dingo137さんの行った(口コミ)お店一覧

dingo137のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

ラトリエ・デュ・パン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラトリエ・デュ・パン

六本木、乃木坂、六本木一丁目/パン、カフェ

3.77

1281

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.8

六本木に行くと必ず寄るお店 塩パン人気ですよね〜 塩パンと必ず買うのが黒豆パン レジに行く途中でカヌレが視界に入り ついつい買っちゃいます。 カヌレも大好きです。 惣菜パンも豊富です。 黒豆パン沢山買ってきたんですが 知り合いに会いせっかくなので お裾分けしちゃいました。 ケーキもあるんですよね まだ食べた事ないんですがパンが 美味しいのでケーキも美味しいと思う。 今度買わなくっちゃ。

2024/02訪問

1回

エシレ・ラトリエ デュ ブール

神谷町、六本木一丁目、虎ノ門ヒルズ/パン、洋菓子、ケーキ

3.49

139

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.4

麻布台限定のブリクロ・エシレを購入 箱を開けた瞬間バターの香りが凄かった。 2分ほどオーブントースターで焼き上がったら バターをつけて… クロワッサンで食パンを包んだ感じ 外はサクサク 中はしっとり美味しいです。 売り切れてましたがクロワッサンの30㎝のが 気になりました。次は買えるかな〜? フィナンシェも安定の美味しさ

2024/05訪問

1回

小西のパン

篠山口/パン

3.58

261

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

以前通販で買ったりしてましたが 六本木ミッドタウンの中の福光屋さんで 水曜と日曜日買えるんですがいつも完売 今日はお昼過ぎだったので買えました。 昔ながらの素朴なパン しっかり黒豆が感じられて好きです。 久しぶりに食べれました。 ご近所さんが羨ましい

2024/04訪問

1回

ベーカリーラウンジ 沢村 中目黒

中目黒、代官山、池尻大橋/カフェ、パン

3.43

70

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お店に入ると美味しそうなパンが沢山 とりあえずパンの購入は後からと… ドーナツとサワムラブレンド ドーナツは軽くって食べやすい ブレンドも美味しいかったぁ 話が弾んで時間も経ち帰りにはパンも ほとんどなく食パン購入。 明日の朝食が楽しみです。

2023/11訪問

1回

田村町 木村屋 本店

内幸町、新橋、虎ノ門/ケーキ、カフェ、パン

3.65

389

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

時間が空いたのでふらっとお茶しようと 見つけたお店  一気に満席になりました。 店内は2名用のテーブル8席とこじんまりしてますが 男性スタッフ3名で回してました。 皆さん感じ良いです。 ケーキセット このお値段にびっくり! しかも美味しいです。 今度はテイクアウトしたいなぁ〜 また来たい〜

2023/08訪問

1回

クープ・オ・クール

深堀町、柏木町、杉並町/パン

3.20

19

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大好きなパン屋さん 帰省すると必ず食べるし持って帰る位好き。 小さなお店ですがお客さんでいっぱいです。 どのパンも美味しいです。 オレンジの食パン気になりました。 私はルヴァン1点推し

2023/08訪問

1回

TOLO PAN TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

TOLO PAN TOKYO

池尻大橋、駒場東大前、神泉/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.75

832

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.8

レーズンパン好きなお友達のために買いに行ったのですが夕方15時半位でほぼ残ってなくて パンオショコラを1個だけ購入 サクサクしてホント美味しい〜 レーズンパンはまたリベンジします。 パンオショコラが人気のお店 でも何を食べても美味しい。 生ドーナツはすぐに食べられる方には カスタードクリーム挟んでくれます。 特に気に入ってるのはぶどうの食パン モチモチの生地にレーズンが沢山 前日予約が可能です。

2024/05訪問

2回

RITUEL 虎ノ門

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/カフェ、パン

3.39

73

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.7

表参道がなくなり 日本橋高島屋に買いに行ってましたがここもなくなりなかなか買う機会がなくなり 久しぶりに購入しました。 エスカルゴピスターシュはテイクアウト ジンジャーエールは店内で 店内は明るく開放感があります。 開店したばかりでスタッフも沢山いました。 ベイクルーズのショップが2.3階にあります。 RITUELとベイクルーズのビルみたいな気になります。 エスカルゴ 相変わらず美味しい。

2024/02訪問

1回

tombolo

末広町(函館)、十字街、宝来町/パン

3.30

51

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

お土産にいただきました。 天然酵母のパン ハード系です。 生地には酸っぱさ感じます。 美味しかったです、 ふわふわパン好きですがハード系も たまに食べたくなります。

2023/08訪問

2回

パンとエスプレッソと

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

パンとエスプレッソと

表参道、外苑前、明治神宮前/パン、カフェ

3.64

1941

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.6

表参道に行った時は時々購入していますが 今回日本橋三越に期間限定出店で… ムーが好きです。 今はマヌルパンにしたりお店ではフレンチトースト ありますが私はシンプルに トーストして食べるのが1番好きです。 久しぶりに食べましたが美味しかったです。

2024/02訪問

1回

珈琲館 紅鹿舎

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

珈琲館 紅鹿舎

日比谷、有楽町、銀座/喫茶店、カフェ、パン

3.68

1172

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜日の13:00過ぎ タイミング良くすぐ入店できました。 元祖ピザトースト お客さんの大半はピザトーストを注文してますねっ 凄い!ボリューム コーヒーも美味しかったです。

2023/11訪問

1回

プルンニャ

寺田、城陽/パン

3.00

17

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

期間限定で日本橋三越に 季節の食パンで栗が美味しかったので オレンジショコラを食べてみた 焼いてチョコレートが溶けて良い感じ 今日は限定でストロベリーとうぐいす豆 生地にストロベリーが練り込まれてるそう。 早速…うぐいす豆がゴロゴロ 食べ応えあるぅ〜 次はどの食パンにしようかなぁ〜 また出店待ってます♪

2023/05訪問

1回

トリュフベーカリー 三軒茶屋

三軒茶屋、西太子堂、若林/パン

3.54

402

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

いつも並んでたので諦めてましたが 久しぶりにきました。 ふわふわでトリュフの香りがして美味しいです。 トリュフパンは制限なく購入できるように なっていました。 食パンが店頭になく焼き上がり待ちのようです。 パンオレザンこれも美味しいですよ! カラフルな色のエコバッグも販売しているようで した。

2023/12訪問

1回

梅鶯堂 四条柳小路店

京都河原町、祇園四条、三条/パン

3.09

12

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

日本橋三越の期間限定出店 黒豆ぱんが好きなので買ってみた。 とても美味しい生地がしっとり 好きなタイプのやつだぁ〜黒豆ゴロゴロ 粒あんも美味しい〜 和風ぱん良いですね。酒粕良いです。 ただ〜ちょっと高いかなぁ… 気軽に食べるには高い! お土産とかには良いかも。 でも美味しかったです。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ