タイゲスさんが投稿したももや食堂(徳島/海部)の口コミ詳細

タイゲス野郎のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、タイゲスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ももや食堂海部/食堂、郷土料理、居酒屋

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ふらりとはいると、ぞっこん嵌まる

18きっぷで阿波海南駅到着 本格営業は世界初のDMVの始発駅 DMVはレールと道路の双方を走れるという優れものの乗り物 これに乗車するにはずいぶん時間があり、徒歩で先の海部駅まで歩いてDMVで引き返すことにしました

猛暑日の太陽の下をとぼとぼと海部川の橋を渡り、下調べしていた渋そうな食堂へ向かう 暑い、ほぼ死にそう ビールを飲みたい 時間は12時15分のランチのピークタイム が、辿り着いたももや食堂は閑散としていている ただ無地ののれんがだらりと吊るされているので営業中ではありそう

恐る恐る引き戸を手にすると中には誰一人いない ただ、いい感じでエアコンが効いている なんか不気味
体格はポークのくせにハートはチキンなオレ 声をかけるのを躊躇うが、空腹には勝てず思い切って声を出しました

すると奥から高齢の店主さんが顔をだす ほっと安心 入り口そばの黒板がメニューらしい それを一品選んで定食にするのがデフォらしい どれも1000円 安いのか高いのかわからん 刺身は鰹のみだそうでそれを注文し、あとアオリイカの天ぷら一品でもらう あともちろん生中 こちらも高齢で優しそうな女性がビールをくれた 美味い、涙が滲む 鄙びた店内が虹色に見える

出てきた定食は鰹の刺身と小鉢二品、サラダとひじきとレンコンの炊いたの それに沢庵と味噌汁でご飯はお替り自由だそう
鰹は大きな切り身が9切れもある 寝かせていたせいか色は悪いが、食うとねっとりイノシン酸のうま味が口の中に広がる あああ、ビールにあうなあ

まもなく現れたアオリイカの天ぷら 黄金色も鮮やかな大きな天ぷらが6個 これもボリュームたっぷり 天つゆにつけて一口   
薄い衣で、身はぶ厚く歯ごたえはあるがねっとり柔らかい 美味いうまいです!

ビールが無くなったので女性に酒を冷やで持ってきてもらう 出てきた酒はトールグラスみたいな腰高のコップになみなみと注がれている これがちょっと甘口で、雑味を感じない好きな味 店主さんに銘柄を聞くと「先生が持ってきてくれた、無添加の酒で、たしか埼玉の…」 名前知らないそうです(笑)

ゆっくりやってると、何組かお客さんが入り、三々五々黒板の定食を注文して店の中は賑やかになっていく 地元で長く愛されている感じだね 旅先でこんな食堂に巡り合うのが至福 次は夜の部で本格的に酔っぱらいたい また来ます ごちそう様

2023/08/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ