内された。スープが少し甘くてちょうど好きな感じ。鳥も少し炙ってて美味しい。麺の量もちょうど良かった。親子丼も美味しそうだった。お金を出せば味噌汁をミニきしめんに変更できるみたいなので次はそれかな。帰る頃には6人くらい並んでた。

2024/04訪問

1回

みかわの郷 カルミア店

駅前、豊橋、新豊橋/郷土料理、カレーうどん、うどん

3.46

153

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

豊橋で仕事があり、あまり時間もなかったけど相当寒い日だったので豊橋カレーうどんでも食べようかと思い調べてみると駅の中にもやってるお店を発見。平日の11時30分頃に行ってみると6割くらいお客さん入ってる。豊橋カレーうどん頼んでる人はあんまりいないけど、とりあえずカレーうどんで。サービスの漬物が出てきた。カレーうどんは器かなり大きい。前回駅前のところで食べたのを思い出しながら混ぜずにうどん食べて後からとろろご飯と混ぜて食べる。食べる辣油みたいなのがかかってて、カレーも辛すぎずちょうど良い。とろろご飯にはチーズも入っててまろやかになってとても美味しかった。他にも色々とメニューあるし今度からここで良いかも。

2024/02訪問

1回

まるや本店 中部国際空港店

中部国際空港/うなぎ

3.53

230

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

名古屋で仕事があり、空港でお昼くらいだったのでひつまぶしを食べようということになり、セントレアの4階にあるこのお店に。丸ひつまぶしを頼んだ。うなぎは皮がパリパリで美味い。大葉とネギで食べるのが美味しかった。ひつまぶしの時いつも思うけど出汁で食べるのはあんまり好きじゃないかな。

2023/09訪問

1回

太一食堂

掲載保留太一食堂

丸の内、伏見、久屋大通/食堂、海鮮、居酒屋

3.17

23

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

知り合いにこの店の西京焼きが美味しいから行ってみてと言われて、予約して行ってみた。当日予約でコースいけるか聞いてみたところ大丈夫と言われ、チキン南蛮を追加で頼んだらコースにチキン南蛮を入れてくれて、おでん無しだった。西京焼きなど基本的な全て美味い。チキン南蛮だけ肉が硬かったけど、味は美味しかった。10月上旬から寿司屋さんになるみたいだけど、夜はどうなるのかな。

2023/09訪問

1回

コンパル 金山店

金山、東別院/サンドイッチ、喫茶店

3.19

105

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

名古屋に仕事で来て、前に名古屋駅の近くで食べたコンパルのサンドイッチを食べようと思ったら名古屋駅のは無くなってる?調べてみると金山駅の地下にあるって出てきた。運良く仕事も金山駅だったので行ってみた。平日の12時過ぎで1人待ち。中は高齢の方ばかり。エビサンドは量が多いから今回はランチAセットのメンチカツサンドにアイスコーヒーにした。これなら量がちょうど良いな。よく考えたら朝もサンドイッチ食べたんだった。

2023/05訪問

1回

つけめん 豆天狗 名古屋金山店

金山、東別院、尾頭橋/つけ麺、ラーメン

3.58

431

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

金山駅で仕事があり、前回並んでいたこのお店が近くにあったので来てみた。平日の11時50分で待ちは2人。食券先に買って待つこと5分くらいで呼ばれた。つけ麺にたまごトッピング。麺が結構多いな。1玉とかあれば良いと思った。つけ汁は少しピリ辛で魚介系の味がして美味いな。中に入ってる肉も炙ってて美味かった。次はラーメンとかも食べてみたいな。隣の人はまぜそば食べてた。

2023/04訪問

1回

船頭

荒子川公園、港北、稲永/うなぎ

3.28

25

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

名古屋でお昼ご飯探して、人生餃子に行ってみるとお昼前なのに10人くらい待ち、駐車場もあいてなかったので、移動。うなぎ食べたいなと思い、探してみるとここを発見。駐車場も1台あいてて、入ってみるとお客さん1人だけ。とりあえずまぶしってひつまぶしのことだよなと思いながらまぶしを注文。待ってる間にゾロゾロとお客さん入ってきて10分くらいで満席になってた。ひつまぶしが到着。食べてみると少し醤油辛いけど、皮がパリパリで美味いな。出汁をかけるとちょうど良い味になった。お吸い物も柚子入ってて美味い。

2023/03訪問

1回

魚貝三昧 げん屋

駅前、駅前大通、豊橋/海鮮、日本料理、居酒屋

3.58

145

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.5

豊橋で飲むことになってなかなか予約できないらしいこのお店が当日で予約出来たということで、飲んでみた。イカの作りがあって、魚系がいっぱいある。けど美味いのとそうでないのがあるので頼む時に注意は必要かも。イカは美味くて天ぷらか塩焼きにお造りにしてくれる。刺身は九州の甘い醤油なのが最高!イカの刺身だけ食べにきても良いくらい。日本酒の種類が多くて店長のオススメも美味しかった。 豊橋ならこのお店だけで良いかも。

2023/02訪問

1回

うどん 錦

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 錦

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/うどん、カレーうどん

3.71

1372

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

豊橋で飲んでホテルに入ろうかと思ったけど、なんか小腹がすいて、以前から調べてて行けてなかったカレーうどんのこの店に行ってみることに。カウンターだけで食券買って食べてみた。すごくマイルドで飲んだ後とかに良さそう。また飲んだら来よう。

2022/04訪問

1回

明日のためのしじみばか 錦店

伏見、栄(名古屋)、栄町/居酒屋、海鮮、オイスターバー

3.21

30

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

名古屋出張で角のボトルのキープが残ってたので、このお店を予約して飲みにきた。かなり寒い日だったので牡蠣鍋とその他頼んだ。牡蠣は生でも食べられるということだったので一個だけ生で食べた。牡蠣のしゃぶしゃぶは初めてだったけど、しじみ出汁がきいてて牡蠣も新鮮で美味いな。ここにきてこれが一番美味いかも。ボトルもほとんどなくなるまで飲んだ。今度は飲み放題でも良いかな。 前回たまたま見つけてボトルキープをしていたので、今回泊まりで近くのホテルだったので予約して行ってきた。当日でもコースで対応してくれ、刺身がないとのことだったのでだし巻き卵にしてもらったり店長の対応が凄く良い。しゃぶしゃぶも美味しいかった。まだボトル残ってるのでまた来よう。

2023/03訪問

2回

カフェ ボウル

新守山/カフェ、パスタ、サンドイッチ

3.38

36

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

名古屋で仕事。昼どこで食べようかってなってあんかけパスタ食べようかってことでここに来てみた。名古屋駅のあんかけパスタの店のを食べたことあるけど、あんまり美味しいイメージなかったので、恐る恐る頼んでみた。サンドイッチとコーヒーついてるセットにして食べてみたらこっちの方が全然美味しい。胡椒効いててこれなら良いかな。コーヒーもついてるし、量を求めない人にはサンドイッチはなくてもいいかも。

2022/07訪問

1回

四川

南荒子、荒子/四川料理、担々麺

3.42

87

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

名古屋で仕事でお昼の時間になり何食べようか迷ってると辛いけど美味い店があるという事でこちらのお店に来てみた。麻婆豆腐も美味そうだけど坦々麺がおすすめとの事で坦々麺を頼んでみた。ごまの感じはあんまりしないけどこれはこれで美味いけど、結構辛い。ほとんどの人が坦々麺頼んでたな。あとご飯。帰り際に出口付近でご飯よそってる人いた。おかわり自由みたい。そんなに食べられないけど、食べられる人良いね。

2022/11訪問

1回

想吃担担面 エスカ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/担々麺、ラーメン

3.53

710

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

仕事で名古屋にきてお昼だけどあまり時間がなかったので坦々麺のこのお店に来てみた。平日のお昼前で6割くらいかな。鰻屋さんは行列できてた。汁ありの坦々麺に小ライスで頼んでみた。辛さはスタンダードに。そこまで辛くはないかな。味仙のイメージからか全然普通に食べられる。もう少し胡麻効いてた方が好きかな。

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ