toshiyuki0628さんの行った(口コミ)お店一覧

toshiyuki0628のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ダイニングバー

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 居酒屋 ダイニングバー

閉じる

行ったお店

「ダイニングバー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

ホットスプーン 丸の内店

大手町、東京、二重橋前/カレー、バル、ダイニングバー

3.64

462

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

旨辛牛すじスパイス野菜カレー、超激辛、ご飯並み盛り961円 今朝の欧風カレーに続いて旨辛スパイスカレー‼︎ 生スパイス(サルサ)一杯、乾燥スパイス(チリペッパー)は今日は二杯にしておき・・ました。 ご飯は少なめにしました。 野菜カレーは、おおきなじゃがいもとブロッコリーが一つずつ、人参が2本入っている。野菜はみんな美味しい‼︎ スパイス少なめでも汗がでてくる・・元が超激辛なのであまり前ですが・・。 やっぱり丸の内一辛いは美味しい‼︎ ご飯少なめだったので最後はカレーソースが余ってしまいました。 ソースだけだと余計に辛かったです。 うま辛スパイス野菜カレー、超激辛、ライス中盛961円、ミニサラダ、クーポン券 超激辛カレーに生スパイス1杯と乾燥スパイス3杯で「超超超超激辛カレー」‼︎ ここは元々の牛すじカレーが美味しい。 一口目から顔中に汗がドバッと出て来るけれど不思議とイケる。 じゃがいもと人参が気持ちマイルド‼︎ ミニサラダが激辛を、和らげてくれる。 でもこのカレー、生スパイス(サルサ)が酸味が効いて美味しい。 半分くらい食べると口の中が熱くなって来た。でも、あっという間に完食‼︎ 超超超超激辛なのに美味しい。 カレー本来のスパイシーさは、rose &crownのほうが上だけれど、美味しさで言ったらこのカレーが丸の内で一番かもしれない‼︎ 超満足‼︎

2019/01訪問

2回

インド&バングラデシュ料理 ショナルガ

赤坂、溜池山王、六本木一丁目/インド料理、カレー、ダイニングバー

3.44

101

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

3/5【Sonargaon】日本橋高島屋裏 通勤時に気になっていた高島屋裏のアナゴ専門店「日本橋 玉ゐ」に行こうと思ったらTVでもやっていたせいか大行列‼︎ 2番目に気になっていたカレー屋に入りました。 Indian & Bangladeshi Restaurant Sonargaon ランチは14種類あって11種類がチキンカレー‼︎ スペシャルビリヤニランチ1200円 カレーはマトンカレー メインはインディカ米のラムピラフ? 不思議な味。でもラムが柔らかくて美味しい。 ラム肉がいっぱい入っているせいか、マトンカレーは、肉が入っていない。 マトンカレーは、玉ねぎ多めでそんなに辛くない。っていうか、ちょっとインパクトに欠ける? ライス食べ放題なんだけど、これだけでお腹いっぱい。 普通のランチはカレーにサラダ、ナンorライスで950〜980円。 お腹はいっぱい。御馳走様でした。

2019/03訪問

1回

白馬亭

二重橋前、大手町、東京/居酒屋、ラーメン、ダイニングバー

3.04

13

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

つけ麺850円 一時期、ここの味噌ワンタン麺にハマっていて、ここに来る度に味噌ワンタン麺を頼んでいたが、ここの客は結構つけ麺を頼んでいた。 今回、初チャレンジ!! あ~!! 隣の客が味噌ワンタン麺を頼んでいた!! 美味しそう~!! 来た!! 麺は結構大盛り!! ゆで卵、なると、メンマ、キクラゲ、チャーシューが乗っている。 スープは、魚系の醤油味。美味しい!! ネギか効いている。ハマりそうな味。 麺は固めでちょっと冷えている。キクラゲがコリコリして歯応えがなかなか良い。 メンマが柔らかい。なるとは常温。 チャーシューは小さ目だけれど厚くて美味しい。 最後につけ麺とゆで卵を入れるとスープもかなり冷めてしまった。冬は温かいワンタン麺が良い? でも、つけ麺、侮るなかれ!!

2019/02訪問

1回

肉ビストロ&クラフトビール ランプラント

二重橋前、東京、有楽町/ビストロ、ステーキ、ダイニングバー

3.46

267

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

10食限定‼︎シャロレー牛"ザブトン"のビフカツ〜デミグラスソース〜 1296円 + 本日のスープ(牛蒡のポタージュスープ)108円 パンお代りok‼︎ 牛蒡のポタージュが柔らかい味。クリーミーで後を引く味。美味しい。 サラダは、レタス、ルッコラ、サラダ菜etcが山盛り‼︎ チーズドレッシングが美味しい。 ビフカツは、アツアツのデミグラスソースの上に揚げたてのビフカツが乗っている。 衣はサクサク、中はレア。肉はシャロレー牛のザブトン‼︎ レアでも簡単に嚙み切れるくらい柔らかい。 想像していたとおりの味だけれど美味しい‼︎ 付け合わせのマッシュポテトも一緒に食べるとまた美味しい。 コーヒーはホット‼︎ 久しぶりにガツンと来る味。やっぱり食後のコーヒーは、こうでなくちゃ‼︎ 尾崎牛のビーフカレー1080円も食べてみたい。 イタリア産のファッソーネ・ピエモンテ牛というのが凄そう‼︎ これのグリルたべてみたい。 尾崎牛っていうのは、宮崎産の黒毛和牛なんだ‼︎ グリル150g 3600円も美味しいんだろうなぁ‼︎

2019/02訪問

1回

ページの先頭へ