ぐでつるぷりさんの行った(口コミ)お店一覧

ぐでつるぷりの備忘ろぐ

メッセージを送る

ぐでつるぷり

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

十割そば 大善

権堂、善光寺下、市役所前/そば、天ぷら、丼

3.50

412

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

長野駅に着いてバスに乗り「はなのこみち」で降りほんの少し戻ったところにお店があります。 わたしの前に2組待ってる人がいたが10分もせずに入れました。店先でメニューを見ながら待ってたら庇?日除け?を出してくれて感謝。今日は日差し強い。日焼け止め塗って、飲んで帽子もかぶってるけど倒れそうだったから、この配慮には感謝しかない。 食べログと入口のメニューでもうオーダーは決まっており いざ入店。 まさかの注文はタブレットから…で、おねえさんに注文お願いしますと言うところだった。 バスで間食せずに耐えたので「大善定食の大盛」をオーダー。 最近内臓が年相応になってきたみたいで、天ぷらに大盛にいなり…大丈夫かなと思ったけど頼んでみた。 待つこと数分… 冷たいお茶で息を吹き返しながら、かりんと饅頭か饅頭の天ぷら食べたいけどどうしようと考えてたら わたしの注文がもう来た。はや!!! タブレット注文で接客の時間を短くした分を調理にあてているんだなーと感じた。 では実食です。 まずは、蕎麦単独で味わう。香りほんのり。 続いて、ちゅるちゅる頂く。盛大にすすって食べれた。 喉ごしすごくいい。 天ぷらは、レンコン、エリンギ、ピーマン、さつまいもと全部わたしの好きなもの。しかも衣は軽くて、おいしそうな色。控えめに言って最高。 世の天ぷらが全てこのレベルならもたれないのにな そして、いなり寿司。ごはんたくさん入っててパンパンでした。そして安定のおいしさ。 当初の心配は杞憂に終わり、ぺろっと完食。 お参りと美術館に行く予定なのに、満足して参道を下って行きました。 シャトレーゼホテルオープンしたらまた来ますので 再訪します!! ごっつぁんでした(๑´ڡ`๑)

2023/07訪問

1回

おらが蕎麦 シャポー本八幡店

本八幡、京成八幡、鬼越/そば

3.05

28

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ほんとはもう少し早く来るはずがもう夕飯な時間… 朝プロテイン1杯でよく18時近くまでもったな… ということで、 気になってたキンキンレモンハイボールをオーダー。 お酒1ヶ月ぶり??かも。 暑かったのでぐいっといきました。 私は普段は温かいお蕎麦派なんですが 今日は牛肉蕎麦にしました。しかも特盛。 1.5倍らしいです。 そして運ばれてきたお蕎麦を見て、私フードファイターだっけ??と思う大きさ。写真ではわかりにくいですね。 まずはタレの味見。食欲出る香りとピリ辛具合だなと思った。 のりとねぎを入れて豪快にすする。 ねぎと一緒に食べ、肉と一緒に食べ、肉とねぎと一緒に食べる。 蕎麦が終盤にさしかかったところで味変たーいむ! 卵をといてタレへ投入。 マイルドな感じになりました。お肉は卵につけた方が好みの味でした。 そしてすごいことに、蕎麦完食。お肉はごめんなさい食べきれませんでした。 こんなに食べたのにお会計にびっくり! 私お酒飲んだよね、1410円てOMG 某蕎麦屋のかきあげせいろの値段くらいだよ。 お茶からっぽなのに注いでくれないからマイナス1だけど 価格でプラス1しちゃおう。 ごっつぁんでした。

2023/05訪問

1回

やぶ屋総本店

花巻/そば、日本料理、かつ丼

3.47

177

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、祝日

昼の点数:5.0

今回の一番の目的は日本三大そばを食すこと。 出雲、戸隠は済みなのでラスト1つ。 今回は「わんこそばの上」を予約。 個人的な目標は煩悩の数食べたいな… ただ、ケーキにソフト食べたあとなので自信なく始まった。 薬味入れながらちゅるちゅる。わりと自分のペースで食べれるんだなーと思った。 10杯くらいからお姉さんが「塩辛入れると塩辛そばになりますよー」と味変を教えてくれる。 私はなめこおろしが気に入った(´ 3`) あとイカの塩辛初めて食べた。 他にも、山菜、とろろ、漬物、刺身があって 刺身のわさびを入れながら奮闘。 私は記録に挑戦したい派なので黙々とつゆも飲まず、お茶も飲まず食べるに徹した。 お姉さんも私がガツガツ食べてるのであとどのくらい食べれますか!?と聞いてくる。 最低でも50は食べたいです。 ⇒もう食べてますね。 まだいけそうだけど、無理しないように配慮してくれるんだなーと思った。 容赦なくじゃんじゃん入れられて蓋する暇も与えてもらえないのかと思ってたので意外でした。 おかげで体調崩さず済んだ。 あと20年若かったら100いけたなーきっと。 店内にすごくかわいいてぬぐいが飾ってあった。 ジブリの大展覧会の時に作ったそうで販売はしていないそうです。残念。 写真撮らせてもらえばよかった… 小結認定されたので髷結うために髪伸ばさなきゃ。 最後に、予定の兼ね合いで予約より早く開始させていただきありがとうございます。 おかげで今日やりたいこと全部できました。感謝です。

2020/10訪問

1回

ソバキチ コレド室町テラス店

新日本橋、三越前、神田/そば、居酒屋

3.37

116

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

蕎麦好きなので行ってみたいと思っていたお店。 職場の後輩を誘って年の瀬蕎麦の会。 はじめは、もり6枚ぐらい食べたいなーと思っていた でも かき南蛮見たらもうそれ以外考えられなくなり迷わずオーダー。 あああ、こんなしあわせな組み合わせなんで今まで出会わなかったんだろう… 蕎麦を待つ間、天麩羅おまかせ8種で舌鼓。 今回は、えび、きす、チーズ、とり、しいたけ、ちくわ、ヤングコーン、なすでした。 学生時代、御苑の蕎麦屋(どこかバレるかな?)でバイトしていたせいか、天ぷらは色々チェックしてしまう… 衣の厚みとか色:good 海老の剣先:処理されてる!!! 天丼とかで結構剣先ついたままのやつあるから それに当たるとモヤ… ソバキチでは安心して海老を注文できるわー。 私は塩派なので、しいたけと鶏とヤングコーンを食べる。 鶏うまー。カレーパウダー?が食欲出るわー。 と言っていたら蕎麦到着。 きゃー、牡蠣ぷりぷりツヤツヤ〜。 つゆを一口飲んでから蕎麦を食す。 蕎麦もうまー。 蕎麦はちょうどいい弾力でつるんとのどごしがよくて好きです。 あったかいお蕎麦だけど、私はそば湯も飲みたいので そば湯ストレートで。年末の胃腸を労ったつもり。 2022の外食納めです。 来年もおいしいごはんが食べれますように。 2022もごっつぁんでした。

2022/12訪問

1回

手打蕎麦工房 そば楽人

猪苗代/そば

3.29

31

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

おじさん夫婦と一緒に行きました。お昼どきだったので割と混んでいた。でも、店内は座席が広々だったので、待たずに座れて隣を気にすることなく過ごせました。 わたしは鴨南、おじさん達は天ざるを食しました。 写真がなくてすみません。 鴨ロースが4枚入ってて嬉しい スープをぐびぐび飲んでそば湯で割ってさらに飲みました。つゆうまい!!! 蕎麦の量は前述されているとおり少なめと感じました。 大食いだからかなー? おじさん達の天ぷらをチラ見した限りでは、衣厚めかな…!? 蕎麦が切れぎれだったので最後底にたまってしまいもったいなかった

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ