モモいい加減許せさんの行った(口コミ)お店一覧

モモいい加減許せのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

ロイヤルホスト 上本町店

四天王寺前夕陽ケ丘、桃谷、大阪上本町/ファミレス

3.10

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

落ち着いた雰囲気で、美味しいモーニングが食べられます。ファミレスなんだけど騒がしくないところがいいです。 和洋両方揃えられている上、それぞれの内容や価格帯も幅がありました。 選んだセットは、元はトーストだったものを+200円払ってパンケーキに変えたものです。アレンジをして好きなものを食べられるのもいいですね。 この日は、11時を過ぎるとランチタイムになり、人が増えだしました。モーニングは朝からゆっくり楽しみたい人におすすめです。

2023/08訪問

1回

ポルタ・ヌォーヴァ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ポルタ・ヌォーヴァ

本町、肥後橋、阿波座/ピザ、イタリアン

3.67

271

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:5.0

土日のランチで利用しました。 平日ランチ以外は予約制のようで、予約はネットからでもできます。 予約制だからか、1時間半ほど滞在している中、お客さんは3組だけでした。ゆったりと楽しめました。 ピザランチを注文しました。土日はランチメニュー以外も頼めるようなので、昼のみもできますね。 先に運ばれてきた前菜は種類が豊富でどれもおいしい!これだけでワインがすすみそうです。ピザも、もちろん絶品。味もしつこくなく、食感と塩味がちょうどよかったです。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

みのりの丘

栂・美木多、光明池/オーガニック

3.11

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

平日の悪天候の中、訪問しました。 そのおかげか、ほぼ貸切状態。食べたいものをゆっくり食べられました。 お気に入りメニューは コーンの天ぷら、ナスの挟み揚げ、トマトと生姜のサラダ、チャンプルー、現地で作っているクロワッサン です。 ハーベストの丘で作ったソーセージもありましたが、ちょっと固めでイマイチだったかな。ビールが進みそうな味です。 60分の食べ放題は短いかな、と思ったけどちょうどよかったです。これだけ食べられて2000円そこそこなのは安い!お得でした。

2023/06訪問

1回

ブーランジュリー グウ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ブーランジュリー グウ

谷町六丁目、松屋町、谷町四丁目/パン、サンドイッチ

3.74

633

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

朝8時から開いているというところがありがたいパン屋さんです。しかもオープン時からそこそこ種類もあり、選ぶ楽しみもあります。 バゲットの味がしっかりついてて食べ応えがあります。 朝ごはんに焼きたてを味わえるという休日の朝には欠かせない存在です。

1回

フルーツパーラー キムラ 三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/フルーツパーラー、ケーキ、カフェ

3.51

256

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

おやつ時に訪問。ほとんど待たずに入れました。 パフェと迷いましたが、ミックスジュースに興味があったので、小さいアイスとセットのもの(1100円)を注文。 フルーツ専門のおみせということで、自然の味(?)を感じられて、元気になった気がします。 季節のメニューもあり、また訪れたいなと思いました。

2023/06訪問

1回

極楽うどん TKU

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

極楽うどん TKU

玉造(JR)、玉造(大阪メトロ)、森ノ宮/うどん、カレーうどん、居酒屋

3.77

1087

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日14時過ぎに訪問しました。 店内には空席がちらほらあり、待ちなしで入店できました。 「一番人気」と書かれたうどん(1290円)を注文しました。 麺は中盛り無料でしたが、そもそもの量が2玉半あるらしいので、見送りました。(この選択は正解でした。) 運ばれてきた量にびっくり。 絶対服に飛ぶ!と思っていたら、紙エプロンが差し出されました。なるほど。紙エプロン、デフォルトで必要ですね。 麺の量が並で、器にすり切りいっぱいなのに、中盛りにした場合どうなるのでしょうか。 うどん1杯で1000円を軽く超えてくる日が来たとは、、と感じ入っていましたが、この量を考えると妥当です。 お店の方の思いがあっての量なのだと思いますが、100円引きとかで少なめを選べるようにしてくれたら嬉しい。(言ったらしてくれたのかな?) 餡がとろとろで体も温まります。カレーは単体で食べると辛いですが、上の餡と混ぜることでまろやかになります。 アッツアツなので小皿に移してハフハフしながら食べました。 お店が15時閉店で、気づけば10分ほど過ぎていました。焦らされることもなく、温かいお茶のおかわりも注いでくれました。

2024/01訪問

1回

アベノ珉珉

天王寺駅前、大阪阿部野橋、天王寺/中華料理、餃子、居酒屋

3.46

149

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

町中華を求めて平日夜に訪問しました。夜でも頼める定食があったので、 蒙古麺、餃子、小ライスの定食を注文しました。 940円です。リーズナブルです。7/20からドリンクと餃子を除き値上げするそうですが、ここまでかなり頑張っているなという感じです。 餃子は小ぶりですが食べ応えがあります。蒙古面は、上に麻婆豆腐のようなものが載っていてピリっとしています。これにライスもついているのですから満足度は高いです。 それと、一組一つずつお水のピッチャーが提供されるところも、この暑さの中で地味に嬉しいポイントです。 お一人客も多い一方で、おじさんのお友達グループが楽しそうに呑んでいる姿も見ました。店内も広いので、いろんな人が入りやすいお店ですね。

2023/07訪問

1回

千里しゃぶちん 阿倍野ハルカス店

天王寺駅前、大阪阿部野橋、天王寺/しゃぶしゃぶ、豚しゃぶ、鍋

3.42

98

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

平日の11時台に訪問。 すでに3分の2ほど席が埋まっていて、みなさんそれぞれにしゃぶしゃぶを楽しんでおられました。 ここは一人鍋専門店なので、なんだか不思議な光景でした。おすすめの豚ロース・バラのセット(1600円)を注文しました。 ポン酢・ごまだれ、薬味数種類に加え、一人分の野菜やお肉、麺などがすぐに運ばれてきます。火加減や薬味のおかわりは全てお店の方がしてくださいます。常に近くにいらっしゃるので、お茶のおかわりも気づいたらすぐにしてくれます。 玄米ご飯に変更(+50円)にしましたが、こちらもおかわりができました。 野菜にもこだわっているようで、初めて食べる葉物野菜もありました。(名前忘れましたが店内に説明書きがありました)タレがおいしすぎてご飯がすすみます。個人的には、ごまだれにニンニクを入れたものが大好きでした。 しめの麺は、頃合いを見計らって店員さんが声をかけて準備してくれます。一緒に行った人と食べるスピードが違っていましたが、最後一緒に食べ終われるように配慮してくださいました。 よく行く方に聞くと、夜と比べてランチのコスパがめちゃくちゃ良いそうなので、初めての方はランチをおすすめします。

2023/07訪問

1回

龍華軒

堺筋本町、谷町四丁目、松屋町/中華料理、餃子、火鍋

3.50

132

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

街中華が食べたくて前を通ったことのあるこちらに訪問しました。ランチは11時からで、私は11時30分に一番乗りで入店しました。 その後、ものの15分ほどであれよあれよとお客さんが来てあっという間に満席に。12時前の時点で待たれている方が出てきたので少し急いで食べました。 定食の種類が豊富、特に麺類が豊富でした。単品で頼まれている方もいらっしゃいました。スペシャル定食(日替わりみたいなもの)の豚キムチと迷いましたが、台湾まぜそばのセットを注文しました。出てくるのが早い!油をたっぷり使って濃い味付けで、これぞ街中華!求めていたものです。 接客の方がとてもハキハキして気持ちのいい方で、それも好印象でした。

2023/07訪問

1回

普通の食堂いわま

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

普通の食堂いわま

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/食堂、天丼、日本料理

3.62

778

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

平日12時過ぎに訪問。すぐに席につけました。 日替わりランチ900円を注文。ご飯の量は大盛りや少なめと選べます。後からおかわりもできるようです。日替わりはおかずの種類が豊富です。あまりにたくさんおかずの名前が書かれていたので、そこから一つを選択するのかと思ったほどです。 色々食べられてコスパがいいなと思いました。メンチカツがめちゃくちゃ美味しくて驚きました。人生で食べたメンチカツのなかで一番美味しかった……。あれ単品で食べたいな。 途中お店の前で待つ方が出ていましたが、お店の回転が速いので、10分ほどの待ちで入れていました。 元気な食堂でした。

2023/06訪問

1回

参鶏湯 人ル

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

参鶏湯 人ル

鶴橋、桃谷、今里(大阪メトロ)/韓国料理

3.73

251

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

前の週に予約して訪問しました。平日で一人だと、予約の隙間に入りやすいです。私以外はペアのお客さんだったから、座席が奇数で1人分空きやすいということなのでしょうか。 12:15からの回でしたが、前の回が押していたらしく、12:20頃入店できました。 同じ時間の人は案内を同時にするようで、少し一体感があります。 メインの参鶏湯の仕上げをする間、まず前菜7種類が運ばれてきます。これが、どれも凝っていて美味しい。韓国海苔の佃煮は初めて食べました。「韓国海苔なのに、甘い?!」と、不思議な感覚におそわれつつ、ぱくぱく食べました。 参鶏湯は、塩味が鶏の旨みを引き出し、絶品でした。味変用の調味料も4種類あり、飽きずに食べられます。参鶏湯の中では、クセの少ない方だと思います。中に入っている実や朝鮮人参も食べやすい味でした。 人に勧めて一緒に来たいなと思いました。 1時間交代制だと、人によっては急いで食べないといけないぐらいだと思います。私も後半は時計を見つつ巻き気味で食べました。あと15分時間に余裕があったら満点でした。

2023/06訪問

1回

茜屋珈琲店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/喫茶店

3.42

53

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

東梅田から泉の広場に向かって歩いていた時、ふと横を向いたところにあるお店です。隠れ家的な雰囲気があり、梅田の繁華街ということを忘れられる空間です。 カップの種類も豊富で、入れ物にもこだわっておられることが伝わります。チョコレートケーキが濃厚で絶品。コーヒーとセットでいただくと至福です。 喫茶店なので、タバコの匂いが漂っていたところが個人的にはマイナスでした。これは人によるかな。

2023/06訪問

1回

ビストロB.O.F

森小路、千林大宮、千林/ビストロ、フレンチ、洋食

3.11

17

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

デザート付きのランチセットをいただきました。前菜、メイン、デザートがそれぞれ複数種類から選べます。 店内は落ち着いた雰囲気でした。2,3人で行くのに向いてるかも。 お料理が出てくるタイミングや量ががちょうどよく、胃袋にも余裕を持って(?)かといって物足りないわけでもなく味わうことができます。 たくさん食べたい派の人には物足りないかもしれませんが、丁寧に作っていただいたものを楽しんで食べるのにいいと思います。 デザートも重すぎず、幸せな気分に浸れました。 時間にゆとりがある人、ランチタイムをゆったり楽しみたい人向けです。また近くに行った際は伺いたいです。

2023/06訪問

1回

ザ リタ コーヒー

JR難波、桜川、なんば(大阪メトロ)/カフェ、パン

3.37

65

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

2度目の訪問。難波の駅のあたりは賑やかだけれど、ここは少し距離があるからか、ゆったりした時間が流れています。お店の音楽もお客さんも騒がしくないので1人で過ごすのに向いています。 フードもドリンクもおいしく値段も手頃なので、そういうところも含めて大好きなお店です。

2023/06訪問

1回

ブーランジュリー&カフェ グウ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ブーランジュリー&カフェ グウ

谷町四丁目、天満橋、堺筋本町/パン、サンドイッチ、カフェ

3.73

633

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

モーニングで利用しました。 日曜の朝だけあって、テイクアウトが大賑わいでした。その奥のモーニングは席が空いていたため、待ち時間なしで入れました。最初、レジに並ぶのか席を取りに行っていいのか、名前を書いて待つのか、少し迷いました。オロオロしていると「席を取ってからレジに並ぶ」ように言われました。 スープ付きで660円のモーニングはコスパ抜群です。パンがおいしいのは言うまでもなく、バターもひき肉のおかず(?)もとてもおいしくて、幸せな朝ごはんでした。 店員さんがトレイやカップを片付ける音がけたたましかったので、そこだけが残念だったかな。 久しぶりに訪れましたが、満足です。

2023/06訪問

1回

踊るうどん 滝井本店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

踊るうどん 滝井本店

滝井、千林、太子橋今市/うどん

3.74

731

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

お昼時に行ったので並んでいましたが、待っている間に注文をとってくださり、席に着くとすぐにでてきました。 さすが人気店。手際がよかったです。 マイタケの天ぷらが、本当においしい。 重すぎず、しかし満足できる一品でした。 職場から近いのでまた行きたいです。

1回

らきせぶ

谷町六丁目、松屋町、谷町九丁目/洋食、イタリアン、フレンチ

3.42

100

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

ゆっくり味わえるお店です

2019/06訪問

1回

55マッチャン

日本橋、近鉄日本橋、長堀橋/韓国料理、焼肉、ホルモン

3.05

13

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

サムギョプサル食べ放題のコスパが良すぎます。 肉の質はそんなに良くないと思いますので、ガッツリ食べたい人にはおススメです!キムチも辛すぎず、箸休めのチヂミやナムルも食べ放題なので、そんなにお肉を食べられないっていう人でも何かしら食べるものはあります。 お店の中も韓国仕様なので、 韓国に行ったような気分にもなれてお得です。 夏は暑いですが、汗をかきながら肉を食べることも風情があると思います。 ここ1年くらい、二月に一度ペースで通っています。 夜は混んでいるので、電話で予約してから向かうといいです。

1回

饂飩とお酒 からほり きぬ川

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

饂飩とお酒 からほり きぬ川

谷町六丁目、松屋町、谷町九丁目/うどん、カレーうどん、おでん

3.72

498

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

日曜日のお昼に訪問しました。土日はいつも並んでいるので敬遠していましたが、開店10分ほど前から並ぶことで、第一陣として入店できることが分かりました。(日によるのだと思いますが) ランチも、夜と同じメニューが頼めます。夏限定のきしめんを注文しました。カツオの味がするすっきりとしたお出汁にヒラヒラと浮かぶ麺が涼しげです。麺はペラっと薄いですが程よい噛みごたえがあります。セットのとり天も、あっさりしっとりしていて食べやすいです。 夜と比べて提供スピードが早かったのも発見でした。 店の前で待たれている方の姿も見えていたので、ゆっくり過ごすというよりは、食べ終わるとそそくさと退店する形になりました。

2023/07訪問

1回

ニューベイブ

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

ニューベイブ

谷町四丁目、堺筋本町、天満橋/とんかつ、ダイニングバー

3.73

530

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:5.0

金曜日の夜に予約をして伺いました。 18時半の時点で先客なし。その後滞在中にグループ客が2組いらっしゃいました。結果的に予約なしでもいけましたね。 前回は平日昼のヘタカツランチでしたので、今回満を持して(?)ロースカツのセットと、メンチカツを注文しました。メンチカツは「おすすめ」とのことでしたので。 揚げあがりを待つ時間が何とも言えず幸せです。 たくさんの薬味とともに味わうカツは、絶品でした。柔らかいので、分厚くても噛み切ることができます。 連れ合いが頼んでいたリブロースの方が脂が載っていて好みでした。そして相変わらず豚汁がおいしい。丁寧に入れてくれていました。(手元チェック済み) 食後のシャーベットでさっぱり食べ終わりました。食べる人のことを考えてくれていることが伝わります。 ちなみにメンチカツは、おいしいけど感動するほどではないかな、、という感じでした。(個人的な感想です) おいしかったのですが、店内が暑くてくらっとしてしまったので、星を少し減らしました。 初めての訪問です。贅沢を味わってからでは遅いと思い、まずは平日限定のお得なランチをいただきました。 11時過ぎに並ばずに入店できました。11:30時点では2組待たれていました。 カウンターに座って見ていると、揚げ方しかり盛り付け方しかり、一つ一つの工程を丁寧にされていることが伝わります。一番感動したのは、豚汁を入れる手の優しさです。バタバタしがちなお昼時なのに、一つ一つをおろそかにしかない感じが見ていて気持ちよかったです。 夜は予約ができるということなので、次は予約して、ゆっくり訪問したいです。ごちそうさまでした。

2023/07訪問

2回

ページの先頭へ