dancing star.さんの行った(口コミ)お店一覧

結果…和食ガイド

メッセージを送る

dancing star. (東京都) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 324

サポセントゥ ディ アキ

新富町、築地、東銀座/イタリアン

3.48

168

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

「サポセントゥ・ディ・アキ」さんにお邪魔しました。

2024/06訪問

1回

燎

新富町、八丁堀、宝町/ラーメン

3.60

118

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

「燎~kagaribi~」さんにお邪魔しました。

2024/05訪問

1回

すし おかしら

門前仲町、越中島/寿司

3.22

21

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.5

「すし おかしら」さんにお邪魔させて頂きました。

2024/05訪問

2回

OSTERIA celery

茅場町、八丁堀、水天宮前/イタリアン、パスタ

3.10

5

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.3

「OSTERIA celery(オステリア セロリ)」にお邪魔しました。

2024/04訪問

1回

若大将

一之江/寿司

3.50

22

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

「若大将」にお邪魔しました。

2024/03訪問

1回

牡蠣と貝

築地、築地市場、東銀座/ラーメン

3.60

422

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

築地『牡蠣と貝』にお邪魔しました。 昨年12月にオープンした、本願寺から直ぐのラーメン屋さんです。 この日は13:30頃に2名で訪問しました。 店内は、カウンター席のみで14席です。 食券機で生ビール(500円)と肩ロース叉焼(300円)と濃厚牡蠣らぁ麺(950円)を発券。 たまたま運が良く、並びなしで入店。 まずは、生ビール(500円)を頂きます。 ほどなくして、肩ロース叉焼と濃厚牡蠣らぁ麺が来ます。 カイワレ、白髪ネギ、メンマ、チャーシュー、レモン1片、海苔がトッピングされていて、スープの香りもとても良いです。 広島県産の牡蠣のエキスをふんだんに使用したラーメンで麺は中太麺でスープとしっかり絡みます。 かなり濃厚なのでビールも進みます。 途中でレモン汁をスープに入れ、味変。 これで一気に爽やかさが増し、余計に美味しくなった気がします。 並ぶ理由も分かります。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・濃厚牡蠣らぁ麺(950円) ・肩ロース叉焼(300円) 【頂いた飲み物】 ・生ビール(500円)2杯 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :5 雰囲気   :4 清潔感   :5 席の広さ    :3 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :3 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:0時間30分(2名) ※人数割りの料金:2,250円

2024/03訪問

1回

TSUKIJIビアワイン食堂 井上商店

築地、新富町、東銀座/ダイニングバー、ハンバーグ、ビアバー

3.40

61

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.6

新富町『TSUKIJIビアワイン食堂 井上』にお邪魔しました。 この日は13:30頃に2名で訪問しました。 店内は、テーブル席3つとカウンター席、2階もあるようです。 私たちはテーブル席に通して頂きました。 まずは、アサヒスーパードライ(750円)を頂きます。 泡の切れも細かく美味しい。 食事は、ポークカツカレー(900円)を注文しました。 しっとりな豚肉のサクサクカツにカレーです。 途中でペローニ(1,000円)も追加しました。 土曜日のランチ時って事もあり、なかなかの混雑具合でした。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・ポークカツカレー(900円) 【頂いた飲み物】 ・アサヒスーパードライ(750円) ・ペローニ(1,000円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :3 雰囲気   :4 清潔感   :4 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :3 接客      :4 メニューの多さ :4 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:0時間45分(2名) ※人数割りの料金:2,650円 旨い店 #美味い店 #上手い店 #美味い店 #美味しい店 #中央区グルメ #グルメ #japanesefood #Japanesegourmet #japangourmet #ビール #井上商店 #カツカレー #居酒屋 #築地 #新富町

1回

Trattoria La Pappa

新富町、東銀座、築地/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.20

21

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.3

銀座『Trattoria La Pappa(ラパッパ)』にお邪魔しました。 この日は20:30に予約お電話をさせて頂き2名で訪問しました。 実はすでに2度ほどお伺いしたことがあるのですが、なぜか投稿が漏れておりました。 なので、最新の訪問情報を投稿します。 まずは、瓶ビール「一番搾り」小瓶(700円)を頂きます。 赤星が置いてあるだけで私的には最高です。 美味しい。 食事は、毎回必ず、前菜盛り合わせ(1,600円)から頂きます。 いつも2名でいただくのですが、量もちょうどよく、本当にどれも美味しいので、大変お得です。 この日の内容は、鱸のムースのカナッペ、鰯のマリネにナスやズッキーニ、パプリカの野菜のグリルにモッツァレラチーズ、さらにはプロシュートです。 本当にどれも美味しく、このお得感は素晴らしいです。 続いて、飲み物を白ワインにして、タコのグリル野菜のグラッサージュ(1,400)をいただきます。 柔らかく煮たタコをグリルで仕上げる。 このタコは絶品です。 とっても柔らかく、味付けも大変よく美味しいです。 今後も行った際にあった場合には、迷わず注文させて頂きたい一品です。 そして〆にはパスタをいただきます。 この日は、松茸とサルシッチャ、パルミジャーノソース(1,800円)です。 こうやって、季節ものを取り入れて下さるのもラパッパさんの嬉しい所です。 しっかりと市場に行ってるからこそのラインナップで嬉しい限りです。 途中から飲み始めた赤ワインとの相性も良く、本当に大満足です。 いつも大変美味しいお料理の数々… 本当に有難うございます。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・前菜盛り合わせ(1,600円) ・タコのグリル野菜のグラッサージュ(1,400) ・松茸とサルシッチャ、パルミジャーノソース(1,800円) 【頂いた飲み物】 ・瓶ビール(700円) ・白ワイングラス(800円) ・赤ワインボトル(???円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :5 雰囲気   :5 清潔感   :5 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :5 接客      :5 メニューの多さ :4 デート向き   :5               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:3時間00分(2名) ※人数割りの料金:6,000円弱

2023/09訪問

1回

MUDAN JIANG

八丁堀、新富町、宝町/中華料理、居酒屋

3.70

93

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

『mudan jiang(ムーダンジアン)』にお邪魔しました。

2021/11訪問

1回

鮨大

八丁堀、茅場町、水天宮前/寿司

3.56

31

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

『鮨大』にお邪魔しました。

2023/12訪問

1回

鮨 浩也

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 浩也

大門、御成門、浜松町/寿司、日本料理

3.76

296

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:4.4

『鮨 浩也』にお邪魔しました。

2020/12訪問

1回

武定

茅場町、八丁堀、水天宮前/居酒屋

3.40

42

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

『武定』にお邪魔しました。

2023/10訪問

2回

大統領

京成上野、上野御徒町、御徒町/居酒屋、ホルモン、もつ焼き

3.49

1221

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

上野『大統領』にお邪魔しました。 この日は19:30に2名で訪問しました。 満員の店内でしたが、たまたまカウンター2席が空いたので通して頂きました。 まずは、瓶ビールキリンラガー大瓶(570円)を頂きます。 しっかりと冷えてて美味しい。 食事は、奴とうふ(350円)、大統領特製煮込み(420円)、タン(180円)、ハツ(180円)、ギッシュ(180円)を頂きました。。 途中からレモンサワー(350円)に変え、お隣さんや他のお客さんとお喋りに興じ、 外、中を何杯も頂き… この雰囲気で飲むお酒は、さらに美味しく感じます。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・奴とうふ(350円) ・大統領特製煮込み(420円) ・タン(180円) ・ハツ(180円) ・ギッシュ(180円) 【頂いた飲み物】 ・キリンラガー大瓶(570円) ・レモンサワー(350円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :4 雰囲気   :5 清潔感   :3 席の広さ    :3 提供速度     :4 サービス    :5 接客      :4 メニューの多さ :4 デート向き   :3               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:3時間30分(2名) ※人数割りの料金:3,000円

2023/10訪問

2回

樹の花

東銀座、築地、新富町/喫茶店、カレー

3.57

257

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

銀座『樹の花』にお邪魔しました。 この日は16:30に2名で訪問しました。 ジョンレノンとオノヨーコさんが訪れたお店で有名で、入り口近くにはジョンレノンとオノヨーコさんのサインが飾られています。 とてもレトロな雰囲気でとても落ち着くお店です。 私たちが入店した時は、かなりの混雑模様で、私たちはカウンター席に通して頂きました。 私はカプチーノ(990円)、塩サブレ(100円)を注文させて頂きました。 コーヒーカップがとてもおしゃれで可愛らしいです。 大変落ち着いた店内で、お客様各々が本を読んだり、談笑したり… とても温もりのある素敵なお店でした。 次回はカレーを頂きに伺いたいと思います。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【注文したもの】 ・カプチーノ(990円) ・塩サブレ(100円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :5 雰囲気   :5 清潔感   :5 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :5 接客      :5 メニューの多さ :4 デート向き   :5               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:30分(2名) ※人数割りの料金:1,100円

2023/10訪問

1回

とり健 本店

茅場町、八丁堀、水天宮前/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.51

193

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.2

『とり健 本店』に再訪しました。

2023/10訪問

3回

ほていちゃん 上野店

京成上野、上野御徒町、御徒町/居酒屋、立ち飲み、串揚げ

3.49

340

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

上野『ほていちゃん』にお邪魔しました。 この日は18時過ぎ頃に3名で訪問しました。 店内は、8割くらいのお客さんの入りで、さすが混んでます。 まずは、生ビール(490円)を頂きます。 定番の本マグロ刺身、ゴボウのから揚げ、チューリップなどをいただきます。 オーダーしてから到着が早くて助かります。 スタッフの皆さんもキビキビ働いていて、居心地も良いです。 安心価格でコストパフォーマンスも良いです。 二時間制ってのが残念ですが、土地柄、回転を速めた方がお店にとっては良いでしょうし、仕方ないですね。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :4 雰囲気   :4 清潔感   :4 席の広さ    :3 提供速度     :5 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :4 デート向き   :3               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:2時間00分(3名) ※人数割りの料金:2,500円

2023/09訪問

1回

一風堂 銀座店

東銀座、銀座、銀座一丁目/ラーメン、餃子、丼

3.25

380

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.9

新富町『一風堂 銀座店』にお邪魔しました。 この日は14時過ぎ頃に2名で訪問しました。 店内は、7割くらいのお客さんの入りで、時間を考えても人気なのが伺えます。 まずは、生ビール(580円)を頂きます。 オーダーしてから到着が早くて助かります。 小ぶりな餃子でビールがしっかり進みます。 常備されているもやしで更にビールが進みます。 おつまみチャーシュー的なものも頂き、〆は特製赤丸(1,390円)を頂きました。 一風堂っていつの間にか、こんなにもお値段が上がってたんですね。 以前の赤丸新味(特製とは別物かもしれませんが…)は890円とかだったような。 このご時世、仕方ないですね…。 まぁ、でも変わらぬ味、美味しかったです。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :3 味     :5 雰囲気   :5 清潔感   :5 席の広さ    :4 提供速度     :5 サービス    :5 接客      :4 メニューの多さ :4 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:2時間00分(2名) ※人数割りの料金:3,000円

2023/09訪問

2回

備や 茅場町店

茅場町、八丁堀、日本橋/居酒屋、焼き鳥、焼酎バー

3.17

25

¥3,000~¥3,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.7

『備や』にお邪魔しました。

2023/07訪問

2回

銀座たんめん

東銀座、築地、新富町/ラーメン

3.67

403

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

銀座『銀座たんめん』にお邪魔しました。 この日は11:40頃に2名で訪問しました。 店内は、カウンターのみの8席ほど。 まだ先客は居らず、一番端の席に座らせていただきました。 メニューはタンメンのみで、トッピングにバター、パクチーと、缶ビール等があるのみです。 私は、缶ビール(400円)とたんめん(900円)をいただきます。 スープはあっさりしてるけどコクがあり、優しくしつこくなく美味しいです。 そして、この日は、長野県産の白菜だったのですが、白菜がとにかく美味しい。 シャキシャキな歯ごたえに、じわっと染み出る水分。 甘くて大変美味しい白菜です。 やや細めの麺もスープに合っていて、これはかなり好みのタンメンに出会えました。 友人はバターをトッピングしていて、一口頂きましたが、これは微妙…。 あっさりと優しいスープにバターが強すぎて勝ってしまうような感じがします。 トッピングする際はご注意を。 また、ラー油が常備されていますが、これがかなり辛いです。 味変も良いですが、最初から入れてしまうと、まったく別物になってしまうので、注意が必要です。 それにしても、大変美味しいタンメンでした。 言うまでもなく、帰るころには満席になっていました。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :5 雰囲気   :4 清潔感   :4 席の広さ    :3 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :2 デート向き   :3               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:0時間30分(2名) ※人数割りの料金:1,300円

2023/09訪問

1回

鮨処 弥助

新橋、汐留、内幸町/寿司

3.05

28

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

新橋『弥助寿司』にお邪魔しました。 この日は、軽く寿司を食べようと、Googleやいろいろなサイトの口コミを見て、コチラのお店が評価が高かったので伺いました。 19:20に外から見ると、先客1名のみだったので、お声がけして友人と2名で入店しました。 ご高齢の大将と女将さんのお二人で切り盛りしているようです。 お飲み物は?と声を掛けられて、メニューを見るとビール600円~と記載してあったので、瓶ビールをお願いすると、 キリン、サッポロなどから選べるようで、サッポロを頂きました。 大将からどうしましょうかと声を掛けられ、 とりあえず、店内のお勧めにあった、鯨の刺身と鰯の刺身をお願いしました。 まずは鯨を醤油だけでいただきますが、なかなかの臭みがあります。 ニンニクと一緒に頂いても、臭みが勝ってしまうほどです。 お店選びに失敗したかな…。 ネタケースを見るとびっしりとたくさんのネタが。 この量、本当にさばけるのだろうか。 鰯も頂きましたが、コチラも若干の臭みを感じてしまいます。 友人もなかなか箸が進みません。 友人に目配せをし、もう一本だけビールを頼み、なるべく失礼のないよう、 全て平らげてお会計をお願いします。 お会計は5,940円… ビール2本で1,200円だとしたら、残りの4,740円で、鯨と鰯の刺身に席料…。 刺身盛り合わせが1人前 1,500円~とメニューにあったので、ちょっと高い気がしてしまいます。 ご馳走様でした。 残念ながら二度と伺いません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :1 味     :1 雰囲気   :4 清潔感   :3 席の広さ    :3 提供速度     :4 サービス    :3 接客      :3 メニューの多さ :3 デート向き   :1               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:1時間00分(2名) ※人数割りの料金:2,970円

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ