dancing star.さんの行った(口コミ)お店一覧

結果…和食ガイド

メッセージを送る

dancing star. (東京都) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 80

ツキとシュウマイ

築地、新富町、勝どき/飲茶・点心、中華料理、ラーメン

3.45

85

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

新富町『ツキとシュウマイ』にお邪魔しました。 この日は11:00にお店に着きました。 実はこの1週間ほど前にもお邪魔したのですが、目当てのラーメンがなく、おつまみを頂いて帰宅。 どうしてもラーメンが食べたく、再度ラーメンの日にお邪魔しました。 まずは、瓶ビール「赤星」大瓶(700円)を頂きます。 キンキンに冷えた赤星は最高に美味しい。 おつまみに、まず、済州島のしめ鯖(500円)と鶏皮ポン酢(300円)を頂きました。 しめ鯖は〆具合が最高です。 醤油を付けずに頂きますが、鯖の旨味がしっかり残ってて、大変美味しいです。 鶏皮ポン酢は玉ねぎが多めで、とにかく鶏皮が甘くこれまた美味しい。 次いで鴨のシュウマイ(300円)を頂きましたが、餡がとても滑らかで肉の臭みもなく、少し甘めで美味しいです。 〆にチャーシューメン(1,300円)を注文しました。 まずは見た目が美しい。 丁寧に並べられたチャーシューに花麩に青菜、ネギ。 スープは鶏ガラにしょうがが効いていてあっさり。 好みの味です。 麺は中太縮れ麵ですが、コシがあってでも重くなく。 そして何と言ってもチャーシューが美味しい。 とっても柔らかくホロッホロ。 10枚ほど入っていますが、コチラも全く重くない。 大変美味しいです。 他の方のレビューを読ませて頂き知りましたが、店主は幸軒のご出身だそうで、色々と納得。 大変美味しかったです。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・しめ鯖(500円) ・鶏皮ポン酢(300円) ・鴨のシュウマイ(300円) ・チャーシューメン(1,300円) 【頂いた飲み物】 ・瓶ビール赤星大瓶(700円)3本 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :5 雰囲気   :4 清潔感   :4 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :4 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:1時間40分(3名) ※人数割りの料金:2,900円 ※しっかりと明朗会計

2023/06訪問

1回

粋な一生

秋葉原、末広町、仲御徒町/ラーメン、つけ麺

3.73

1355

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.1

『粋な一生』にお邪魔しました。

2022/03訪問

1回

築地寿司清 築地新館

築地、築地市場、東銀座/寿司

3.36

226

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

昼の点数:4.1

またまた『寿司清 新館』にお邪魔しました。

2021/03訪問

3回

サポセントゥ ディ アキ

新富町、築地、東銀座/イタリアン

3.48

168

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

「サポセントゥ・ディ・アキ」さんにお邪魔しました。

2024/06訪問

1回

牡蠣と貝

築地、築地市場、東銀座/ラーメン

3.60

422

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

築地『牡蠣と貝』にお邪魔しました。 昨年12月にオープンした、本願寺から直ぐのラーメン屋さんです。 この日は13:30頃に2名で訪問しました。 店内は、カウンター席のみで14席です。 食券機で生ビール(500円)と肩ロース叉焼(300円)と濃厚牡蠣らぁ麺(950円)を発券。 たまたま運が良く、並びなしで入店。 まずは、生ビール(500円)を頂きます。 ほどなくして、肩ロース叉焼と濃厚牡蠣らぁ麺が来ます。 カイワレ、白髪ネギ、メンマ、チャーシュー、レモン1片、海苔がトッピングされていて、スープの香りもとても良いです。 広島県産の牡蠣のエキスをふんだんに使用したラーメンで麺は中太麺でスープとしっかり絡みます。 かなり濃厚なのでビールも進みます。 途中でレモン汁をスープに入れ、味変。 これで一気に爽やかさが増し、余計に美味しくなった気がします。 並ぶ理由も分かります。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・濃厚牡蠣らぁ麺(950円) ・肩ロース叉焼(300円) 【頂いた飲み物】 ・生ビール(500円)2杯 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :5 雰囲気   :4 清潔感   :5 席の広さ    :3 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :3 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:0時間30分(2名) ※人数割りの料金:2,250円

2024/03訪問

1回

樹の花

東銀座、築地、新富町/喫茶店、カレー

3.57

257

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

銀座『樹の花』にお邪魔しました。 この日は16:30に2名で訪問しました。 ジョンレノンとオノヨーコさんが訪れたお店で有名で、入り口近くにはジョンレノンとオノヨーコさんのサインが飾られています。 とてもレトロな雰囲気でとても落ち着くお店です。 私たちが入店した時は、かなりの混雑模様で、私たちはカウンター席に通して頂きました。 私はカプチーノ(990円)、塩サブレ(100円)を注文させて頂きました。 コーヒーカップがとてもおしゃれで可愛らしいです。 大変落ち着いた店内で、お客様各々が本を読んだり、談笑したり… とても温もりのある素敵なお店でした。 次回はカレーを頂きに伺いたいと思います。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【注文したもの】 ・カプチーノ(990円) ・塩サブレ(100円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :5 雰囲気   :5 清潔感   :5 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :5 接客      :5 メニューの多さ :4 デート向き   :5               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:30分(2名) ※人数割りの料金:1,100円

2023/10訪問

1回

銀座たんめん

東銀座、築地、新富町/ラーメン

3.67

403

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

銀座『銀座たんめん』にお邪魔しました。 この日は11:40頃に2名で訪問しました。 店内は、カウンターのみの8席ほど。 まだ先客は居らず、一番端の席に座らせていただきました。 メニューはタンメンのみで、トッピングにバター、パクチーと、缶ビール等があるのみです。 私は、缶ビール(400円)とたんめん(900円)をいただきます。 スープはあっさりしてるけどコクがあり、優しくしつこくなく美味しいです。 そして、この日は、長野県産の白菜だったのですが、白菜がとにかく美味しい。 シャキシャキな歯ごたえに、じわっと染み出る水分。 甘くて大変美味しい白菜です。 やや細めの麺もスープに合っていて、これはかなり好みのタンメンに出会えました。 友人はバターをトッピングしていて、一口頂きましたが、これは微妙…。 あっさりと優しいスープにバターが強すぎて勝ってしまうような感じがします。 トッピングする際はご注意を。 また、ラー油が常備されていますが、これがかなり辛いです。 味変も良いですが、最初から入れてしまうと、まったく別物になってしまうので、注意が必要です。 それにしても、大変美味しいタンメンでした。 言うまでもなく、帰るころには満席になっていました。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :5 雰囲気   :4 清潔感   :4 席の広さ    :3 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :2 デート向き   :3               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:0時間30分(2名) ※人数割りの料金:1,300円

2023/09訪問

1回

紅蘭

築地、新富町、東銀座/中華料理

3.42

70

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

『紅蘭』にお邪魔しました。

2023/06訪問

1回

谷記 3号店

錦糸町/中華料理

3.33

102

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

『谷記3号店』お邪魔しました。

2020/10訪問

1回

銀座 真田 SIX

銀座、東銀座、銀座一丁目/そば、日本料理、居酒屋

3.57

378

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

『銀座 真田 SIX』にお邪魔しました。

2020/09訪問

1回

築地 布恒更科

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

築地 布恒更科

築地、東銀座、築地市場/そば

3.70

401

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

築地『布恒 更科』にお邪魔しました。 この日は13:00にお店に着きましたが、タイミングが良く、直ぐにテーブル席にご案内して頂きました。 テーブルに座り、瓶ビールを頼み、瓶ビールが運ばれてくるころには満席になり、待っている方もチラホラと…。 本当にタイミングが良かったです。 まずは、瓶ビール「エビス」(820円)を頂きます。 良く冷えていて美味しいです。 食事は、ささみとみょうがの梅和え(800円)と鮪づけ(1,300円)を頂きました。 ささみとみょうがの梅和えは、夏には最高ですね。 梅やみょうががビールともマッチして、涼し気に感じます。 鮪づけは珍しく、付け合わせに南蛮漬けのような(野菜のみ)。 コチラもお酢が、この季節には絶妙です。 肝心のお蕎麦は、迷った挙句、 海老天もり(2,250円)にしました。 大きめの海老が2本に紫蘇の天ぷらととってもシンプルで、 蕎麦と天ぷらは蕎麦つゆで頂きます。 蕎麦自体は少し灰色がかったお蕎麦で、コシが強く少し太めかも知れません。 蕎麦つゆはかなり濃いめで辛口、更には少しドロッとしているような蕎麦つゆ(天つゆ)です。 付け過ぎに注意しながら頂く事をお勧めします。 かなり食べ応えのあるお蕎麦でした。 最後は蕎麦湯を頂き完食です。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・鮪づけ(1,300円) ・ささみとみょうがの梅和え(800円) ・海老天もり(2,250円) 【頂いた飲み物】 ・エビス瓶ビール(820円)2本 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :4 味     :5 雰囲気   :5 清潔感   :5 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :3 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:1時間30分(3名) ※人数割りの料金:2,800円ほど

2023/08訪問

1回

東京築地 やよい麺

新富町、築地、東銀座/中華料理、ラーメン、餃子

3.49

295

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.9

築地『やよい麺』にお邪魔しました。 Google Mapで調べたところ、土曜日も営業との事で、13時前に2名で訪問しました。 行った日がたまたま土曜日営業スタートの日だったようで、のんびりと飲ませて頂きました。 食券機でメニューを確認するとあれ、つまみが少ない。 とりあえず、ビールと餃子をと食券を買ってると、 店員さんが「中で直接注文できますよ」と案内してくれました。 店内に入りテーブル席に通して頂き、カウンター上部を見あげると、 おつまみのメニューがいっぱいたくさん。 まずは、食券機で頼んだ瓶ビール「赤星」(650円)を頂きます。 良く冷えていて、特にこの時期は、冷えてるビールは本当に美味しい。 するとお通しサービスの肉みそ豆腐が運ばれて来ました。 良いおつまみです。 ラー油が効いた肉みそがビールとの相性抜群です。 そこからキクラゲの冷菜(400円)、よだれ鶏(550円)、餃子(550円)を頂きます。 キクラゲの冷菜はシンプルながら紫蘇が効いていて美味しい。 よだれ鶏はネギが多く、味付けも美味しいです。 餃子は皮が厚すぎず、そしてやっぱりラー油が美味しい気がします。 〆には、太麺が苦手な私は、新メニューの中華そば細麺(900円)とやよいのアタマ(650円)を頂きます。 スープは鶏の出汁がたっぷりでかなり濃厚ですが、そこまでしつこくない。 麺にもよく絡み美味しいです。 胡椒との相性もとてもいいです。 やよいのアタマも野沢菜がシャッキシャキで大変美味しかったです。 昼飲みも出来て、つまみも美味く種類も豊富。 中華そばも私の好みでした。 店員さんもとても気さくで居心地も良かったです。 ありがとうございました。 また伺わせて頂きます。 ご馳走様でした。 【頂いた料理】 ・キクラゲの冷菜(400円) ・よだれ鶏(550円) ・餃子(550円) ・中華そば細麺(900円) ・やよいのアタマ(650円) 【頂いた飲み物】 ・瓶ビール(650円)2本 ・レモンサワー(450円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :5 雰囲気   :4 清潔感   :4 席の広さ    :4 提供速度     :5 サービス    :5 接客      :5 メニューの多さ :4 デート向き   :3               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:2時間00分(2名) ※人数割りの料金:4,000円

2023/07訪問

1回

えん

閉店えん

参宮橋、初台、南新宿/お好み焼き、居酒屋、ビアバー

3.18

28

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

『えん』にお邪魔しました。

2021/10訪問

1回

ヴェンキ 銀座店

銀座、銀座一丁目、有楽町/チョコレート、ジェラート・アイスクリーム

3.45

644

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

『ヴェンキ 銀座店』にお邪魔しました。

2021/04訪問

1回

サムギョプサル専門店 金ちゃん 渋谷2号店

渋谷、神泉/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.37

130

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

『 サムギョプサル専門店 金ちゃん 渋谷2号店』にお邪魔しました。

2021/02訪問

1回

アシア

参宮橋、初台、南新宿/韓国料理

3.31

41

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

『韓国家庭料理アシア』お邪魔しました。

2020/10訪問

1回

本格タイ料理バル プアン 渋谷店

渋谷、神泉/タイ料理、居酒屋、バル

3.40

180

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

渋谷『本格タイ料理バル プアン 渋谷店』にお邪魔しました。 13:30に4名で訪問しました。 店内は、テーブル席が中心でかなり広い印象です。 私たちは4人用のテーブル席に通して頂きました。 まずは、チャンビール(715円)で乾杯。 Aセット(1078円)でグリーンカレーを注文。 少し辛めのグリーンカレーで、鶏肉やナスが入り、シンプルなグリーンカレー。 かなりサラっとしたカレーでそのままでも美味しい。 もっといろいろ食べて飲んでってしたかったのですが、二日酔いがひどく断念。 次回はもっといろいろと食べさせて頂きたいです。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・Aセット(1078円) 【頂いた飲み物】 ・チャンビール(715円) ・モンスーンバレー赤ボトル(???円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :4 味     :4 雰囲気   :4 清潔感   :4 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :5 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:1時間30分(4名) ※人数割りの料金:3,000円弱

1回

0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 渋谷店

渋谷、神泉/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.07

91

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.8

『0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 渋谷店』にお邪魔しました。

2022/02訪問

1回

ビストロjeujeu 銀座コリドー店

内幸町、日比谷、銀座/ビストロ

3.47

358

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

『ビストロjeujeu 銀座コリドー街店』にお邪魔しました。

2021/10訪問

1回

おしお 囲店

二子玉川、二子新地/もんじゃ焼き、お好み焼き

3.24

89

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

『月島 もんじゃおしお 囲店』にお邪魔しました。

2021/04訪問

1回

ページの先頭へ