ぐでつるぷりさんの行った(口コミ)お店一覧

ぐでつるぷりの備忘ろぐ

メッセージを送る

ぐでつるぷり

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

巴里の介

淡路町、小川町、神田/ビストロ、居酒屋、洋食

3.40

52

¥5,000~¥5,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

訪問は何度めかわかりませんが、 20代から通っています。 巴里の介2023初ランチです。 いつも人気なので13時頃に着くように時間を調整。 私の前には2人待ちの状況。 気に入ってるお店が繁盛しているのは嬉しいわー。 順番待ち譲ってあげたくなる。 私のあとにも2人並び始めた。 わりとすぐ入れて オムデミの少なめをオーダー サラダを食べながら待つと 少なめに見えない少なめがやってきた。チーフありがとう。 牛ホホ肉がしっかり煮込まれててうまい!!! 私がオムデミを愛する理由ですが ごはんがきのこの炊き込みごはんなのが大きいですね ちょっとごはんがかために感じるのはもち米も入ってるのかな!?次回確認します。 だとしたら炉端フレンチなのに和との融合もしてて トレビアーン 食後に大好きなショコラテリーヌも頂きました (2つの意味で) こちらのショコラはヴァローナのチョコを使ったデザートで小麦粉不使用です!!小麦粉控えてる身としてはうれしい バレンタイン用に注文しよう。 と個人の主観たっぷりなコメントになりましたが 足繁く通うのは本当にごはんがおいしいのです。 また行きます。 あ、本日もごっつぁんでした。(๑´ڡ`๑) 久々に夜行ってみた。 今日はおせちを注文するという目的があって色々質問しに乱入した。 わたしの好きなメニューは揚ナスと小エビきのこの温製サラダ 今回はアランチーニが乗っている あざざます。 いつもは何人かでシェアだけど今日は1人じめできる♡ 巴里カク飲みながら無言で食べる 巴里の介カクテルもグラデーションになっててオシャレなのよ。そしておいしいからたくさん飲める。 今日はおすすめにあったユッケ風のを頼んでみた。 私は生肉もレバ刺しも大好きな人間なので とても好みでした。うーん酒が進んでしまう。 大事な目的を忘れていた。 おせち注文したいけど最近の情報がないから教えてほしいっていうのを伝えて まだ内容が確定されてないということだったので また問い合わせしようと思います。

2023/01訪問

2回

金目鯛専門居酒屋 鯛しゃぶ ぞんぶん 新宿三丁目店

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/海鮮、居酒屋、しゃぶしゃぶ

3.44

217

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

職場の後輩とごはん食べに行くことになり、 「新宿 女子会」で検索したら見つけました♡ キンメしゃぶしゃぶが食べたいので奮発して8000円コースを。 このお店の界隈はたくさんの飲み屋で賑わっておりハシゴにもよさそうでした。 時間ピッタリにお店に着いてドキドキしながら席へ。 いきなりの演出にドキドキはどっかいきました。 お酒をオーダーしてメニューをながめながら楽しくお話。 そこへ最初のお料理がやってきた。 プリップリの牡蠣にしいたけと、なすの揚げ浸し… 全てにおいて非の打ち所がない1品めに期待が高まります。 続いて興奮して写真を撮るのを忘れましたが、お刺身5種盛がきました。 たしか、中トロ、赤身、サーモン、あとなにか忘れた… 次にキンメの煮付け甘い魚はそんなに得意じゃないけど思わず白メシが欲しくなる美味。 あと、骨を取るのがなぜか好きで遊んでました。 次も写真忘れましたが、キンメのさつま揚げもおいしかった。いくらでも食べれるサイズで和食ビュッフェにありそうな1品でした。 そしてメインのキンメしゃぶしゃぶです!! 写真はねぎを最初に鍋に投入したあとの様子です。 お店の方が食べ方を教えてくれるのを遮って写真を撮る私… 紅葉おろしと柚子胡椒があってなんて最高✨と完全にできあがってました。 そして続いては土鍋ごはん。これは普通にそのままでも美味しいし、鍋のスープをかけてお茶漬け風も美味しかった。 個人的には白メシを追加してお鍋に入れて雑炊も食べたかった。 本当は2時間のコースなのに私達がトークに花を咲かせてたので長居させてもらっちゃいました。 お店の方本当にありがとうございます。 帰りはお見送りまでしてくださって、おもてなしを終始感じるステキなお店です。

2022/06訪問

1回

THE BAGUS PLACE

銀座一丁目、有楽町、銀座/ダイニングバー、居酒屋、イタリアン

3.08

116

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

わりとよくおじゃましているのですが よく近くの席のお客さんがチケットがどーのこーの言ってる場面に遭遇して、 なんだー?gotoか?私には無縁のやつだなと思っていたのですが実はすっごいお得なクーポンあった!!! 日替りと一部メニューが選択できて、更にドリンクバー、デザートもついて(価格言っていいのかな?)日替りの金額!!! 知るのが遅かったので1枚だけ購入したけど、もっと早く知ってたら6枚くらいほしかった。 本日は三元豚の塩麹の日替りだったのでお願いしました。 無限ピーマン、めっちゃ好み♡これは別腹です。 おうちでも食べたいので今度舌を頼りに作ってみよう。 写真が撮れていなかったのですが、この日のデザートはガトーショコラまたは抹茶アイスでした。 アイスなら入ると思ってオーダーしといてよかった。 ごはん少なめにしたけどボリューム満点なので おなかいっぱいになります。 また寄らせてもらいます。ごっつぁんでした(๑´ڡ`๑) 通院の帰りのごほうびに寄ってます。 日替りにしようと思ってたが、あらー?今日か明日しか食べれないじゃんってことで4月の限定に。 ローストビーフちらし〜✨ まずは、きんぴらから食べて、おひたしもおいしい。 だし巻きもおいしー。からあげは遅めの誕生日と自分に都合のいいことを並べて罪悪感なし。 そしてローストビーフちらし!! ビーフは厚め!!いくら、さくらでんぶと彩りがあり華やか (ちょっと甘い) しかし、ごはん少なめといい忘れて食べきれなかった (TдT) とってもおいしかったです。 ごっつぁんでした(о´∀`о) 食事指導が12日からとなったので暴食継続中。 今日は最期の晩餐といってた バグースプレイスにまたお邪魔したという… 恥はかきすてです。 今日の日替りはチキン南蛮と肉豆腐、トマトナムルにお新香、豚汁にごはん。 トマトナムル???と思いながら ぱく。よくわからずもう1口、ほんのりガーリック? あと3回くらいおかわりしたらわかるかも。 チキン南蛮のタルタルにはピンクペッパーが入っていておしゃれ。 なんだけどゴリってなった 豚汁はあったまるので好きなんですよね。 具だくさんでうれしい。さといもとろーりな仕上がり具合で吸収よさそうだな。 いつも日替りでおなかぱつんぱつんです。 何回目来てるんだろう…??? コロナ前からちょくちょくきてた。 ①枚目はチーズフェア めんたいチーズうどんがおいしかった。 ②枚目は定食になって初の時に食べたガトーショコラ ③枚目も日替り 結構おさかな充実してて私はすき ④枚目これは献血後の栄養補給で血になるものを ⑤枚目はたぶん見た目からしてぶりてり。 魚はぶり、かつお、のどぐろが推しです。 富山出身ではありませんが氷見のぶりおいしいですよ ⑥枚目さわら。鰆は焼いてよし、刺身よし、てんぷらよしぜひメニューに… ⑦枚目チンジャオロースー ⑧枚目ずっと食べてみたかったステーキランチ どれも、すごくおなかいっぱいになるので まだ来たことない方やハラヘリーニョの方におすすめです。 あとサラダランチはライスも選べたら最高です!!!

2023/05訪問

4回

Biryani House

小岩/インド料理、居酒屋、インドカレー

3.49

187

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

お腹すいたので昼と夜まとめてカロリー摂取 バスマティライスだから大丈夫。 ペロッといける。 私の好きなマトンのビリヤニ。 夜でも食べたい時は普通のごはんより軽いからつい行ってしまう。 おすすめに砂肝の料理があった。 写真忘れてしまった 近いうちにまた訪れそうな予感… 今日はかなり混んでて 私と食の好みが似てる人がこんなにいるんだー と嬉しくなった。 でわ本日もごっつぁんでした。 ふー苦しい。おなかパツンパツン。 ま、これから12キロの荷物持つから消化するね。 実は3回めの訪問です。 前回投稿忘れたみたい… バスマティライス好きの私には最高です。 今日も安定のビリヤニランチ。 選べるカレーはこちらも大好きなマトン。 ナンも頼んじゃいました☺️ 食べきれなくても大丈夫。 持ち帰らせてくれるもーん。おうちでシナモンとハチミツでぺろっといったろ。 チャイも用意して☺️ 今日はチキンゴロゴロ入ってて満足。 ライスもたくさんなのに軽いからぺろっと完食。 ごちそうさまでした。またきますー。 近所にこんなに美味しい店があったなんて知らなかった!!! 知り合いに教えてもらって当日来ました。 バスマティライスが好きな私にはこんなにおなかいっぱいになる量、感動です。 ペロッと完食です。 カレーも今回はマトンにしたんですが、処理がしっかりされていて美味しく頂きました。 今度はディナーも来てみたいです。 ごちそうさまでした。

2023/01訪問

3回

サムギョプサルと野菜 いふう マロニエゲート銀座1店

銀座一丁目、有楽町、銀座/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.44

460

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

めずらしい野菜の食べ放題はなかなかないっ!!! 友達のリクエストが焼肉か韓国料理という希望なので一度で二度おいしいこちらに決定。 ランチは何回かきてたけど夜は初めてだったのでどんな感じかわからないまま着席。 サムギョプサルを焼いて提供してくれるとは思ってなかったのでびっくり。自分たちで焼かないから、たわいもない会話がはずみ、手を止めずに食べてました。 サムギョプサルとチヂミ等も食べ放題にしたのでかなり満腹。 個人的には塩チャプチェとケイジャン風味のサムギョプサルが気に入りました。 友人は野菜が食べ放題が気に入っていて、野菜単独でぽりぽり。 もちろん私も野菜食べ放題をしっかり堪能しましたよ。 メジャーな野菜しか知らなかったから、ビタミン大根など珍しい野菜がたくさんあって驚きでした。 あと店員さんが感じよかった。忙しいときに声かけたのに爽やかな対応で見習わないと。 色々発見があった夜めしでした。

2018/10訪問

1回

広尾のカレー

広尾、恵比寿/カレー、居酒屋

3.57

313

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.9

友達とランチ。孤独のグルメに出てた店に連れてってくれるということでドキドキ。 にくにくカレーにテールをトッピング。 コラーゲン!コラーゲン!! 辛いの得意な方だけど、初めて行くお店は控えめに。でないと、玉のような汗かいてしまう… テールがすごく煮込まれていて、骨を限界までしゃぶりつくそうと思って箸で持ったら肉だけトゥルンと落ちた。おかげですごく食べやすかったです。 お客さんの食べるスペースを確保するとせまくなってしまうのはやむないんですが、大荷物の私には通路が狭かった。他のお客さんにぶつかり申し訳ない。今度はサコッシュで身軽にして伺います‼️ ごちそうさまでした。

2020/11訪問

1回

東京コトブキ 東京駅店

東京、大手町、日本橋/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.48

301

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

実は2回めの来店です。 久々なのですが鯛めし食べ放題なのは変わってなくてよかった。(といっても、おかわりしたことないんだけどね。おかわりの前に満腹がやってくるから) お魚にしようと思ったけど、とろろ(アレルギーなんで)苦手だからやめ。 さっぱりしたのを食べたいなと思ったので蕎麦うどんにしてみた。 意外と蕎麦たち多い… ちゅるっといけるから大丈夫! 蕎麦もうどんも喉ごし良く、ちゅるんとたいらげる。 つづいて鯛めしを頂く。生姜がいい仕事してます。香りがたまらん。 そのまま頂いて、ごはんの量が減ってきたところに えび出汁を投入。だし茶漬けにしました。 出汁、最高においしくて、えびの香りがすごい。 おなかいっぱいでしたが、ずぞぞ…とすすって完食しました ごっつぁんです。

2023/05訪問

1回

ソバキチ コレド室町テラス店

新日本橋、三越前、神田/そば、居酒屋

3.37

116

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

蕎麦好きなので行ってみたいと思っていたお店。 職場の後輩を誘って年の瀬蕎麦の会。 はじめは、もり6枚ぐらい食べたいなーと思っていた でも かき南蛮見たらもうそれ以外考えられなくなり迷わずオーダー。 あああ、こんなしあわせな組み合わせなんで今まで出会わなかったんだろう… 蕎麦を待つ間、天麩羅おまかせ8種で舌鼓。 今回は、えび、きす、チーズ、とり、しいたけ、ちくわ、ヤングコーン、なすでした。 学生時代、御苑の蕎麦屋(どこかバレるかな?)でバイトしていたせいか、天ぷらは色々チェックしてしまう… 衣の厚みとか色:good 海老の剣先:処理されてる!!! 天丼とかで結構剣先ついたままのやつあるから それに当たるとモヤ… ソバキチでは安心して海老を注文できるわー。 私は塩派なので、しいたけと鶏とヤングコーンを食べる。 鶏うまー。カレーパウダー?が食欲出るわー。 と言っていたら蕎麦到着。 きゃー、牡蠣ぷりぷりツヤツヤ〜。 つゆを一口飲んでから蕎麦を食す。 蕎麦もうまー。 蕎麦はちょうどいい弾力でつるんとのどごしがよくて好きです。 あったかいお蕎麦だけど、私はそば湯も飲みたいので そば湯ストレートで。年末の胃腸を労ったつもり。 2022の外食納めです。 来年もおいしいごはんが食べれますように。 2022もごっつぁんでした。

2022/12訪問

1回

鶏ぼうず

小岩、京成小岩/居酒屋、串焼き

3.21

13

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

今日は忙しかったので帰りに焼き鳥とハイボールと決めてたのでお邪魔しました。 これだけ食べても2000円ちょっとというのは小岩プライスですね♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) 私は塩派なのですが、塩がちょっと多い気がしたので かしら塩で塩少なめとか謎な注文してました。 あと、チェーンのお店よりお肉やねぎが大きくて価格もお得なのでいい店見つけたと思いました。 私の後にも1人カウンターのお客さんが多くいらして入りやすい感じです。また寄りたいと思います。

2022/05訪問

1回

杜の都 太助 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/牛タン、焼肉、居酒屋

3.40

114

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

新宿店は初めて行った。 いつもは水道橋に行ってます。 なので店内はキレイ。トイレもキレイ。 今回は定食にしました。 私は味噌がおすすめです。甘みがあってごはんすすむ。 定食の内容ですが ・牛タン ・つけもの ・からし南蛮 ・しぐれ煮みたいなやつ ・テールスープ ・ごはん 私の好きなのオールスター勢揃い。 しぐれ煮みたいなやつは感動するおいしさでした。 安定のテールスープはコラーゲンまでぺろり。 友達はスープがたくさんでよろこんでました。 風邪っぴき2人はおネギをぱくぱく。おかげで元気になりました。 ごはんはおかわりできるそうです。辛子南蛮と漬物はできないみたいで…しゅん… でもオニーサンがこっそりくださった。 ありがとうございます!!!!!

2018/11訪問

1回

東京料理しゃぶしゃぶ うま粋 東京駅前店

日本橋、東京、三越前/しゃぶしゃぶ、焼肉、居酒屋

3.00

16

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

雰囲気やお鍋が個別なのはよかった。 野菜はメニューと相違あり。 きのこ盛り合わせが舞茸とエノキのみ

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ