タイゲスさんが投稿したいちえ(兵庫/打出)の口コミ詳細

タイゲス野郎のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、タイゲスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

いちえ打出、芦屋(JR)/海鮮、居酒屋

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/03 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

海鮮好きには聖地みたいだ

海鮮料理を食うだけの目的で遠くに出かけていた俺 なんやこんな近くに本格的な魚を提供してくれる店があんねんや! と、目から鱗のお店でございました

暇な休日、午後二時前 激熱芦屋温泉を目指し歩く俺 ふと、フォロワーさんの記事のいちえさんを思い出した

人気店で入れるかな だが今日は平日、ランチタイムも過ぎた二時前、しかも雨という客商売の三重苦 入店するとカウンター席が空いている こじんまりした店だけど、明るく開放感があり、いきなり好感度アップ

鰆定食のデラックスとビールを 鰆は焼きか、煮るかと尋ねられ、間髪入れず焼きお願いします ビール先に持ってきてね

ほれと持ってこられた長角盆には生ビールと香の物、じゃこおろし、ちょっぴりのアラ炊きと大根が乗っている その大根が旨いのなんのって もったいないので2ミリずつ齧ったわ

次に来た刺身は9種盛り 淡路真蛸、太刀魚の炙り、金目鯛、サーモン、ヒラメ、ボイルホタルイカ、青物、マグロ赤身 どれも新鮮で、ビールとともにパクパク食ってると、口の中はビールの海の水族館が出来上がり あとコリコリしたひも状のもの これもうまい 気になって尋ねると、生くらげとのお答え 塩出ししただけの赤クラゲ(ビゼンクラゲ)がこんなにうまいとは ははーん、何か裏技があるな(笑)

一緒に出てきたのはご飯と、味噌汁の椀 この椀がでかいのなんのって 洗面器だな、まさに 具はシンプルなワカメだけど、飲み干したわ やっぱり出汁が美味いんだな

生ビールが無くなると、すかさずの声掛け お替り入れましょうか 嬉しいねえ、そのタイミング 素晴らしい

カウンターの隣にマダムの二人連れ 店のお姉さんに、マグロカツってどんなのですか、とお尋ね
お姉さん、マグロをカツにしたものです、と 横で聞いてた俺、そのまんまやないけと突っ込む
マダム爆笑 なんか和みますねえ

で、鰆登場 いい焼き色 サゴシサイズだが頭付きの鰆なんて初めてだ 尺が小さいので脂の乗りはいまいちだが、焼具わいはさすがと思わせるともの 量もたっぷりあるし、次はお酒をいただきます

で、メニューから一ノ蔵 升にグラスで、一升瓶から注いでくれる グラスが溢れ、升まで溢れそうになる それを見て、マダム二人がコロコロ笑っている 

店のいい雰囲気は店長さんのお人柄でしょうね 料理にも店の雰囲気にも満足して、お会計してもらったら、これで3000円ちょい 想像していたよりコスパが良くて、ありがたや、ありがたやと芦屋温泉に向かうのであった 

因みに、芦屋温泉は火曜日が定休日 その日は火曜日でした(大泣き)


2022/03/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ