raina1220さんの行った(口コミ)お店一覧

raina1220のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

ヒモノ食堂 四日市食堂

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

ヒモノ食堂 四日市食堂

富田/食堂、海鮮

3.55

448

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.5

その他の点数:4.0

開店と同時に入店。 今回はサーモンハラスのつもりでしたが、950円まで値上がっていたので、1050円のノドクロにしました。 凄い脂が乗っていて美味しかったです。パリパリに焼けていたので、骨までいただけました。 ノドクロは夏はないそうなので、またある時期にリピートしたいです。 今回は私はツボダイに挑戦。 主人は毎度の通りサバを選んでいました。たまには冒険したらいいのに 選んだ魚は違いますが、今回は同じくらいの時間に焼き上がり、一緒に食事を楽しむ事が出来ました。 開店一番に入りました。 サーモンハラス定食に、おでんを二つ。 最近、定食にしなくても単品でも干物を焼いてもらえることを知りました。 7時のオープン前に行きましたが、既に何組か並んでいました。 今回も私は安定のほっけ。 友人夫婦はサーモンハラスを食べていました。 肉厚で脂の乗った干物をパリッと焼き上げてくれるので、おすすめです。 開店間も無く行きましたが、すでに満席に近かったです(一人客が多かったため)。 今回は初めて見かけたカマスと、主人は昆布サバ。 安定の美味しさでした。 海なし県住まいの友人に、ほぼ各種2枚づつ、15000円分ほど発送しました。発送はうまだれの小さなパウチのやつを、1枚辺り3つ入れてもらえます。 受け取りの日には大変喜んで連絡を貰いました。海なし県の知り合いが多いので助かっています。 愛知県新城市の友人を連れて来ました。 友人夫婦はカラスカレイ、私はいつものしまほっけにしました。 しまほっけは身の離れが良いので、お箸を右利きに矯正したばかりの私でも箸使いが下手な事があまりバレずにいただけます(笑)。 友人も美味しいと絶賛していました。 開店間もなく来たので、並ばずに入る事が出来ました。 いつもはしまほっけですが、今日はサーモンハラスに挑戦! 朝イチで行ったから、脂がちょっと苦しかったかな。 でもうまだれをかけて美味しくいただきました。是非またリピートしたいです。 この日は連休2日目だったが、並ぶ事なく入れた。 主人はいつもの真鯖。私は赤魚にした。 前回と違ってほぼ同時に提供された。 ふっくら、パリパリに焼かれていて美味しい。 地方発送もして貰ったが、この時期は鈴鹿店からの発送になる。 主人がサバにおでん5本、私はしまほっけにしたのですが、しまほっけを焼くのに時間が掛かり、提供されたのは主人が食べ終わってからでした。 慌ただしい食事になりました。 複数名で来た時は同じ魚にするのが無難なようです。 連休初日でしたが並ばず入れました。 いつもはしまほっけを注文するのですが、今回は赤魚にしました。 主人はいつものサバに、おでんを3つ(牛すじ、たまご、ウインナー)。 身は脂が乗って美味しく、皮もパリパリに焼けていて美味しくいただけました。この焼き加減は自宅では真似できません。 今回は友人宅へ発送したのですが、夏季は専用用紙に記入して鈴鹿店から発送との事でした。 ゴールデンウィークの11時頃訪問。店の外まで並んでました。 主人はサバの定食におでん2つ、私はしまほっけの定食を注文。 脂が乗っていて肉厚で美味しかったです。 地方発送も可との事で、友人宅2箇所に何種類か選んで発送しました。 クール便で翌日には届いて、大変良いと思いました。 干物単品の値段+350円で定食に出来ます。 干物持ち帰りの場合は−50円。 しまほっけの干物定食を注文しました。 焼きあがると番号札で呼ばれます。 香ばしく焼けていて、脂も乗っていて美味しかったです。

2024/05訪問

13回

沼津魚がし鮨 流れ鮨 静岡石田店

静岡/寿司、海鮮、海鮮丼

3.07

47

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

祝日の夕食どき、10組くらい並んでいましたが、30分くらいで案内されました。 横綱セットを注文。 お寿司10貫に卵焼き、蟹汁。それに茶碗蒸しを注文しました。 かなりお腹いっぱいになります。 茶碗蒸しは具なしと思いきや、底の方に椎茸とエビ、かまぼこが入っています。 主人と義母と3人で、冬の彩り大トロ付きを3セットと、桜エビの軍艦を4貫に茶碗蒸しを注文しました。 どのネタも新鮮で美味しかったですが、やはり生シラスと桜エビ、大トロが美味しかったです。 またリピートしたいです。

2024/04訪問

2回

静岡 甲羅本店

静岡/かに、日本料理、鍋

3.07

25

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

年末年始限定メニューしかなくて、蟹しゃぶの雪舞コースを3人分注文しました。 前菜にサラダ、茹で蟹、お刺身、蟹しゃぶ、締めのきしめんと、美味しかったです。 期間限定の秋桜コースをいただきました。蟹と松茸が両方味わえて、かなりお得です。 土瓶蒸しや茶碗蒸し、前菜のお重、揚げ物、どれも美味しかったです。 デザートはパイナップルのシャーベットで、口の中がスッキリしました。 法事の後の食事会で利用させていただきました。 どのお料理も美味しく、店員さんの説明も丁寧で、予約もしていなかったのに個室でゆっくりお食事させていただきました。

2023/12訪問

3回

八丁蔵

静岡、新静岡、日吉町/居酒屋、海鮮、おでん

3.43

109

~¥999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2度目の来店。今回はおでん5種盛りと鮪のちあい唐揚、富士山吟醸をいただきました。 ちあい唐揚はレモンと辛子、マヨネーズが付いていて味変して楽しめます。他では食べられないお味。 全部で1860円。お昼からちょい飲みするには良いお店です。 画像撮るの忘れましたが、ちょい飲みセットもありました。 お昼時でしたが、並ばずに入れました。一人だったのでカウンター席へ。 ランチの「静岡おでんとまぐろ定食」と、清水の地酒「臥龍梅」、「静岡恋する白いちご」のソーダ割りを注文しました。 地元ならではのグルメ、鮪ちあい唐揚げも食べたかったけど、定食でお腹いっぱい。 店員さんも程よい距離感で、昼食を楽しむ事が出来ました。

2023/09訪問

2回

もり竹

春日町、柚木(静岡鉄道)、音羽町/そば、居酒屋、海鮮

3.23

28

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

去年来て梅干しの天ぷらが美味しかったので、今年も来ました。 開店30分前から並びましたが、先に1組いました。 上天そばを注文、海苔、ピーマン、茄子、椎茸、梅干し、桜海老、海老天が2本。 高齢の義母には多かったですが、持ち帰りのパックを快く提供して下さいました。 来年も年越し蕎麦はここにしようと思います。 大晦日なので、お蕎麦を食べに伺いました。 Googleには開店11時半となっていましたが、11時には既に営業されていました。 駐車場は奥に4台分。入り口がかなり狭いので、注意が必要です。 お座敷に案内され、途中で相席になりました。 持ち帰りの予約を優先しているのか、かなり待ちました。 上天ぷらそばにしました。2000円。 柚子の皮が入っていて、香りが良かったです。 梅干しの天ぷらを初めて食べたので、びっくりしましたが美味しかったです。 大変良いお店さんでした。

2023/12訪問

2回

伊勢角屋麦酒 内宮前店

五十鈴川/食堂、海鮮

3.49

400

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

入れ立てのビールと、揚げたての牡蠣フライがいただけて、もう最高でした。 いつも車で来るからビールは飲めないけど、電車で来る時は必ず寄ります。

1回

灯台茶屋

田原市その他/海鮮、日本料理、食堂

3.48

215

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ゴールデンウィーク、10組以上待ちでした。 が、待つ価値があるお店なので90分くらい待ちました。 今回は海ックスフライ定食と、3人で大アサリをシェアしました。 エビフライと白身魚に貝のフライでした。 安定の美味しさでした。 この日は定食を食べて現金払いした人にサービスでネギか缶ジュースかパイナップルが選べましたが、私達のタイミングではパイナップルがなくなっていました。 全国海洋戦没者伊良湖岬慰霊碑をお参りに行った際に寄りました。 大アサリのフライ定食と焼きイカ定食です。 主人とシェアしましたが、どちらも美味しかったです。 会計時、サービスでネギかカットパインをいただきました。

2024/05訪問

2回

すしざんまい 別館

築地市場、築地、東銀座/寿司、海鮮、海鮮丼

3.27

237

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

東京に来ると必ず行きます。 新鮮で美味しいお寿司がいただけます。 外国人観光客も多く、カウンターに座ると自分のお寿司を横から撮影される事もしばしば。 魚介は勿論のことながら、卵焼きも出汁がきいていてふんわりと美味しく、細ネギの握りも何気に好きです。

2019/08訪問

1回

太平洋

加茂、船津(近鉄)、松尾/食堂、海鮮

3.04

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

刺身定食を注文しました。 ここに来ると大体海鮮丼か刺身定食です。 1800円で、メインのお刺身に小鉢2つと焼き貝も付いててお得。 お味噌汁もしっかり魚介の出汁が効いてました。 美味しくいただけました。

2018/09訪問

1回

まぐろレストラン

富田/海鮮、海鮮丼、食堂

3.49

1026

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

主人とお昼を食べに行きました。 私はいつもの北海親子丼、主人は漁師丼。今回はマグロのカマはいただきませんでした。 丼は相変わらずの美味しさですが、小鉢が味濃すぎですね。 ところで、朝の定食召し上がった事のある方みえませんか?どんな物なのか、画像が見てみたいです。 まぐろレストランにて、主人はまぐろのカマの煮付けにトンテキ定食。 私はミックスフライ定食。 トンテキは揚げてあるタイプで、主人の口には合いませんでした。トンテキのリピはなしです。 連休中日の18時頃伺いました。長蛇の列。 主人は今回はトンテキ定食を食べたがっていましたが、品切れだったのでマグロのカマの煮付けと漁師丼を食べました。 私は毎回同じ北海親子丼にしました。美味しかったです。 今回は、初めて蛤うどんに挑戦!小ぶりな蛤が3つ乗ってました。 出汁もいい感じ。これで480円はお得だと思いました。 久しぶりにミックスフライ定食にしました。 昔はタルタルソース付いてたと思ったけど、今はマヨネーズセルフなんですね。 お味噌汁も、以前はまぐろのつみれが入ってたけど、インスタントになっちゃいました。 フライはサクサクしていて美味しかったです。もう一つ少なくてもお腹いっぱいかな。 今回はいつもの北海親子丼にしました。 カマの煮付けもシェアでいただきました。 ご飯が炊きたてなのか、ちょっと芯がありました。 小鉢が切り昆布の煮付けの時と、カレー味のそぼろの時はハズレです。 昆布は味付けが濃すぎてしょっぱいし、カレー味だと食事に合いません。 今回はいつもの北海親子丼は見送り、贅沢海鮮丼にしてみました。エビとかホタテとかが入ってて、美味しかった! かなり並びましたが、食券を買った後はスムーズに席をゲットし、そんなに待たされずに提供されました。 今日もいつもと同じ、北海親子丼。 サーモンはトロっぽい。 イカがコリコリしてて美味しかった。 10時半くらいに行ったけど、もう既にほぼ満席。 いつもの北海親子丼。この日は小鉢で付いてくるマグロフレークがカレー味でした。海鮮に合わない。 日曜日のお昼時だったので大変混んでました。 いつもの北海親子丼を注文しましたが、今日のサーモンは特に脂が乗ってて美味しかったです。 北海親子丼をいただきました。 お味噌汁と小鉢付きで1180円はお得。 お味噌汁のつみれも小鉢もまぐろづくし。 いくらはあまり新鮮じゃなかったけど、サーモンがすごく美味しかったです。 リニューアル前ほどのボリュームじゃなくなったけど、満腹です。 海鮮丼1000円を注文。 窓口で券をもらって、食堂のお姉様方に渡して順番待ちするシステムです。 リニューアル前より大幅に量が減りました。 以前は食べきれない程だったのに、今回はペロリと完食。 それでもこの値段で小鉢とお味噌汁付きは良いのでは? ネタは新鮮で美味しいです。

2024/03訪問

12回

大黒屋

多度/海鮮、日本料理

3.29

25

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鯉の頬肉から南蛮漬け、洗い、煮付け、鯉こく、鱗のフライや揚げ物を頂きました。 地酒の上げ馬があったのも良かったです。

2023/10訪問

1回

魚菜食 しゃもじや

三河安城/居酒屋、海鮮、揚げ物

3.33

39

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

近くのホテルに泊まったらおすすめだったので訪問しました。 焼き鳥盛り合わせ、どて煮、八丁味噌串カツ、味噌煮込み、出汁巻卵を注文しました。 お通しは枝豆豆腐になめ茸が乗せられた物で、口当たり良かったです。 焼き鳥盛り合わせは10本をタレと塩で注文したのですが、皿が分けられていてとても良かったです。 またこの辺に泊まることがあればリピしたいと思いました。

2021/05訪問

1回

市場食堂

南知多町その他/食堂、海鮮

3.46

101

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日替わり定食に、出汁巻きと生ビールを注文。 安定の美味しさでしたが、ハエが2匹いて鬱陶しかったです。 13時頃に行ったが、並ばず入れた。 食器を自分で返却するタイプのお店なのだが、してない客がいてそれが放置されていて混んで見える。 今回も日替わり。出汁巻卵とエビフライを頼んだが、エビフライは画像に残すのを失念していた。 どれもクオリティ高い。 ご馳走様でした。 主人も私も日替わり定食にしました。 お刺身に煮魚、お味噌汁、マグロの天ぷらと小鉢と、満足な内容でした。 マグロの天ぷらだけ5分ほど遅れて来ましたが、揚げたてサクサクで胡椒とレモンが良く効いてて美味しかったです。 日替わり定食にしました。 ここに来ると大体日替わりか海鮮丼です。 お刺身に小鉢3品と漁師汁が付いていて、ボリュームもあり美味しかったです。 平日だったこともあって、並ばず入れました。 以前休日に来た時はお昼時かなり並んだので、覚悟が必要です。

2023/10訪問

4回

富士川サービスエリア(上り線)フードコート

柚木(JR)、富士川、竪堀/食堂、海鮮、洋食

3.05

26

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

四日市から横浜まで向かう途中で寄りました。 釜揚げしらす丼と生しらすをいただきました。 釜揚げしらす丼は桜海老も乗っててお得でした。生姜醤油で美味しくいただきました。 生しらすも新鮮で美味しかったです。

2019/04訪問

1回

境港のさかな塾

馬場崎町、上道/海鮮

3.33

49

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:2.0

主人は日替わりのブリ大根定食、私は海鮮丼にしました。 ブリ大根はサラッとしていて味付けも薄く、海鮮丼は特に新鮮というわけでもなく、地元のまぐろレストランで食べた方がずっと良いです。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ